永田町騒然!毎日新聞”オフレコ破りの英雄記者”が突然の異動へ…関係者「本人の希望」一体何が起きたのか

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : ぐれ ★2023/03/19(日) 17:28:48 ID: 2sgmn/ym9.net
※3/18(土) 9:10配信
みんかぶマガジン

 岸田文雄首相が信頼を寄せていた荒井勝喜首相秘書官(当時)が性的少数者や同性婚をめぐる「差別的発言」で更迭されてから1カ月。取材者側が録音・録画せず公表しないことを約束した「オフレコ」での発言を最初に報じた毎日新聞には、様々な角度から賛否の声が向けられている。“オフレコ破り” の擁護派からは「差別発言をする人物が首相周辺にいることを報じるのは公益性がある」「メディアの使命と役割」と讃えるような意見が見られるが、それを報道した記者がまもなく “異動” することになると知ったら、どう思われるだろうか。

 首相のスピーチライターとされた荒井首相秘書官が更迭されたのは2月4日。前日の3日午後11時前に毎日新聞がニュースサイトで配信した記事がきっかけとなった。「首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言」と題する記事は320字程度で、経済産業省出身の荒井首相秘書官が3日夜、記者団の取材に「僕だって見るのも嫌だ。隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」などと差別的な発言した、と説明。続けて「首相官邸でオフレコを前提にした取材に対し発言したが、進退問題に発展しかねず、国会で岸田文雄首相の任命責任が問われる可能性がある」と記している。文末には「A」という署名が入った記事だ。

 その約2時間後には、荒井氏がオンレコ(公表して差し支えないこと。オン・ザ・レコード)で自らの差別的な発言について謝罪・撤回したとの記事を配信。荒井氏が記者団に「先ほどやや誤解を与えるような表現をして大変申し訳なかった。撤回させていただく」と述べた、と伝えている。こちらの記事には署名が入っていないが、2月4日付の朝刊には再び「A」の署名が見られる。そして、4日朝には岸田首相が記者団に荒井氏を更迭する方針を明らかにしたと報じた。

「『良い判断だった』と後輩たちをほめてあげたい」
 荒井氏更迭後の2月4日午後9時前、毎日新聞が配信した「オフレコ取材報道の経緯」と題した記事によると、3日夜に首相官邸で行われた荒井氏に対する取材はオフレコを前提に行われ、毎日新聞を含む報道各社の記者約10人が参加。平日はほぼオフレコ取材が定例化しているとした上で、首相が2月1日の衆院予算委員会で同性婚の法制化に関し「社会が変わっていく問題だ」と答弁したことをめぐり、記者からの質問に荒井氏が首相答弁の意図などを解説する中で差別的な発言を発した経緯が記されている。

続きは↓
ID: dmpxEQLP0.net
>>1
どんなに報道の自由が許された国でも、オフレコ破りが許されている国はある?
ID: 2RIiu+Z60.net
>>1
覚悟無しでオフレコ破り?
もう地方飛ばしだろ
ID: vKTywovF0.net
>>1
なんで約束破った嘘つきが英雄なんだよ
チョーセン人か?

いまいち理解出来ない
14 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:36:28 ID: jRFWicik0.net
オフレコ自体本音と建前。記者しか知らなあ事実とかあるだろうし国民を愚弄してる。オフレコ禁止しろよ
ID: 4gR2vRFi0.net
>>14
時々こうして破る事が必要
ID: 64UToGH60.net
>>14
記者クラブでの全員右に倣えでオフレコって
のがおかしいだけ

個別にお互いの信用関係を築いた上での
オフレコはどこの業界にもあるあるなの
26 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:39:34 ID: 1Rgo/DwH0.net
 
報道が北朝鮮レベルの日本w

それでどんどん人口減って、どんどん衰退して、どんどん平民が貧乏になってる

ID: gSP0zplR0.net
>>26
実際は世界有数の報道フリーダム国家だけどな
ここまで捏造虚報書き放題な国はそうそうないで
27 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:39:44 ID: gtH0FFGb0.net
英雄?約束も守れないクズだろうが
ID: YiLcvIsD0.net
>>27
変態新聞「約束って何ニカ?」
30 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:40:30 ID: ei0PjK6o0.net
官邸のマスコミへの圧力が効いてますね
それにしてもヘタレのマスゴミ共
32 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:40:41 ID: 1zsk+Le60.net
報道するしないの判断は記者じゃなくgoかけたのは上だろ
毎日政治部は末端記者が好き放題に載せれるのか
ID: lwWA4ona0.net
>>32
オフレコと釘を刺されてたのを黙って記事を上げたんじゃねえの
59 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:45:36 ID: iDvYtfUD0.net
あれだけ騒いだ割に対して影響無かったしね
上からしたら余計な事をしやがってだろ
61 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:46:04 ID: b2YaSQRa0.net
>>16
イソコなんてどうなんだろ

1 ああ見えて最低限の常識はわきまえているから今後のことを考えて約束は守る
2 そもそもオフレコには呼ばれないから破りもない
66 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:46:46 ID: bFBHEARp0.net
信用と引き換えだから次は無いし
96 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:52:04 ID: k/Y4e6wI0.net
オフレコ取材って何のためにあるのか?
102 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:53:26 ID: 1zsk+Le60.net
出世して戻る約束でほとぼり冷めるまで一時他に行くだけ
社内で本人と話はついてる、といういつもの毎日の常習のやり口
ID: sOubW2Ly0.net
>>102
ボンバーマンはどうなったの?
109 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:55:28 ID: qOn8jPd90.net
>>14
記者会見をしなけりゃ良いんだな
ブラ下り取材も禁止
特定の報道会社だけ官邸とかへ入れる許可も無し、、全部合法だよ
記者会見を取り止めれば、オフレコ破りした奴は一発で左遷だぜ
119 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:57:41 ID: f7/AEk7m0.net
>>61
2に近くてあんなの単なるパフォーマンスドールで
重要な事や内部機密に触れさせて貰えるわけないだろう
「女が何かやってる」ってバカフェミのシンボルマークになってるだけ

毎日はオフレコ破りとかこういう東京新聞の無能なお飾り人形より有害だろ
120 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:58:03 ID: xlZB7sDK0.net
本人の希望なら仕方ないな!
143 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:06:04 ID: 4mqTnzDU0.net
日本共産党とズブズブやろ毎日なんて
167 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:10:13 ID: WdkR0Mvs0.net
個人文責なのか?
169 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:10:22 ID: ZK+rb1p+0.net
オフレコだったら何言ってもいいわけじゃない
173 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:11:24 ID: CBVyPdG90.net
童話松本の「書いたら終わり」とは違うからな
180 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:13:34 ID: OhPBjXji0.net
オフレコって言葉信じるほうがアホなんちゃうの、何かメリットでもあるのかね
ID: rXG5KhAr0.net
>>180
取引なんだよ。

記者からすれば、記事に書けないことでも、それを知ることができれば
背景事情を理解できるからありがたい。
政府からすれば公にできない本音を明かすことで誤解を回避できる。
国民も世の中の動きを正しく理解できる。

それを壊してしまうと記者も国民も建前しかわからなくなる。
183 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:14:17 ID: P1ke3Jvr0.net
単なる個人の感想を「スクープ!スクープ!」って大騒ぎしてるだけだもんな
202 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:16:52 ID: K5m4Asyw0.net
>>192
それは毎日新聞が言い張っている独自ルール
218 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:19:29 ID: K5m4Asyw0.net
秘書官は信用がない変態新聞の前でアホな事を言う無脳だから更迭すべきだとは思う
219 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:19:29 ID: WuXc1fDD0.net
>>205
変態記事の責任者が騒動直後に社長就任だぞ?
性犯罪なら昇格だろう
223 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:21:05 ID: v/GsgQsI0.net
反政府な記事書いてたらかっこいい!とか幻想
日本がロシア状態になったときにやれ
いまの政府はマトモなんだから外敵に功をなす新聞なんて国民の敵
228 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:22:20 ID: K5m4Asyw0.net
反政府の発言していたらロシアとかが近寄ってきて吹き込まれて扇動されていましたとか
こう言うアホ多いよな
233 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:22:58 ID: XTG+VP+w0.net
今後の流れ小西がおわたあと

言論統制だー!
政治的圧力だー!
という路線です
ID: hirSk68F0.net
>>233
え違うの?
238 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:24:08 ID: VYfBrU0X0.net
オフレコでも言っていいことと悪いことがわからんやつが秘書官やってることがそもそもの間違いなのにね。壺の脳内だとこれも毎日ガー案件w
ID: WrJgMgrV0.net
>>238
なんか基本的に政府かつ権力者側を擁護する風潮になってから日本が急激に衰退してるよね

日本国民全体が壺の影響を知らず知らずに受けてるかもしれない
240 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:25:02 ID: TQ3hN/Pp0.net
オフレコを破ると建前すら話してくれなくなるからね
記者としては仕事がやりにくくなる
ID: O4Kg6LrP0.net
>>240
他社からクレーム入ったんだろうな。
241 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:25:06 ID: rHMuqDm70.net
変態の上に約束を守れないとか救いようが無いな
ID: Ejrh34RY0.net
>>241
中国企業の広告多いんだっけ?
なんか浜田に言われてたよな確か
248 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:27:00 ID: hT3BY3Wr0.net
オフレコ破りは社内じゃ英雄かもしるーけど、他社からしたら何しとんねんって感じやろ
オフレコだからこそ引き出せる情報も、今後は警戒されて出にくくなるんやから
ID: Ejrh34RY0.net
>>248
と言うか社の他の者も下手したら閉め出されるんじゃねーの?
258 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:28:21 ID: 4MTgWzqS0.net
最近の風潮として「統一教会」「カルト」「壺」という単語を出して自民党を批判すれば
自分達の存在が正義かのように勘違いしている輩が増えてきていると感じる。
ID: WrJgMgrV0.net
>>258
なるほど
壺信者はそう思うんだw
268 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:30:42 ID: PTHzxoFr0.net
こんなの当たり前じゃん誰も何も言わなくなるよ
記者「○○についてどう思いますか?」

国会議員「国会の討論を見てください」

記者「……」

おわり
272 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:31:24 ID: Thg8R23W0.net
極論だけどやってる事はガーシーと同じやん
276 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:33:26 ID: Ky6s3UQ90.net
んー?陰謀論するけど、
サミット前にどうにか火を起こして広島前に日本の立ち位置をハッキリさせたいことだったんだろ?
LGBTQ7前に官邸とメディアとで組んだ扱いでいいっしょー?
295 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:39:49 ID: qIXuZAx20.net
マスコミに頼らない情報公開を模索したがいい、トヨタイムズみたいな感じで
手始めに国会中継のYou Tube生配信とか
ID: 0TBdOdXv0.net
>>295
任天堂ダイレクトとか?
298 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:40:53 ID: WrJgMgrV0.net
>>292
でもいつまでたっても切除できないじゃん

それが答えなんじゃないの?
303 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:42:46 ID: /tELZORM0.net
ドラゴンのときはみんなそんなこと言わなかったじゃん
318 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:46:54 ID: eiUbz8+y0.net
毎日変態新聞のオフレコ破りは、政府と記者クラブの両方から業務妨害で訴えられてもおかしくない
オフレコ破りは毎日変態新聞の社の方針なんだから、末端記者のしっぽり切りじゃなく、廃刊しろ!
325 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:48:39 ID: H/xmFwwo0.net
なんか卑怯じゃね?
荒井氏は実名で、記者はAとか舐めてんのかとしか
ID: JAosnz7u0.net
>>325
毎日に何を期待してるの?
waiwaiだぞ?
357 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:57:43 ID: IU50ExQf0.net
>>1
第二次安倍政権の対マスコミ工作が受け継がれてるのかな
(『映画『妖怪の孫』公開記念 今なお蔓延る妖怪の魔の手 大激論スペシャル』53分~ 古賀茂明)

・安倍総理が報道各社のトップと「表」で会食し組織全体にプレッシャーをかける
・官房長官が朝昼晩晩とコメンテーターや有識者と会食
・秘書官が個別の記者に一つ一つ細かくケチをつける
・朝日が批判記事を書いた翌日に秘書官が「朝日がいるなら囲み取材止めようかな」
・秘書官が日テレ政治部に「世論調査の質問内容がおかしい」などと修正させる
358 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:57:56 ID: ni2cFUyH0.net
毎日と中日は、
社員の子供が学校でハブられてもしょうがないよね。

毎日や中日なんだもん。
359 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:58:07 ID: 2RIiu+Z60.net
>>1
覚悟無しでオフレコ破り?
もう地方飛ばしだろ
ID: 0TBdOdXv0.net
>>359
地方どころか記者ですらなくなったみたいw

2月下旬の「内示」でAに示された行き先は、
他クラブへの異動でもデスク昇進でもなく「毎日みらい創造ラボ」。
公式サイトによれば、ラボは「まだ見ぬ顧客価値の創造と実現に向かって走り出す、
あらゆるChallengerを後押しする伴走者(アクセラレーター)であり続けます」とうたい、
新規事業開発やオープンイノベーションの推進を目的としている。
つまり、経済部や社会部などの他部署でも編集幹部になるわけでもなく
「畑」自体が変わるということだ。

毎日新聞関係者によれば、この行き先は「本人の希望」だという。
発令は4月の統一地方選挙後の見込み。
だが「良い判断」をしたはずの記者がその後まもなく現場を離れることは注目を集めそうだ。
363 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:59:10 ID: f06H+cZP0.net
何回も使える事じゃないのにこんなしょぅない事のためにオフレコ破りしちゃってさ
そりゃあ記者の間でも許されないんじゃないのかね
これ以降誰もオフレコで話すことがなるなるだろ?
367 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:01:26 ID: kWQA9U350.net
>>358
毎日新聞の記者だと、
小学生の娘が殺されても仕方がない、
って冷たい社会の声も有った
そういう風潮を生み出す社風ってのはどーなんだか
368 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:01:32 ID: fJCSR5Hs0.net
記者クラブ自体要らないだろ
そんなものがあるからオフレコ会見なんてイミフなものが生まれる
ID: GpMG2JK+0.net
>>368
二枚舌外交の安倍晋三なんか、よくオフレコを利用していただろ

政治家には必要なんじゃね?
372 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:02:22 ID: ni2cFUyH0.net
>>361
西山強姦ヤクザ事件の当時、
毎日新聞の購読数が大激減し、
未だに回復できず、ただの印刷工場になっている。

国民大衆は強姦毎日を、毎日がやったことをどう思っていたか、
の如実な数字よ。
ジャーナリズム()
377 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:03:03 ID: Ne2pfH9L0.net
他社はオフレコを守ったのだから毎日を記者クラブから除名しないと示しがつかない
ID: kWQA9U350.net
>>377
「国際評価の報道の自由ガー!!!!」
381 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:04:11 ID: RDWUBPwF0.net
>>366
それはオンレコ以前に朴槿恵と一緒に喋っとるやろ
精神科でやろうな?
395 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:07:23 ID: a0A6pjcb0.net
小学生でさえ分かる、「二人だけの秘密」とした好きな子の名前がクラス全員にバレてたらどうなるのか
いい大人が公然と約束を違えるとどうなるのか、信用で成り立つ業界では今後二度と生きていけない
405 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:10:48 ID: wm2ST+ON0.net
仲間的にも迷惑だからな
413 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:12:20 ID: Ne2pfH9L0.net
>>394
他社とのけじめもあるから2年位異動してもらいたいんだけどという他組と問題起こしたヤクザみたいな扱いだろう

その間に毎日が廃刊になるかもしれないが
417 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:12:56 ID: coopFOwb0.net
オフレコの取材ってなんやねん
タダ働き?
418 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:12:59 ID: GpMG2JK+0.net
>>393
10億円云々の話は、日本公式(外務省)には記載が無い

だから、公式とオフレコが混ざっているメディアによる記事ってことです
ID: oPxaAEsj0.net
>>418
まだ言ってるよこの糖質w
422 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:14:12 ID: K0XrwDQF0.net
俺が政治家ならこれ起きた直後から記者会見で毎日は名指しで拒否して他には美味しい情報を伝えるけどな
423 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:14:21 ID: WrJgMgrV0.net
>>357
本来なら政権のマスコミ懐柔の可能性を議題にしなきゃならんが、ここは政権擁護ばかりで話にならん
ID: VYfBrU0X0.net
>>423
書き込んでる人たちが政権側なのかな不思議だなぁ。高市の擁護もどこからか湧いてきた人たちがいたし奇妙だよなぁ
430 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:15:54 ID: tN/0OZff0.net
オフレコでホモを気持ち悪いとも言えない世の中のほうがおかしい
ID: WrJgMgrV0.net
>>430
一般人じゃなく公人の発言だからなぁ
批判されるのは当然
446 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:20:20 ID: GpMG2JK+0.net
>>441
ネトウヨにも劣るバカウヨですよw
466 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:25:41 ID: kWQA9U350.net
>>454
「国際評価の報道の自由ガー!!!!」

って日本の国際評価が低いのは、記者クラブの存在が原因
472 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:27:25 ID: jxRdu4Gj0.net
記者だけど少なくとも共同記者会見の声明文をオフレコ扱いするケースは聞いたことがないな
475 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:28:22 ID: ni2cFUyH0.net
>>470
ウヨ
が罵り文句だと思ってる価値観。
あなたのかわいそうなお里が知れますよ?
476 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:28:22 ID: WrJgMgrV0.net
>>447
アホくさ
自民党も反日だと去年学ばなかったの?

小泉以降の自民党が日本人のために何かやってくれた?
ID: 0TBdOdXv0.net
>>476
野党よりマシだよ
立憲が自民より右に行けば俺は立憲支持するのもやぶさかでない

俺が立憲ならNHK分割民営化による受信料撤廃を公約にするね
483 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:30:32 ID: tzHKknc30.net
う~ん、江戸時代の香りがするな。

直訴は訴え自体は受理するが、訴え出た者は磔獄門だ。
489 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:31:59 ID: Im1h96L60.net
>>485
徹底的なチョンコ狩りやります
って言って立候補してみな?
絶対に当選するから
494 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:32:55 ID: GpMG2JK+0.net
>>475
無職バカウヨおっさんの行動がわからない

こちらが日本公式・外務省と言っているのに、反論で意気揚々とメディアの記事を貼ってるしw
ID: g2LoHagp0.net
>>494
まだ意味のない弁明を繰り返しているんだな
公式に載せないこととオフレコは何の関係もないのだが
504 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:37:26 ID: VDiMq4cN0.net
今でもオフレコ取材って続いてんのかな?
バラされるかもしれないオフレコって意味分からんけど
507 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:37:56 ID: Ut9Bqj3T0.net
そりゃー村の規則破ったんだから村から外れるのは筋だろ?

その村は記者クラブ村だ。政府関係ない。
508 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:38:11 ID: YohwOgWt0.net
政治記者は政治家の懐に入り込んで政界の内情を探る
社会記者は権力の腐敗に切り込む
この棲み分けがあればいいんじゃないかな?
510 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:39:26 ID: ni2cFUyH0.net
>>494
んだから、
韓国関連をdisると、なんで「ウヨ」なん?

それ、世界中で韓国人だけの語彙運用なんよ?
わかってる?
日本人で「ウヨ」を罵倒語だと思ってるのは、
特定の思想的にアレな人と、精神疾患的にアレな人だけなんよ?
ID: GpMG2JK+0.net
>>510
ウヨじゃない!と言い張るなら俺の意見に賛同するんじゃね?

年間の予算からして、真実は従軍属身分の軍事年金である拠出金も、数年で終わってしまう10億円レベルの話じゃないこともw
512 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:39:39 ID: z5mfAm240.net
メディアへの人事介入か
ナチス自民党恐るべし
ID: CproEZfv0.net
>>512
減税措置受け入れたんだからしょーがねーだろw
518 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:41:28 ID: vKTywovF0.net
>>512
ナチスだろうと何だろうと
嘘つきはダメだぞ

逆に聞くが
嘘つきが重宝される組織など
この世にあると思うか?
520 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:41:43 ID: jzPL0YC00.net
なんで記者は名前隠すん?
531 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:44:32 ID: LkXItbLX0.net
>>482
イメージとか、逃げんなよ。
お前は白痴なイメージ
541 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:47:03 ID: vKTywovF0.net
自公長期政権はもうウンザリだ
立憲民主党には期待する

だが、党内に共産主義者を追い出せないなら永遠に政権交代は無理だ
550 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:49:17 ID: PH9jznLF0.net
騒然?他社からしたら当たり前やろ
551 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:49:39 ID: plBIfgB60.net
ルールを破って官僚を更迭させたし本人も覚悟の上の報道なんでは
まさか不満があるとかないよね
561 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:53:06 ID: WCQdJpA40.net
>>554
組織からしたら手柄じゃなくて暴走で懲戒やろ
他組織から金貰ってるならそうだけど
ID: mxnMQjVL0.net
>>561
でも記事にしなかったり、懲戒にしたりしたら文春とかに言い付けそうw
純粋で真っ直ぐな子なんじゃね?
毎日としてはやんわり説得して自ら別の部署を希望させたんじゃ?
566 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:54:39 ID: L2cdx0eh0.net
>>64
警察関係なんてオフレコなければ
記事なんか一つも書けないぞ
568 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:55:20 ID: J3VMiGpr0.net
オフレコ破りもケースバイケースだが
その内容が酷すぎる。重要情報が入らなくなる見返りとしてはあまりにも公益性のない中身
個人的には記者は自殺してほしい
579 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 19:58:38 ID: RCVKU3pF0.net
毎日新聞は西山事件で
記者の破廉恥を全面的に擁護して会社が傾き
ワイワイで変態新聞の名をほしいがままにした上に
lgbtでオフレコ破りですよ

どんだけエッチ好きなん?
ID: CproEZfv0.net
>>579
一昔前は毎日新聞のスレが立つと「変態」で埋め尽くされたからなw
594 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:05:13 ID: ZbXyHzG/0.net
放送法を守ってる体裁のテレビが新聞を採用することで新聞は事実と見做せとしてるのが新聞テレビの関係性
放送法第4条が事実公平と書かれてるのが彼らの強みで売り

で今国会では
・民放株の外資規制緩和
・地方局同時間帯同番組放送
というキー局民放連の要望をそのまま反映させた法改正案が閣議決定されている

その点を無批判の上で権力煽りでもやるんかね?
596 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:05:46 ID: Klyy9uaM0.net
いつも思うがオフレコなんてなんの意味があるの?記者のオナニー?

なんで議員もそんなのに乗せられて本音語ってんの?そいつが記者やめて暴露されたらどうすんの?
本音言わないとストレス貯まるから?
なんで自分の敵みたいな人間に本音語ってんの?(笑)
597 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:05:57 ID: BTchfCM20.net
>>593
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

JamesArthurWatkinsが2ちゃんねるを買収した時期は2014年2月19日で第2次安倍内閣の時期であるが、自由民主党(世界平和統一家庭連合=統一教会、
国際勝共連合w)を支持しないユーザーに以下の規制を行い、この掲示板サイトを利用させない事に徹している。

