ゆっくり茶番劇商標登録される
- youtubeのゆっくり解説が全部課金されるみたいですよ!
- なんでそんなので通るのだろうという感じだな
-
つい最近もだいしゅきホールドだかでやらかしたばかりなのにな ID: l9pAwcER.net
-
熊本県熊本市中央区西子飼町3−12
特許庁で公開されてたwwww - どういう事?
-
ゆっくり茶番劇ってゆっくり実況とは違うの?どういうの? ID: 5H3T2Kqq.net>>28 ゆっくり○○とか入ってて2人で会話してるの全部抵触する恐れがある
-
そもそもゆっくりってソフトークじゃないのか?
茶番劇なんてタイトルつけてる動画あるのか? -
これ、ゆっくり茶番劇が課金対象ならゆっくりボイスも対象になるのかね
だったらTRPGとか偽実況とかも色々と絶滅する流れ? -
こんな事言ってる奴だからもし億が一ZUNが出てきて諭しても
原作者はクソ!ゆっくりはもう原作から離れたコンテンツ!ワイのもん!って開き直りそうw
(deleted an unsolicited ad) - 東方厨が滅びるなら何より
- まんじゅう実況でやればええか?w
-
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしてる場合か!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
⊂ヽ と) ⊂ヽ と)
(⌒) | | (⌒)
⌒J し⌒ - これって機械音声の対話形式の動画全部自分の権利や言うてるんか?
- 垢買いしてるっぽいけどただの一般人なのか?
-
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ・・・・・・ ・・・・・・ <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ -
>>115
こんな爆弾に警告だけですますとかこの団体もアホやな
普通なら事実確認して契約解除しないとあぶねーだろ - なにものでちゅか?
- そもそもYoutube上の動画のタイトルやらが商標に当たるのか?法律的にはすごい微妙そう
- 今まであるゆっくり解説動画、実は全部ゆっくり茶番劇というものだったの?
-
VIPの勢いすげえな
ここまでのは久しぶりじゃね? -
性善説かゆとりか手抜きで商標登録すらしてなかったのも悪い ID: we5O5zAl.net>>153
誰が? - 商標登録はアカンかもしれんけど、わざと燃やして誹謗中傷や害する予告くらって金取れる訴訟狙いとかみてなるほどなぁって思った
-
所属先から警告飛んだっぽいけど、契約解除上等なんだろうか
もしかして無敵の人? -
実際訴えられるかは別として
動画のタイトルに「Youtube」って入れたらYoutubeの商標権を侵害したことになるのか?
ちょっと無理筋じゃね? - 田代砲打ったんでしょ?
-
ブロント語録商標登録するやでーw
お前ら使ったら俺に100円な! - 何も調べず許可出した感すごない?
- 何か狙いがあったとしても、住所本名と引き換えはリスキー過ぎんかね。考えてないのか?
-
実はゆっくり茶番劇自体が独立したジャンルなんよ
内容はなかなかやばい
大別してゆっくり茶番劇は9割こういうストーリーの動画でガチの中学生~高校生が作ってる
投稿者が幻想郷に転移する
→東方キャラと出会う
→オリジナルの能力が発現する
→なんか敵が出てくる
→倒す
東方キャラが現代入りする
→投稿者と出会う
→なんか投稿者と恋愛関係になるID: 7HptlRlU.net -
ジャンルの名前変えて対処でよくね?
東方茶番劇にでも -
トレンドとかから言葉をピックアップするAI系botが酷いことになっててワロタ
-
よく分からないけどいつだかのこれも茶番劇?
-
動画で稼ごうと思ったら思うようにいかなくてイライラしての犯行?
と思ったら結構登録者居るんやな -
ゆっくりムービーメーカーって収益化したら使用料払うんだけど今後どうなるの?
ムービーメーカー制作者から金取る気かこいつID: 9/HDJbma.net>>287
あれってソフトークの方じゃなかったっけ? - ゆっくり自体も元は東方じゃないんだっけ
-
取り逃げよしひろを商標登録して
使用料はよしくんを許す事です
って言ったら許されるの?
引用元:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1652595157/l1000
あの騒動も、もう2年も前の話なんだぞw