店主悲痛!人気の”二郎系ラーメン”2店舗で連続窃盗…窓ガラス割られ 現金入りの券売機やレジ盗まれる 同一犯か?
-
【人気ラーメン店で被害相次ぐ】
1月24日朝、札幌市北区にあるラーメン店2店舗で、現金の入った券売機やレジなどが盗まれる窃盗事件が相次ぎました。警察は同一犯の可能性もあるとみて調べています。
水上 孝一郎 記者:「店の入り口はこちらです。その横にある窓ガラスが割られています。そこから鍵をあけて中に侵入したとみられています」
【らーめん孝一郎では…】
24日午前9時ごろ、札幌市北区にある「らーめん孝一郎」で、現金の入った券売機と麺を帯状に伸ばす機械が盗まれていることがわかり、店主が110番通報しました。
店主によると被害額は100万円近くになると言います。
被害を受け24日、店は臨時休業に…店主は困惑を口にします。
らーめん孝一郎 店主 横井 孝一郎さん:「券売機ごとなんだって、まるごともっていくんだと思った。腹立たしいのはもちろんだが、それもっていかないでよというのが今の感情。店やりたいですけどどうするかなっていう…」
【ラギちゃんラーメンでは…】
さらに、直線距離にしてわずか50メートルしか離れていない別のラーメン店でも同様の被害がありました。
ラギちゃんラーメン 北21条店 高田 淳一 店舗統括マネージャー:「朝に出勤したら窓が割られていて物色された跡があって呆然としてしまった。確認したら現金などがなくなっていた」
店からは現金の入ったレジが奪われたほか、窓ガラスや券売機も壊されていて店主によると被害額は20万円以上にのぼると言います。
高田さんは悲痛な思いを口にします。
続きはソース元にて
ID: 7iS1Beou0.net -
営業終わったら集金しろよ ID: V+M9kaof0.net
-
犯罪者増えたな!
さすがズブズブ統一自民の政策やで -
犯罪カッケーwwwwwwwwwwww
ほんと美しい国になったねえ -
一昨年辺から人気ラーメン屋の強盗って良く聞くようになった気がする
組織的にやってるんじゃないのか? -
宝石店とかは分かるけどなんかコスパが悪い気がする
けど警備体制が違い過ぎるか -
入国緩和してから強盗増えたよね
そういう事だろ? -
動機が生活苦じゃないからまた質が悪い
プロパガンダで若者は搾取されている(←実際は若者世代は過去最高に給料高い)
彼らから言わせると「俺たちは奪われてるから奪っても許される」んだそうな
だから周りに闇バイト公言してる奴がいてもリスペクトされる
結果、闇バイトすれば一目置かれ女にもモテる -
ヒャッハー!
ケンシロウここは通さないぜ - 韓流Z世代か?!
-
ラーメン店主って反社系のヤツが多いからな
成功妬んでメチャクチャにしてやろうって考えもあんだろな - なんか闇バイトのせいにできると便乗してやり押し入り強盗とかやり出すやつもいそうだよな
-
>>29
お前は4チェしか落とさないから駄目
火炎放射器持った上司連れて来いID: msbLbqaQ0.net>>43
百裂拳トッピングで! - 背脂とモヤシキャベツぶちこみまくったら全部二郎系?
- すき家は?
-
そんなもん盗んでどうするの?
開店準備? -
>>19
おかしいな
成人男性に派遣は存在しなくて年収600万以上の正社員しかいないって年収スレでよく見るんだけど -
こういうときには「味を盗め」という突っ込みを入れたくなるが
盗むほどの味もノウハウもないだろうな -
ラーメン屋なんて全然儲からない中頑張ってるのに…
一杯800円で提供しても利益なんて精々700円とかだよ
本当なら売れば売るほど赤字レベル - 元従業員とか?
-
>>66
マジか・・・壺って反社やん!? -
ラーメン屋って潰れる可能性が高いからカード会社から信用されてないってのがカード決済などが不能の店が多い理由なんだっけ? ID: 2q4FW2nt0.net
-
>>84
必ず統一らがやってるとは断言しないが可能性あるよ
信者数と献金額減りまくって韓国本部が超焦ってるんだってよ - 世は空前の強盗ブーム?
-
製麺機まで盗むのかよw
まあ店は保険降りるだろうし、古い機械更新すりゃいいだけだから
そんなに損害は無いんじゃね? - 乗るしかない!このビッグウェーブに
-
日本で兵士が組織だてられたら
みんな自民党と仲間たち狙うだろねwID: t3hTfRYT0.net>>117
自衛隊がそれじゃねえの? - 金店に置きっぱにするのが悪いのでは?
-
えっと…なぜ売り上げを店に置きっぱ??
やられてからじゃ遅い。しっかり対策してね。 -
真面目に働くより強盗した方がコスパいいからね
真面目に働いて月20万で社保や税金取られ18万よりも、強盗すれば一瞬で100万円! - 政治家を狙えば山神様とか言ってる一部基地外から拝まれるのに
- ルフィ団はもう何でもござれだな!
-
>>174
これは山上関係なくね犯罪の種類違うしID: +0CyFdHe0.net>>179
むしろ山上の対抗勢力の仕業と言う陰謀論がこのスレである - 政府は何してんだ?国防どころか治安が悪化してんじゃん。。
-
ジロリアンが46時中行列してそうなイメージなのに
気づいたの朝9時って - 盗難にあったら自動で札に特殊なインクがぶちまけられて使用不能になるって聞いたが?
-
やったのも客なんだろうし
仕事のモチベも落ちるよね - 重機窃盗か?
-
と言うか無人の店舗に現金を放置しとくのはバカじゃね? ID: QtaAnWF40.net>>214
犯人が身内なら、店内に置いとくんじゃ? -
クソ田舎だからラーメン二郎食ったことないけど、そんなに旨いのか? ID: +0CyFdHe0.net>>219
自分の住んでる都道府県名と「二郎系」入れてググってみたら? - 無職からしたら強盗て捕まってヨシ!捕まらなくてヨシ!でコスパいいんだろうな
-
現金しか持ってこない客が多いからキャッシュレス化が進まないのか
現金しか使えない店が多いから客が現金を持ってくるのか
本当のとこはどっちなんだろな - 空前の強盗窃盗ブーム到来!
- これもテレグラム強盗?
-
>>1
【相次ぐ強盗・窃盗事件】「強盗の方がコスパがいい」詐欺グループがシフトか
↑↑
統一教会解散と関係あるんじゃないかなあー。
指令部のほうで何か迫られてるのでは? -
自民党の移民政策で治安は悪化する一方
明白に治安悪くなってるし
自民党支持するやつらと投票に行かないやつらのせいでこうなってる -
神保町二郎がやられた時にはオールウェイズ君なんてキャラが登場して未だに語り草になった
今回はどんなキャラが登場するのか? -
券売機やレジの金って閉店後に回収しないの?
売上とかつけないの? -
スマホ見れば楽に稼ぐ話で溢れ返ってるからな
若者は鬱憤溜まってる - 現金払いのみでやってる店が強盗グループに目を付けられたのかな
- なかなかのコスパかな?
-
>>269
①二郎直系
ラーメン二郎三田本店で修行して三田本店の山田拓実総帥から
ラーメン二郎◯◯店の屋号を掲げることを許可された店
あくまで暖簾分けであってチェーン店ではないので、
店によって味も量も値段もメニューも違う
②二郎系
元々直系で店を立ち上げていた店主が独立して立ち上げた店
③二郎インスパイア
二郎直系店主経験はないが、二郎を模して二郎に近いものを出す店
多分ここは③ -
券売機は高いからな
高額紙幣も両替できるやつなら100万くらいするんじゃね?
で、売上金もだろー。店可哀想だわ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674608393/l1000
毎日強盗!異次元増税日本国!
元気電車雪停!