共産、長崎新聞社への抗議を撤回し謝罪 除名党員インタビュー掲載

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : 蚤の市 ★2023/03/13(月) 21:21:14 ID: KI3R/7Y19.net
 共産党は13日、元党員でジャーナリストの松竹伸幸氏のインタビュー記事を掲載した長崎新聞社(長崎市)に対する抗議を撤回し、同社に謝罪したと発表した。小池晃書記局長は同日の記者会見で「明らかに行き過ぎた対応だった」と述べ、党本部や機関紙「しんぶん赤旗」、党長崎県委員会の関係者を注意したと明らかにした。

 松竹氏は著書で党首公選制導入などを求め、党規約に違反したなどとして2月に除名処分を受けた。インタビュー記事は党首公選制導入を訴えた理由などを語ったもので、3月6日付の長崎新聞に掲載された。その後、記事を問題視した県委員会の山下満昭委員長らが同社を訪問し「社として間違いを認め、対応してほしい」などと抗議。この経緯を10日付の赤旗が掲載し、党内外で「言論活動の萎縮につながる行為だ」などと批判の声が上がっていた。

 小池氏は会見で、今回の抗議に関し「常任幹部会で議論して決定したという経過が全くない。私も(志位和夫)委員長も相談を受けていない」などと党指導部の関与を否定した。その上で「これまで一部のマスメディアが除名を巡って事実と異なる記事を掲載した際にも、抗議という組織的な対応はしていない」と釈明し、「言論の自由は断固として守るのが党の基本方針だ」と強調した。【古川宗】

毎日新聞 2023/3/13 21:11
16 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/13(月) 21:29:29 ID: /SaPrAqT0.net
>>6
自民党の支部長にはこれほどの行動力ないから問題ない。
30 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/13(月) 21:40:13 ID: JPnxN+ec0.net
タイミング悪かったなw
報道の自由が議論されてる時期だからな。
安住さんも田崎スシローに謝っておくべきじゃね?
33 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/13(月) 21:40:33 ID: jlfBJ5jP0.net
こういう誤りをすぐに認められるのが、共産党のいいところだよな
ウリは悪くない、公文書が間違ってるで誤りを押し通した自民にも、こういう誤りを認める勇気が必要だと思う(´・ω・`)
ID: I29BSQkq0.net
>>33
除名は撤回してないけど?
52 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/13(月) 22:06:43 ID: 9IiyWOB60.net
でも赤旗で「抗議した」って書いてたろ?
62 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/13(月) 23:02:15 ID: ZMEzsvzV0.net
報道圧力で与党を追求しようってタイミングでこれだからな。立憲と組んだ時にブーメラン病をうつされたか?
88 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 02:19:20 ID: 7NT+PXgp0.net
おい!小池

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678710074/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA