-
神主一択や
他は厳しそうや - 禊〜祓い、とか言うてたらええんやろ
- 他は全部厳しそうやけど特に坊主は嫌や
-
坊さんはつい最近まで公務員事務員でもあった ID: /9CIe1qA0.net
- 寺生まれのTさん
- キリスト教も優しいかな
-
神主てそもそも救済的なあれしとるんか? ID: /9CIe1qA0.net
-
>>23
聖公会って初めて聞いた
キリスト教もなんやかんやと宗派がたくさんあるからな - てかもう坊さんは普通のおっさんだわ
- 話がおもろいのは坊さんや
-
なんかこのイッチのレス見とるとなるならどれ?みたいに思えるんやがどうなんや ID: /9CIe1qA0.net
- 神主はまともにしゃべんない印象や
- ひそかに「幸福の科学」を狙ってるんやがあれは仏教か?
-
>>47
調べてみたが今の宮司は東大行ってないやん
ほんで太宰府天満宮の宮司って菅原道真の子孫なんやな
こっちの方がすげーわID: /9CIe1qA0.net -
逆に神主って何を言ってくれるのかきになる
神父や坊主は何か引用して言えるかもしれんけどID: /9CIe1qA0.net>>60
葬式に行ったけど、手順通りにすすめていくだけで「説教」みたいなの一切なかったわ - 日本は第二次世界大戦まで天皇を現人神として奉ってきたからな
-
仏教が一番
ゆるふわだから -
神道は別に人間の悩み苦しみとかそういうことには関わらんし助けにはならんぞ
だからこそ神仏習合とかやってたわけでID: /9CIe1qA0.net - 欲にまみれてるから親近感湧くのは坊さんやろな
- 普通ウラマー頼るよね
-
坊主は宗派によって違いそう
まあキリスト教もそうか
神主は分からん -
仏教って我慢すれば悩みは消えるの敗北主義やろ? ID: cFh7tAZG0.net
-
>>70
昔は山の管理人の役目があったんやID: /9CIe1qA0.net>>86
へー、勉強になるな〜
サンガツ -
>>87
ワイはあまり行かんからな
正直よく分からん
初詣すら10年は行ってないから何をお願いするのか分からンゴね〜 -
>>95
化け物によって専門が違うんか
ロシア正教のこと?ID: ipZtP2oWx.net - カトリックとプロテスタントに分けてるのに仏教は一括りなんか
- ネットに強い弁護士
-
神主は神を通して日本を守る人やからな
やっぱり坊さんやな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614107021/l1000
はあ?