-
やる気ない中学生って1番害悪的存在やわ
宿題やらん 授業中も集中せん
なんのために塾きとるんや?ID: 9vQ6fRhG0NIKU.netID: Q6+NTebmdNIKU.net>>1
なんとかやる気出させる方法ある?まさにわいの息子がこれや - ちなただのバイト
-
なんでそんなムカつくんや
子供やることやろ - 塾来ずに家でゲームするか友達と遊んどけよ
-
適当にこなしとけ
もらえる金額かわらんのやからID: PSqnGopgrNIKU.netID: XIIFlvfz0NIKU.net -
雑談とかしてなさそう ID: BmLpKfrb0NIKU.net>>20
逆にもう開き直ってほとんど雑談しとるで - みんな昔はやる気のない中学生でした
-
>>25
どうやってやる気出させてたんや?ID: eOYFqbuhaNIKU.net - 授業がおもんないんやろな
-
>>12
これに反論してるやつおるけど塾講師エアプやろID: HACKak5r0NIKU.net>>32
勉強するために塾に来るのにやる気ない奴とかゲェジとしかいいようがないわな -
まぁワイも一人女の子でやる気ないのおった記憶あるわ
給料でないから居残りでやらせたないし
「宿題忘れた?そっか、次はやってきてね」で終わらせてた
2ヶ月後にワイ辞めたからそれ以降は知らんけど - 社員かバイトかで話変わってくる
-
勉強教えるだけが仕事だと思ってるチー牛先生か ID: 9GGlKGNL0NIKU.net>>43
ちゃんと教えてると勘違いしてるからたちが悪いID: heeukkGyaNIKU.net>>43
いや個別のバイトレベルならガチでそうやで - チェーンの個別ならそこに子どもぶち込む親は大抵の場合それだけで安心しとるから適当でええで
- やる気のない美少女とやる気のあるおっさんならどっちに教えたい?
-
やる気スイッチみたいなものなんてねえよ
勉強する理由を探す手伝いくらいでええんよ
方法なんて本に書いてあるしネットにもいくらでも転がってるんだから、教えるスキルなんて実は大差ないからな
サービスを受け取らない客は金だけ払ってくれれば良い - 中学生1「うっせえわ」
-
>>1
ワイ中学生もあんたニキ嫌いンゴよ - 何からなにまで凡庸なイッチにゃわからんかもな
- ワイが中学生の頃は個別対応で好きな講師の時はちゃんと真面目にやって嫌いな奴の時は舐め腐って適当やったわすまんな
-
親の見栄のために通わされてるだけやしな
適正ないって言って辞めさせるのも仕事や - いい金づるやん
- でも給料もらえるんやろ?
-
塾講師っていらないよな
オンライン授業の方が儲かるし
質高いしwinwinだわ - ワイも一対一の塾講師やってたけど、まったく興味なさそうに授業聞かれるのきつかったわ
- じ適当にお喋りして流せばええやん
- イッチは向上心の塊だから塾講やってるんか?
- やる気ないやつは何やってもやる気出ねえよ
- やる気がないのは別に良いがそれでクレーム入るのは許せん
- まあよほど大手以外の塾は大体やる気ないやつらが集まってるだろう
-
>>90
後悔せんようにちゃんとヤっとくんやでID: FYubtS0NMNIKU.net>>106
あーあID: bYIbwUYMMNIKU.net>>106
やってしまいましたなあID: 9CDfRiIddNIKU.net>>106
やっちまったなぁID: W2xidenqrNIKU.netID: G0+SQEoKrNIKU.net>>106
これについてるレスMばっかりで草ID: YwpZdodnMNIKU.net>>106
これはAutoID: AwFKs+YE0NIKU.net>>106
ビックビクで草ID: +iwGFjNi0NIKU.net>>106
はい通報ID: e+KWWhgrMNIKU.net>>106
すまん、ガチで通報したID: cZS3IX450NIKU.net>>106
草 - やる気ないやつほど入試直前に泣きついてきて、そいつらをチョロっと指導すればあっという間に信者やからチョロいわ
-
そもそもやる気のないやつはほっとけよ
どこの塾もそんなスタンスやろ
やる気のないやつしかおらんと言うなら塾のレベルが低すぎる
一人二人くらいならほっとけ - やる気ないの多数なん?
