-
セブンイレブンを見習うしかねえなw ID: sj5LW/ql0.net
- 店作りすぎやろ
- 食料品売れてるんじゃないのか(´・ω・`)
-
>>4
スーパー専業ではなく衣料とか抱えているところが苦戦
コンビニも人の流れが変わると影響でかいだろうなID: rjEKFCbE0.net>>13
服って毎週何か買わない? - 別にいいだろ
- イオンて在宅需要で食料品の売上とか好調だったんじゃないの?
- うちの近くのイオンモール、緊急事態宣言のあと閉まっていたしその後も時短営業だったからかな?
- 袋を買いたくないから、必要最低限のものしか買わない
- 24時間営業の西友がさいつよ
- ファミマはトイレが使えない所が多い。原因はこれだな。
- オフィス街や繁華街、駅近コンビニで客が減って閉店しているところ見かけるようになったわ
- 中国人旅行者がまったくいないのがちょっと厳しいみたい
-
>>4
イオンはスーパー事業では儲け殆ど出てないはず
テナント収入とかのデベロッパー事業で儲けだしてたかとID: ibD4Tgf10.net -
マジかよ
ファミマで毎日のように千円以上買い物してるのに - イオンは実質不動産屋
- イオンはどうでもいいが、ファミマコンビニの中で好きだから頑張って
- コンビニが赤字なのはビニール袋有料になってコンビニ行かない人が増えたせいじゃ
- 今こそ24h営業を止めりゃ良いのに。
-
レジ袋有料化の影響でそのまま持って帰れるように一品しか買わない人が増えた
客単価が下がったんだよ -
運動会もなくなったり午前だけなら海苔巻きや唐揚げの食材買わないし
新しい運動着や靴新調しなくていいしね
今は出費よりも蓄えだな - なんで食品が売れないんだ!?
- ファミマのオーナーに在庫をもっと買わせろよ簡単だろ
-
去年だろ?
年末から今に掛けてローソンは鬼滅コラボで儲かってるだろ
ケーキ、おせち、恵方巻と予約完売でえげつないぞ - 不動産会社だから
-
イオンモールは、最初の緊急事態宣言時、食料品以外は完全に閉めていたからね。
(そこまでは必要なかったのに)
まぁ、短期に終息すると考えていたのではないか? -
イオンって儲かってないのになんで株価右肩なの
誰が買い支えてるのかわからんけどキモいんだけど - ファミマは中国大好き伊藤忠だから使わない
-
コンビニは減っただろうなあ
利便性がすべてだから人の流れが減ったら直撃だろ - イオンなんてぼったくり価格なのに赤字なのかよ
- マジかよOK行くわ
-
セブレブは弁当うまい
ローソンはデザートうまい
ファミマーだけウリがない
サラダの種類豊富だから俺はフミマーだけどID: H2OogCvD0.net>>94
俺はデザートもセブンだなID: JikPcGip0.net>>94
ライザップとのコラポID: bEZ0mT/40.net>>94
最後の行にウリが書いてあるじゃん。 -
トップバリュっていかに不味く作るか研究に研究を重ねて商品開発してるよね
何一つ美味しいものがないっていうのもある意味すごいと思う -
イオンは潰れろ
ファミマは頑張れ -
尼崎のイオンももう潰れるかな
照明が暗すぎるイオン - やはりニューデイズが最強か
-
イオンはわかるよ
モールなんか緊急事態宣言中に閉鎖してたし
ファミマはなんでだよ -
まいばすけっととかフ−ドスタイルで十分。
生活用品は系列のドラッグストアーでも買えるし。
だだっ広い店舗なんていらないんだよ。ID: XSfj9UsH0.net>>108
これな - でも都心部なんかたしかにダメになるか
-
近所のミニストップのポストに郵便物入れに行くついでに何か買おうかと店内見て見るけど買うものがないからグミだけ買って帰る
コンビニほとんど行かなくなったわ - スーパーが赤字なのは変
- 店舗増やすところはこれがあるから
-
イオンも敷地の中に分譲マンション建てろよ
しばらくは安泰だぞ -
知るかヴォケ
店減らせや -
近所の7階建イオン食品売ってる一階二階は人いっぱいだけど
それより上はガラガラだからな〜 - うちの近所はファミマの前にまいばすけっとができてヒィヒィ言ってる
-
トップバリュの野菜ジュースの紫
まずいというか薄くね? - イオンって前から赤字じゃねぇ?
- バイトが新コロになるとオーナーが親御さんから感染対策不十分で訴えられるケースもあるからな
- ファミマは無駄に駐車場デカイ所あるよね!?
- ファミマは冷凍の黒ゴマ淡々?なくなってから行く回数へった
- では昨年近所に出来たイオンタウンにお買い物行きますね(´・ω・`)
- いおんはこの機会に消えてほしい
- 岡田幸文でも赤なのな
- トップパリュ全部ダメとは思わないけど黄色は大抵ハズレだよな
- 昨日ファミマで2500円買い物したよ!
- イオンもファミマもめちゃくちゃ使ってるわ
- 優良誤認表示がひどいところは利益が出てるんだな
-
ファミチキください!
イオンは知らん -
スーパーなんて近所のとこに行ってちゃちゃっと買うのが便利だからなぁ
わざわざ車でイオンモールに行ってデカい店内歩き回るのは面倒だわ
特別なものや高級なものはデパ地下に行くし - いつものことやろ
-
イオンいってもテナントにしかお金落とさないな
トップバリュが買いたいわけじゃないんだ -
まずイオンはトイレが汚い
ファミマはフランチャイズ潰しの件があって印象悪いから好んで行かなくなったな - PB商品がいいコンビニほど打撃が少ないようだな
- イオンモールの飲食店街が潰れまくってるから、家賃収入も減ってそう
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610582481/l1000
セブンみたいにイデシギョーのキッチンペーパー扱うてくれたら
ファミマも行くのになぁ