- ブボモ
-
誰がCMに起用されると思う?
アダモちゃん?ID: 64Bk6Mu90.net -
ケータイ料金合算払いは使えるのけ? ID: C3WLp4T50.net>>10
d払いの話なら現行のアプリでは使うのも無理
回線契約と紐付いたdアカウントでは
spモードでの回線認証を定期的にしている
アハモ契約はspモード(キャリアメール)抜きだから
spモードでの回線認証ができず利用できない - マイネオから乗り換えようと思ってる
-
横並びなら最初に出したドコモ応援したるわ ID: DgC1oOMj0.net
- auが半馬身抜け出しただろ
- 5G対応機種じゃないと適用されないというオチくさいな
-
でもSMS使えないんだっけ?
番号認証できなくなるのはとても不便だよね
つか使い物ならんレベルID: f517o07x0.netID: Cj5HS6as0.net>>23
MMSが使えないんだよ。 - SMSないんか
- 不便さとのトレードオフなら要らない
- 完全に一人勝ちだな
-
ドコモ
アハモ
ドア
コハ
モモ - 楽天は潰されそうだしそっちに行くか
- アハモショックで携帯料金の大革命が起きてるな
- トッピングでキャリアメール使えるようにならないかな
- 回線の質が鍵を握るな。場合によっては楽天の良さが再認識されるまである。
- サービス開始してから考える
-
auだがもうドコモに変える予定
もう愛想が尽きた - みんなでdocomoに移りゃええよ
- RなんてもうようつべのスパムCMの印象しか無いよなw
- 全ては菅のおかげだからな
- 俺のiPhone7が対応機種じゃなかったらキャリア変えるわ
-
いつ事前申込みしてたんだよ知らなかったわ
アハモってネット限定申込みだよね?
機種変のときはどうするんだろう? -
格安simでキャリアメール(docomo)使うには、月額1783円
これかな?
ID: kajckup70.net>>67
今そこに書かれているFOMA新既契約ができない時点でその方法使えないつう - ブボボ
-
楽天カードはgメールを携帯メールじゃなく、
PCメールとして登録してくれとか書いてあるが意味わかんね - 今こそキャリアメールでしょグーグルに刃向かったら本人確認出来ないとか言ってロックしてくるぞ
-
キャリア3社が現行を直接値下げしなかった理由は現行プランとの格差を付けるため。
質を保つなら現行を直接値下げすれば良かったじゃんって話。
じゃあなぜそうしなかったのか。
気をつけろよ。 - 3000円とか高すぎ
-
正直もっと安くできただろ
まあ菅はこれに関してよくやったとは思う -
カケホって意外と若いヤツも契約しているから5分カケホで満足できるのかは正直分からんな。オレは大阪市の楽天直轄地&UQの2台持ちだからどうでもいいけど
こと直ドコモ回線に関して言えば体感的には楽天より回線速度は遅い感じは何となくする。少なくとも楽天の直轄地はUQよりは速いのは確かID: ToRrffrA0.net -
5分じゃ、ちょっと急かされてるかんじ。
たいていは5分で足りるとしても。
10分ならよかった。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610640159/l1000
もうcm流れてるだろ
タレントなんか誰も使われないスクリーンセーバーみたいなcm