戦力外通告を受けそうな選手2023 Part3

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/03(火) 16:09:35 ID: UsYTS0wX.net
前スレ
戦力外通告を受けそうな選手2023 Part2
8 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/03(火) 17:28:21 ID: Qk8lkm68.net
どんでん、現役ドラフトを忘れて大鉈ふるってる説。
まあ可愛い後輩の大竹を獲ったのだから、んなこたーないだろうが阪神は誰をリストアップすんだろ。
27 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/03(火) 22:46:48 ID: W4HLf9HG.net
素行悪いのはやっぱ戦力外になりやすいんだろうか
まあそれぐらい野球への姿勢や素行がアレな選手にはキツくした方がいいかもな、それでもやらかすのはやらかすかもだが…
40 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 00:57:06 ID: v1YMLS2q.net
西川とか言われてもわからん
楽天西武広島と3人もいるのに
49 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 02:27:57 ID: wD3CG55U.net
楽天
予想(直前版)
・投手
バニュエロス
石橋
高田萌
小峯(育成落ち)
内間(育成落ち)
(※二軍で投球回数2位の塩見は二軍のイニングイーター兼一軍の谷間先発要員で残留予想&成績微妙な若手の育成落ちで枠空け予想)

・野手
ギッテンス
フランコ
田中貴
横尾
西川 
和田恋
(※フランコは高年俸で退団予想&銀次は終盤の一軍抜擢+集客面を考慮して残留予想)

現役ドラフト
弓削、田中和、渡辺佳
55 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 07:06:37 ID: PviiANC5.net
巨人は松田(引退)、中島、三上、高木、田中豊、香月あたりかなぁ
鍵谷、鍬原もひょっとすると・・・
63 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 13:09:00 ID: s70SH31z.net
小林って打撃は長打出たら世界のKobayashi緊急来日って揶揄されるほど打てず
リードも投手陣からそこに投げられたら苦労しねえよって思われそうな枠ギリギリ要求だけ
武器だった肩も衰えが見え始めてる
リードに老獪さを見せるようにならないと使いようがない
74 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 17:41:09 ID: 5BXIMQXB.net
公式発表されてないから嘘情報か?
77 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 17:45:38 ID: CixefrCk.net
味噌はもう終わったんだしさっさと発表しろや!
82 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 18:21:02 ID: sjCQZLGA.net
山川穂高は?
85 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 18:28:17 ID: 0y9tTO6o.net
>>83
2019年ドラフトスレの序盤を見ると高卒三強が佐々木奥川井上になってるな
89 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 18:39:57 ID: c1HjHbV/.net
人的逃れや怪我で育成落ちが無くなるのは何年後になるんだろな
さっさと支配下から育成落ちたら何年かは支配下登録出来ない制度にすりゃ良いのに
ID: u66dAR3K.net
>>89
選手にもメリット無いのに誰が提案すんの?
90 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 18:46:39 ID: OJD4s+Ir.net
西武は怪我などで試合出れそうにないのも戦力外にして育成契約に切り替えるから
今年は何人が育成落ちするかな?
ID: tvvUB+U6.net
>>90
脳内の神経が怪我というか病気の山川は育成にしないのか?
92 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 18:58:38 ID: BS1Pxs96.net
公文は引退を表明。

球団は故障で長期離脱している森脇と佐々木については育成での再契約を打診する見込みだ。

ID: xK2c2Fji.net
>>92
>球団は故障で長期離脱している森脇と佐々木については育成での再契約を打診する見込みだ。

支配下選手を怪我したから育成選手にするのは育成枠の悪用だ
ってなんで騒がないの?
巨人の時みたいにw
95 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 19:20:53 ID: s70SH31z.net
>>93
そりゃ目立つことしか考えてない選手会事務局長だろ
巨人の大量育成を補償逃れと騒いだが選手会は誰もついてこなくて
トーンダウンしたんで仮にまた騒いだら今度こそ提案するしかなくなる
109 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 21:01:12 ID: JbmsxNJx.net
森脇って、この1,2年は好成績だったか怪我で自由契約とは厳しいな。
ID: mWBFNI+W.net
>>109
森脇は育成再契約じゃない?
114 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 22:57:21 ID: kgtJLc3P.net
山川はFAさせるだろ
ID: eoHIKmAd.net
>>114
何のためにFA宣言するかといえば、自分を高く売るため
今オフに宣言しても高くは売れないので2024シーズンに数字を残して来オフに宣言したほうが高く売れる
従って今オフの宣言などありえない
118 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 23:30:42 ID: wKTZPZd/.net
>>102
> 単純に育成からも補償取れるようにすればいいだけ
TJ期間中の投手→育成契約→人的補償で獲得(育成のまま)→1年後自由契約→旧所属球団と契約
旧球団:故障で育成契約の選手を保証で取ってくれて有難う
120 : 代打名無し@実況は野球ch板で2023/10/04(水) 23:51:17 ID: 675QFMdW.net
>>117
今年の成果で評価されると思っているお花畑ちゃんか? FAは将来性で判断だから来年に延ばす意味はない
争奪戦に参加する球団が正しく評価する眼力があるか否かだけ

>>118
そのケースでは、自由契約にする取得球団が悪いね。保留選手にして支配下契約すればよいこと

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1696316975/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA