【EC】Amazon、日本初の「プライム感謝祭」開催。10月14日から48時間
-
Amazonは、プライム会員限定のセール「プライム感謝祭」を、10月14日0時から15日23時59分までの48時間にわたって開催する。プライム会員向けの新しいセールイベントで、100万点以上の商品を用意する予定。
今回のプライム会員限定セールは、日本のほか、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポーランド、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカの計19か国で実施。日本でのプライム感謝祭開催は、今回が初となる。
「ありがとうをセールにこめて。」をテーマに、プライム会員の「欲しいもの」から「必要なもの」まで幅広く取り揃え、100万点以上の商品を特別価格で提供。さらに同セールでの買い物がよりお得になるキャンペーンも実施するという。セールや各キャンペーンの詳細は後日案内される。
ID: Z8qnCiHz.net -
なんか買うもんあるんか?
プライム会員だから送料無料で細々としたもの頼むけど、すっかり使わなくなったな。
急いでるのに遅えからヨドバシ
安くないから楽天
中華アイテムはaliexpress
数百円の物とかヨドバシには悪いからAmazon使っているけど -
そうだぞ!
値上げしても、ぼんやりプライム会員を続けてる俺みたいなのに感謝しろよな!! -
実際7万のものを普段は価格10万付けて、
ちっさい表示でクーポン3万とか付けておき
セールイベントになったらクーポン消して価格を8万にして
さも特価セール価格っぽく見せながら実際は高く売るマジック - 返品物売り出しセールか?
-
猫缶3個で298円だったのが450円から850円に
そして驚愕の1500円に
中国人の支社長交代させろよ -
欲しいものをリストアップして、コメント欄に現在価格や市場価格、自分の希望価格をメモ
セールが始まったら欲しいものリストを確認して、条件に見合うものがあったら買う
最近はめっきり条件に見合うものを見かけなくなったけどなw -
ヤフーはGYAO復活してくれんかな?
映画見放題だったのに。 -
ヤフーはGYAO復活してくれんかな?
映画見放題だったのに。 -
>>6
そういう奴にが一番実は養分なんだよw
携帯もなんでもそう
何も言わず大して利用もしないのにただ無意味にひたすら払ってくれてる
””おべっかを一切使う必要性のないただ支払い続けてくれてるゴミ””
扱いされるんだなぁ
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1695105374/l1000
どうせ定価が上がるんでしょ?