- 毎秒立てろ
- ቻンቻンがቺቻቺቻ!
- こめん、今日誕生日だから来賓がやばくてさ
- 今日は定休日だから忙しかった
- 今日は5時に寝て9時過ぎに「仕事いかなきゃ」って飛び起きて休日なの思い出してワンパンマンのゲームして昼飯買いがてらお散歩して帰ってきて寝て仕事してテレビ見て忙しかった
-
高須くん、いよいよ何言ってるかわからない
ID: SvKnOLBYr.net -
毎月誕生日でプレゼントは同じものをねだりメルカリに横流しやつだろ
でも残念ながらイカナナには誕生日プレゼントをくれる友達がいないから誰も不幸にはならないというお話 -
>>21
基本的に「ぼくは素人」と「調査?なにそれ?」ってスタンスだったから質問もなにもないよなID: SvKnOLBYr.net -
>>23
河村のスタンスとしてはこれだな。あいつうまいこと逃げそう。
私が本当に分かったのは11月3日の日に行って、なんか同じような署名があるなというのを言っとったんですね、うちのスタッフが。という話を聞いて、そのときだった、なんやそれ言うて。そんなもんいうて。
前から言っとったように、家族の名簿、名前を書いてみたり、喫茶店のおやじが来た客の、いいことじゃないけど、そういうのがあるんですよ。だから審査手続きがあるわけね。で、前回のときにも25%ぺけになってますので、そんなこともあるぐらいな話で。
ID: SvKnOLBYr.net -
>>28
河村が普通に否定してたのは笑った -
河村「揺れて 揺れて 今心が 何も信じられないまま 咲いていたのは rosy heart」 ID: SvKnOLBYr.net>>33
ロージーといえばルースターズだろ - ネクロマンサー。
-
ネシロチンサー -
LUNA SEAのシングルかよ - LUNA SEAのROSIERですが!?!!?!?!!?!?
-
rosierのミッシェルガンエレファントの曲のタイトル感は異常 -
てすてす - 天ちゃんの誕生日ということでコテ雑もとても盛り上がりましたね
-
天ちゃん普段あんま絡み無いけどお祝いできて良かった - すごく久しぶりなんだけど天ちゃんって誰だっけ?
- 昨日天皇誕生日だったんだぞ。知らんかったのか?
- よく分からないけどお祝いするのは好きだからお祝いしたい
- いや不敬だ!ってどちゃくそ怒ってるのかなって思ってたけどそういう反応じゃないから困ってる
- おれも婦警さんに怒られたい
- 婦警さんってあの半コテか!?
-
結婚して寝ずに2ちゃん出来なくなったから出現出来なくなったんだ、ごめん
えるて、ごめんなID: Ug4C5ZDZ0.net -
正直めちゃくちゃコミュ障だなあって印象だけしかなかった
それ以外ほとんど覚えてないID: MoqN6Ezq0.net>>66
分かるw - 婦警さん怖い半コテとして都市伝説化させるプロジェクトやろうぜ
- イチャイチャするなよ。
- なんだと!!!!!!!!!!!!?
- 山根って相変わらず会話してくれないよね、同期なのにほんと冷たいよね
- 今ゲームしてるからな。
- 12コテだと山根しかいないんだから頑張ってよほんと
- 斬新はゲームに負けたんだよ。他のコテもみんなゲームしてきゃっきゃっしてるんです!
- スマホで出来るなら俺もやりたいけどな
- 確かに
- スマホでは出来ないです……
-
おぃいいい???
ID: ztUj9baJa.net>>103
ギリギリわろたw - ぼくもともだちでしょ
-
陽キャ「俺たちもう友達だろ!」
ゆっきー「俺たちもう友達だろ!」
何が違うんやろな… - 友達……?
-
なんかゆっきーのせいにしとけば丸く収まるみたいなとこなくもないし気にすんなよw
わはは - クルリとかるるさんとかくーるびゅーとかの有名どころも参加してんの?
- してないよ(会話終了)
- いるかちゃん
- 有名どころというパワーワードが、若干おまいらのハートを撃ち抜いた手応えがあるな
- ゆっきーのウリってそれじゃん?
-
パワーワードは草不可避の時に使いたい感ある ID: MnKXf6aS0.net
- 何でカタカナにするんだよ。
- 斬新組ってググるといまだにトップにくるのな、すごい
- いないけど?
- 安心した
-
ぽーん。 - るーく。
-
桂馬。 -
今焦りすぎてゲロを吐きそうになりました。 -
>>65
コテ雑ちゃんと見てるからねID: Ug4C5ZDZ0.net
>>145
書き込み、いつでも待ってるで -
誰だっけ?人口減らさないといけないって言ったの
日本人半分くらいにしないといけないって言った政治家いたよな
意味わかってるか -
もしかしてそんなのいたことも知らないのかな?
記憶改竄されてないか -
アニメの話しでも陰謀論でもない
事実だ
ここがまだ日本なら出て来るから調べてみたら? - その半分に入れたらそれでいいのかな?
-
鬼滅まだなの?
もう子供から大人まで漫画読んでるんだから問題ない - 大人は答えられるから
- 僕が最高の固定です
- うさぎちゃそたそ〜(°◇°)/
-
日光さんは荒らしでいいよ
会話できない人なので -
ねこぽんとそれに準ずるものは荒らし
これコテ雑の常識 -
酷くないですコテ雑が荒らされてるので
コテ雑が荒らされるということはおれも「何かされてる」に含まれます
どうしても相手したい場合はこちらへどうぞ
ねこぽんらぼ6
- 自スレはついて行けないのであんまり見に行かないな、、ゆうさんのスレはたまに覗いてるけど
- 色々やっててというのはコテ活動のことじゃなくアニメのプロデュースやらなんやらの方だけど
-
こっちにも貼ってあってわらったwwwID: TWiXfysg0.net
>>190
スマン。普通にミスった -
呼ばれた気がした|ω・)チラッ
ちなみに26歳じゃなくて28歳です( ;∀;) - 美少女なの?
-
>>195
エルティーはレスの感じからして同世代か年上っぽいw -
あわわわわわ噂してたら本人来ちゃったよあわわわわわ
き、今日は寒いですね(コミュ障) -
ガチの奴は引くのでNG ID: NyVIg5Do0.net>>208
NGがこわくてコテやってられるかってんだコラァ!!!! - さっきみのりんが関わってる公式サイト見ながら「私達と接続」って語感がなんだかえっちだなと思ってしまいましたごめんなさい
-
connect with usがえっちなのか…
get in touchも? - 個別記事以外は日本語化してないからたぶんGoogleが勝手に訳したんだと思う
- マジかよChromeのやつめ…おれで弄びやがって
- ユーチューブ観てたら広告で「トレーニングの世界は鞭の世界♪」って聴こえて!?!?ってなったけどトレーディングの世界は未知の世界だった
-
鞭だけにこれがホントの聴狂ってかwwwww -
>>218
思い出したらはらたってきた - コテ雑は無知の世界
-
炒飯が食いてえ -
ダメだよ
45組はめざし2匹にたくあんだけだよ - スナネコちゃんは野生の子だからケセさんしか手に負えない
-
鴉君更年期なのか?
起こり過ぎじゃね - 10センチはちょっと…
- もうその年は絶望だと思うの
-
キツメのオメコ 無限遊郭編 - 安易な下ネタは甘え
- 自分がキツいって
-
"こちら側の世界"へようこそ……♣ - やっぱ最近は午後から夕方くらいの時間が1番弱いな
-
わかりみ。午後〜夕方に暇なコテハンをスカウトしようぜ!! -
自分のIDよく見たらツイになっとった。草 - ElTWi
-
みんなでこれやって英語力チェックしてみようぜ
ID: tH5nnpVW0.net>>286
答え合わせのボタン押したら出てきた日本語がめちゃくちゃでワロタ - 「中高生対象の英語テストを始める」をクリック、と。
-
これGoogle翻訳のバグだろ。
「古池や蛙飛び込む水の音」
↓Google翻訳
「The sound of old poems and frog poems」
↓Google翻訳
「古い詩やカエルの詩の音」 -
難しかった
ID: GEvCa48Z0.net>>295
やるじゃん - わりとショックだったから英語勉強しよう
-
こういうレベルチェックとかオンラインでテストできる系の検定みんなでやるやつ定期的にやりたい -
>>294
papago(アプリ)
「古池や蛙飛び込む水の音」
↓翻訳
「the sound of old ponds and frogs jumping in」
↓翻訳
「古い池やカエルが飛び込む音」
やっぱpapagoが最強だな。 -
Google翻訳(アプリ)
松島や ああ松島や 松島や
↓翻訳
Matsushima, oh Matsushima, Matsushima,
↓翻訳
松島、ああ松島、松島、 -
どんなに翻訳機械が発達しても、俳句の語尾につく助詞「や」を翻訳するのは不可能なのだろうな。
翻訳機械があれば外国語の勉強は不要との意見もあるが、文化を体感する上ではやはり語学習得は必要。 - フン、もう終わりか
-
今週のジャンプで便女(べんじょ)って言葉出てきた時目を剥いたもんね。
時代でさえ注釈ないと伝わらない言葉あるンだから大変ダわ -
ウシジマくんを読んだ未来人「なぜンだけカタカナなんだろう……?」 -
「便(便利)」と「便(大便)」が同一表記って、日本語難しすぎる。
「交通の便がよくない」と「赤ちゃんの便がよくない」では全然意味が違う。
さらに「便」を「びん」と呼んで「混雑するから午後の便はよくない」みたいな言い方するとまた違う意味になる。 -
便利と便りも読み方全く違うしな。外国の人は混乱すると思う - どうしても寂寥感と結び付かない
-
蛙が池に飛び込むぽちゃって言う音が目立って聞こえるってことはなんか静かで人通りもないような場所なんだろうかな
その情景が寂しさを誘うというか分からんけど - 芭蕉の蝉の声のやつも、喧騒から逃れて田舎道を歩いててお昼ごはんでも食べようかと木陰で一休みするつもりで路肩に腰をおろしたらどこまでも青い空が広がってるあだち充的な景色のなかでシャーッシャーッという蝉の声だけが発せられてはどこかに吸い込まれていくような、そんなのどかな感じ
-
古池とカエルの飛び込む音は時間的な対比で古池の持つ雄大な時間の前ではカエルの飛び込み音(ひいてはカエルの生涯)ははちゃめちゃ短いけど短いなりに池の水面を揺らし見た人にカエルの生涯に想いをはせさせる程度に煌めいているのだ
的なものだと思っていだわ -
俳句は色んな解釈と色んな美を見つけられるの楽しいよね -
梅の花
かと思いきや
桃の花 -
南高梅
すっぺえ上に湿ってる
梅干しマジで苦手なのよな笑 -
梅ジャムが
なくて寂しい
鹿せんべい -
コウメ太夫
毎日チクショー
意味不明ID: P7siSeTt0.net>>334
これとかかな
-
梅干しの
タネ埋めたけど
それっきり -
マジでワロタ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614081167/l1000
個人的にはこれが面白かった