- なに?
-
>>5
聖戦士ダンバインID: UM810l+9r.netID: +xs1t4ev0.net>>7
実際みたやつ少なそう - 一番面白かっこいいアニメなら
-
>>13
劇場版面白かったわID: 02Ft9PK00.netID: LvtKsKo40.net -
異世界おじさん ID: pBG13YQLa.net>>23
これID: UM810l+9r.net>>23
なにこれ?ID: ORVhkZ9bd.net>>23
ほんまおもろいけどアニメ化は合わんと思うID: qc4kwggk0.net>>23
一巻だけ読んだけど面白かったわID: 8u1W3XDH0.net>>23
おもろいけどアニメ向いてないやろ -
ID: UM810l+9r.net>>26
これは異世界カテゴリーなんやろか -
>>21
活字苦手やからアニメが良いんやID: LvtKsKo40.net>>29
そんな貴方にコミカライズID: 02Ft9PK00.net>>29
そうかぁ
2期に期待やね -
髪たちに拾われた男 ID: UM810l+9r.net>>39
リゼロの今アニメやってる所って信者にも人気なさそう -
リゼロ1期は面白かったのに2期は微妙すぎる ID: LvtKsKo40.net>>51
1期勧められたから全部見たけどつまらなかったわ -
レイアースとエスカフローネの2強やろ ID: UM810l+9r.net>>59
そんな昔のアニメ挙げられても -
ID: XlUWTcFe0.net>>64
これ割とおもろかったなID: Ma8qMSzYp.net>>64
言われてみればこれも異世界転生してたな - ダンバイン・
-
現代世界のエンジニアが異世界行ったらその知識でロボット作って、梟雄的な王様と組んで異世界と現代世界の統一の夢を果たそとする物語、それがダンバイン ID: UM810l+9r.net>>78
ロボットかよ
つまらなそう -
GATE好き ID: UM810l+9r.net>>87
分かる - 十二国記
-
ドリフターズ ID: UM810l+9r.net>>92
すこ -
リゼロ三期おもろいはずやから二期は我慢して見なさい ID: qc4kwggk0.net>>95
ワイもそれを期待してるけど三期あるんかなID: UM810l+9r.net>>95
レムりんは出るんか? - ガイキングLOD
-
ダンバインもよくよく考えると異世界漫画のドテンプレ構成なんだよな
まあこっからなんも進歩してないというのが正しいんだが -
ラムネ&40
続編は設定ぐちゃぐちゃになっとった - ふしぎ遊戯
-
入間くんも異世界やな
アニメの出来知らんけど - なんだかんだリゼロ好きだわ
-
>>118
劇場版ガンダムすら見てなそうID: UM810l+9r.net>>121
ガンダムとかまだ人気あるんか? -
異世界エルハザードに飛ばされた高校生、水原誠の冒険を描く
なろうのはるか前になろうみたいな話やってたでID: 2A9LW+Gv0.net>>123
陣内(右上の悪役)以外印象に残らんやつ -
リーンの翼だな
転生した帝国海軍特攻隊の隊員が地上から飛ばされてきた米軍と戦う物語
アメリカが嫌い、今の日本人が嫌いなら絶対気に入る -
異世界者でも皆転生が好きなんやな
普通にファンタジー異世界アニメでええやん - けー
- 十二国記
- ダンバイン見るならオーラバトラー戦記も読まないと
- グリムガル
-
リゼロ4章ってweb勢には人気高いぞ
ただ「アニメ化には向かんやろなあ」って声は多かったID: UM810l+9r.net>>143
4章って今アニメやってる所? -
JKハル
陰の実力者になりたくて -
>>131
ワイはアニメとスパロボの知識しかないぞ -
異世界モノの元祖ってダンバインなん? ID: l0EeEb5ia.net>>153
ガリバー旅行記とかその辺りがそれ以前にアニメ化されてそうID: XlUWTcFe0.net>>153
アレより前の異世界ものってあるんかね?ID: Dq83tJKDM.net>>153
ナルニア国物語じゃね? - 不思議な国のアリス
- おだのぶな
-
>>40
むしろ信者に1番人気なのが4章だぞ
ちょっと考えたら分かるだろID: UM810l+9r.net - メルヘヴン
-
アウトブレイクカンパニーもキャラ可愛くて好きやったわ ID: UM810l+9r.net>>176
分かる
みもりんのメイドすこ -
>>166
WEB版小説版ともリアルタイム時は、長い、暗い、陰鬱、セリフがひたすら多い、意味が分からない
と評判悪かったからな
アニメにしたら散々だろうと思ったけど、思ったよりはかなり人気が出てる方だと思う
まあここからはサクサクなので、ここまで見たんなら最後まで見ることをお勧めするID: UM810l+9r.net - 紺碧の艦隊
-
最近は主人公が強く出るアニメ増えたな
ニート設定は変わってないのに外向的すぎるやろID: rDtgzQmG0.net>>192
見た目変わるのはええけど性格までごろっと変わってるの意味わからんよな -
異世界転生したらぶっちぎりのチート最強球団阪神タイガースの監督やった
ってなろうどうや?ID: XlUWTcFe0.net>>195
ちゅっ!とか言われるのか・・・ID: whPjwI670.net>>195
神様がくれた背番号みたいなクッソキモイ漫画があったようなID: e/G9ykV30.net>>195
国民クイズで阪神の攻撃は9アウトチェンジてルールになって無双しとったな -
SAO ID: UM810l+9r.net>>196
女の子かわいいのは正義 - 慎重勇者
-
ダンバインとかワタルとかラムネ&40とかレイアースとかエスカフローネとかロボット系の異世界ものはまあまあ良作判定されるよな ID: l0EeEb5ia.net>>207
ゴッドマジンガーとか聖機師とか微妙なのが忘れ去られてるだけの気もするが -
>>200
全て上手くいくのがええんや - 慎重勇者みたいに1クールでしっかり終わるのは好感持てる
-
>>215
まあそう言われればたしかにそうなのかもやな
まあ単純にワンパ過ぎてつまらんけどID: whPjwI670.net>>225
いやいやw全然ワンパじゃ無いぞw
むしろあれほど毎回戦闘で苦労する作品も珍しい
今やってるのはただのチュートリアル
後、よくよく考えたら陰キャというか全て独り言だからな
陰キャの独り言が饒舌なのは常識だろ - 異世界食堂や
- 灰と幻想のグリムガル
-
ダンバインは異世界から追放されるから
追放モノだな -
ログ・ホライズンは社会勉強としてちょうどいい
自治と統治の違いとか政治をちゃんとやってるね -
>>249
ゲームやったことないんか珍しいなID: 90s+zZNed.net -
冒険者ギルド
ステータスオープン
スキル
ここらの要素が全部あったら見るのやめるわ
1つだけならまだええけどID: p0BxHMu2a.netID: evViB4Zkr.net - 異世界食堂は今でもたまに見るわ
-
売上最強は転スラという現実 ID: XlUWTcFe0.net>>261
まああれなろう異世界もんじゃパイオニアみたいなもんやからやろ - オーバーロード
- 慎重勇者
-
>>257
まあ原作にしろコミカライズにしろ
こんなのアニメ化しても絶対つまらんだろw
と長年思われてた作品の筆頭なのでキミの言ってる事は大体正しい
コミカライズは面白いんだけどなID: XlUWTcFe0.net>>270
いやすまんコミカライズでそう思ったんやw
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611876121/l1000
見たことないわ