規制の例:
「ERROR: ただ今制限を設けております。[newsplus]」
「ERROR: 余所でやってください。[mnewsplus] 」
「ERROR: しばらくお断りしております。[newsplus](MP)」
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」
「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。??」
「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」
「ERROR: We hate Continuous..連投してるで」
「ERROR: We hate Continuous...連投ですよ」
「埋め立てでしょうか?」
「ERROR:だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」
「ERROR:このホストはBBx規制中です。」
「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 55941 sec.)おいこら!あと 55941 秒待て!」
「ERROR: 当分お断りしております。」
「ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)」
「ERROR: 日本語読めますか?もういいから余所でやってください。」
「ERROR: もう新しいのにしましょ。」

5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員
会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップ(>>1)と呼ばれる人物
と「浪人プレミアム」の会員(専ブラを使ってない奴w)らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。
ID: j9/qoay40.net
>>597
なるほど確かに>>597は変態だな
602 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:07:22 ID: cHqwG9L+0.net
>>595
政権中枢に差別主義者がいるなんて特大のニュースじゃん
僕が信仰してる政党の悪口言うなんて許せないって素直に言いなよ
606 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:08:33 ID: 0oyQspYE0.net
マスコミに支配されてる国民どんな気分?
623 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:16:31 ID: Rd5KCnAQ0.net
>だが新聞業界は真っ二つ、褒める朝毎と憤る産経・読売

わかりやすいなw
ウヨの嫌がらせがあったんだなww
628 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:17:18 ID: DTg3bVT00.net
>>1
このオフレコ記者は
自分勝手すぎんじゃないの?
オフレコ発言を報じたら
もう政治家も官僚も誰もオフレコ発言
すらしてくれなくなる。
バカジャネーノ
マスゴミ自分で自分の首絞めてやがる
俺だったらもうマスゴミなんか
絶対信用しないよ。
631 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:18:37 ID: cHqwG9L+0.net
>>628
お前の頭の中の政治家はオフレコで差別的な発言を常習的にするの?
639 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:20:11 ID: iTpObLe80.net
表面だけの情報と本音を知っての建前では情報の価値と正確性が全然違う
国民の立場からもオフレコバラす記者の情報とか今後もう価値ないから異動は当然だろ
643 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:22:21 ID: Xcie1CIb0.net
これは他の社からも恨まれるんじゃね?
オフレコでよく喋ってくれる人らしいのに情報源売るとかバカだろ
ID: cHqwG9L+0.net
>>643
バレたら即更迭されるような発言してる本性の人間と癒着する方が政治腐敗じゃん
650 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:24:43 ID: RpMFMaGG0.net
記者名出ないのは不公平だよな
約束を破って記事にするんだしちゃんと名前出して記事にすべき
まあ今後毎日朝日のオフレコに付き合う馬鹿はいないだろうけど
ID: tHxWGKWn0.net
>>648
そのせいでオフレコ発言取りにくくなって記事にしにくくなってまでやる意味あったのかね

>>650
確か毎日は記事に名前入ってたような
668 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:31:06 ID: xTr5J7d60.net
梅あかふくだったのか?
687 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:40:49 ID: ejNdlcBe0.net
はあ?英雄?
何ほざいてんだか
690 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:41:20 ID: 0nUhiRzA0.net
どっちにせよ、記者の前で本音喋るやつは政治家失格だ。
703 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:52:26 ID: 0FWxpyFB0.net
都合が悪いことはだんまりだもんなぁ
そういう目で見られちゃうのは当然なんだから
A記者に自分の言葉で語らせればいいじゃん
命をかけてジャーナリストを貫く覚悟もない奴が、人事移動前の最後っ屁でオフレコ破りしたんじゃないの?
ただの嫌がらせ目的で、醤油ペロペロと同列のクズ行為なんじゃね
720 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:09:51 ID: WHTYdW5z0.net
御用メディアばっかやな
ID: mbkwSneZ0.net
>>720
毎日朝日で嫌なら赤旗でも読めば
726 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:13:20 ID: 5SlDBjTi0.net
信用と信頼を失ってまでやることだったんか?とマジで思う

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679214528/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA