インフラ復興で「新幹線」 日本の技術に期待 駐日ウクライナ大使

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : えりにゃん ★2023/05/19(金) 07:43:01 ID: snlass3R9.net
 ウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使は18日までに、ロシアの侵攻で破壊されたウクライナの鉄道インフラ復興に際し、日本の「新幹線」のような高速鉄道の整備を検討していると明らかにした。

 日本政府や新幹線の製造を手がける日立製作所と協議していると説明。日本の技術に強い期待感を示した。

 コルスンスキー大使は、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前にインタビューに応じた。この中で「国家インフラ開発プロジェクトとして、スピードと快適性の観点から新幹線に似た全く新しい鉄道システムを建設する可能性について、協議を始めた」と明言。高速鉄道網の整備に関し、運行システムを含め高い技術を持つ日本の支援を望んでいると語った。

 さらに、破壊された建物や道路の再建にとどまらず、「ウクライナの経済を近代化させるプロジェクトを実現させたい」と強調。インフラ分野のほか、主要産業である農業分野への投資も訴えた。

 ロシアによる核兵器使用の脅威にさらされる中、G7に軍事面でさらなる支援を要請。「国民を守るためにはできるだけ多くの高性能な武器が必要だ」と訴えた。ロシアが2014年に併合した南部クリミア半島を含め、全ての領土から撤退することが対ロ交渉に応じる「最も重要な前提条件だ」と、ウクライナ政府の立場を改めて示した。

 武器供与に制約がある日本が果たす役割については、「他国の復興支援で培った経験があり、金融大国でもある」と語り、軍事面にとどまらない独自の貢献の在り方を歓迎。港湾都市オデッサに横浜市が浄水装置を送るなど、自治体レベルでの支援に謝意を示した。

 日本が受け入れているウクライナからの避難民は約2300人。欧米に比べれば少ないものの、コルスンスキー大使は「大きな数字だ。多くの学生が授業料の免除を受け、大学で学んでいる」と評価した。また「避難民が困難な時期に地域の人々に受け入れられていると感じることが非常に重要だ」と述べ、日本の市民に協力を呼びかけた。 

時事

ID: CbHXpikY0.net
>>1
まあ。ウクライナ株買っとけ
ID: 9r7XvUGo0.net
>>1
金払う気も無い癖に
ID: 9UwqIrtg0.net
>>1
タダで車両と技術をよこせ!!
ID: UHm5qlSI0.net
>>1
K
o
j
i
k
i
!
ID: uOoOC4wX0.net
>>1
?金払えんの?
2 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 07:44:11 ID: Tfg0xSBQ0.net
(´・ω・`)でも終戦が何年先になるのか分からないのよね?
3 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 07:44:29 ID: jpTOIGZO0.net
よし無償支援しよう!財源は所得税と消費税増税でどうか?
ID: KeU2riWx0.net
>>3
オッケーです!
ID: 9r7XvUGo0.net
>>3
冗談だろ
何でそこまでこっちが支援しなきゃならないんだ?
自力でやれよ
ID: YmqFj3JK0.net
>>3
まじでそうなりそうで笑えない
30 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:05:27 ID: 6E9pNkJL0.net
全力で手伝うから
川勝を批難してくれ
ID: 24Q12r140.net
>>30
何で無関係のリニアを持ち出してくるんだい?
42 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:14:04 ID: 4fTv2TM70.net
>>23
大事な事だから二回言いましたw

残念ながら間違ってるぞ
ウクライナはロシアゲージ、1520mm
標準軌ではなく広軌やで
ID: wy9+x5H/0.net
>>42
EUと同じ規格にして繋げたがってるよ。
ロシアと鉄道網を断絶したい。
今もロシアは接続されてるウクライナ東部の線路を兵站に利用してる。
49 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:17:17 ID: Nh6GLZkd0.net
人は記憶型と思考型に大別できる


コサックの分布

シベリア鉄道と合致
国境沿いに配置されるんだ
屯田兵だからね
ID: Nh6GLZkd0.net
>>49 の続き
必要なのは貨物
旅客だけでは話にならん
51 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:19:00 ID: 2QlqA46T0.net
ウクライナの土人には新幹線は運用できないだろ

