- 次週が楽しみや
- 分かる
- せやな
- そうかも
- そうでしたか
- 漫画買いてぇ、けど漫画絵汚くて読みづらいのもある
- 次回からずっと面白い展開
- 漫画は特有の勢いがあるから読むべき
-
>>10
そうなんや
次週は戦鎚vsエレンでエレンが勝つでID: vBdIWAbr0.netID: SeeI527C0.net>>15
そこらへんは予想つく - エレンが地ならし発動するとこまで読んだで
-
アニメ派やけど先週の何あれヤバない?
震えたわ -
地ならしから長すぎる ID: VtIA9+A70.net
-
>>26
理想のってかそもそも映像にして良くなるわけないんやから映像化しなくていいのに - 29巻から読むの止まってるでワイ。特に理由はない
- アニメは貧乏人向けやから
-
100話で開戦もって来るのええよな
調整とかしてたんか -
>>40
せめて借りて読めやID: PkLHYytS0.net>>45
金がないんや。無職こどおじやし -
最終的にはライナーがヘーロスみたいに英雄になるんかな?
ライナーって寿命そろそろやなかったっけ -
進撃のアニメは一期の出来はマジで素晴らしかったな
感動したID: aYcU3Uob0.net>>53
1期は原作以上やったな -
いやMAPPAを過信するな
呪術の方に力入れてるの明らかやん
進撃は漫画で読んだ方がええで -
鬼滅アニメで5話で挫折したけど見続ければ進撃みたいに面白くなっていくの? ID: wp5p6Z940.net>>57
いかないID: VtIA9+A70.netID: QuiFtfKo0.netID: LAikIl5Y0.netID: aYcU3Uob0.net -
mappa微妙なん?Twitterの公式垢の先行予告みたいなやつめっちゃクオリティ高かった記憶あるけど ID: JU2g9epUa.net>>72
原作厨が原作とwipを神格化しとるだけやで -
しかも次の話総作画監督が2人おるしスケジュールキツいっぽいぞ
アニメーターのTwitterで朝まで背動アクション描いてたとか言うてたし相当キツそう
進撃が雑に消費されるぐらいなら作ってくれない方が良かったってことにならないことを祈ってるID: OXv4DmOm0.net -
どうやったらpとt間違えんねん ID: JU2g9epUa.net>>78
スマホのキーボード左側で打っちゃったわ -
漫画の方が情報量多いから
漫画で見てからアニメ見たほうがええで
今の進撃アニメは初見向きじゃないやろ - ワイは原作も読んでるけどアニメのがおもろいで
-
>>74
それってどちらかが正しいとか間違ってるって結論出せるテーマなん?
出せなかったら結局「この世には善も悪も云々」って話に戻るんやけど・・・ -
始まる前は呪術が2軍って言われてたけど実際は進撃が2軍だった模様
まあ呪術の方が稼げそうやししゃーないけど悲しいわID: KTWBUvEI0.net -
せっかくの見所さんが台無しや
ID: 0/JNqZ0d0.netID: LAikIl5Y0.net>>90
ひどいなーID: JKkwzuAv0.net>>90
エレンでっか!ID: Gtz54F9S0.net>>90
これ嘘喰いだろ -
>>84
持ってないんやけどID: LAikIl5Y0.net>>93
持ってないやつは知らんわ - ロトスコープキモ過ぎなんやがあれなんなん?
-
我慢しきれんと単行本買ってもうたわ
ファイナルシーズン銘打ってるけどどう考えても2クールで終わる気せーへん -
>>89
粘着して悪いけどその話ホントなん?
なんかその話のソースに難癖つけてる奴おったから微妙やと思ってたんやけど
まぁ諌山が一つのイデオロギーを真理って思ってるのは恐ろしいことやな -
なんJおるとアニメはなんでもネタバレが怖いからされたくない作品は原作で読む ID: 5hkxwn+F0.net>>108
原作で読んでもネタバレされるで - 進撃だけはネタバレ嫌で普段読まない漫画を読んだなあ
-
壁になってた世界壊し尽くせるほどの超大型レベルの巨人たちはどっから持ってきたんや?
初代レイス王すごすぎん? -
(今アニメでやっとるとこ原作で読んだの昔過ぎてなんで評判悪いのかよくわからんとは言えないわ)
ピークちゃんが普通に可愛いのなんかガッカリなのはわかる - 初代ガンダムをパクったようなやつか
- 進撃は戦闘シーンうますぎるからアニメより漫画のほうが動いて見える
-
アニメで1番気になるのは「仲間達が巨人となり降り注ぐ---!!」が誰のセリフなのかと言うところやな
漫画では吹き出し無かったから誰が言ってるのかよくわからなくてまあリヴァイが言ってる説が濃厚だったけど実際どうなのかついに明らかになる - 漫画はある程度作者の意図もあるけど自分の都合いいように間をとったりセリフに抑揚つけたりで全員違うものを読んてる感じやから画一化されたアニメでは駄目なんやろ
-
アニメ一話だけ見た事あるけど
金髪のおかっぱがメインで話うごかしてたからそいつ主人公かとしばらく勘違いしてた
ジャンって奴からかませ犬臭がした
その回しかしらんけどまぁ面白かった -
呪術と進撃掛け持ちは舐めとるわ
チェーンソーまでホイホイ引き受けやがって 一つの作品に集中してくれや -
一話の顎の巨人のCGめっちゃ自然じゃなかった?
ライナーとジークかっこよかったしファイナルシーズンの一話めっちゃ好きだわID: 0/JNqZ0d0.net -
>>145
>>132はワイやでID: PkLHYytS0.net -
なんか知らんけど撮影か、参考映像から書き起こしているのかなって感じで
たまに変に動くときあるけど
動画枚数語りていないから不自然になっているところあるな -
>>154
漫画見てないんやろ?
読んで判断したらええやん
ワイはアニメしか見ずにこの作品評価してるやつはめっちゃ損してると思うID: JU2g9epUa.net - 70話くらいまで読んたけど読むの辛くなってきたわ
-
>>162
いや、ちゃんと読んでないねん。最近は人から聞いた話で知ったかぶりしとる -
女型編→ウドガルド城編→エレン奪還編って全部繋がった時間の出来事なん?数日で色んなこと起きすぎやろ ID: 1PtcM3VB0.net>>173
ジョジョ5部が作中1週間みたいなハードさやな -
>>178
割れで続き読も -
>>192
普通にあれよかったやろ -
ピークちゃんがエグい戦績残してる中で
ガリアードはガチでなんも活躍せんかったな -
英語「Bertholdt」日本語「ベルトルト」←これ外国人笑うらしいな ID: jDQfweHw0.net
-
>>190
見てないとは言ってないぞ買えないだけでID: LAikIl5Y0.net>>198
見てるのに漫画だけで理解できないんかよ -
ワイは漫画で読んでてレイス家とか出てきた辺りで挫折したけどアニメで見返したら何となく理解できたわ ID: SeeI527C0.net
-
迫力は漫画の方が遥かに上
今週の宣戦布告とか漫画の方がマジでやばいからな -
ワイやな
このスレも見ないでおくで - ライナーがみんなからボコられるだけやしな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610656066/l1000
まだ来週そこまで行かんやろ