- どうせモテたいからやろ
-
予備校のバイトでもしろよ
やる気あるやつばっかやぞ -
ワイも中学生の時無理矢理塾に通わされてたからやりたくない気持ちは分かるわ
塾講師のバイトはした事ないけど - 時々将来の60年捨ててでも夢中になれる物があるなら時間もったいないから勉強なんてしなくてええって言うとったら大抵のやつは勉強するようになったわ
-
めっちゃかわいい子が懐いてくるのだけはいいバイトやね
宿題やらなかっただけで怖くて泣いちゃう子とかもいるし - 塾講師…妙だな?
-
>>125
わかる
やる気なくても思考力はある奴の方が教えてて楽しいID: al71f2kw0NIKU.net>>133
頭使って手抜きするやつはどこかでブレイクスルーが起こるからな - 変にやる気のある身の程知らず中学生がうざい
- 金貰ってんだから文句言わないで働け
- まぁ、やる気のないやつは適当に褒めといてやる気あるやつに尽力しろ
-
ここでやる気のないやつにムカつくエネルギーならあるんやね
学ぶやるきがない生徒と
学ぶやる気をださせるやる気がない講師って同じベクトルでしか無いやんけ -
ワイが通ってた塾の先生は焼肉とかラーメン連れて行ってくれたなぁ
賭け鬼ごっこもしてくれた -
塾や予備校講師は教える内容よりもモチベーターとして優秀じゃなきゃあかん
タレントみたいな予備校講師が多いのはそういうとこやで -
ワイも塾講やってるけど心が痛むわ
個別指導とか週に1回1.5時間やるだけで生徒の学力伸びるわけないしID: W2xidenqrNIKU.netID: LuPT3I5U0NIKU.net>>151
授業だけで完結させようとするからそうなるID: UgAfBSa+0NIKU.netID: XiuXi3SV0NIKU.netID: MYwD6PUI0NIKU.net>>151
その子に合った宿題たくさんだしとけID: rSHSfp/v0NIKU.net>>151
毎日の宿題をめちゃくちゃきっちりスケジュールして紙に書いて親にみせてるID: bhssr9Ez0NIKU.net>>151
ワイもなんか騙してるみたいな気分になって一年で辞めたわ -
ワイもカテキョバイトやってたで
肩にもたれかかって上目遣いされたから辞めた
好きになったらまずいと思った - やる気があっても行けない中学生も世の中にはちらほらおるしな
-
>>122
残念ワイも志望校合格ぐらい何人も経験しとるわw
そんなもん塾講師やってたらいくらでも経験あるわ
よくそんなことでイキってマウント取ろうとできるな - ワイは担当JCと担当JKと同僚のふともも揉ませてもらっとるで
- 中学生くらいが1番鬱陶しいよな
-
相手すんな
ほっといても何も言われないし -
小学5年の娘が中学受験したいとか言い出してるんやが
行かすと行かさんで劇的に変わるもんか?
