-
大手家電メーカーのパナソニック社が12日午前10時から、ショッピングサイト「パナソニックストア プラス」で3層不織布マスクを販売開始した。1箱50枚入りで、税込み3278円。正午前後からはアクセスが集中し、サイトがダウンしてしまう時間帯もあった。同社担当者は「マスクメーカーではないのですが、生産体制が整ったことで、1人でも多くの方に使っていただき、少しでも社会貢献出来ればという思い」とし、「想像以上の反響で注文を受け付けられなくなってしまったことは申し訳ないと思っております」と話した。
同社は昨年5月から、社内分社のコネクティッドソリューションズ社が保有するクリーンルームにマスク生産設備を導入。社内や関係先向けに製造し、各種スポーツ関連団体などにも寄付してきた。今後も国内工場、材料による安心安全な製品を提供していく予定だという。家電メーカーでは、昨年、シャープがマスクを製造・販売し話題になった。【鎌田直秀】
[2021年1月12日17時37分]
公式
ID: OcEG6zEI0.netID: R0TgwFwj0.net>>1
画像、透けてるように見えるんだよな - ロゴがあまりにも主張しすぎだわ
- さすが外資系
- N95じゃないのか
- 他に売る物ないのかよ
-
シャープマスク当たったから1箱買ってみたけど、
次はアイリスオーヤマでいいや(笑) - やはり良い物は国内回帰すれば売れるんだよ
- たかっ
-
BMCフィットマスクだけでいいよ
30枚税込500円ぐらいたし花粉用眼鏡くもらないし - 職業向けならわかるが一般向けにしては高い
- マスク騒ぎの記念にシャープとパナ1枚ずつほしい
- また高えなこれも
-
シャープはどうなったんだ? ID: jsyVOG9r0.net>>25
定期便とかやってる
毎月届くID: QOZn9gv30.net>>25
先週3回目の当選メール来てた - マネシタ電器は健在だったなw
- これ高杉るでしょ
- ※転売目的でのご購入はご遠慮ください。
- それでもわたしはユニ・チャーム
- まあシャープよりはマシ程度
-
アキバに50枚200円の店がある
新宿には175円ぐらいだったかな、投げ売りされてるとこあるID: 3gS6lWnN0.net>>34
まさに捨て値だなw -
社内用は中国製の安いマスクにしたのかなw ID: gMTNB+OZ0.net>>35
出始めの頃にみんな買いすぎて、在庫捌けなくなってる - やっぱり国産だと安心よね
- パソナニック
-
安いマスクはやっぱあかんな
聞いたことない国産のマスクがドラッグストアーで安かったから買ったけど
墨汁みたいな臭いがする -
パナソニックというネームバリューが信頼を得たか
おれは永谷園がマスク出したら買うがサントリーが出したら絶対買わん -
マスク製造機があれば自家製できんかな?
そういう機械があるのか知らんけど - テクニクスなら買う
-
パナまで・・・
それならリチウムイオン電池付けろよ -
appleがマスク作ってくれないかな。
iMask。ID: y9ws4RGo0.net>>67
それにリンゴマーク付けたら1枚9,800円くらいで売れるだろ -
記念に買った ID: WxM54F4i0.net>>68
値段も経緯を知れば 適正かなと 一度調べて下さいよ 既に トヨタ自動車にはPanasonic製の空気清浄機やフィルターが搭載されています - 高すぎない?
- それで送料は?シャープは800円でネピアは600円くらい掛かったけど
-
十分な利益取っておいて社会貢献… ID: Gp5GQlu80.net>>72
パナソニックは門真市限定の社会貢献だろう -
近所のスーパーで国産マスク30枚400円で売ってるからそれでいい ID: WxM54F4i0.net
- 今頃でこの値段は高いな
- 中国製だけどフィッティが一番好きだわ
-
町の電気屋で3DOの話をしてきた折に・・・
PS5やXBOXの話も。 -
社会貢献の一環としてってのがなんかズレてるな
もうマスクどこでも売ってるし遅いし
値段はしっかり高いし - もうなんつーかダメだろwww
-
ヒモが大変弱いらしい
コスパ最悪と聞いたぞ - 遅すぎるだろwwwww
- 高いよw もうマスク不足なんて解消されてるし。飛びつく意味が分からんw
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610607269/l1000
シャープのマスクは高いだけであまり良くなかったしなぁ
パナだから良いとは限らん