-
はよなんか書き込み ID: AeZn5k5j0NIKU.net
-
働けってせかされないの職員に? ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>2
俺は言われたことないな -
あと700円しかない(´・ω・`) ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>3
がんばれ -
病気? ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>6
書類上は病気みたいなもん -
生活保護が選ばれた人種かなんかだと思ってるの?
今腐るほどいるのにID: VTtZu+wT0NIKU.net>>13
200万人以上いるね -
一応、発達があるけど【療育手帳】がないから障害者扱いにもならん
面接は頑張って受けてるけど実務経験がないせいで落とされてるんやと思うID: VTtZu+wT0NIKU.net>>20
生涯とかは、役所が主治医に意見を聞くから、そこで主治医がなにを喋るかだぞ -
5年前までニートだった俺が今現在年収700万超で結婚して去年娘が出来た
って聞いて羨ましいと思う?ID: VTtZu+wT0NIKU.netID: kRSadZbe0NIKU.net>>23
正直、幸せが長続きしはったらええなって思う
不幸な人が増えるより幸せな人が増えてほしい
けど、こんな状況続けば大恐慌→金融破綻→インフレ→貨幣価値が無くなる
↓
ホームレス家族→爆誕
そうならん保障ないやろ? -
>>1
就労指導は受けないの?ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>25
そんな話が出たことはない - なるほど、ありがとうございます!
-
年収650だけど生活保護うけたい ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>35
無理やろ -
>>22
ありがとうございます
それって市役所に言えばいいんやろうか?
10年ほど前までは職員の人も状況に合わせてくれてたみたいなんやけど、、
今は沢山の人が困ってるから自分が受けるのがおこがましいと感じるID: VTtZu+wT0NIKU.net>>36
条件に合致してるかは福祉事務所が見極めるから、とりあえず市役所で申請するといい -
>>32
まじか就労指導されるのは
若年層だけなのかな
生活保護費は口座振り込み?ID: VTtZu+wT0NIKU.net -
生活保護受けたいけどクルマが好きだから無理だわ ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>38
俺の場合、免許すらないから車いらないんだよね -
>>41
無理
預金があるとダメID: fyMJprI80NIKU.net>>43
裏庭に隠すから大丈夫 -
生活の余裕とか贅沢とか何円分くらい? ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>54
月々余るのは3万円弱だね -
身分証明書とかないはずだけどカラオケとか困らない? ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>56
バイクの免許証はあるよ -
>>57
よーわからんが5万しかないならおろしたら0にできるよね?ID: fyMJprI80NIKU.net -
月にいくらぐらい貰えるの? ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>60
俺は10万くらい -
光熱費と通信費と家賃いくら? ID: VTtZu+wT0NIKU.net>>74
わからんけど5万しないくらいじゃないの?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611920412/l1000
就労指導は受けないの?