イタリア、人口6000人の島に7000人の移民が到着 インフラ担当相「戦争行為」と形容 28時間で5000人を島外へ移動させる

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : お断り ★2023/09/17(日) 10:44:16 ID: xEOFNQsk9.net
人口6千人の島に7千人到着、移民危機に揺れる伊ランペドゥーザ島
(CNN) 地中海に浮かぶイタリアのランペドゥーザ島に2日間で7000人の移民が流入し、地元首長や国連が対応能力の限界に警鐘を鳴らす事態になっている。
「島の正常化」に向けた「緊急の取り組み」が進められており、過去28時間で約5000人を島外に移動させたという。
イタリアのサルビーニ・インフラ担当相は外国人記者協会との会見で、移民の到来を「戦争行為」と形容した。
詳細はソース 2023/9/16 18:30
ID: xlE7Swnl0.net
完全に侵略行為ではないのか?w
許可取らずに他国籍の人間が
一つの街の人口を上回る集団で
入ると、略奪行為となるだろ。>>1
8 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:46:57 ID: 4BND3MiD0.net
最近移民ちょっと調子乗りすぎじゃね?
今後はもう普通に侵略者と呼んだほうが良くね?
ID: Q+gCDI/N0.net
>>8
クルド人がクルド
26 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:54:08 ID: dmbBSV/w0.net
移民受け入れはどこも失敗している
日本も必ず失敗する
30 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:54:35 ID: hSdzwZ0l0.net
>>14

イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える-関係者
2023年9月10日 17:09 JST




人口6千人の島に7千人到着、移民危機に揺れる伊ランペドゥーザ島
2023.09.16

あっ
32 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:57:02 ID: TImeWCS00.net
怖すぎん?日本の未来
36 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 10:57:57 ID: 0+TjILGX0.net
Xの動画見ると成人男性ばかりなんだよな
侵略戦争を起こせるような厳つさもあるしかなり怖いよ
アフリカは仕事がないってことなのかね
宅配ドライバーとか人手不足じゃないのか
ID: oBLjGt8A0.net
>>36
無茶苦茶腐敗していて
仕事はあっても会社や政府の銀行口座から横流しでお金がなくなるから
給料も支払われないし必要経費もなくて仕事を進められない
44 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:05:36 ID: 0+TjILGX0.net
移民支援団体はその国の法律も破って不法入国させるってこと?
でもその前に軍が止めるはずだからイタリアでは移民は基本的に入国オッケーなのか
52 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:18:03 ID: PZ5h48SC0.net
ヨーロッパがリビアなどの独裁者排除した結果がコレ
中東アフリカは独裁者の強権がないと国を維持出来ない
アラブの春を扇動したヨーロッパの自業自得
ID: L/L9T+Jb0.net
>>52
ほぼアメリカだろw
53 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:19:47 ID: jDOlBD7W0.net
なんで船で来れるの?
観光装って来てるってこと?
56 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:23:03 ID: a9ZW6Xk20.net
めっちぉリゾートっぽい島じゃないか。うらやましい。
黒いのが大勢で押しかけたら、そりゃ、難儀するわ。

なんでマルタ国とチュニジア国の間なのにイタリア領なんやろ?
59 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:29:59 ID: tJW3if+T0.net
田舎の貧しい実家が嫌で妻子と共に都会に出たんだけど、金もないし住むところも食べるものも何も用意してなかった
とりあえずは都会の公園にでも住んで、生活保護やらなんやらいただければいいか
医療費もタダだし住む場所も支援してくれるし助かるわ
自分たちは社会的弱者なんだし、救済しない社会の方がおかしいんだから遠慮なんてする必要ないよな
住民の方々には感謝してるよ
一生懸命働いて税金納めてくれよ


移民のマインドはこれと似ている
63 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:36:38 ID: NnD0ogWk0.net
せっかく独裁者が閉じ込めてたのに欧米が開いちゃったんだもん
しゃーないね
72 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:42:04 ID: es1/pvKZ0.net
アフリカに大金注ぎ込み操りだす中国
イタリアが一帯一路離脱
イタリアの志摩に難民大量に押し寄せ

