屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★6
-
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。
新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。
岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。
これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。
屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。
屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。
これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。
別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。
政府の新型コロナ対策「評価」51%
全文はソースで
★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
ID: zL5C0ITM0.netID: 2ntgzCtP0.net -
室内については施設ごとにルールを決めてくれれば混乱は少ないと思う ID: BNNQwtN50.net
-
寒い日はマスクしてると暖かいよね ID: qSCPklLy0.net>>10
メガネしてると呼気で曇る - マスクスンナは多分日本民族を痛めつけたい工作員なんだろうな
-
>>18
テレビは岸田が屋外マスクを決める前から
「いつ外せるの?」「いつ外せるの?」としつこく煽ってるよ
ノーマスクで取材の時、嫌な顔されるんじゃね? - 俺は着ける!
-
肩にかつぐレベルの大きさだった携帯電話が今、一番小さいのはクレジットカードくらいの大きさまでになったみたいに、
マスクもガスマスクみたいなマスクと同じ性能で普通のマスクくらいの大きさに技術の進歩で出来たりしないもんなの? -
したい人はいつだってしてればいいじゃん
肌荒れるし化粧崩れるし電車でも屋内でもイベントでもマスクなんてやめたいよ -
>>42
もう検査も無くなる
検査すんのは症状ある人のみでしょう
問題無し - 外したい人が4割くらい居るのか
-
マスクするしないは個人の自由だと思う
でもノーマスクの学生集団が同じ電車の中で喋ってたら戦慄するw -
>>77
マスクの効果は実験でも明らかID: kybEc5f+0.net>>88
マスクで防げるんならこんなに増えるわけねーだろ。 -
>>42
>職場で感染者出て自分は普段マスクせず週一の検査で陽性反応出たなんてことになったらいっきに白眼視される
インフルエンザでそんなことにはならんよね。ID: vlj4WYHf0.net -
マスク着用を好むのは
何かやましいことをしている人間 -
マスク外しは言うけれどワクチンは打ちましょうなんだよな
マスク外し→感染拡大→ワクチンを打とう -
>>1
国民の大多数の肌感覚は正しく働いているね
↓
新型コロナ対策 マスクは?ワクチンは? 米ファウチ博士に聞く
例えばアメリカでは、1日あたり80万~90万人の感染者が発生し、1日あたり3000人から4000人、死亡していた時期もありました。
現在、アメリカでは、依然として感染者数は多いですが、死者数は1日あたり約400人と、劇的に減少しました。とはいえ、これはまだ受け入れがたいレベルです。
(略)
公衆衛生上の対応について言えば、アメリカはうまく対応できませんでした。
ご承知のように、アメリカでは新型コロナによる死者が100万人を超えており、これは世界中のどの国よりもひどいからです。
うまくいった国もあります、と言いましたが、対人口比で死者数を見ると、日本は相対的にうまくいった国です。
日本がうまくいったのは、マスクの着用を相当しっかりと守ったからだと考えています。
そして日本では、かの有名な『3密の回避』※、閉鎖的な空間を避け、人混みを避け、密接な接触を避けるようにしていました。
※『3密の回避』は英語では“3 Cs to avoid”、「Closed spaces」、「Crowded places」、「Close contact settings」の3つのキーワードのイニシャルから「避けるべき3つのC」という
私は、このことが感染の拡大を防ぐのに非常に重要だったと思います。
ほかの多くの国では、『3密の回避』は守られませんでした。
さらに、日本人はマスク着用に非常に積極的でした。
というのも日本ではマスク着用が社会的に受け入れられていたからです。
これに対して、アメリカでは、マスクをすることはあまりなく、文化的にも受け入れられることではありませんでした。
一方、日本を含むアジアでは、人々は自然にマスクをすることを受け入れていました。
このことが、日本での感染対策に大きく貢献したと思います。ID: L59sX6Sq0.net>>114
ワク信だとコレ系記事をプロパガンダだと見抜けないらしいよ? -
3年間もマスクしても意味なかった事実があるのに、まだマスクするのはアタマに脳ミソの代わりにクソが詰まってる事なのか ID: CWQGxGfS0.net
-
>>123
動物の口臭はいいんだろ
ただし中高年の口臭は殺気だつ -
>>131
お前の寝言読むと口臭臭いぞ、。 - 店側はマスク無しを追い出せなくなるってことだよね?
