-
楽天カードは2021年1月14日、楽天ゴールドカードのスーパーポイントアッププログラム(SPU)の条件を
4月1日から変更すると発表した。
ID: txRHFYA00.net -
発表によれば、これまで楽天ゴールドカードを利用して楽天市場で買い物した場合、
還元される楽天ポイントは「+4倍」だったが、4月1日からはこれが「+2倍」になるという。
■「この変更は正直痛すぎる」
この変更に伴って、楽天市場での買い物に関しては、「楽天ゴールドカード」と通常の
「楽天カード」のポイント還元率は同じ「+2倍」になる。
なお、「楽天プレミアムカード」に関してはこれまで通り通常の4倍のポイントを獲得できるという。
ポイントプログラムのサービス改定にあわせて、楽天ゴールドカードでは「お誕生月サービス」の
提供を開始。誕生月に楽天市場と楽天ブックスを利用することで2000ポイントを上限としてポイント「+1倍」を付与する。 - プラチナカードで年会費3000円のやつが少し前に出来てたけどあれはまだやっていけてるんだろうか?(´・ω・`)
-
クレカって借金だよ。
楽天デビットで十分さ。ID: JLCCGPet0.net>>8
いつでも借金出来ることを信用といいますID: 39ooq9EC0.net>>8
デビット使えないとこもあるんだよID: 2xZKRlZn0.netID: yynt/GTI0.netID: U05rKgZr0.net>>8
リボ払い使ってて毎月残高が積み上がってるわけでもなければ
貸借対照表上の負債ではなく、損益計算書上の単なる支出だな
そういう意味では借金ではない。
支出が適切かどうかはカードの責任ではなく個人の自制心の問題
むしろ、おおよそ一ヶ月分支払いを保留してやるってリスクをメリットを享受する自分ではなく
店舗なりカード会社といった相手が負ってくれてるのでそのメリットを使わない道理はない
良い借金ID: FtEqvmsY0.net - 楽天の柱のカードマンを切るのか
-
もともとゴールドカードの還元率が高すぎたんだよ
年会費2,000円とかだろ確か
10,000円のプレミアムカードの意味がないID: 4UpklNXy0.netID: MyTYh92m0.net - 君たち楽天ポイント好きだね
-
無料ユーザーに優しく
有料ユーザーに厳しく
楽天離れが進むだけでは? -
>>15
俺も長く使っているけど、出光になってどうなるんだろ。強制的に出光(マイドカード)に移行とかイヤ
まともなハイオクはシェルしか無いしID: VbAmzVyK0.netID: 1cUIzmkL0.net>>30
ハイオクは各社同じ性能ってニュースが昨年出て話題になってたよ - マジかよ、年会費も下げろ
- これやっちゃうと そもそもの楽天市場の売り上げが落ちるんじゃないの・・・?
-
楽天せどりマンの悲鳴が聞けるのかな? ID: hHjq8N2e0.net>>40
まあ流石にそう言った層はもとからプレミアム使ってるでしょ?ポイント倍率はゴールドと同じだけど、付与されるポイントの上限が違うからね
せどりなんかだとゴールドだと上限に引っかかっちゃうからプレミアム一択だったと思うよ - 楽天市場とか年に1回くらいしか買い物しないなぁ
-
カードの特典が下がるのは経営がやばいってこと?
いきなりステーキも同じ感じでどんどん改悪されていったけどID: -
>>4
日本人ならJCBにしておけID: s9LVCm480.net - 楽天経営危機なのかな。こりゃ乗り換えだな
- 楽天マガジンもポイント付かなくなるらしい
- サービスの改悪は不況の象徴
- 今年ゴールドカードにダウングレードしたらこれかよ!
-
年会費1万払ってプレミアムにするか…
でもこれ三井VISAゴールドと同じ年会費やんけ - 年間200万くらい使ってる俺憤怒
-
+3倍にするという選択肢はなかったのだろうか ID: 4UpklNXy0.net
- プレミアムに誘導するための策なんだよね
-
楽天最悪だな
Amazonゴールドにするわ - ゴールドカードならヨドバシでいいだろ
-
楽天やばいのかな?
俺はショップもカードも使ってないから高みの見物だけど -
楽天ゴールド並みにオトクなクレジットカード誰か教えてくれ ID: cgLC4ls40.net>>87
リクルートカード、楽天平カード - Appleカードはまだ?
-
楽天のイメージ
・店子いじめ
・産業スパイ
・甘いエサで釣って、連れたら改悪 - 遊戯王カードで満足できる
- 来年くらいには喪が明けるんだけど審査通るのかね?
-
プレミアムとの差は9000円か・・・ポイントが倍だし
月の上限もデカいので、元取れそうな気がしてきた - 楽天ペイも改悪するし、マジでヤバいかもな
- もう楽天経済圏から抜けられんので、プレミアムにするしかないは
-
楽天プレミアムからゴールドに
変更しようかと考えてたのにw - 海外行く時や海外でラウンジ無料で使えてたけどしばらく行けないから持ってても意味ないよな
-
>>26
マジかよ
プレミアム契約して年間1万払ってるのにID: MNT4d+570.net>>129
プレミアムは無制限だよ - 三井住友もクッソ改悪されたし、現金派に戻りそう
-
>>3
マジで
自己破産した俺でも審査が通ってゴールドなのになんでだよID: U05rKgZr0.net -
1年に100万円楽天市場で買い物をするなら
十分元が取れると思って数年前にゴールドにしたけどカード番号が変わると知らなかったので大変だったわ
公共料金から Amazon やヨドバシAliExpress その他ショッピングサイトみんな楽天カードにしてあったから
Edy の残高も1万円以上あったし -
ゴールドにする意味がなくなるな
そのうちゴールドは廃止になるんじゃね? - 航空会社ラウンジに非ずんばラウンジに非ずと思ってるのでプライオリティパスになんの魅力も感じないんよな
- 産業スパイ楽天
-
楽天の他のサービスでもポイントでの支払いに対して
ポイントが付かない様にされてってるし
モバイルの苦戦のしわ寄せかな。 -
Amazonに乗り換えるか。
届くの早いし。 -
おい
昨年12月にわざわざゴールドに変えたんやで - 楽天モバイルがボコられたシワ寄せかwww
- 楽天モバイルの料金値下げすら発表出来ないほど困ってるのかもしれない
-
楽天モバイルで大手キャリアからボコられる
ポイント系でPayPayモールからボコられる
結構楽天ヤバくなってるよなID: Fa7S7kKC0.net - 平カードにすっかな
- ノーマルカードに変更するわ
- 平カードに戻すと番号変わるから全部登録し直しで1日潰れてしまう…
-
僕イオンゴールド持ってるから
楽天なんか相手しないおID: m6wC7mYl0.net - ゴールドはラウンジ入れるくらいしかメリット無くなったか?
-
楽天プレミアムデスクに電話して、ノーマルの楽天カードにダウングレードしてもらったわ ID: 2l1kHdxx0.net>>203
自分もそうするかな。プライオリティーパス使う機会はしばらくなさそうだしな。ID: euEMbn3Q0.net -
株価が重要なサポート割ってるしこれからどんどん悪くなるよ。
沈む船からは逃げなきゃ - プレミアムゴールド作って失敗したと思ったらセーフだなw
- 楽天カードは解約にオペレーターに電話必須(営業時間内)、ヤフーカードとか三井住友はテレフォンサービスで24時間いつでも即解約可能。
-
>>188
一般カードを改悪するんだろうねID: Cwa9mZ5w0.net>>212
勘弁してほしいけど、そんな気がするID: 8g216fY10.net - 楽天商法だもん
- 自分はずっとプレミアムだったけど、これゴールドとノーマルの違い殆どなくなった?
-
>>201
それ言う奴いるけどほんと?
おれが見つけるの下手なのかそこまでお得に思ったこと無いわID: Gt/QKWVf0.net>>227
Amazonは安いか高いか極端だから。 -
>>226
返すぞ
>サービス改定に伴い、会員様のご希望に合わせて各種お手続きを承っております。
>2021年1月14日までに楽天ゴールドカードに入会いただいた会員様につきましては、年会費について返金・請求停止をお申込みフォームにて承っております。ID: UpeVNBQi0.net -
セゾンのVとAの2枚使い、コレが1番還元が高い
エポス金は持て余してる
楽天は投信積み立てにしか使ってないなあ - 楽天の白カードならファストフード感覚でありだとしてもコールドは本当に笑われそう
-
あら。じゃあ今度からAmazonで買う事にするか。 ID: z+nBEDVy0.net
- 楽天は楽天銀行謎の凍結食らって揉めてから近寄ってないな
- 5兆円産業凄いなぁ
-
わざわざ楽天ゴールドにする層ってどこなの? ID: naHGNK7Z0.net>>257
ふるさと納税だけで、お買い物マラソンしてしまう、俺のようなタイプ。ID: FZ/m8iq50.netID: BTt1/Wet0.net>>257
ふるさと納税をゴールドでやると超お得 -
ソフバン系はなぁ…
日本に税金払わないからなぁ
安くても使いたくねえわ -
昔amazon派
今楽天派 - 無料カードへのダウングレード予約が簡単で良かった。各所への番号変更の届け出は面倒だけど。
-
楽天で買い物しないから
ふつうのでいいんだよなぁ
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610616524/l1000
ノーマルは2倍から1倍に改悪やろ?