-
>>2
今の海外の進撃人気やばいぞID: vX+9YZtQa.net - 世界の政治と絡めてるから
- 脳内外人
- アメリカ人なんかモーコンが大好きな奴らやしな
- 鬼滅とは話の質が違いすぎる
- 逆やろ、日本で何故ここまで鬼滅が受けたかの方が謎や
- 日本なんて流行ってるといえばみんなこぞって飛びつくんやからある程度以上の作品の良し悪しは関係ないぞ
-
進撃より鬼滅派の奴ってマジで脳みそ腐ってるやろ
youtuberばっか見てて考える力失ってる -
>>13
宝石の国ID: M97p6sgpM.net>>20
あれも単純な話じゃん -
そんなのより今期アニメやってる弱キャラ友崎くんってアニメまじで面白いからおすすめ
進撃の巨人なんて比にならないレベルで面白いなら1回見てみろ - なおアニメCG
- どっちも好きなワイ、いかんのか?
- NARUTOウケるような奴らやぞ
- 外国人は鬼滅好かないよな
- でも違法視聴だよね
- 人種問題に切り込んでるから
- 今やってる奴そこまで作画良くないよな
-
鬼滅は主人公がアジア人
進撃は主人公がヨーロッパ人
この差は大きい -
マジで鬼滅ってなにが要因で流行ったのか分からん
アニメの出来か? - よくあるジャンプ漫画だったとしか...
-
鬼滅は時代劇
進撃は大河
ジャンルが違うわ - 進撃→呪術→鬼滅→ワンピと段々対象が低年齢化していくよな
-
アフィさんって対立煽り好きだよね
どっちも面白いから好きじゃいかんのか? - 電通の努力
-
>>40
そう?ID: j8bV1TaE0.net -
どうでもいいけど何で外人の評価を毎回気にするんや? ID: L1Oo6DS90.net>>54
なんJ民は白人コンプID: sH12pWnJM.net>>54
そら日本での評価に納得いかんのちゃうかID: YiYQ+G1Md.net>>54
日本人の百倍賢いし当然だろ -
外人持ち出さないとマウントとれないのか
気持ち悪いな進撃信者は -
鬼滅は海外でも映画1位になったりしてるけど進撃は無理でしょうね
声だけデカいナードが夢中になってるレベルだろ - CDリコール前の最初のきめつはディズニーしとったから売れたんやで
-
好きだけど何かの番組で土田と品川が絶賛してんのみてちょっとキツイなって思った
まともな奴に語って欲しい -
煽りやないけど鬼滅と進撃両方読んで鬼滅の方がおもろいとか言う奴おるんか? ID: z/d0W2Fva.netID: oSEcV1j70.net>>66
前半は進撃
後半は鬼滅ID: VyoYPhKjp.net - 海外のリアクションとか好きそう
-
>>68
逆だろ
あのままスカウトが巨人倒していくだけのを求めるような奴らが鬼滅に行ったんやろうなID: YiYQ+G1Md.net - はよ終われ
-
進撃は謎解きが受けたんちゃう
あと絶望感 -
海外評価なんて持ち出さずとも好きで終わればええのにな
なぜか進撃はワイらにしかわからないみたいなこと言い出したがるサブカルオタクのダメなとこだけ肥大化しとる
十分メジャーで十分売れてて何よりなんJ民が理解して喜ぶ漫画なの自覚しろ -
海外の進撃ファン過激過ぎやろ
CGにブチギレて呪術公式のリプ欄まで荒らすし -
鬼滅の凄いところは人vs人外をやりきったところ
人vs人外の漫画ってことごとく人vs人やり始めるからなそしてつまらなくなる
進撃ももれなくその例に含まれるわけやけど進撃の凄いところは人vs人になった後今度は人外vs人になったこと
最初と構図が逆転してしかも最初より面白くなってる
これが凡百の漫画と違うところ - 鬼滅の独特の魅力ある台詞回し伝わらんからしゃーない
- もう一般人は進撃の話なんて忘れとるよ
-
そもそも鬼滅人気の方が謎
宗教じみてるわ -
完結したらまた話題になるやろな
7年前のブーム時の印象のままの人間が大半ってのが勿体ないわ -
>>92
Demon Slayerとかいうタイトルの時点であり得んわ - 鬼滅はアニメの絵が良かったからが人気の理由だし
- 海外人気あるから名作って持ち上げてるのになろうやトニカワの海外人気は認めないよね
-
正直諫山先生って最初から作画(小畑先生とか)ついてたらもっと売れてたよな
てかそのifルートの進撃見てみたいわID: AAS8DnGi0.net>>134
ワンパンマンルートみたいになる可能性 - 進撃の巨人のタイトルはattak on titanじゃなくてsingeki no kyojinの方がしっくりくる