-
日本は他人を思いやる民族
マスク外せるや5類にしろやと言ってるのは
日本人を絶滅させることを
目的としている
自民に依頼を受けた統一の信者 -
未だにコロナにビビるのは高齢者のコロナおじいちゃん
コロナおじいちゃんはマスク厨wID: A3VqEiJ70.net>>163
ハムスターってどーゆー形のマスクを付けるの?ID: dDRZltt/0.net>>163
逆だぞ?リアル引き篭もり -
>>148
飲み屋一つとってみても外しているということ
これでは皆がちゃんとマスクをしているとは言えないので
感染拡大をマスクのせいにできないID: kybEc5f+0.net -
>>166
息苦しい
邪魔
夏は暑い
汗と唾液ついて汚い
相手の表情がわからない
声が聞こえにくい
肌が弱いと肌荒れする
etc -
>>145
wwww
マスクなんてダボスで誰もしてねぇよwID: /A2XFHBv0.net>>174
よく読め、それくらいしないとマスク外せないんだよ -
>>175
コロナ風邪でw
馬鹿じゃあないの?wID: CWQGxGfS0.net - 他人の飛沫粒子が過剰に気になる人はフェイスガードやゴーグルも着用されているのでしょうか?
-
>>158
めっちゃ感染者増えてる現状を無視してマスクは効果あるとかwww -
>>191
今はってもうそろそろ3年だぞ
中高生なんてまるまるマスク生活
ジジイにとっちゃどうでもいい時間だろうけど
子供にとっちゃ貴重な時間だったろうよ。こんなもんただの虐待だよID: xtdACQgT0.net>>205
3年ずっと付け続けてるのがそもそもの間違いで
感染者が明らかに減ってる時は外すよう指導して
またドッと増えたら付けるよう指導すれば良かったんだよ
状況で変えるべき
今は増えてるからつけてもいいと思う -
マスク大好き日本人の感染拡大でもマスクは効果がある(キリッ
って地球温暖化で地球は寒冷化するみたいな話しだよなwID: CWQGxGfS0.net>>211
その理屈だと感染拡大の原因はマスクということにならない? -
>>194
いつもおいしく食べていたカレーがまずくて仕方なかった
だから今はカレー恐怖症
2ヶ月近く経った今でも味が薄く感じるID: A3VqEiJ70.net>>215
香りも感じなくなるのか? -
>>215
ワクチン打ったんか -
>>228
でも、視覚や聴覚がなくなるのに比べれば、味覚だけで済んでるのは幸いと考えたら? -
>>226
いやあいつらはそんな寒気なんてしなくてもマスクしねぇよw
1番あいつらが分かってるからなwID: /A2XFHBv0.net>>237
PCR検査と空気清浄機置く理由は? -
>>230
それを言ったら死なないだけマシということになる
味覚が戻らなかったら困るID: A3VqEiJ70.net>>238
ダイエットに効果的、とかはないか? -
>>244
お前もなーwID: /A2XFHBv0.net>>245
ん?俺は事実を述べただけだけど君は妄想じゃん -
>>258
シュワブに言えw -
>>229
寒くて風邪引くだろ。
わざわざ免疫力下げるような真似するとかアホかよ。ID: TNkbEGt20.net>>263
イライラすると免疫に良くないよ?(´・ω・`)大丈夫? -
風邪ひかないのはマスクのおかげって言っても
ここ数年マスク無しで風邪ひとつ罹らなかった
のはなんでだ? -
>>257
だから、してるって。マスクは止めてもゴーグルは止めない。 -
>>268
だからー、ダボス会議のこと言ってんだから主催者のシュワブに検査やめろって言えよw -
>>142
縦軸の幅が感染症の種類によって違いすぎ -
>>271
おじいちゃんさあ、あんた日本人なんだろう?
俺、日本の話してんだけど
おじいちゃんあんたコロナを5類にするの反対なの?
どっちなの?コロナおじいちゃん
俺は岸田や政府のコロナを5類にするのは賛成なんだけど -
>>283
お前が勝手に日本の話だと勘違いして割り込んできたんだろ
ぼけてんのか? -
>>289
おじいちゃん、おまえコロナ5類に反対してんのか?
どっちなんだよジジイID: /A2XFHBv0.net -
>>295
うわぁwさっぶ -
今日のめざましテレビ
TOHOシネマズ岐阜で舞台挨拶の時の客
マスクしてない奴をさがせ
結果目につく限り6人がしてなかった、チラホラと出てきたなID: kybEc5f+0.net>>299
サッカーのW杯なんて1人もマスクしてなかっただろwww -
>>299
俺今買い物してきたよ
寒波に備えてか人が大勢いたが
ノーマスクは俺のみだったなw -
>>305
はいはい、せいぜい感染して苦しんでくれ
お前みたいな知性じゃ実際に感染して実感しないとわからない想像力の欠落した欠陥品だから仕方ないわな - ノーマスクマンってキチガイだらけだしな。近寄るのも憚られる
-
>>330
実際にマスパセ、サンクチュアリ協会、参政党、幸福の科学、神真都Q、三越凸BBA、平塚
そうそうたる顔ぶれよな -
症状ある人だけマスクすればいいとは思うが、そうなると症状あることを周囲にアピールするツールになるから逆に装着するのをためらうようになるので、結果的に有症状でもマスクしない連中が増えるんよなぁ… ID: xqmtLOnX0.net>>348
いやそもそもどんな感染症でも症状ある状態で外に出るなよって話だわw -
>>213
実質マスクなしでは糞汚いおっさんの唾は浴び放題だよ
糞汚いおっさんほどバカデカいくしゃみや咳して糞汚い唾飛ばすもんID: yRP4tejF0.net -
>>345
効果あるならなぜ世界一の感染者なのかw - 猛暑日にマスクはもう勘弁して
-
>>357
ツイッター見てたらそういう店が実在してて無謀だなって思った -
>>363
全然理由になってねえぞおめ馬鹿だろ - 子供達がかわいそー言うけど感染して苦しむ方がかわいそうじゃねーの
-
子供達の負担軽減のために少し協力してくださいよ
え?嫌だ?困ったなあ… -
最初のうち、ガキはあまりマスクしてなかった気がするが。
あと、なぜか爺婆も無マスクが多かった。 - 不細工だし口臭い奴はマスク外さないで
-
>>387
ガキは、風邪ひいて熱出したりを繰り返しながら、免疫を獲得していくもんだからな。
それで、宇宙からの侵略も防げるんだからしょうがねーんだよw -
>>378
コロナウイルス高温に弱いみたいだしサウナそのものは空気感染に安全っぽいイメージあるわ
ずっと中に居れないし休憩中の外で感染するかもだからあんまり意味無いけど -
>>402
おめも馬鹿だろ人間の体感での高音なんぞで話してどうすんだID: NVldBWXN0.net>>405
おめ←キモっ -
>>402
夏と比べ物にならんだろサウナにずっと居たら確実に人間も死ぬレベル -
今ここでイキってるマスク馬鹿は夏にはみんなマスク外してるからテメェらだけで存分に真夏のマスク我慢大会して笑われろやwww ID: A3VqEiJ70.net>>409
夏の戸外では外すだろ。着用しっぱなしじゃ熱中症になるわ。 -
>>412
てめえホント馬鹿だな - デメリットが無いんだから当たり前
-
>>421
いや、夏の屋外ではみんな外してたよ。着けてたのは原理主義者だけw -
感染拡大抑止のための「富岳」飛沫シミュレーション
マスク効果、換気の科学的検証
ID: A3VqEiJ70.net>>426
それ、ただのシミュレーション。ID: Ri64+R2+0.net -
そもそも何目的で外すの?
意味不明 -
マスク付けるも外すも個人判断でよくね?
何でこんな事まで国に決められなきゃならんのよ -
>>447
ノーマスクが多数派になるか?