あっ!
74 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:43:05 ID: uvJlZ1Da0.net
この手があったか!!
77 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:44:10 ID: S24PpH3J0.net
イタリア在住日本人のレポ
https://
youtu.be/ogIW7YKwB3w?si=6Xd-FmHE_D7llZ-G
78 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:45:17 ID: 4+l0hPyj0.net
移民は基本侵略的な性質なんだよ
そこを見て見ぬ振りして安い労働力という面でしか見ずに受け入れるから社会が崩壊していく
ID: Hxw75PvM0.net
>>78
ハワイ国が乗っ取られたみたいな?
81 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:48:54 ID: z7XwbPWt0.net
欧州人はもっと北へ移住すればいいのよ
ID: S24PpH3J0.net
>>81
北欧も移民爆増してるぞ
入ってないのは東欧ぐらい
93 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 11:57:51 ID: jWQouI+Y0.net
日本はアフリカと遠く離れた島国で助かった
ID: EP68VMI20.net
>>93
1分に2機のジェット機が!
106 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 12:04:14 ID: 35k/FnRz0.net
それってバイデンに近しいジョージ・ソロスが支援していると分かったら
雨と戦うって事なの?
134 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 13:54:36 ID: 4+l0hPyj0.net
日本も他人事ではないぞ
中国人が大挙して押しかけられれば離島なんか直ぐに乗っ取られる
今の日本にそれを武力で追い出すだけの覚悟があるとは到底思えないし
149 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 14:30:14 ID: N/UYHf/Z0.net
独裁者って必要なんだよな
国民が漏れなくDQNならそれを上回る超絶DQNに独裁管理させとかないとこうなるんよ
150 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 14:30:16 ID: MeDi9BU90.net
移民だめ!移民いらない!
176 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 16:38:50 ID: 3aq/Y1/P0.net
与那国も台湾有事で漁船で逃げてくる人たちいるだろう
まあ台湾人なら品行方正だと思うが
183 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 17:19:06 ID: Z0pK/Nwb0.net
120隻て
沖縄にシナ人が来たら大歓迎か
207 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 20:56:00 ID: lsSjPyav0.net
日本も台湾有事になったら沖縄に押し寄せるんだよね?
どうするのよ
213 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 21:47:26 ID: a9ZW6Xk20.net
>>87
殆ど西スラブ人に同化してしまってるけれど、日本が元寇に遭ってた時分に大勢、モンゴル系テュルク系の人が
ポーランドら辺に流入してきてたし、その前にも中央アジア方面からなだれ込んだ人らがハンガリーとかブルガリアとか作ったし、
イベリア半島は600年間くらいモール人に支配されてその間に黒人の血がどんどん入っているし。
ID: sdsy3vqR0.net
>>213
モール人って黒人なの?
217 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/17(日) 22:10:07 ID: TanGTQEm0.net
出島作るしかねーよ
こっちは硫黄島に詰め込むべ
225 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/18(月) 00:58:56 ID: PBLzEnbX0.net
ドイツ言い出しっぺの癖になんで逃げてんだよ
お前が始めた物語だろ
ID: 4/Cbxij80.net
>>225
ドイツもフランスもスウェーデンも銃撃戦多発してるからな!さまーですわw日本は後5年くらいで東京、埼玉辺りから移民外人の銃撃戦が始まるかも知れん、特にクルド人はヤバい!中東のユ◯ヤ人と言われてる国がない戦闘民族で3000万人以上おる笑笑
235 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/18(月) 01:48:35 ID: tNWmQvIM0.net
人道保護を優先する結果が侵略されてんじゃね?と疑問に思う奴はきっと正しい
251 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/18(月) 10:44:57 ID: zRK+FK3d0.net
ハンニバル来てるよ!
254 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/18(月) 10:47:51 ID: EfKlbSAp0.net
人口1憶二千万の日本に一億5千万くらいの難民が来るようなものだな
戦争行為と切れるのも理解できる
255 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/18(月) 10:48:44 ID: vCf1fKQR0.net
6000人のイタリア人の中に年寄り多いだろうし生きの良い黒人7000人はしんどいな
273 : ウィズコロナの名無しさん2023/09/18(月) 21:22:18 ID: imBDafOk0.net
どうやって送り返すんだ?
武力行使しないと無理じゃねーの?

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694915056/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA