-
一人旅観光地ワイ「……さびしい」 ID: /Uw1rVxm0.netID: rFW1cgLLM.net>>1
平均的お客さん - 実際寂しいからしゃーない
- お兄さんお一人ですか?
-
職質されまくって草 ID: 3EIqxXJ/0.net>>10
観光地で職質してる警官なんて見たことないが -
タイとかいってウェ〜イしてる学生グループみるとイラッとする
なんで日本人は群れるとイキりはじめるのかID: yKdx04W50.net>>13
タイに1人で行って楽しいか? - 一人旅エリートワイくん現地バスツアーに参加して添乗員のお姉さんに写真を撮ってもらう
-
>>4
Very Easy:ラーメン屋,スタジアム,駅弁
Easy:観光客の多い有名店
Nomal:地元の大衆食堂
Hard:地元の飲み屋,ゲストハウスで自炊
Very Hard:旅先で会った人とどっか行くID: rI3GN1BS0.net>>17
旅先で知り合ったおっさんて大概奢ってくれるからそんなにベリーハードでもないID: cB8OkYJ60.netID: i7CHpBqL0.net>>17
ベリーハードそんなベリーハードじゃないやろID: qZXPnsfXa.net>>17
ベリーハード以外やったわ -
むしろ最初の1回目ぐらいちゃう?
次からはなんも思わへんやろ -
個人経営の店は常連云々とか謎ルールで困惑することがあるのでいつもコンビニかチェーン店に逃げてしまうわ
コミュ力あれそういう個人店でも楽しく食えるやろうけどワイには無理やID: V0DCjhm40.net>>25
セコマとかいう神ID: SG0KqAit0.net>>25
googleマップで下調べすれば個人店でも入りやすそうな店いくらでもあるでID: S4Bn4XUmM.net - 写真撮ってあげると言ってそのまままざれ
- 宿抑えるの面倒やからいつもネカフェで寝るわね・・・
-
一人旅しようと思う時点で陽キャ
普通は飯食わなくて済む時間で帰れる自然か河原だよね - インドカレーも入りやすい
- 土産とか他人を気にすることなくどれ買うか好きなだけ悩めるから一人の方が好き
-
1人温泉旅館もしたけど夕食でベロベロになってろくに風呂楽しめなかった ID: K5TH/Q9E0.net>>55
旅館ておひとりさまお断りやない?最近は違うんやろか - 1人でも楽しめる様になりなさい
-
>>49
今年はやめとけよID: cB8OkYJ60.net>>57
自粛やーやーなの -
ワイ「一人旅した先で知り合い作りてえなー」
ワイ「どうやって声かけたらええんや……?」 -
1人旅ってちゃんと前もってスケジュール組んである程度律して行かないと調子乗って1人旅は自由なのが良いんやってノープランやと本当ふらふら何もせんで終わる ID: ozzPQnKh0.netID: 4TdkrZ6Y0.net
- ワイを誘ってくれたら楽しい旅行にするで
-
>>79
竹原やな
ワイはBOX買ったぞID: DfXHBPl70.net -
羽田からのリムジンバスが運休中なのが地味に苦痛
旅行の余韻と土産物を持つ労力の軽減に値段以上の価値があるのに -
>>79
分からんけどええロケーションの写真やね -
ワイは一人で北海道の旅を7回はやったな
寂しいと言えば寂しい -
>>94
真の敵は同じ一人旅の奴やぞ
変に行き先被ったりするしID: 4TdkrZ6Y0.net -
旅行中に彼女できたらここ連れてきたいとか考えることもあるけど
同時にそんな日は絶対に来ないと妙な感傷に浸ってしまう -
>>112
テーメーで遊んだ感じ行けそうな気したんだよね
しっかりしたとこは無理だろうけど -
>>114
度胸じゃない
虚栄心・虚勢や
殴ればええ -
富士山登ったら観光客と外人だらけで絶望した
日本一高くて厳しい環境ですら猿どもで溢れてるんか…ID: JQjuWEg0M.net>>122
冬登ればええやん?誰もいないやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617867325/l1000
標準的なんj民