日本じゃ相当難しい気がするんだが
俺はマスクは一生手放せないと見てるID: kybEc5f+0.net>>457
なんでサッカーのW杯見に行った日本人はみんなマスク外してたの。 -
マスクのままでいいよひげ剃らない日ができてよい
もうブサイクな自分のツラを見せなくていいし -
店舗だってトイレの使用ルールとか店舗内のマナーやルールとか普通にあるわけで
お願い程度で済んでたものが店が決めちまったら従えないなら他行ってくれで終わりになるだけやん -
>>374
そんなおじさんが市民権なんて気にするわけないじゃん
みんなが嫌な顔したってマスクの代わりにおじさんの糞汚い遮ってくれるわけではないID: yRP4tejF0.net -
>>4
俺は髭がめちゃ濃いのでマスクは本当に助かっている。以前は毎朝ショービングで時間取られる上にカミソリ負けで肌が荒れが酷かったけど、マスクのお陰でひげ剃り頻度が半分以下になったよ。ずっとマスク付けていたいぐらいID: Z53azg2+0.net>>485
脱毛しろよ -
>>15
それはない
日本人は一度習慣になると元へは戻れない
変化を嫌がる民族 -
「あの人綺麗だなあ」と見とれているとマスク外して「あれ、こんな顔なのか」と
ガッカリ。それはもう味わいたくい。みんなずっとマスクしておこうよ -
だってマスクし始めてから一回も風邪ひいてないし
風邪どころか風邪気味にすらなってない
コロナ抜きで考えてもメリットありすぎだろID: A3VqEiJ70.net>>507
たまたま運が良かっただけじゃね? 俺はマスク着用前と変わらんぞ。 -
マスクしたい人はずっとつけてていいから、
外したい人も普通に認められるようになってほしい
めんどくさいし、息苦しいし、声が伝わりづらいID: kybEc5f+0.net -
>>521
韓国は知らんけど、日本はさほどルッキズムでもないだろ -
当たり前やんマスク取れるわけないわ
新型コロナに感染しても誰も責任取らないし助けてもくれないし
そして抗ウイルス剤は上級国民にしか処方されない -
>>525
ただの風邪にガクブルしてて草 -
>>524
いやいや韓国ほどじゃないにしても日本も大概だよ
海外じゃ褒めるにしても美人やらイケメンやら言わないのは当たり前
笑顔が素敵とか褒めることはあってもね
日本は顔の美醜に判断軸を置きすぎてるとは思うよID: A3VqEiJ70.net>>529
そうかねえ? 世代とか環境によっても違うのかもしれないな。 -
>>527
コロナをナメきった奴が後に感染して、ぶり返す高熱や止まらない咳と強烈なのどの痛みでもがき苦しむんだけどな。
そして治っても後遺症が残る。 -
>>534
それは、俺も汚く感じる。ID: ajzt/Nuf0.net - 日本でルッキズムが加速するのはこれからだな
-
マスクしたい人はすりゃいいじゃん
したくない人はしなくていいよって事でしょ? -
>>542
そりゃ、お前の頭がおかしいよ。靴を履いて入店するのが当たり前でも、
靴をテーブルに置いたら汚いのと同じ。 -
「マスクも手洗いもうがいも不要!」
マスク辞めさせたいならこれぐらいのインパクトが必要
特にズボラなやつは手洗いが面倒らしいから - マスク効果ないなんて言うなら、風邪でもインフルでもコロナでも、病院で受診する時もノーマスクでも何も影響ないって事ね!
-
>>1
>ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。
マスク外せ外せ言ってるのはジジイだけ!ID: w9JubBM50.net>>570
そう思ってたら違ってたって記事だけど -
風邪引かなくて助かってる
ノーマスクとコロナはただの風邪を両方主張してるやつはウルトラバカ -
やたらマスクに固執する人って間違いなく顔は良くないだろうし、ブサイクは性格捻くれてるっていうから5chのマスク勢って少数派であんまりアテにならない意見だろうな
「顔半分覆って生きていくことに大賛成!!」なんてまともな人間の考えじゃないから、なんだかんだで暖かくなってきたらみんな外していくよな -
マスク着用は自由でいいやん。
政府が外せって命令することがおかしい。 -
65%が現状で良いのか。
これを政治家がどう外させるのかな?
マスク装着を違法とかやるのかな?
そこまでして外させたい理由は何? -
政府がどうしてもマスク外して欲しいなら消費税ゼロにするとかすれば?
消費税なくせば景気回復するし風邪くらい引いても構わない余裕出てくるから
自分達だけ嫌なことはしたくないなんて勝手過ぎるんだよ -
>>16
目は初期から言われてたよ
鋭いな - 元々インフルエンザが流行している時期は自発的にマスクしている。マスクをする、しない議論自体が政治のやることか?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674522782/l1000
マスクで目のシワ増えるってさ
【緊急】二重アゴが急増、原因はマスク着用、今すぐハズせ❗ [422186189]
http●s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667860238/
内海医師
「マスクしたほうがかかりやすくなる」
「マスクが一番ばい菌やウイルスを育てる」
「マスクは全然、感染予防にならない」
「酸素入ってこなくなると免疫も下がる」
「マスクで病気を増やすことをやってる」
「マスクしてるから新コロは終わらない」
わかった?
田舎のおじいちゃん達
,
(deleted an unsolicited ad)