あと行かすなら週何日くらいや?ID: z/d0W2Fv0NIKU.netID: 02Ft9PK00NIKU.netID: lb5mfiV50NIKU.net>>170
バイトが教えてるような塾はやめといた方が良いと思うでID: n1S7WdSM0NIKU.net>>170
個別とかやなくて中受専門の集団授業に行かせなあかんでID: Y9Q+yzSx0NIKU.netID: 3o1KrIeW0NIKU.netID: ZDJyv7GZMNIKU.netID: HACKak5r0NIKU.net>>170
もう遅いでID: tuBd7Pma0NIKU.netID: MYwD6PUI0NIKU.netID: KPf46I+V0NIKU.net -
鬱陶しいのはJC2だけやね
3年はガチるし、1年はまだ小学生だしで - 楽して金稼げるからなんも思わんかったな。成績悪くても責任なんて取らんし
- 親も世間ていと体裁でいかせてるんやで
-
やる気スイッチのCMは嘘なん? ID: al71f2kw0NIKU.net>>184
CM見たことないけどやる気スイッチなんてスイッチは存在しない
このツボを買うと無条件に幸せになれる という感じのものに騙されるようなものだ
その類は勝手に発動するものだから、発動条件を整えて勝手に状態に入るのを待つ というのがおそらく正しい -
大学の頃ちょっとしてたけど社員のが嫌だった
いい歳して大した職でもないのに上からでウザいし
子供には別に腹立たなかったな、楽しかったし -
>>171
視姦は日常やけど、どうこうしようとは思わんID: dlep787yMNIKU.net>>191
ワイが思うに塾講やってるやつでオカズにして抜いてないやつおらんと思うわ - ワイ的には程よく落ち着いてるし勉強もそれほど難しくないしで中学生が一番教えやすいな
-
クッソ低いところからやってみろ
中学何年かはしらんけど小学生の範囲から理解してない可能性あるぞ
英語苦手な中3は主語と動詞があるんやでってとこからやったらちょっとできるようになってたわID: LuPT3I5U0NIKU.net -
どうせバイトやろ
大した技能いるわけでもないのに給料高めなんだから少しくらい我慢しろや
それかもっとレベル高い塾に移れ - 親に無理やり入れさせられてんやろ
-
>>193
わかる -
ワイの塾の先生は若くて可愛かったからやる気鰻登りやったわ
いい点取ったら頭ナデナデとかしてくれるからな
そう言う事やぞID: LuPT3I5U0NIKU.netID: HACKak5r0NIKU.net>>211
すまんワイも今から通ってもええか? -
>>197
SAPIXとかの大手だと早稲田の知り合いは蹴られて東工大の知り合いは余裕で採用されてたから学歴けっこうモロに出るっぽいぞID: DhJXUDvs0NIKU.netID: KPf46I+V0NIKU.net>>222
それ早稲田の人は小学校受験したことないんじゃない?あとは理科or社会全く出来ないとかID: hvh3nMAp0NIKU.net -
>>215
勉強全くしてきてないのに塾入れるのが遅いんよなID: LYqN1rQf0NIKU.net>>240
オッヤ&本人「塾に入れば安泰やろなあ…」 - 生徒の立場だったらなんJ民が先生やってたらそりゃやる気も出なくなるわ
-
エアプやん
こっちもやる気ないからちょうどいいぞ -
やる気のない中学生の親「塾に入れれば勉強するやろ。金はある」
塾以外で勉強しないし予習復習テスト勉強もしないぞ
ソースはワイID: M57lDY1Y0NIKU.net>>256
これ
なんなら塾でも呆けてるし -
ほっときゃええやん
暴れたり喋ったりしとるわけやないんやろ?
無視でええやん -
>>220
そりゃ大人やったらゴリ押しでいけるかもしれんけど、文字式や正負の概念がない小学生にはそんなん無理やから塾や特別な指導は必須なんやでID: W2xidenqrNIKU.net -
塾の宿題ってなんであんなダルいんやろな
無機質なプリントって感じでほんましたくなかった -
個別指導塾ワイ、授業中はずっと説明し続けろと指摘を受ける ID: al71f2kw0NIKU.net
-
>>242
いや両方中学受験はしてた
でも東工大のほうは御三家出身だったからもしかしたらそれがでかかったのかもしれんな -
叱れや
親やって自分で手ーつけられなくて塾入れてるんや体罰以外ならある程度許されるやろID: mVNTl9sy0NIKU.net -
塾バイトしてたけどわかるわ
頭わっるいわっるい中学生おるよな - 中学レベルなんて殆ど暗記なんやからやる気を出させる以外の仕事は自己満やぞ
-
>>273
思考力を鍛えるためやで
極端な話大半の人は大人になって数学なんか使わん
だから数学の力を鍛えてもしゃーないID: W2xidenqrNIKU.net -
どんなにブサイクでも本人なりにやろうと取り組む子は天使に見えるわ
やる気ない態度も悪いとかやとむしろ女の子の方が腹立つで -
塾講師やってみたいけど教員免許は必要ないんよな?
ワイが教えるなら小中学生相手にしたいが - やる気ない可愛めJCより素直な男子の方が可愛く感じたわ
- 家庭教師、基本、女子には同性講師のイメージや
-
>>215
ワイ「係数の四則演算するんやで」
生徒「はぇ〜わかったわ!」
ワイ「やればできるやん!」
3日後生徒「x+x = x^2!!」
ワイ「ああおああああああああああああああ」ID: sMmv87if0NIKU.netID: al71f2kw0NIKU.net>>302
わかるwwwwwwwwww -
>>273
難関校は方程式使うと解きにくいような問題出してくるで。
旅人算とか。ID: W2xidenqrNIKU.net>>303
旅人算も結局は一次関数みたいなもんやんけID: Qjy0TZnN0NIKU.net>>303
立式まで要求されて方程式で×されるまでが様式美やな -
授業まともにやらんのに成績だけは上がってくワイみたいのはどう思われてたんやろ
家庭教師の時間めんどくさくてゲーム一緒にやってたID: mVNTl9sy0NIKU.net - ヤル気スイッチや!
-
でも生徒が点数上がったら嬉しいよな
ワイ生徒の英語90点代まで上げたときは妙な自信ついたわ -
>>284
やっぱそうよな
ワイ、FCの塾で講師やっとるけど教室長って学歴あるけど仕事できへん典型みたいなんやわID: tuBd7Pma0NIKU.net - やる気ない生徒はこっちも手抜いてwin-winやで
- 一見ラクでええやんと思うけどそういう奴の相手するの結構めんどくさいやってな
- 退塾させろ
-
あとバイト先に文系い無さすぎて世界史教えることになったんだけど、全く覚えてないから毎回予習する羽目になってる腹立つ
受験生の子だからそんな適当な授業できんしID: LuPT3I5U0NIKU.net -
足し算引き算教えるのが一番難しい ID: H+M9YSV90NIKU.netID: Qjy0TZnN0NIKU.net
-
親に無理矢理行かされてるだけやからな
そもそも来てること自体不服なのにやる気だす訳ないやん -
>>293
やる気ある振りしてるタイプとマジなヤツおるけどたいてい前者や
後者はやり方教えりゃある程度はどうにかなる -
>>347
親子もろともどうしようもない層だとしても一応親は子供の将来を考えて塾に行かせとるわけやしそう言う親の思いを汲むとやっぱり辛いわID: 6sMD7aU20NIKU.net - 大人になった今だからわかるが中学生に関わる仕事はワイは絶対にやりたくない ワイの中学とか思い出すとほんまそう思う
-
ワイ教室長やけど分からんでもない
でも仕事な以上生徒選ぶ事は出来んから頑張ってくれとしか言えん -
「塾に行けばなんとかしてくれる」と思ってる子がほとんどやしなぁ
ワイは「塾だけじゃ点はあがらんぞ」って子供に言ってるわ - なんJ塾講師最強の慶應薬学部学歴詐称生徒の成績最底辺に突き落としても親から感謝されるニキおるか?
-
ワイ「正解はなんだと思う?」
生徒「ア?」
ワイ「本当かな?」
生徒「やっぱりウ!(思考停止)」
これやられたときの悲しさよID: Y9Q+yzSx0NIKU.net>>386
「どこで悩んだのかな?」(迫真)ID: 0Va1lGLq0NIKU.net>>386
これガチやからな
半分くらいこれID: cDVrFC4M0NIKU.net>>386
かわいいやんwID: bhssr9Ez0NIKU.netID: HACKak5r0NIKU.net>>386
生徒「じゃあイ(総当たり)」ID: MQv8mpo80NIKU.net>>386
これどころかスキを見て答えカンニングするやつもいるからな -
>>362
ワイに甘い室長やったからなんでもええわ -
生まれた時から絶対に頑張れない人格で生まれる奴って残念ながらおるんよねそういう奴を無理やり塾なんかに通わせると大抵悲惨な結果になる ID: aFYoEDCSpNIKU.net>>396
ワイ定期
見事に歪んだわ -
ワイ「じゃあこれの答えは?」
生徒「〜〜(消え入りそうな声)」
ワイ「ん?ごめん、もっかいw」
生徒「・・・」
これやめろID: lb5mfiV50NIKU.net>>404
反応ない子しんどいよなID: 0Va1lGLq0NIKU.net>>404
友達と喋るときのその生徒「そんでさ〜ww」 -
個別より集団の方が絶対いいやろ 日能研とか市進はみんな頭良かったぞ ID: W2xidenqrNIKU.netID: sXXWZK7y0NIKU.net>>408
お受験塾なんやから頭良いやつが行くところなんだよなぁ -
>>395
5教科で150点以上上げた子がおったけど、家で親戚から勉強を教わってた模様ID: L6L2G6dX0NIKU.net -
ワインゴの生徒にアスペルガー持ちの子おってほんまきついわ ID: 7+3NcqlC0NIKU.net>>438
たまに特別支援スレスレのやつとかおるよな -
ワイはアッネと違って強制的に色々やらされたけど結果はワイはFラン進学してアッネは名大行ったわ ID: al71f2kw0NIKU.net
- 学生に教える仕事っていかにやる気を出させるかがすべてやろ
-
塾で毎日毎日怒られてるやつ思い出した
何しに来てるんやって奴
怒られるために塾来とんのか?wID: aFYoEDCSpNIKU.net>>458
親に無理やり行かされてるからだよID: L6L2G6dX0NIKU.net>>458
なにを怒ってるんだよ -
今、一番オススメはオンライン家庭教師
個人契約でズームで息子がやっとる
息子も先生も楽ID: lb5mfiV50NIKU.net>>462
ワイ先生側やったことあるけど解いてるとこ見れないから個人的に大変だったわ -
小中でそこら辺の塾通わす目的って勉強の習慣つけさすことなんやからやる気出させる方が大事に決まってるやろ
内容教えるのは後や -
高校生教えとる民少ないんやな
生徒が京大受かった時クッソテンション上がったわID: LuPT3I5U0NIKU.net>>469
ファ!?
めっちゃ有能やんけ! -
授業妨害しまくるのだいすこ
ボイコットして皆でパン買いに行ったわ -
>>446
ほんまや
「今の成績なら〇〇高ならええんちゃう?ワイ行ってたけどそこでの高校生活こんなんやで〜」って塾長の前で言っただけなのに
おかげで塾長に目つけられて異動になったわ
まぁ近場ってのが良かったから断って辞めたけどID: n1S7WdSM0NIKU.net -
塾も面接とか経て入るようにしたらええんちゃうか?
行きたくもない奴が無理矢理行かされるとかその面倒見るハメになる哀れな講師とかおらんくなるやろ
みんな幸せやID: fDonn1LYaNIKU.net>>482
成績表とか提出してもらってからとかなID: n1S7WdSM0NIKU.net -
2/3くらいの生徒とはコミュニケーション成り立ってるようで成り立ってないから
そういう生徒は弟妹にしか見えへんけど
適度に真面目でコミュニケーションしっかり取れるかわいいJCとかは普通にヤレるID: MyzS3pYR0NIKU.net>>488
正体あらわしたね -
チー牛陰キャが一番ウザい
何言っとるか分からん、何考えとるか分からん、大して賢くもないし真面目でもない
バイト初めてから自分も昔はこうやったんやなって思ってめっちゃ後悔した - 九九できない奴とかどうすりゃいいんだよ
-
塾講師なんて報酬もらって勉強教えるのが仕事やろ
やる気のある子供で成果出してりゃ指導に問題ない訳で
やる気のない子供の成績なんて関係ないわ -
>>465
というか塾の中でふとももとか触れんだろ一発アウトに思うんやけど
家庭教師?ID: LuPT3I5U0NIKU.net>>511
塾やで
意外といけるで -
稼ぎたいだけなら塾講師より採点バイトのほうがええで
時給はちょっと劣るけど仕事の楽さが段違いやID: RQqQzqgD0NIKU.net>>520
塾講師と試験監督兼業するのが最強やろ楽に金もらえるID: tMqiZCX4aNIKU.net>>520
多少サボってもリーダーみたいなやつに注意受けるだけやしな -
こんな感じでソッポ向かれたくないわ
-
東京って受験大変よな
ワイ北関東の田舎出やがずっと公立で京大落ち後期東北大合格やったで
塾とか中3でちょっと通った以外行ったことないわ
もう30すぎやし時代がちゃうんかな -
>>449
掛け持ちでバイトするつもりやから週一とかでもええんやけどそれやったら家庭教師のがええか?ID: TD9Pdn5g0NIKU.net>>524
マジで週2000〜3000円程度にしかならんと思うけどそれでいいなら
あと生徒固定やからしっかり面倒みれるけど合わん生徒やったら苦痛やし成績伸びんかったら面目保たれへん
相性良ければ最高ではあるかもな -
ワイ、数学と英語が苦手なのに教える教科が数学と英語
実際教えやすいしできるのと教えられるのは違うんやなっておもったわID: 0SGKoud3aNIKU.netID: al71f2kw0NIKU.net>>526
数学語学自然科学以外でコーチすべきものってあるか? - あと中央目指してるわいの生徒、未だに朝鮮出兵→豊臣秀吉すら覚えてない
-
ワイは個別やけど一対一で話してるのに寝られると困る
別にイラついたりはしないけど
生徒とのコミュニケーション苦手やから上手な先生見ると羨ましい -
>>510
結局公立行ってても塾で金かかるんよな
私立中学行かせた方がええID: sXXWZK7y0NIKU.net>>537
私立中学行かせてさらに塾にも行かせるんやで -
塾なんて自分の意思で入った奴おるんかレベルやろ大抵が親に言われたか友達がおるからのイメージやわ ID: 0D1d4PMs0NIKU.net>>539
そんな子供の親だからこそ家庭教師を検討するかスパルタ系のところに放り込むべきでは? -
金払ってくれるなら親が無駄金はたいてるだけでどうでもええやん
自分で行きたいんじゃなくて親に無理やり行かされてる奴だからそういう態度なんやろ - 塾講師って言ったってたかがバイトだろ?少なくとも修士レベルで学問やってないやつは学校の先生と同じで教えるだけじゃポンコツだから学生の面倒も見ろ
-
生徒に敬語使うなって言われてるけど未だにいい話し方がわからん
「これは〜なんだよね」とか関暁夫みたいになってまうID: lb5mfiV50NIKU.net - うちは講師側のレベルも低くて草生えるわ
-
塾って意味ないよな
家庭教師みたいに個別に教えられる訳でもないしただの過去問配る人達やんけ - 金稼ぎたいなら引っ越しやれ
-
>>547
その手段を教えるのはなんのためか、成績を上げるためじゃねえか。それ観点が違うだけID: fDonn1LYaNIKU.netID: 0D1d4PMs0NIKU.net - 底辺高行ってたヨウキャの同級生は高3の一年だけガチって駒澤入ってなんか横浜の優良企業行ったらしいわ やっぱ要領いい奴は少ない時間で結果出せるんやなって
-
たまにいる1ミスだった!惜しい!みたいにまじめに楽しく勉強できてる子が1番楽やわ
ただただイケメンに話聞いてもらいたい子ちゃん多すぎる - 昔個別指導の塾通ってたけど可愛い女の先生の手を何気なく見たら指毛の剃り後あって興奮したわ
- 塾に通ってる本人も塾に通ってるという事実だけで満足して勉強やらないからね
-
>>587
ワイんとこもあかんわ
理由は
ワイ「〇〇大です」
誰か「賢ーい!」
ワイ「そんなことないですよ」←ただの謙遜
話聞いてた〇〇大志望のやつ「俺の志望校ディスられたわ…」
ってなるかららしいID: bhssr9Ez0NIKU.net>>620
謙遜するとめんどいから最近はありがとうニッコリで返すようにしてるわID: rSHSfp/v0NIKU.net>>620
せやろ〜ガハハっていえやID: 0SGKoud3aNIKU.net -
>>571
親も人間やから勉強してない子どもがずーっと家におるのは精神衛生上良くないんや
両親どっちかでも勉強できる人ならそもそも子どもが極端に勉強できない状態になるような家庭環境が形成されることは少ないID: aFYoEDCSpNIKU.net>>627
せやな、ワイは運悪かったわID: WTmI+Vis0NIKU.net -
引きこもり小学生相手の家庭教師
半分くらいマイクラの話ししてる -
ワイは高校で塾行っても成績変わらんかったで
やる気無かったからな! - 他の先生も匂い嗅いでたりしたら消えたけどフェイントかけて違う日に振替えたらまた会えて嬉しかった
- 生徒が参加できる余白が必要や
-
>>650
なお課題はガチギレ説教しても出さない
ええんか?ID: 7+3NcqlC0NIKU.net>>659
諦めるからええでID: L6L2G6dX0NIKU.net>>659
課題なんぞ出さんし -
ワイの昔の塾講師、どこの大学か聞いたら秘密って言われたわ
まあど田舎でやってるぐらいだからFランなんだろうけど。そんなのもいるから期待するもんでもないよなあ - 正直胸チラはそこそこあるよな
-
イッチまじめやなぁ
バイトなんやからボーッと座ってるだけでええんやで -
個別指導の意義がわからんわ
所詮は学生やし普通に塾行ってプロの人に教えてもらえばいいのに 周りに人もいてモチベあがるやろ
大半は親が無理やり行かせてるんやろうけど
やった感ID: y70R3W35dNIKU.net -
多分家におらせたくなかったんやろな ID: aFYoEDCSpNIKU.net>>686
子供の教育から逃げてるだけなんよな -
ほとんどの生徒が年齢当てようとしてくるのワイのとこだけ?
スーツ着てるからかもしれんがだいたい20代後半あたりを言われてちょっとかなしいんやが - やる気出したら東大行けるんか?
- 中3にもなって分数とか一次方程式解けないのやめーや
-
>>704
な、なに突然自慢しよるん、!?ID: Si1kfNNxaNIKU.net>>711
隙をみせたワイらが悪い -
小学生相手は楽やぞ
授業の最後にちょっとおもろい薀蓄聞かせたらやる気出してくれる -
>>3
確実に生徒のやる気引き出せる講師がいたら時給10万でも足りひんわな - まあ中学の勉強ってつまんねえからな
-
塾講師4年やってるけどやる気上げるなんてしたことないわ
給料上がるなら頑張るかもしれんけど受験落ちてもなんも思わんわ
いろいろ考えてやると大変やん
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611894390/l1000
ワイ中学生もあんたニキ嫌いンゴよ