【IT】Teslaの人型ロボット「Optimus」、「9月30日にプロトタイプ披露」とマスクCEO
-
米Teslaのイーロン・マスクCEOは6月2日(現地時間)、8月に予定していたイベント「Tesla AI Day」を9月30日に延期し、そこで人型ロボット「Optimus」の動くプロトタイプを披露するとツイートした。
Optimusは昨年のAI Dayで「Tesla Bot」として開発が発表されたヒューマノイドロボット。2022年中にプロトタイプを披露し、最初のモデルを2023年に製造する計画だ。
マスク氏はOptimusについて、「人間がやりたくないことは何でもやる。車よりさらに大きな変化を世界にもたらすだろう」と説明している。
2022年06月06日 09時45分
- でもお高いんでしょう?
- 人型ロボット作る暇があるなら、まず雨漏りしない車を作れ!
-
当日までに発表通りの物が仕上がってくる可能性は、ほぼゼロだろう。
既存の物と比べてあまりに飛躍しすぎる性能だし。 - もっとこう、見た目をスタートレックTNGのデータ少佐みたいにできないものか?
-
中身50%の出来で有言実行と言うならそうなんだろうな ID: kEAgI9Nj.net
-
>人間がやりたくないことは何でもやる。
世の中のこと全部じゃん -
アシモが歩いて喜んでた時代はとっくに過ぎたなあw
ボストンダイナミクスが今のところトップとして、テスラはどうだろう。
度肝抜かれるくらい驚いてみたいぞ - テスラ幹部が8時間働かなくて良くなるの?
- アシモってジャイロつんでたの?
-
>>「人間がやりたくないことは何でもやる。
なんかこれ↓思い出した。
日本人「人の嫌がることを進んでやります」
韓国人「人の嫌がることを進んでやります」 - 介護オムツ交換も余裕なんか!
-
今ってこのレベルのロボット作れるから凄いよな。ほぼターミネーターだろこれ
- これがヘッドマスターか!
- オプティマアアアァァァァアアス!!!!
-
オプティマス動け
オプティマスなぜ動かん!! -
>>131
典型的な日本人の君が語る日本論にはなんの価値も無いよ
[ADG]
[/ADG]
[ADG]
[/ADG]
引用元:https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1654480287/l1000
0%が当たり前の日本からみたら50%でも大したもの
その100%以外認めないスタイルするから
新しいものが日本から生まれないことを自覚しよう