-
w
実は東京すらまだマトモな検査がされていなかったとかそういう話?w - 「いつまで待っても、国がやらないで、仕方なく」とか?
- 誤解を恐れずに言えば平和都市広島の矜持なんだろうな
-
陽性者を収容できるの?
自宅療養で済ませるつもりか - 効果があったら東京も真似すればいいよ
-
感染者が半数居たとして
その内無症が9割とかだったら安心材料にはなるな - 人の移動がある限り感染は止まらないよ
-
もしも国が止めにかかったら、
国が実態を知りながら検査を絞ってきた証拠になるなID: R81RHYl10.net -
広島はついに東京抑えて、天下どりを目指してるんや!
これは1日で陽性者1万人も夢ちゃうで! -
検査数増やして収束するなら
アメリカはもう収束していり -
意味はあると思うけど移動制限がセットでないと効果的ではない
ただ検査をしないよりは余程いい -
>>20
そんな20年も30年も前の手法、誰が採用したんや -
検査抑制してるのは日本だけw
やっちゃえ!広島! -
いつ、どこでもらうかわからない状況で検査なんて無意味だろ
むしろお墨付き与えることで遊びまくって広めまくるやつ出てくる可能性すらある -
やっぱりトンキンが諸悪の根源やな
トンキンだけ分離して地方だけでやって行った方が万事上手くいく - 検査では防げないということをそろそろ学ぶべき
-
どやってやんのよそんな大量に
検査場で感染とかないの? -
本当は隔離もセットがいいんだけど今回はあくまでも検査のみなんだろうな
若者がどのくらい感染してるのか興味あるぜ - 1ヶ月かけてやりますとかだと全く意味ない気もするけど
- そこでクラスター発生までがテンプレ
-
pcr検査なんだよな?
広島の友人は体調悪くなったときにpcr検査しますか?とか言われて抗原検査されたみたいだから -
もう東京なんて自宅療養が基本になってるから広島もそれでいいんだろ
入院の義務はなさそうだ - 給付金申請書に検査参加誓約書を付けておけばよかったなw
- 広島の抱えている本当の問題は感染者数の増加と言うか、自宅待機者の収容ができてないことなんだよね。これやったらどうなるんだか…
- 相当出るじゃけ
-
検査しても無駄
症状が出た時からの対応が最重要 - 広島ですら出来るのにトンキンさぁ
-
結局やるなら去年やっとけば良かったのに
明らかに感染者多い時期にやると後が大変そう -
研究目的かな?
ゲノム検査までやるといいね -
怖いね
政府のDNA集めID: bhsGBhq80.net>>67
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - これで効果があれば、日本全土に広げろ。そしてモーニングショーの玉川の勝利だ
-
まあ
こういったデータは初だから
色々と参考にはなる -
検査して陽性とわかれば無症状でも行動を自粛するから感染拡大が抑止される。
症状が出れば早期に治療開始できるから重症化率を抑えられる。
感染終息に必要なのは次の感染者を出さないための手であって、既に感染した
人のベッド数確保とは全く別の話だ。 - PCR検査自体症状がある人を他の検査実施してから診断確定の為に2から3回やる検査なのにいきなりやったら病院一杯になると思うけど責任取れるの?
-
広島市くらい感染者がいるなら、陽性判定
されても生き残れるかもしれないが、広島市
周辺はまだ感染者がそう多くもないし陽性
判定されたら、都市部でも村八分がありうる
から、検査希望がまだ少ないと予想ID: jy+vl84o0.net>>76
それガンが怖いからガン検査はしないという人と同じID: WzVW6/kK0.net -
こりゃ壮大な実験だな
兆候として首都圏を除く全国的な指標にもなり得る -
仮に特異度99.9%として1000人に1人の偽陽性が出るとして
80万人に行えば800人が感染していないのに感染者として扱われる
感度は70%として、市中の未発見感染者数が概ね発見者数の10倍と仮定して、
現在の規模感が70人程度とすると210人の陽性者は取りこぼす事になる
更に言えば一度に大量に行えばエラーを起こす確率は上がる
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610664030/l1000
スレぐらい読めよ
じいさん
痴呆かよ