戦時中でも多数の政府高官が汚職やってるようなクソ国家だぞ?
67 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:25:38 ID: a5IbngLb0.net
ウクライナ 「我々が勝利した暁には北方領土を日本に返還」


ゼレンスキー大統領 「北方領土は日本の領土」

「ロシアには何の権利もない」
72 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:26:44 ID: kf8LjRYp0.net
日本人、超金持ち民族だった

国民資産 1京2445兆円w 過去最高を更新した。増加は2年連続

日本、ぶっちぎり過ぎだろw
世界こそオワコン 1京円は1兆円の1万倍w
78 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:28:05 ID: iTLUFunH0.net
>>64
ヨーロッパに新幹線はマッチしとるよ、飛行機みたいにワンクッション置かないからユーロ間の移動がスムーズ
ドイツからオランダにいくのに飛行機乗る奴いないからな
81 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:28:31 ID: RAca2htk0.net
新幹線はやめたほうがいいよ。
とかくかねがかかる。
建設費の償還済んでるはずの東海道・山陽新幹線でも、たった500キロかそこらの、東京~新大阪とか、新大阪~博多とか、1万4千円もするし。
同じくらいの距離のパリ~アムステルダムとか、パリ~ニースとか、TVAは買い方によっちゃあ最速の等級の列車で3000円ちょいだろ。
それに、地続きなら通し運転のできる
95 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:30:22 ID: 1hPCjVR50.net
日本人の税金からですか?
96 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:30:45 ID: CPoMYNrP0.net
>>56
そのノー天気な岸田自民を補選で全勝させた白痴国民だがいるんだとよ
卍卍
97 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:30:56 ID: CbHXpikY0.net
>>1
まあ。ウクライナ株買っとけ
99 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:31:20 ID: 2fbhwpe10.net
ウクライナがこんなに金に汚い民族とは思わなかったなあ 要求でかくて貧困ビジネスに近いもの感じるわ
101 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:31:33 ID: 6E9pNkJL0.net
ロシアはバラバラになる国
ガチで歴史的な領土回復チャンスですよ
張りに張るべきタイミング
117 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:38:54 ID: eUemWpNa0.net
そういえばウクライナはソ連邦だったから広軌なのか?
標準軌にするなら日本からは新幹線になるんだな
119 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:39:07 ID: ZPDECy5p0.net
人口4,000万人でインフラ維持できるか考えよう
120 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:39:08 ID: PBnvuj9a0.net
技術ではなく金でしょ。そんなの今後の日本では多数派の氷河期世代が許さないとは思いますが。
負担が大きすぎるから
121 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:39:09 ID: gozpwhMG0.net
支援の2割は汚職に流れてるらしいよ
日本は1兆円支援してるから2000億円は私物化されてるということになる
124 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:39:39 ID: kNvR6TuN0.net
中国が先にリニアを売りに行くわwww
136 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:41:48 ID: o/3idpGN0.net
日本といえば半導体やろ
ちゃうの?
139 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:42:03 ID: HYjoQmv30.net
ブルートレインが残ってないの?
146 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:43:00 ID: 6E9pNkJL0.net
ゼレは原発についても日本に期待してるんだよなぁ
日本は原発でやらかした国のイメージを払拭できる
147 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:43:41 ID: ZcJJdx+40.net
>>120
岸田は氷河期なんて眼中にないでしょ、難民受け入れと言ってるし、生活保護も受けられないよ
150 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:44:21 ID: ZPDECy5p0.net
日本も人口減少で社会インフラの維持ができなくなるというのに、よく考えてね

我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。


 
161 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:46:57 ID: FD/EA7Dx0.net
最悪全て接収されるよ!
163 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:47:39 ID: kcEziTbT0.net
政府的には恩を売っておけば日本有事の際にあの時タダでしてあげたから返してねってことが出来ると考えてると思う
168 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:50:42 ID: 6E9pNkJL0.net
樺太からロシアに繋がってないパイプラインが引けるな
北海道あったかいどう!
173 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:52:09 ID: ZxgopTK60.net
オワコン中国w

中国は今、受注が取れないという深刻な状況に直面している

最近、中国では多くの人が「あの外国からの貿易の注文はどこに消えたのか」を話題にしている。

内需で中国経済を救えるのか?などの話題も出る。
中国企業にとって新たな顧客を得ることは容易ではなく、
急務は海外で開催される展示会に参加して、
古い顧客との関係を維持することだ。

例えば、湖北省は東京、大阪、名古屋、奈良、神戸などを回って交流会を開催し、
三菱商事やイオンなど40社を訪問した。山東省も東京都内で企業交流協議会を開催した。
目的は日本側から受注を獲得することや、新たな取り引き相手を得ることだった。
177 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:53:54 ID: ZxgopTK60.net
中国の一帯一路に関わった開発途上国 天文学的負債を抱えるw

バスに乗り遅れるなとは何だったのか
42カ国が中国に対しGDPの10%を超える負債を抱えている。
179 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:54:45 ID: ZxgopTK60.net
敗戦による戦争賠償は、ベルサイユ条約でナチスを誕生させてしまった反省から
戦争賠償はやらない方針に変更したんだよな
187 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 08:58:34 ID: 6E9pNkJL0.net
>>179
欧州評議会がゾンビ状態から復活して
ロシアの戦争犯罪の被害を克明に記録し始めたよ
補償の責任を負うべきだ→EU方面大賛同
208 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:09:34 ID: 6E9pNkJL0.net
勝ち馬に乗りまくれ
ガチでウクライナ株購入方法を調べるわ
アンティーク金貨はそろそろ引き時やろ
213 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:10:14 ID: Gll20vj20.net
NATO軍、日本に駐屯を検討

パヨク発狂
219 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:12:06 ID: xJ2/+/940.net
キッシー「俺が全額払ってやるから心配するな」
231 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:16:55 ID: PBnvuj9a0.net
>>218
飛行機で良いですよ。時間がかかりすぎて
コストが高すぎるから。鉄道てのは一路線400km以下が損益分岐点の経営限界だろうなあ。
世界一鉄道料金が高品質の割に安い日本の鉄道料金での経営を踏まえると。
500kmを超えた鉄道経営は破綻しやすい。
238 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:18:20 ID: rIeKQTJD0.net
池上彰 「ロシア軍は北海道には上陸しません」

上陸するための数千人、数万人の兵士をどうやって北海道に運ぶんですか?
そんな運ぶ船ないんです。だから、現実的なそういう脅威はないだろう。
警戒はしなければいけないけど、露軍が上陸することはない
ID: uEVN/AAt0.net
>>238
国民全員が子供なら騙せるけど
ID: k6msSJpi0.net
>>238
その理屈から言えば
中国も沖縄に上陸することは不可能なんだよね
240 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:18:31 ID: 6OBpmrpo0.net
川勝「ウクライナで失われた命を全量戻さない限りウクライナ新幹線建設には反対だ!」
242 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:18:37 ID: PBnvuj9a0.net
ウクライナ支援を断ち切るには
まず三井住友を今年中に切ることからでしょうか?岸田センセ?(笑)
265 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:22:53 ID: 6E9pNkJL0.net
ソ連解体時に領土返還が無かったのは
ロシアが何の手続きも行わずにソ連の正当後継者ぶったから
ロシアは正式な常任理事国ですらない
270 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:24:16 ID: z0sigmNf0.net
金払えんのかよ?

まさか乞食する気じゃねーよな
ゼレンスキーちゃん?
278 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:26:11 ID: R+x2onl70.net
これだけの侵略をしておいて、ロシアに何もないなんてことはない
安保理常任理事からはもちろん排除されるし、安保理自体も見直される
ロシアは天然資源だけは豊富だから、アメリカも西側もそれを担保にウクライナ
支援をしているわけ。国際法という理念だけじゃない。ちゃんと計算してる
281 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:27:35 ID: PBnvuj9a0.net
岸田は道半ばで死ぬんだろうな
高血圧の中でも酒飲みで政治家は
ストレス溜まると故中川大臣同様に突然死しやすいんだよ。高血圧であっても酒飲みでないなら
そのリスクは非常に少ない実績が多いし。
岸田ジュニアは政治家には向かない。
林も河野も岸田の担当してる政策と同じでしょ。
その間だけは今の条件で官僚の書いたシナリオなんだから誰がやろうが結果は同じ(笑)
ID: eLNh66sq0.net
>>281
中川はハメられたんだろ
282 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:27:50 ID: 6E9pNkJL0.net
ロシアはバラバラになるよ
それ以外の具体的なストーリーがあったら教えてほしいレベル
ID: R+x2onl70.net
>>282
分裂する確率は相当高いだろうな。そもそもが連邦国家だし多民族国家だから
290 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:28:54 ID: ANhd3Goo0.net
リニアじゃダメなん?
ID: MDHbdNA60.net
>>290
ミニ新幹線方式なら近隣諸国と直通も可能
リニアでそれができるか?
295 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:29:45 ID: rJHk/j8v0.net
>>291
アメリカのほうが危ない
ロシアは戦争でナショナリズムが高揚してるけど
ID: GJlvmzxO0.net
>>295
んなこと言ったら我が国が一番危ないというか
国民が一つになる要素がもうこれっぽっちもないし
296 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:29:49 ID: L9qCLII+0.net
>>276
岸田「じゃあ日本が払います」
ID: PBnvuj9a0.net
>>296
日本人「やっぱり国内2番目の銀行は真っ黒担当なんでね?」
301 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:30:29 ID: 6E9pNkJL0.net
>>292
ムネオ周辺は都合の良い不審死が多すぎる
310 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:33:40 ID: 2+tL3Baa0.net
>>302
ミニ新幹線w
あんなゴミ、日本でしか使わないから。心配しなくても日立は欧州メーカーとがっちり
欧州規格のやってるよ。だから頼んでるんだろ。日立だけじゃなくアルストムやシーメンス
シュタドラー、この辺がみんな狙ってるだろ。企業からすりゃありがてぇ話だしな
ID: MDHbdNA60.net
>>310
最終的にはやっぱTGVだろうねえ
325 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:39:47 ID: R+x2onl70.net
アメリカがレンドリース法まで成立させて後押ししてる意味が分かってない
ウクライナは負けないしロシアは戦後賠償確定でもう終わってんだよ
それこそ核ミサイル発射して全面核戦争にでもならない限り、な
ID: 0+0ioeaZ0.net
>>325
アメリカと一口に言ってもだな、ペンタゴンはもうウクライナ支援辞めろと何度も言ってる
ウクライナの勝ち目が全くないから
アメリカの武器の在庫が減るだけだし
330 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:41:46 ID: 7fb7jdH30.net
新幹線はともかく

鉄路大改造?が必要なんだろ?
今は旧ソ連な幅だからポーランドや西側諸国に直接入れないって
335 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:44:30 ID: TYbu9bRe0.net
ヨーロッパの戦争に日本が強制的に巻き込まれてるんだけど
中国が東アジア侵攻したとしてもヨーロッパは絶対知らんふりだろ
それどころか我先に中国に武器輸出して儲けようとしそう
357 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:56:02 ID: R+x2onl70.net
>>350
開戦当初ならいざしらず、未だにウクライナが負けると思ってるのは
もはやロシア側の工作員としか思えない
ID: aXeKKP+20.net
>>357
どうやってロシアに勝つねん
366 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 09:59:34 ID: 2+tL3Baa0.net
日本の新幹線なんかじゃないって。普通にClass 800とかの欧州規格車作るだろ
君ら日立を知らなさすぎ、舐めすぎ

>>353
そっか。旧ソ連だからロシアと一緒なんだっけ?ポンコツじゃねぇか。軌道引き直しだね
ビッグプロジェクトw
ID: RAca2htk0.net
>>366
どうやって運ぶの? シベリア鉄道ロシアが通してくれるんかの? ムリーヤは壊されてしまったし
380 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 10:05:03 ID: NZWDHn1L0.net
>>370
日本人の言ってることなんて偽善だもの
ロシア許せん、プーチンは信用できない、って言ってて
核保有議論なんかも全くないしな
あんだけ核核ってプーチンはわかりやすく連呼してるのにw
ID: 2ZYT4RP20.net
>>380
日本が核持てば逆に対等な付き合いができるからな
核もないザコ助と対等に話したら独裁者の権威が落ちる
391 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 10:11:56 ID: SKqaVxAH0.net
でも作ってもまたロシアに撃たれるじゃん?
417 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 10:38:19 ID: gKBDQcqP0.net
鉄道がほとんどやられたんだろ
だいたいポーランドと軌道揃える方が先じゃないの?
そもそも農業内陸国の時点で鉄道は貨物優先
旅客潤がどれだけあるやら
420 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 10:42:30 ID: kNvR6TuN0.net
これからは新幹線よりリニアでしょ?と横から中国が割り込み、川勝知事が邪魔してるリニアを、日本より先に中国が世界中に販売する予定。川勝は中国共産党から勲章授与www
427 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 10:55:07 ID: Reb6ylJt0.net
>>398
スペインも在来線は広軌だが
高速鉄道は国際標準軌でフランスに乗り入れしてるしね
ID: VlF94MqW0.net
>>427
日本とは手法は違うけど、スペインは確かFGTを実用化してたよね
458 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 11:28:22 ID: aioRB/vZ0.net
確かチョセンの弾道ミサイルのロケットは旧ソ連時代、ウクライナの軍需産業が開発した製品と類似していると言うニュース見た事が有る。

ならば失敗したH3の改良開発の為にウクライナのロケット技術を提供して貰おうと言う発想はどうだ?
469 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 11:48:37 ID: IPN87O5t0.net
費用は?
472 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 11:55:37 ID: 9FdusdDk0.net
丁度リニアが輸出できるじゃん!
475 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 11:59:39 ID: rL+EdZTM0.net
先端技術じゃん
なんで必要なんだ?
485 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 12:35:46 ID: 4g4mEX7F0.net
オマエラ1960年代の日本に金なんか無いから
だから世界銀行から借金して新幹線造ったんだよ

島鉄雄が世界銀行から金借りる為に
貨物新幹線計画ってのをデッチ上げしたのは
有名
ID: lsJ0jKWC0.net
>>485
新幹線の貨物輸送を持ち出したのは事実だが
余力が生まれるはずの在来線でやれよと批判されたことを何で隠す?
問題はそっちじゃなくて単年度予算の国内向けの便法として作文された過少の予算をそのまま持ち込んで
実績とまるで合わない杜撰な計画だとすぐにばれた方だろ
488 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 12:49:32 ID: xFreqc2c0.net
>>486
公安官の榊さん
504 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:09:10 ID: /CH7XWdZ0.net
鉄路の『幅』は、

どうすりゃいいんでしょうね?
507 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:16:54 ID: fHn1vURQ0.net
戦争終わってないのに呑気な奴だな
ID: /CH7XWdZ0.net
>>507
鬼が、笑う?
514 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:22:32 ID: /CH7XWdZ0.net
鉄路の『幅』問題は、ともかく?

日本が、アシスト?する事を否定する理由は
無いような
ID: sfrUbMX30.net
>>514 
自分のかねでつくれ
いままで無かったろ
日本の財布を触るな
524 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:29:01 ID: cWMFwFN90.net
よっしゃ!どんどん援助してやれ、仲間だしな~
530 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:40:57 ID: Ju3FASn20.net
え?ただで?
532 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:42:32 ID: FyBsf5vn0.net
>>138
誤解してる人間が多いが
ウクライナと中国の安保条約の発動条件はウクライナが核攻撃を受けることなので
現状中国が参戦してないのは当然だ

言い換えれば、ロシアが核使用に踏み切っていないこと、参戦したくない中国が仲裁に積極的なのはこの条約のお陰でもある
546 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:53:16 ID: GfKhFRYl0.net
税金でウクライナを支援する→日本企業が受注する→政治家に献金をする
こうやって日本に金が返ってくるのでどれだけ支援しても何ら問題ない。
国の借金は国民の借金ではないのだから国の金は国民の金ではない
547 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 14:53:47 ID: FyBsf5vn0.net
ウクライナが中国に空母を売ったことを指摘してウクライナを敵対視する自称日本人が多いが
NATO主要国も中国に武器や武器技術を売りまくってる
メリケンはブラックホーク売ったし
イギリスはジェット戦闘機用のエンジン売ったし
ドイツは潜水艦用のエンジン売ったし
特にフランスはミサイルからレーダー、ソナー、ヘリコプターまでありとあらゆる兵器を売ってる
なのに我が国がこれらの国と軍事提携を強化することに反対する者はいないのはダブスタだ

