- 何なん
- 先月と比べて3倍とか
- 転売しとるんか?
- DAISOのん使っとる
- おうちの湿度30%でカサカサや
-
象印のポットみたいなやつあるわ
加湿力やべえし手入れも簡単ID: KpJ0zegL0.net - 濡れたタオルでも干しとけばええやん
- 濡れタオル干してるぞ
- ならええやん不十分なんか?
- 濡れタオル干してもぜんぜん湿度上がらん
- 別に超音波式もこまめに手入れすればなんの問題もないんやで
-
濡れタオル干しても湿度30%や
仕方ないからアロマディフューザー使ってるが全く効果ない模様ID: wfgtTbSb0.net>>31
室温低いんやない? -
加湿器って中古ショップで980円でも売れずにダブついてる不良在庫の象徴みたいなイメージやったわ
今は違うね -
最強なのは霧吹きなんよ
アナログすぎて盲点やろID: S8yFiD3y0.net -
これでいい
ID: XTvpiXi50.net>>34
令和最新版かな?ID: KpJ0zegL0.net>>34
貧乏くさいくて泣けてこないか?ID: oW36E2Fy0.net>>34
これに扇風機当ててるのが気化式加湿器やなID: KpJ0zegL0.net>>34
これええなID: J5to21Aj0.net>>34
賢いID: lXoLaUygd.net>>34
頭いいなID: S8yFiD3y0.net>>34
これええけどタオル古いと部屋中めっちゃ臭くなるから要注意よなID: 6WV0crm2a.net>>34
ほんでも機械の中でこれやってるだけよなID: /1TOvPYz0.net>>34
さすが末尾MID: cbllFe1Bd.net>>34
嫌儲民で草 - 11月にシャープの型落ちのやつ15,000で買って重宝してるンゴ
- 室内干しでなんとかなるんかな
-
コップに水入れて放置
極論これで良いからな -
>>41
スプリンクラーやろ
わかるでID: S8yFiD3y0.net>>46
残念ながらちゃうで♂ - ケトルでお湯沸かせば即解決だが
-
Amazonのおすすめ加湿器教えて
売れ筋順だと令和最新版しか出てこないID: XTvpiXi50.net>>54
まじでここ数日Amazon価格ずっとフォローしとるけど今年入って値段高騰しとるから今はまじで買いどきじゃない -
>>58
湿度計に関しては未だアナログ>デジタルや
デジタル湿度計はあてにならん - 部屋を加湿したいんやなくて加湿器を持ってる自分を実現したいだけやん
- タオル濡らしてハンガーにかけとけ
-
アイリスオーヤマのこれ使ってるわ
10月にネットで3000円くらい
-
気化式とか言うどうぶつさんの紙を湿らすやつと
超音波式の煙だす猫を併用してメルヘンなお家にしあがっとるわ -
象印のやつ使っとるけど空気が潤うのが目に見えてわかるで ID: S8yFiD3y0.net>>76
目曇ってて草 -
鉄筋のワンルームマンションって加湿器いらんよな
逆にこの時期は換気しないと玄関扉がビショビショになる - なんでなん?
-
え?
加湿器こんな感じのとか普通にネットでも売られてるぞ
2万以上するスチームと超音波のダブル式の高いのが売り切れてるのかな - 美人が家のフライパンに水入れて沸騰させて部屋に置いてるって聞いて貧乏臭いと思って萎えた記憶がある
-
>>84
窓がビショビショになってそうID: MqBA5z5X0.net -
実家が井戸水やったが加熱式加湿器は
井戸水つかわないでください!
ミネラルウォーター使わないでください!
で困った記憶
どうすりゃええねんID: flyK+AqQ0.net>>93
そこで純水製造器ですよ - 楽天で見たら普通にあったし
-
ワイマンションやが気密性バッチリなのに湿度だけマジで上がらん結露なんかしたことない
水分どこに消えとんねん -
>>97
まあかなりマシやろなファンヒーター単体の水蒸気量では足りないにしてもID: IMP2GJWU0.net>>107
エアコンの部屋とガスファンヒーターの部屋があるけどガスの部屋湿度違うのはっきりわかるわID: M+NkgGOm0.net>>107
足りると思うで
ガス(比重熱量の差はこの際無視)で1リットルの燃焼は
水蒸気およそ1リットルを放出する。
灯油もほぼ同じ
暖房能力が足りている場合、燃料と同量の水があれば
ほぼ足りるだろう。 -
>>106
はえーそんなんあるンゴね
探してみるわサンガツID: IMP2GJWU0.net>>115
見た目はプチプチとかで良くないけど結露防止にはなるし断熱効果あるからええぞ -
今のワイの部屋や
ID: uKOSuaV5a.net -
冬になると肌かゆいかゆいなんやが加湿器置くと変わるんか? ID: e5gcUpvv0.net>>120
それはスキンクリームのがええでID: IqjTe02G0.net>>120
毛布肌着由来やと思うで - ワイが12月の初めに12000円で買った象印が今3万になってるわ
- でかい観葉植物買ってこいよ安全かつ心の癒やしにもなるぞ
- 大丈夫か?鍋がチンチンになったりせんか?
-
>>132
危ないやろ
空焚きなったらどうすんのID: tqautUE90.net>>141
空焚き防止でタイマーもセットしとるが基本的には勝手に止まる -
>>135
なんで?ID: c6mV3Fl30.net>>144
加湿器も買えない貧乏人てイメージ -
ワイはオイルヒーター使ってるから乾燥が気にならんで ID: nAi+q/U70.net>>152
電気代は気になる模様 -
てかエアコン何度にしてる?
ワイは23度
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610384822/l1000
ワイもそれ使っててもう一台買おうかとお待ったら今4万や