-
意味ないじゃん ID: LLKh5Bp/0.netID: MK4dF3++0.net>>3
65歳に接種させた所で意味ないだろ -
>>4
山形にも中国人居るのか?ID: afJHVh2N0.net>>7
日本中に紛れ込んでるよ -
>>6
ソースがドイツだしなぁ
大した根拠もないんだろ?ID: ac5OYRWi0.net>>9
今ミヤネ屋でやってるぞ -
>>8
そりゃ共産だろ
逆に共産以外の選択肢あるの?ID: RspFyueR0.net>>10
赤旗配達お疲れ様!ID: BDMO+SWl0.net>>10
共産って今支持率何%位なんだ?ID: 6gwSQ56J0.net>>10
nice joke!ID: ymqqmXf/0.net>>10
ステキ!共産党ステキ!ID: 7WonS4vb0.net>>10
共産党、立憲民主は選択肢にない人が大半だろwID: QhBgnwzl0.net>>10
さすがに釣りだろID: TaIsJ2GJ0.net>>10
そしてまたあぁ自民の頃は良かったなと歴史を繰り返すんですねわかりますID: fW4AQDpn0.net>>10
現職全員落ちるよ - 重複
- 受けたくないしどうでもいいわ
- いや使えよ
- かまわず打ちまくれ
-
安くて扱いやすいだけで
有効性が低い遅れたタイプのワクチンだろ? - やばいのわかってるから議員や上級には使いませんってことか
-
>>13
3%ぐらいID: BDMO+SWl0.net>>25
夢見てるなぁ -
65歳以上には8%しか効かないとか結構前から揉めていたよね ID: xZW10/bd0.net>>27
それ56歳以上の参加者が8%ってだけ -
>>26
一行目からありえないことが書いてあるのですがwID: 9XqnFpbt0.net>>30
それは支持率だけ見てるからだろ -
>>33
立憲と国民、維新が連立するわけねーだろwID: 9XqnFpbt0.net>>36
維新は自民とは連立組まんよ -
誰の良心も痛めることのない、良い作戦であった
ワクチンによる、無作為の粛正 -
>>32
大阪ワクチンも同じタイプのワクチンだから完成しても使い物にならないわID: 6TsMdzYW0.net>>44
大阪民優先で使うから何も心配いらん - ファイザー打ってるのはよく聞くけど、アストラゼネカもちゃんと打ってるのか?
- 1956年4月生まれのワイ「はよ!はよ!」
- 9000万回分どうすんのw
- 18〜60を優先させるべき
-
>>33
最低でも20%は無いと無理だわ
何で野党が支持されないか解る?ID: 9XqnFpbt0.net>>58
次の選挙はどこに投票するかって調査で立憲が20%以上あったんだと
支持はしないが投票する、って流れになる
自民党に勝たせたくないという風潮になってる
選挙になればマスコミもいつものように自民を叩き始めるだろう -
すまん、コレ誰が受ける必要あるの?
なら50歳から64歳ぐらいしか必要なくね?
あと既往歴ある人ぐらい - 思惑通りやん
- コントみたいだなw
-
>>62
どうやら白人様優先で日本が確保した分は後回しID: pmjX1+UT0.net>>68
そうだったのか。残念 - 65歳未満に使うってことだろ。いいじゃん。
- 若者にとってはほぼ無害のウイルスなのに予防接種なんて受ける奴いなくね?
-
>>1
日本は
ファイザー社の使うから大丈夫ID: hrS6+DZl0.net - 漏れは来月で65才ですw
- そもそも論で老人が優先されることの愚かさに気付けよ。先に社会を動かしてる労働者や学生たちで集団免疫を獲得するほうが早いだろうよ。
- 老人はせめて人柱になれよ
- 不人気ワクチンだからノロマな日本でも買えたんだろ?
- 巣が「PCR検査利権にも配慮した」
-
正直現役世代優先する方がいいだろ
経済優先なら - チャンスじゃん
-
社会にとって一番いい方向に向かってて笑っちゃう
最初からこの展開にしようとしてたんじゃないかと思ってしまう - モデルナは?
-
出歩いてる高齢者
鼻マスクでどやる高齢者
顎マスクでギャーギャー話す高齢者
みんな息してる?ID: j+La7nf90.net>>116
麻生のことか? - 重症化を防ぐって大義名分だったからある意味不要になったね
- ヨレヨレの60歳よりピンピンの65歳の方が安全な気はするけど、こう言う区切は65と64の違いも微妙だよね。
- 高卒丸出しだな
- おれは犬のフィラリアのクスリでいいよ
- いや逆に打ちまくってデータ取れよ
-
よかったやん
まだ数年は打ちたくないわ - 65歳は実施件数が少ないから使うなって言ってるだけだぞ
- ガイダンス次第
-
痴呆が政治しているかのようだ(笑)
笑えんけど -
- かまへん!かまへん!
- じゃ高齢者に打つ必要無いじゃん
- まぁ若い人が打てば必然的に年寄りが感染する可能性も減るやろ
- 軽症無症状の多い若い人向けワクチンかwww
- 俺まだ若いからセーフ
- 接種を拒否する非国民が多数発生するだろうから ファイザーとモデルナのワクチンだけで足りるだろ
-
>>176
ファイザーのライセンス生産が
いつ始まるか分からんだろID: zXoYAfbf0.net -
賢明な医療関係者の多くは「全力で接種を回避する」
- とりあえずゆとり世代で実験だな。
- むしろそのほうが・・・ いや、何でもない
- インフルエンザワクチン「俺すらろくに打ってなかったんだから、別に打たんでもいいだろw」
- よっしゃー
-
>1
それじゃ国会議員に打てないじゃん!会食できないじゃん! - かまわず打てよ打てばわかるさ
-
そりゃそうだろ
高齢者キラーのために開発されたようなウイルスだから - まだ40代だけど、老化感じるからヤベーな。
- ドイツが文句つけるな
-
逆にいいだろw
65以上は消えてもらおうぜ - 遺伝子組み換えって時点でmRNAより怖いイメージあるのはなぜ?
- 訳分からん実績のないワクチンなんて打ちたくないんだけど
- アストラゼネカは反論してるけどな
-
働いてる労働者後回しで
非生産の老人を先にするって訳わからんね
優先させるべきは現役世代じゃないのID: sqmvwvwe0.net>>229
重症化しやすく医療に負担をかけやすいのは高齢者だからね - アストラゼネカのは日本でライセンス生産するから手に入りやすそうだ
-
もう老人は良いだろ
勇気を持って見捨てろよ -
終わったな
老人票流出で自民党下野ID: N22k/Ppo0.net - 医療従事者用って事でいいじゃん
-
>>19
130だけど何か質問ある?ID: ewf8pDMH0.net>>253
高血圧に注意な -
どうでもいいからワクチン接種を増やせ
四人に一人になったら俺もかからなくなるんだ - 全世界で姥捨てし始めたのか
- とはいえ、アストラゼネカのやつが、副作用的には一番マシそうな件
- 今64歳の人ドキドキでつか?
-
厚労省に天罰くだれ
アビガンに任せろ - まぁ老人はいらんよね
- これが政府の少子高齢化政策なんやろ?
-
塩野義と
大阪待ちで
十分 - そらそうよ呼吸器系疾患のワクチンなんてそもそも高齢者に使うようなものじゃないから
-
他の会社のワクチンなら俺でも打てるのかな?
全部だめ? -
ドイツで被験者すくないから対象にしなかっただけじゃん
マスコミの犬? - 政治家も接種出来ないなwww
-
>>4
自然の猛威と戦って勝てる政党とか
あるんかぁあ? - 弁当の割引シールじゃあるまいし、64と65で、副作用が劇的に違っていたら、それはそれで怖い。
- これ売ったら手首から糸が出るようにならんかな
- もう発表しちゃってるから日本では2月の末から高齢者&疾患持ちに接種開始だろうな
- 老人に使うことに反対だったから好都合だわw
-
草
なんなんだこの政権 -
イベルメクチンでいいからくれ ID: V/DdEHKk0.net>>325
ペットショップでワンワン吠えるとくれるかも -
>>330
例えば? -
65歳未満に使えばいい
ワクチン打った人はイベントとGoToとかできるようにする
高齢者はふるえて眠れ - 何も問題じゃないじゃないか
-
皆んな幸せ…
ID: t+qRarax0.net - データ集まって問題なければ解禁するんでしょ
- ワクチンは、医療関係者と学校だけで、いいと思う。あとは家に巣ごもりしなさい。
-
アストラゼネカのは比較的安全視されているけど
効果が短いんじゃなかったっけ? - アストラゼネカは7割程度って言われてるから打ったところで本人はかなり不安だろうな
-
いやそもそも年齢関係なく
感染を防ぐ事は出来ないんだよねこれ
単に重症化を防ぐだけのワクチンだから
つまり老人に接種出来なきゃ何の意味もないって事
結論:ワクチン、無意味!w -
おれ引きこもりだから接種は最後の方でいいや
おっかないから。 -
こういうのがあるから人口より多めに確保する訳やな。
しかし外国ではワクチン始まってるのに日本はまだ?
船便とか輸送のせいか、治験が足りてないか、なんかミスったのか。 - 英首相が否定してるのは書いて無いのか
-
ファイザー打ちたいわ
アストラはハズレやん -
感染を防ぐワクチンなのか
重症化を防ぐワクチンなのか
どっちなのか知らん
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611897405/l1000
ダブルミーニング