そもそもウクライナが売った空母なんて艤装のないただのドンガラで原子炉とかカタパルトとか核心技術は含まれてない
568 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 15:56:54 ID: dOnxpQWa0.net
ウクライナが負けるの確定してるのに?
NATOが去年の9月から言ってるぞ
ロシアが勝つって
まぁワイドショーしか観てないやつには
信じられないだろうけど
570 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 16:03:29 ID: 2+tL3Baa0.net
つか、この駐日ウクライナ大使、クソ野郎だよね。なんでこんなのが大使やってんだろ

>>567
レンフェは動力分散でもやってるよ。問題は軌間と可変量だな
574 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 16:11:21 ID: K/N5E3rZ0.net
TGVの方がユーロ的に合意しやすいだろに
ID: TmG4I4EF0.net
>>574
イギリスの日立みたいに車両だけを「新幹線」にするてことできるのかね?
それともTGVとかICEが乗り入れられる「新幹線システム」とか。
584 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 16:59:34 ID: TmG4I4EF0.net
EU/NATOに入りたいていうんだから、まずは鉄道システムをEU側に合わせることだろうね。
ID: Y8ECBOer0.net
>>584
え?国会で支援賛成の議員が減るのに審議が通り続けると妄想してんの?単年度でどうとでも変わるのが毎年の予算ですよ?
591 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 17:58:56 ID: o+UVy6Hd0.net
東日本大震災のときウクライナが支援してくれたのは毛布2000枚だっけ?
自分等が無傷の時に相手にした支援内容を考えてから要求しろよ。
596 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 18:28:20 ID: CC0g6tXw0.net
国内のインフラもやるなら許す!
610 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 19:41:10 ID: PVOFCQHZ0.net
>>606
タダで作って走らせろと言ってるんだよw
戦争と同じで乗組員も維持管理も日本任せ
運賃も無料と言い出すよ
ID: m3U/M7od0.net
>>610
その代わり対ロシア戦で鍛えた兵器と傭兵を借りれば台湾防衛で使える
618 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 20:55:39 ID: 0EfunSXO0.net
>>617
ウクが?は?
ID: Cbj7PZoo0.net
>>618
中国とウクライナは友好国だよw
小学校からやり直したら?
623 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 21:17:20 ID: la6P9XOl0.net
>>1
ウクライナは以前ワールドカップのための高速電車を国内と韓国の2社に分けて発注したが、
国産の方が全く間に合わなくて車両が足りなくなり、
その罰金は無理な納期になんとか間に合わせてくれた韓国メーカーの方に払わせたからな

このトンデモ決着見てたヨーロッパと韓国のメーカーにはもう相手にされない
相手してくれるのは何も情報収集してない日本だけってこと
625 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 21:39:45 ID: RAca2htk0.net
>>623
その韓国方に課せられた罰金って欠陥電車を輸出して故障頻発が理由じゃないの?
632 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 21:43:08 ID: 7bdU1aOg0.net
>>626
具体的に どんな風に国益になるの
640 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 23:04:37 ID: 7Sq0h4ds0.net
ウクライナの小麦って日本にどれだけ輸入していたの?
643 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 23:09:26 ID: RAca2htk0.net
>>626
前の戦争はドイツとの戦争(主な戦地はドイツ、スロバキア、ウクライナら辺)が片付いたら、
速攻で満洲樺太千島に攻めてきましたよ。
648 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 23:31:56 ID: t67C+Zbb0.net
無料で差し上げて
666 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 07:13:57 ID: dAScg8zj0.net
>>665
秋田新幹線でやってる
670 : 3002023/05/20(土) 08:47:08 ID: 5+1RVYsq0.net
埼玉でイキッてる自称会社員を引き取ってくれれば
考える
675 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 10:21:23 ID: rYPc8xr30.net
結局考え方はロシア人なんだよな
677 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 10:41:57 ID: 5EL7XKoX0.net
ウクライナ美女1000万人で払ってくれるか

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684449781/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA