“二郎系”ラーメン店で相次ぎ…“窃盗”被害 札幌
-
札幌市で24日午前9時ごろ、出勤したラーメン店の男性店員が現金およそ5万円が入ったレジが盗まれているのを発見しました。
ラギちゃんラーメン・高田淳一さん:「頭が真っ白になりました」「大寒波などで、客足が遠のいているなかで、悲しい気持ちと腹立たしい気持ちが入り混じって腹が立ちますね」
窃盗被害に遭ったラーメン店は、アパートのすぐ裏にあります。そして、同じ区画の店舗でも、同様の被害に遭いました。
被害に遭った2つのラーメン店は、150メートルほどしか離れていません。歩いておよそ3分ほどの距離です。
このラーメン店では、窓ガラスが割られ、現金数万円が入った券売機、さらには麺を作る製麺機が盗まれました。
らーめん孝一郎・横井孝一郎店長:「まさか、丸ごとないとは考えていなくて。壊されているのかなくらいだったんですけど、ショックでしたね」
窃盗被害に遭った2軒は、いずれもいわゆる“二郎系ラーメン”を提供しています。
東京・港区に本店を構える「ラーメン二郎」から影響を受け、大盛り野菜や極太麺などで人気となっています。
(「グッド!モーニング」2023年1月25日放送分より)
2023年1月25日 9時36分 テレ朝news
ID: 0MaKfstL0.net - 製麺機なんて横流ししたら即バレしそう
-
>>5
尾崎風に - そういや北海道は中国人に人気って言うけど札幌も中国人ばかりなの?
- 二郎て店員が偉そうだから行かない
- 二郎でレジ方式なんてあるの?
-
トンキンは犯罪しか出来ないのか ID: RDv8IyeY0.net>>72
劣等感に苛まれて字も読めなくなったかw - 製麺機なんか製造番号シリアルで一発で足つくぞ
-
うどんに近いラーメンの麺はなかなか売ってないからね
どっかから盗むしかないわな
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674608365/l1000
製麺機まで盗むのなら怨恨なんじゃないのか?