-
YouTubeにある海外のリアクション動画の
再生数だけで進撃流行ってるのがわかるよ
進撃は〜万再生されるけど呪術は百か千くらい
鬼滅に至ってはリアクションすらないチャンネルが多い
流行ってる日本のアニメ=進撃の巨人ファイナルID: 8DHVsb4P0.net>>146
日本人が1番見に来るのが進撃だからだぞID: uBu/RaLC0.net>>146
リアクション動画ってまさに違法視聴では -
>>142
最近尾田煽り落ち着いたからか内容語るスレ立ってるやんID: QohD71xq0.netID: zTvkRB+Kp.net -
鬼滅は週刊誌連載だから勢い重視
進撃は月刊誌連載だから物語重視
この違いだろ
どっちが好みかは人それぞれ -
進撃は月刊誌なのに4巻で400万部行ったツワモノ
アニメ初回くらいに発売した10巻では1200万部突破発表
鬼滅はジャンプなのにアニメ化直前の13巻でも350万部がやっと
ここら辺でもうクオリティの差が歴然としてるんだよな -
鬼滅の方が謎やわ
普通に面白くはあるけど -
メガシャークVSグレートタイタンはこれ進撃の巨人パクリ過ぎやろ
ID: GgtWoc4r0.net>>160
サメ映画なのでセーフ -
>>159
なんやそれID: AAS8DnGi0.net>>162
自民党議員の杉田水脈が進撃は自虐史観に囚われた日本人を解放する物語いうて大絶賛した -
>>156
ここのセリフがええとかここの感情表現が良いとか散々語られてたぞID: H8TUKlwi0.net>>166
それ内容を違うくない?ID: Egnz6zyvp.net -
よくある外人のリアクション動画って何が面白いんやあれ ID: srBo5iJF0.net>>170
高難度ゲームにブチ切れてるやつはおもろいでID: keXEy+I5p.net>>170
ワイは英語の勉強に使っとるID: yEJ1aMKXM.net>>170
テレビでよくやる日本の文化を外国人にアピールしてドヤる番組が好きな奴は好きなんちゃう?ID: zjpbcC4cd.net>>170
一人で見るのが寂しい時に良いぞ 日本のコンテンツじゃないハリウッド映画でもツベで検索すると大体出てくるID: wJNDOXHjp.net>>170
なんJで実況して何が楽しいんだって言ってるようなもんやぞID: v5ZVUxAO0.net>>170
なんJで野球実況定期ID: QohD71xq0.net - 腐女子人気でウケてすぐに離れられたコンテンツ同士でどっちが名作か対立してるの悲しくならんのか
-
YouTubeのリアクション動画見てると
気を遣って悪く言わないアニメと本気でハマってるアニメのリアクションが顕著だよな -
結構昔の宮崎アニメとかAKIRAとか今敏作品とか見てる時の外人はやっぱ違う
これぞアニメだって感じで感嘆して観てる
有象無象のなろう系とかも食わず嫌いせず観てるオタ層もいい人たちばっかだけど
やっぱ昔みたいな本物のアニメ提供したいわな - 何だかんだヨーロッパっぽい舞台の方が受ける
-
>>192
海外人気ある=名作ならなろうも名作やん - 鬼滅は一過性のブームやけど進撃は後世まで語られる名作って感じ
-
>>213
進撃オタクに刺さってそう - そんなことより外人のなろう好きはなんなんやろ リゼロ転スラ今おもんないのにめっちゃ人気やし
- どこまで信用できるか分からない話やが、医療ボランティアでパレスチナ行ってる日本人がパレスチナ難民に進撃大人気ってツイートしてるな
- 所詮ジャンプに載れなかった敗北者じゃけえ
-
進撃はこのまま納得いく終わり方するのかどうかが最大の謎や
どう考えても話数たりないだろ -
なんだかんだ自分らの人種出てくるからテンション上がってるんやろ(適当) -
外人って日本の漫画、アニメ好きなやつでも結局は西洋が舞台だったり白人のような見た目が主人公だったりする作品が好きだからなぁ
キングダムとか全然人気ないしワンピも日本ほど人気ない -
進撃も無限列車編みたいに一旦映画挟めば
鬼滅超えワンチャンあるんか? -
進撃ってもう10年くらい連載してるけどまだ30巻ぐらいしか出てないんだよな
流石月刊誌
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611880101/l1000
ソースは?