生活保護のメガネ代を「過大」請求 メガネスーパー「不適切だった」
-
生活保護の受給者がメガネの現物給付を受けられる制度で、メガネスーパーなどを展開する「ビジョナリーホールディングス」(東京都中央区)の少なくとも3店舗が、受給者のメガネの代金について販売価格を上回る額を自治体に請求していたことが朝日新聞の取材でわかった。同社は、制度の上限やそれに近い額で請求していたことを認め、「差額分を過大に得ていて不適切だった」と判断。差額分を自治体に返金するという。
「過大」請求があったのは生活保護の医療扶助という制度。生活保護を受けている人に代わって、病気やけがの治療のためにかかる医療費を自治体が支払う仕組み。受給者は「治療として必要」などという医師の診断があれば、メガネや歩行補助のつえなどの現物給付を受けられる。メガネは度数などで上限額が異なる。
同社によると、都内のメガネスーパー3店で2018年から、販売価格を上回る請求が少なくとも計22件あり、計約12万円を過大に得ていたという。
「本来の定価は上限額を上回る」
同社の調査に、ある店の従業…(以下有料版で,残り1498文字)
朝日新聞 2023年5月25日 5時00分
ID: eQvTmxKa9.netID: 24/D/AaY0.net -
メガネだけじゃなく多々あるよねこういうの
医療費とかも生活保護相手だと必要ない検査までしたり薬出したりID: Ar6MFbuV0.net>>4
そもそも医療費がボッタクリすぎてるからなID: Jy04ws7D0.net - 病院は生保相手に無駄な検査ぶち込みまくってるけどそれはいいのかい?
-
この事案は酷い話ダケドさ…
なんなんだ?
なんでナマポだとメガネ代まで支給されるんたよ
生活保護制度
根本的に見直さないとダメだろID: g0+/lqvp0.net>>23
それも外国人にまで出すってのがおかしすぎる - 病院でメガネ用の視力検査して書頼をメガネ屋に提出しても参考にしないでメガネ屋の検査で作成する矛盾。
- そんなことよりSWS再興しろ
-
メガネはくそ高いな
気づいたら10年近く使用してて滅多に買い替えないからかなID: TkSZuJoe0.net>>36
メガネ15000円で作れるようになったやろ、むしろ安い、昔だったら5万はしてた -
>>26
生活保護の支給額以外で現物支給する答えになってないことに気づいたほうがいいぞ
アホかよ(笑) - 怒るで!しかし!
- 眼科医直結の眼鏡屋のほうが安心出来る
-
>>64
自治体がチェックできる -
>>68
答えになってないだろ?
なんで医療扶助として眼鏡が認められるのかを説明してくださいよ
医師が視力矯正必要としても、医療保険では認められないんだからな
ナマポは何故認められるのか、合理的な理由を書いてから偉そうに言いましょう(笑)ID: Kn+8NSTx0.netID: 8mFwwH9+0.net -
一件5000円程度
店長裁量で値引きをしなかっただけじゃね? - 生活保護って在日多いから優遇されてるのか
-
>>28
田中八郎は死んでるな
ID: Q7pjI65I0.net>>117
あの世プロレスで龍原砲を復活させるべく画策してるんだろうな(´・ω・`) -
>>124
じゃ年金も上げるべきID: 4WM22s2y0.net -
不動産屋の過大請求のほうが問題だけどな ID: gV++FCj30.net>>141
まあ家賃は大家が1000円にしようが住宅扶助の上限にしようが文句はつけられないからね -
すげえな
同じように生活保護相手に医療系の提供してた事あるけど
俺は明らかに不要な状態でサービスを受けようとしてるのがわかったら断ってたよ
過剰請求なんて性根が腐っとる -
>>140
年金だけで生活できるのは今の老人だけで
20年後の老人は年金では生活できないから
年金が生活を保証してくれると勘違いしてるアホのために
国がわざわざ2000万必要とか言ってくれてるんやぞ -
>>86
お前は眼鏡かけたほうがいいぞw -
>>143
税金から「不適切」な収益を得られる企業と
得られない企業と
どちらが収益が大きくなる?ID: Ar6MFbuV0.net -
>>144
生活保護の家賃には上限がある
大体4~5万円
この家賃がぼったくりだと思うか?
そもそも俺が大家ならナマポは住ませたくないけどな。何されるかわからんし -
>>112
家賃でもぼったくりは当然あるぞ
パターンは2つ
1つは、通常は3間年代で貸してる部屋を、ナマポ相手には基準上限の5.3万まで引き上げるパターン。
もう一つは、ナマポの敷金は別計上で請求できる制度を悪用して、通常は敷礼ゼロの物件なのに、2か月分の敷金を請求するパターンID: Ar6MFbuV0.net>>169
敷金ゼロ物件って退去時に請求されるんだぞ - 生活保護って病院行ったら保護者だって嫌がられるって聞いた事あるけど。違うのか?
-
生活保護者の目が見えたってしょうがないだろ
なんでメガネが必要なんだよw -
生活保護12万、医療費、NHK無料、家賃タダ、都営バス、地下鉄無料
年金5万、医療費2割負担。NHK毎月払う -
昔、メガスの社員だったけど、マジもんの超ブラック企業だったぞ
研修がカルト宗教の洗脳システムそのもので、教官がどう見てもヤクザ
自腹購入やサービス残業は当たり前、店長やエリアリーダーは威張っている奴ばかり
田中一族は追放されたみたいで改善されたと思ったらこれかよ -
>>177
経営者が人間でも労働力にロボット使えばいいだけなんだから人件費関係ない -
>>181
君は正論モドキの話ばかりしてるけど現実は全然違うじゃん -
不適切?
言葉が古い、悪意があっただろ -
岸田文雄「これだ!」
メガネ税導入まであと〇〇日 -
>>205
外国人に生活保護を認めないのは差別!
by 立憲、共産党、れいわ -
>>180
国税の解釈の話なんて誰もしてないし、
敢えて貴方の話に乗るとしても、通常の視力矯正の眼鏡代なんて控除も認められんし、保険適用でもないけどな
で、なんでナマポには認められるのか…
合理的に説明してくださいよ - 不動産で言うとエイブルさんは初期費用ぼったくってますよ
- これ犯罪だろ
-
一件で2万円上乗せってことは
いくらのメガネだったんだろ
10万とか? - メガネの代金が伊達だったってこと?
-
>>214
国の解釈の話をしてるんだが
ついでに言うと、自由診療もOTC薬品も医療費だぞ
いい加減、保険適用のみ医療費だ、っていう間違った解釈を改めたら?ID: 8QCyol2k0.net>>239
え?
保険医療として認めてない
って言っているだけでら医療費とか言ってるのは貴方のほうでしょ?
ていうか、国の解釈って?
国税の医療費控除の解釈と保険適用の解釈って違うけど、国の解釈ってなんてすか??? -
ん?販売価格を上回るって詐欺って事だよな?
不正請求だろ?詐欺事件として立件しないのか?
不正受給だと詐欺事件になるのに?なんかおかしいな -
>>257
A型とかB型作業所で出来ることしてる人も居るのになんでそんなこと言うの?
馬鹿で無神経なの?ID: 8mFwwH9+0.net -
>>283
出来ることをして朝起きて夜寝るのリズムを整えるのも大事
お前らが骨折してリハビリするようなものだよ - 生活保護は一律3000円の眼鏡でええやん
-
>>291
いや、マジで詐欺だろ
余分に取っちゃいました
返金するから許してちょ!テヘッ(*´꒳`*)
で済まされるのか? -
フレームをビヨンビヨンさせながら「これ、おすすめでよ」
「いくら?」
「フレームで25.000です」
「帰ります」 -
昭和まではメガネセットが3万円以上したから理解できるが
今は格安だから自費で良いんじゃね -
それにしても医療費が無料なのは知っていたけどメガネもタダで貰えるとは
あとスポーツ観戦も無料らしいけど本当なの?ID: b/y+TpPo0.net -
10年後には年金もナマポもどうなってる事やら
少子高齢化の加速で、どう転んでも財源が不足するだろうしID: JZuYgLQd0.net>>352
消費税を倍々にします! - もとから高いのに?!
- てか、何故バレたの?
-
>>381
探せば5000円でレンズ込みも
フレーム種類なくて好きなの選べないけどID: qJFH1V1O0.net>>383
そういうのは使えない眼鏡で安物買いの銭失い。度が高い人は特殊なレンズで5000円じゃ作れない。目が悪い友人でも連れて眼鏡屋に行って見れば分かるよ -
謝って済む問題じゃないだろ?
割と刑事罰な問題じゃないのかこれw -
>>389
安い眼鏡の悪口言いまくるよな。それなら置くなよって思うわ。 -
>>23
生活保護受けるとエアコンも生活必需品として付けてくれるんだってね -
>>402
-10.00Dとか-12.00Dくらいでも厚みは出るが屈折率1.50の球面とか、1.56の非球面でもあると思うけどどんだけイカれた目してるの?ID: oNDljaJK0.net -
せいぽ叩いてメガネ屋叩かず
w -
>>426
おまえ世間知らずだな。ナマポなんてそう簡単に雇われないし給料良くないとナマポからは抜けれない。打ち切りって何だよバカじゃないのか?もっとナマポの事を調べて書けよID: 4qOXJp1o0.net>>431
詳しいな
そりゃそうかw -
>>423
耐久性ってコーティングの有無? プラスチック連勝中大差ないよ?
格安標準の屈折率1.50球面や3プラ標準の屈折率1.56非球面もID: u6B4CHc80.net>>434
屈強で頑丈な鋼鉄のようなフレームの話なのかもしれないw -
生活保護無くせって言ってる人はそいつらが無敵の人になって無差別殺人やらルフィ強盗団に入団やらして日本の治安が更に悪化しても良いのかね ID: jhnBPvMQ0.net>>450
至れり尽くせりの必要はない - 逮捕者がなんで出ないんだ?
-
俺は乱視有で加算されて21800円ぐらいの買った ID: jhnBPvMQ0.net>>461
最低限必要なものは買えばいいんじゃない。って安月給の庶民は必要なものはやり繰りして買ってる。 -
>>1
前々からずっと言ってる、生活保護が3年ごとにメガネ買い換える金が貰えるならせめて低所得者向けにメガネの保険適用しろよ
低賃金で仕事でPC使って目を酷使する連中が税金払って全額自腹でメガネ買い換えも満足にできずに
働かずに税金も収めないやつが軽度の近視遠視でもメガネ作れるっておかしいだろ - 割と医療関係もやってるんちゃうの?
-
詐欺でしょこれ
担当者は逮捕だし
今後この制度でメガネスーパーでの購入は適用されない
ってならないとおかしいよ -
>>470
安月給って言っても地方でも手取り15万円は貰ってる訳でしょ
生活保護は78000円だからねID: jhnBPvMQ0.net>>480
地方だと手取り15万は悪くない。介護施設で夜勤しても手取り14万代だった。額面12万手取り10万ないとか普通にあるし。 -
>>480
78000は1級地の都市部のみ
2級地は70000
辺境の3級地は7万切る額しかくれない
生活保護になったらどこでも78000くれる訳では無いID: 4jN+T8Ym0.net>>491
豊島区だから一等地ではないよ -
生活保護へのメガネに補助金出すなら、重度の円錐角膜患者にもせめて保険適用してくれよ
難病の端くれなのに、コンタクト代だけで6万以上はかかるよ
しかもよく飛んでったりして無くなる
角膜移植以外の手術は全部自由診療扱いだし本当つらい
眼鏡が使えるだけで羨ましいのに費用まで出してくれるなんて、不公平にも程がある -
それだけ景気が良くないのだろう?
政治家の皆さんがこれを見て政策を恥ずかしく思うべきと考えます。
政治献金による政策の結果がこれ。 -
>>506
それ深夜手当ついてる?ID: jhnBPvMQ0.net>>510
夜勤手当5,000円足らずだった。額面17万代で手取り14万代。非正規でナスなし。夜勤は50人を1人でみてた。きつかった -
>>526
拘束9h日給6,400×2勤+夜勤手当4,700とかだった記憶。サビ残あり。求人ないしね -
自治体で無料のものは全く違うと言うのに
それを分かってない浅い知識 - 処方箋のみにしろよ
-
メガネって障害者だもんな
生活保護関係なく全員の補助するべきだと思う -
ナマポならいいだろ
メガネスーパーは税金を取り返してんだよ -
>>572
なにそれゴミじゃんw
メガネの法定耐用年数は4年だぞw -
生活保護は最後の砦らしい
こまったら、役所に行けばいいさ
日本人に産まれた特権なんだからID: gCFZzyL30.net -
40代だけど老眼用メガネ買いたい
どのくらいの費用が必要なの? -
>>1
普通は大幅値引きしてるけど生活保護ならそんなにしてない、
ただ何にしても定価以下ではある、って話だから
そこまで悪質でもないな
もっと悪質な生活保護ビジネスはいくらでもあるID: wcAuQVuD0.net>>618
メガネスーパーって店頭で値段表示してないの?人に寄ってコロコロ値段変えるようなシステムなん? -
>>16
エロサイト見てオナニーするのに必須だろ!ふさげんな!! -
>>582
メガネレンズのコーティングは熱に弱い(´・ω・`)
それは高級ブランドでも安売りメガネ店でも、国産でも外国産でも変わらん -
ナマポは役所までのタクシー代出なかったっけ ID: utrD7hdZ0.net
-
>>657
使い込む人が多発したのでは -
>>632
ここが引っ掛かったので多分こうだと予想した。
眼鏡屋ってよく割引企画やってるのよ。
「定価は25000円 簡単なクーポンとかで数十パーセントoffのキャンペーンを打っていることが多かった
一般人ならそういうの調べて15000円で買う人が多いけど生ポの人は値段気にせず買いに来るからキャンペーンの言及もないから25000円で扱った」
とかじゃない?
本当に水増しで改竄したにしては額が低いのと、何も調べない情弱なら買いそうな値段だから多分こんな感じではと。 -
まあ全額、現金で渡して
現物支給をなるべく少なくしてる理由はこういうビジネス貧困ビジネス詐欺が横行するからなんだな
間に業者が入るとやはりこうなるID: VtXThAf70.net>>688
それな
食べ物やら洋服やら現物支給とかスタンプにしろって中抜きウハウハで不正し放題になるから絶対だめなのに
現金で地元や国内で消費してもらわないとね
ヤフコメ爺やコドオジワープア共が叩くが被保護者の人にはちゃんと役割があるんだよ
貯蓄して海外に使われるより地元の商店街とかガッツリささえられてる -
メガネスーパーって有料のマッサージが必須になるんだったよな?w
一度買ったけどもう二度と行かん -
>>4
ナマポは医者利権だから
わざわざ医療機関に段階を設けて
無理やりに小さいクリニックにいかせるようにしたのも
テキトーな御託並べても結局は医者利権の課金システムを確固たるものにしたけど
適正医療を受けるために
ヤブで医療費使うってどんな罰ゲームだよ -
>>1
これだけじゃない
手厚すぎる医療
無駄に薬だしまくり
無駄にレントゲンとりまくり、MRIしまくり、
生活保護だけ手厚すぎる -
メガネ代?
(笑) -
ある程度の貯蓄を許す代わりに、
手持ちの金で買うようにすればこんなことにはならなかったのでは?
医療もそう。健康保険料は免除するとしても、
自己負担ありにしないから、要らん薬を処方させて転売するなんてヤツが出てくるんだろ。 -
>>719
だからナマポって擦り傷でもクリニックに行く
退屈した時も行く -
>>743
売上が低いと店員が自腹切ってたり
メガネとは関係がない健康食品をゴリ押ししていた頃か - 保護受けているけど、こんな制度しらんよ、、、
- 今でもアキバでラップ歌ってるんだっけ?
-
>>746
医療費踏み倒す患者を受け入れたところで
じゅうぶん利益を上げている
国が7~10割を保障してくれる商売なんて他にないだろアホ
お前が言ってるようなことは他の商売でもあるのにアホか
他の商売のほうがもっとあるだろ
すげーバカ
ナマポを全面的に断っている病院もあるのも知らない無知ID: qarYfAvj0.net -
>>759
病院ってナマポだらけだろアホ
お前が嘘つき
医療券?
1回行ったクリニックには次からは行き放題じゃんアホか
そんなナマポが多数
年中検査をしてる
にきびでも通ってる(笑)ID: 7hB1Ms2t0.net>>780
行き放題は治り難い病など(役所が病院に聞き取りする)許可降りた後だよ。それまでは毎月一度役所に医療券貰いに行くのがルール。知ったかぶりで適当な事を書くな -
被保護者が不正受給と判断されてそれが更に悪質とみなされると刑事告訴と返金でそれに額に罰金も上乗せされるのに
メガネスーパーの返金はそのままの額のみでお咎めなしなん?
おかしくね?それとも記事にないだけで裏では慰謝料みたいなのとか示談金的なのを納めてんのかな -
メガネまで無料なのかよ。
コンタクトにして売りさばいたら儲かるな。ID: wA+yMdVU0.net>>803
コンタクトは対象外。認められてるのはメガネだけ。それも度数によって作れるメガネの金額も違う。調べたら彼方此方経由(役所や病院で医師の診断書など)して書類作らないといけないからメガネ作るのに1ヶ月以上かかる -
ナマポをとことんまで叩く風潮があるし、その気持ちも良く分かる。
しかしナマポ生活者が金を落とさなければ営業不可能な業界もすげー多いんだよな。
スーパーや居酒屋なんかでも安い部類の店はナマポ消費者がいないと無理だな。
アパレルやら雑貨やらもそんな感じでさ。
そうした所に従事してる人がナマポ叩きしてるのを見ると、それはなぁ・・・って思ってしまう。
別に叩くのは良いんだけどね。ID: FJA/DsON0.net -
>>827
ナマポが金持ちを語ってるのが笑える
ナマポがいちばん虚しいだろ?
税金の世話になってるくせにアホか -
ID:FJA/DsON0
ナマポって暇で金無いから
5ちゃんでレス乞食するしかないんだろうな
気持ち悪い
かまってかまってのデブス婆
ナマポを相手しちゃダメだな
乞食はしつこい(笑) - 税金無料 年金無料 医療費無料 健康保険無料 都営バス地下鉄無料 NHK無料 水道無料 メガネ無料←new!
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684973816/l1000
ソースのリンクアドレス間違えました
正しくは↓