- 4月から頑張るで!
-
病院の規模は? ID: 0hwedybF0NIKU.net
-
基本給は19.5万
年間休日は110日ぐらいや -
結婚して再就職のおばちゃん ID: 0hwedybF0NIKU.net>>5
未婚やぞ -
夜勤はないで ID: znnUhAVo0NIKU.net>>11
あるで、事務当直 - 国試落ちたら働けへんけど
-
病院事務なんざ待遇も仕事も割りに合わんで
いいのは公立とか独法系くらいや
ソースはワイID: 0hwedybF0NIKU.net>>18
要は雑用というか何でも屋やと思ってるんやが合ってる? -
>>15
よろしくやで
ワイも(予定)やID: 0YwVnDGhdNIKU.net>>19
JCHOグループなら同期入社やな - なんか医者でも看護師でもないくせに偉そう
- 男で病院事務やと見下されまくって精神病みそう
-
新卒のレセプト請求に資格なんざいらん
放り込まれる可能性大いにある
医事は残業多いなら覚悟しときID: 0hwedybF0NIKU.net - 位も賃金も低い仕事
-
医療事務の女はマジで性格悪いで ID: 9ZLoYUMCpNIKU.net
-
国立病院機構の事務職員とかやってることはまんま事務職系公務員やろ
給与体制も同じやし、県庁入って県立病院に飛ばされるのと同じ -
医者は日給10万とかやろ? ID: 9ZLoYUMCpNIKU.net>>44
さすがにそんな貰ってないわ -
>>38
医事はキツいけど医事知ってりゃ他の部署でも役立つし看護師や医者とも話しやすい
希望出せるなら医事がええかもな、同業種転職も有利やし
ワイは医事経験してないから割と困ること多いID: 0hwedybF0NIKU.net - 事務長とか医者看護師医療事務の板挟みで胃に穴空くって聞いたぞ
-
実際に医療行為してる人以外はどんなモチベで仕事してるんやろ
事務とか清掃とかID: /2AOcdLCdNIKU.net>>51
ほとんどの公務員と同じで仕事にやりがいなんか求めてない - 薄給で激務のイメージ
- excel開いて閉じて定期
- ワイのイモウット
-
あと自衛消防あるらしいわ
ワイが消防系の団体に所属しとるんで期待されてるみたいやった - 病院実習のとき薬剤部の隣会計とか事務やったから事務の人と仲良くなったわ
-
一般企業と違って明確なヒエラルキーが存在してるから居心地悪そう
プライドは捨てることやな -
薬剤部の隣って事務とか会計なの多いよな
てかほとんどそうか -
なんか資格試験とかあるん?? ID: 0hwedybF0NIKU.net
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611894708/l1000
300床の総合病院
救急受け入れしとる