総務省、高市氏への説明「あった可能性が高い」 放送法文書めぐり ★8

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : 蚤の市 ★2023/03/14(火) 09:45:03 ID: U1ZnyuPP9.net
 放送法の政治的公平性をめぐる安倍政権下でのやりとりが記された行政文書について、総務省側は13日の参院予算委員会で、当時の高市早苗総務相に対する2015年2月13日付のレク(説明)について「あった可能性が高い」と述べた。立憲民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。

 高市氏はこれまで、このレクの存在を否定。文書を「捏造(ねつぞう)」と繰り返し、内容が事実だった場合は議員辞職も辞さない考えを示している。

 文書は「高市大臣レク結果(政治的公平について)」との題名で、放送法の解釈を補充するものだと説明したなどとの記載がある。総務省側は13日、聞き取りをした関係者にレクの日付を覚えていないものがいるとする一方、文書の作成者が「日頃確実な仕事を心がけており、文書が残っているのであれば、同時期に放送法に関する大臣レクが行われたのではないか」としていると説明。総務省側は「以上を勘案すると、2月13日に放送関係の大臣レクがあった可能性が高いと考えられる」とした。

 高市氏は委員会で、この文書について「不正確であると改めて申し上げる」と述べ、内容を否定した。

朝日新聞 2023年3月13日 11時20分

※関連レス
【政治】総務省「高市大臣レク」メモの作成者を確認 レクがあったかは精査中と説明 ★6 [ぐれ★]

★1 2023/03/13(月) 11:38:22.36
※前スレ
ID: sGwYlUi40.net
>>1
今や高市vs総務省が面白いなw
ID: jvG4OCj10.net
>>1
高市辞任なんて言ってるのは大陸が8割とか言って欲しいなぁ

言ってよ、高市!
ID: 97kWdfPd0.net
>>1
夫婦別姓はどうなった?仕事きてください。
ID: xvzdPpLG0.net
>>1
なんで「あった"かも"知れない」って内容が「あった可能性が高い」になってんの?
しかも何時、誰が書いたかハッキリしない文書を。
原本を指紋鑑定して精査すれば良い。
5 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 09:46:54 ID: sGwYlUi40.net
>>1
今や高市vs総務省が面白いなw
28 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 09:51:42 ID: DT8mOGm60.net
高市さんチェックメイト?
30 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 09:51:43 ID: yVT/RGyq0.net
総務省は高市潰したいんだろうな
リークさせてんだからレクあったと言うだろう
ID: dKGR3oKb0.net
>>30
安倍ちゃんの時の財務省と違って、総務省は高市を助ける道理が全くないからなw
ID: o9rgVyD30.net
>>30
文書は高市のことを全く悪く書いてないし
むしろ礒崎に悪意が向けられてる

なのに高市が捏造だとか言うから
総務省は応戦せざるを得ない
42 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 09:55:44 ID: bcRL56At0.net
 
 
共同通信社の全国電話世論調査によると、「政治的公平」に関する総務省の行政文書について「不正確で捏造だ」とする高市早苗経済安全保障担当相の説明に対し、「納得できない」との回答は73.0%に上った。
 
 
やはり「ヤフコメも世論も高市擁護がほとんど」というのはネトウヨのデマだったね

ネトウヨ程度の捏造に騙されるやつってオレオレ詐欺とか詐欺メールに簡単に引っかかる層だよな

あと裁判官に「お前は支離滅裂」って怒鳴られる層もな
 

 
ID: dKGR3oKb0.net
>>42
余命の懲戒請求の裁判?

もう支離滅裂な主張してたんだってw
47 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 09:57:25 ID: pBx1OFHj0.net
うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!
59 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:00:02 ID: ctYO52IQ0.net
>>43
高市本人には関係ないのに、首を突っ込んできて自分から炎上してるからな
政治家に二言はないはずなのに出処進退まで口にしてブレたり、一人で踊って空回りしてる感が
ID: sDbWuZ5Z0.net
>>59
当時の担当大臣だから無関係というわけにはいかないけど
イキらないで普通に対応していれば、こんな騒ぎにはならなかっただろうね
68 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:03:09 ID: UIHqBfp40.net
ネトウヨ、焦ってるなw

渡海 千明
@ChiakiTokai
#小西洋之
この馬鹿たれ、本気で高市早苗さんを潰そうとしているようだから、高市早苗さんを応援する私たちも、そろそろ本気で対峙する必要があるかもね。さてと、何倍にして返しましょうか?
75 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:04:27 ID: BG7jYxoC0.net
総務省「レクあった可能性が高い」
高市経済安保相「紙に書かれてある内容は、自信を持って改めて否定をさせていただきます」
「可能性が高い」といい、メモの真偽から逃げる総務省
高市大臣の勝ち
ID: 3hTe76Es0.net
>>75
レクはありました←これ総務省が言ったら「高市は嘘吐き」言ってるも同然なので忖度してるんだろ
81 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:05:26 ID: ig386VGT0.net
はっきりしないなあ
可能性が高いってなんだ
言い切れないものなのか
90 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:07:42 ID: dt/joB7A0.net
ひでぇな、おい。言ったもん勝ちかよ
日付も裏付けも無い、どうとでも言える後出しで議員の首取るとか三権分立どこ行った
91 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:07:42 ID: sDbWuZ5Z0.net
>>72
今の高市さん見ていて面白いからメディアもどうしても追っちゃうのかな
その辺を楽しんでちる自分も反省したい所
114 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:10:31 ID: 0XqBPXA+0.net
どんどん動くよゴールポスト
120 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:11:26 ID: DBTSnR2i0.net
文書ある
作成者確認
レクあった可能性高い

総務省の公式見解が忖度しない方向に強まってるな、
まあ可能性でとどめてるのが高市への配慮か
122 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:12:16 ID: avAGCuMl0.net
総務省は現役大臣嘘吐き扱いしてる形だが、こいつら大丈夫なんかな
ID: 3hTe76Es0.net
>>122
だから可能性高いで止めてるんだろ?
私の勘違いでした←これ待ってやってるんだよ
125 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:12:20 ID: y3Qm9/QO0.net
>>115
え?高市を批判してるんだけどw
142 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:15:32 ID: Pp882tzi0.net
サーバーのログ提出させりゃええやんw

ログには、
文書が最初に作成された日時
アクセス日時、
更新日時、
誰の端末で書かれたか
が残ってるやんww
147 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:16:06 ID: avAGCuMl0.net
>>141
官僚が頭下げればそれで終わる話やぞこれ
ID: 3hTe76Es0.net
>>147
公文書偽造を認めろと?違法行為なんだが?
155 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:18:35 ID: mG/TPoGB0.net
>>135
>日本人
>「じゃあ日本から出ていけば?」
そんな事を言うのは日本人の振りをした朝鮮人だけどなw
馬鹿チョンw
ID: BlhNA6dZ0.net
>>155
ツボウヨ今どんな気持ちー?
早苗の虚言癖擁護大変だねーー
160 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:19:09 ID: QoyJhlLz0.net
>>138
共産党党員との話だと岸田としたらむしろ高市問題で終わるとありがたいみたい
かなり複雑な問題が絡んでいて自民党の安倍政権での極右政策 解散総選挙のタイミングを検証していかないといけない問題でそうなると自民党が潰れかねない問題みたい
ID: 7uUdJrSO0.net
>>160
あーそういや選挙したくらいやっけ8年前って?なるほど高市で済ませて選挙対策としての放送法への圧力からは目を逸らしたいわけね
161 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:19:35 ID: U20wwfWX0.net
高市は目くらましの囮としてやってるんだったら性能が高いと思うわ
ID: o9rgVyD30.net
>>161
国民は高市が辞職するかどうかが気になって
放送法解釈のこと忘れてるもんな
高市がわざとやってるならすごい
167 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:21:13 ID: HlxBdqZi0.net
>>128俺もそう思うわ
大体自民党絡んでなきゃ高市もここまで追い込まれんだろしな
自民党内部での高市潰しのきな臭い匂いがぷんぷんしますわ
知らんけど
171 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:21:24 ID: lFhKij8n0.net
よくわからんのだがレクってあくまでも内輪のやり取りだから過激な意見で相手に揺さぶりを掛けたりもあったりするものじゃないのか?
いろいろ話を聞いて最終的な意見を整えるのかと思ってたが、内輪の話も表に出されるようでは迂闊なことは喋れないような…
190 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:26:10 ID: BG7jYxoC0.net
国民はもっと激おこなんだが
なんだよ可能性ってふざけてんのか
191 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:27:32 ID: y3Qm9/QO0.net
>>186
小池はかなりマトモなひとだから共産党から出て新たな党を作った方がいい
「共に産み出す党」なんて党名は如何でしょう
197 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:28:32 ID: bcRL56At0.net
 
 
共同通信社の全国電話世論調査によると、「政治的公平」に関する総務省の行政文書について「不正確で捏造だ」とする高市早苗経済安全保障担当相の説明に対し、「納得できない」との回答は73.0%に上った。
 
 
やはり「ヤフコメも世論も高市擁護がほとんど」というのはネトウヨのデマだったね

ネトウヨ程度の捏造に騙されるやつってオレオレ詐欺とか詐欺メールに簡単に引っかかる層だよな

あと裁判官に「お前は支離滅裂」って怒鳴られる層もな
 

 
200 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:29:11 ID: VAcrbrox0.net
ただの官僚のメモ書きなんでしょう
もと官僚が言ってたぜ
211 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:31:29 ID: VAcrbrox0.net
ID:rSu5JzhT0
いつ安倍ちゃんと電話したのか言ってみろよ盗聴したんだろ?w
219 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:33:40 ID: IB6hIqS50.net
時計ドロボーの安倍一味&壺からの雇われオッサンって何か滑稽だなw
ID: 2y9kgpT60.net
>>219
一方、足立康史は本当に高市のことを心配しているからこそ
即座に高市に間違いを認めろと言ったんだろうな

高市を擁護する奴って高市に高いところに上らせて
「大丈夫っす!高市さんすげーから絶対空飛べるんで」
ってやってるだけだし
221 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:33:48 ID: BlhNA6dZ0.net
>>187
限界村のネトウヨ爺界隈がいまだに早苗幻想持ってるからね
痴ほう症だから、何回言い聞かせても無駄なんよ
235 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:36:27 ID: oGHqlECB0.net
普通さ、昔言った発言に関して思い出して返答なんて、相当頭良くなきゃできねーぞ?
 
こんな年寄りのおばーちゃんが覚えてるはずねーじゃん、激務であればあるほど覚えてないし、磯崎だっけ?人もすぐ忘れちゃう人よりメモの方が余程信用あるよ
240 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:37:13 ID: p8uyd2lF0.net
自民党議員が一人を除き誰も擁護しないのにな
250 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:39:41 ID: 8B5ZvpKK0.net
>>48
2013年当時は高市早苗Aの発言。今は高市B早苗だから矛盾はない
ID: 2y9kgpT60.net
>>250
そこは高市早苗?と高市・F・早苗にしないと
251 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:39:57 ID: rSu5JzhT0.net
「捏造」と言ってしまった議員に
自民議員も助言のしようがないわな
高市は孤立するだけだ
266 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:42:36 ID: zXRpYhaK0.net
あの文書の中身が問題ある内容だと自覚してるからこそ維持でも捏造だーと貫き通してんだろ

ある意味自分の犯した罪を自覚してると言える
ID: 7uUdJrSO0.net
>>266
なおとっくに岸田は解釈は変更してない!けど補充として残す!!として明言してる模様
当時の総務省大臣の高市さんだけがなぜか置いてきぼりにされてるw
271 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:43:58 ID: 6sVJ5FrZ0.net
事実とは言えない文書で大臣を追及した話とは別だよ
高市は勝手に辞めればいいが、小西は永田メールと同じことしてる
ID: 2y9kgpT60.net
>>271
公文書を信じてはいけないってすげーこと言うなあw
ID: vYBlKeuD0.net
>>271
百歩譲ってこの文書が捏造だったとしても
小西入手時は正式な公文書扱いだからその責任は政府に行くんだよ
277 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:45:02 ID: VSkzKVkL0.net
大臣続けても先はないだろ
高市の下で働きたいと思う官僚はもういない
284 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:46:32 ID: AyewGWou0.net
文書はあるけど高市はこんなレク受けてないと言ってる。
文書があるからレクはあった可能性が高い。記憶にはないけど…
話、何も進んでないw
当日のレクの内容を私が文書として残しましたと言ってるならわかるが。文書作成者に聞けばいいだろ。
286 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:46:35 ID: QoyJhlLz0.net
>>267
共産党党員の話だと高市はムカつくけど場外バトルがメインだから落とし所が難しいてさ
岸田からすると高市問題で終わらせれたらありがたいし、高市からしたら自分が全責任になると納得しないだろうから難しい展開みたい
ID: 7uUdJrSO0.net
そして昨日、野党が求めた参考人招致を与党側が拒否った時点で“詰み”ですね~
>>286
まぁ3月13日に与党側が参考人招致を拒否したから梯子は完全に外されましたけどねw こっからは完全に一人だけっすよ高市さん?同じこと言ってくれる援軍は来ない訳や
287 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:46:36 ID: XuFuNZfx0.net
西がたとかいう中国のスパイが自由に活動出来る国
290 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:47:16 ID: wXpQr9jE0.net
>>277
応援したい地方議員もいないだろ。
大陸8割で切られたからなw
ひでーことしやがる。
安倍派に嫌われるのムベなるかなだよ。
こいつが好きな奴なんていねーよ、馬鹿なネトウヨと壺以外は。
291 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:48:05 ID: 1g8TCUys0.net
レクがあったかどうかの問題だったかな?
高市は、そのような内容のレクはなかったって言ってるから内容の問題じゃねーの?
293 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:48:34 ID: ig5Gnz8k0.net
放送法の政治的公平性ってじっさい偏っていたもの
だからネトウヨ系ネット番組が繁盛していたわけで
300 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:49:27 ID: ti0605IH0.net
>>262
磯崎と高市は放送法解釈変更でファシスト晒した件で謝罪撤回に追い込まれ
政治的にオワコン化するのを恐れているんだろ
むしろ岸田政権にとっては高市に責任押し付けて更迭して放送法解釈で謝罪したほうが良い
イキリカス安倍の言論弾圧を総括した岸田政権の政権支持率もアップするというもの
ID: 7uUdJrSO0.net
>>300
岸田にとってベストなのが高市の排除かつ今の“補充的放送法解釈”を表面的に謝りつつも『残す』のが大勝利だからなw
それにしてもほんとに謎のタイミングでブチギレた高市さんが完全に勇み足でしたねありがとう御座いました
308 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:50:42 ID: QoyJhlLz0.net
>>304
玉木
ID: ti0605IH0.net
>>308
高市が離党して国民民主党入りなら玉木は党首の座から引きずり降ろされそうw
313 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:51:14 ID: JO8VVq8Z0.net
>>294
国の省庁がパヨなら
ウヨの高市は場違いだから退場しなさい
321 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:52:33 ID: ti0605IH0.net
>>304
チーム世耕はやっぱり壺売り統一協会のネトウヨを率いているということかなw
奴はオレは統一協会ではないと必死に否定するが、壺売りの援護射撃して何を言ってんだよ
世耕も信憑性ゼロだわ
327 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:54:09 ID: KAjagcLd0.net
>>319
省庁批判のほうがよっぽど反日なんだが。
ID: SyyEkeaj0.net
>>327
省庁にもスパイは沢山いるんだよ
335 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:55:03 ID: vUfmhzOG0.net
とりあえず反論する癖を治す方が良い
真偽を確かめもせずにカチンと来て否定するやろ、こいつ
341 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:56:05 ID: owZAp5EV0.net
>>296
つまり、役所で貰う戸籍謄本もインチキの可能性があるんだな?
それでは、戸籍が必要な手続き、権利行使が出来なくなる。
日本は、そんな国なのか?
347 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:56:30 ID: bfNjXthh0.net
放送法には「放送番組の編集にあたっては政治的に公平であること」と書いてあるのに
なぜそれを「放送局の全番組で見て公平であれば良い」などと解釈するのか

「政治的に公平な番組作りをしてください」と解釈するのが当然でしょ
「全番組で」とか何とかは放送法をネジ曲げて解釈していると思うので正すべき
ID: y3Qm9/QO0.net
>>347 >>365
そもそも放送法が出来た1950年はまた民法すらなかった時代
戦前〜戦中にかけて翼賛体制を後押し、大本営発表を垂れ流したりした反省から
放送が政治的に偏ることがないよう
国民の自由を守る為に第4条で不偏不党が定められたもの

現在のようにこれだけ放送局が増え、さらにネットメディアも含めて多様化してる時代には
不偏不党が前提の為に自由に発言が出来ない前提があり、むしろ放送局を縛る枷となっているだけ

もはや立法意図と真逆の使われ方をするなら
放送法は改正すべき案件なんだよね
348 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:56:35 ID: pypjh8fw0.net
高市氏よ、ねつ造というなら、検察に公文書偽造で告訴しろよ!
それができないのなら、あなたの負けです!!
354 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:57:30 ID: +0iY57UC0.net
恐慌とか戦争とか遥かに重要なことをほっとくのは現実逃避
好きにやってりゃ良いけどスレ上げるなよ痴呆
365 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:59:30 ID: o9rgVyD30.net
>>347
右翼番組禁止!左翼番組禁止!
ってしちゃうと表現の自由に反するから
表現の自由と政治的に公平であることを両立させる妥協点がそこだったんだと思うけどね
ID: y3Qm9/QO0.net
>>347 >>365
そもそも放送法が出来た1950年はまた民法すらなかった時代
戦前〜戦中にかけて翼賛体制を後押し、大本営発表を垂れ流したりした反省から
放送が政治的に偏ることがないよう
国民の自由を守る為に第4条で不偏不党が定められたもの

現在のようにこれだけ放送局が増え、さらにネットメディアも含めて多様化してる時代には
不偏不党が前提の為に自由に発言が出来ない前提があり、むしろ放送局を縛る枷となっているだけ

もはや立法意図と真逆の使われ方をするなら
放送法は改正すべき案件なんだよね
366 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 10:59:40 ID: V8THZ0OT0.net
あった可能性が高いってどういうことだよ
ID: 7uUdJrSO0.net
>>366
あったと思いますよ~?でもうちら裁判所ちゃいますので断定口調出来ませんねんすんまへんの意味
ID: sJQRIVV60.net
>>366
やっぱり無かったw
にシフト出来るだろ
退路確保は社会人として常識
385 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:03:33 ID: 3hTe76Es0.net
小西は私を攻撃してる!官僚が私を陥れようとしてる!←高市の被害妄想から全て始まってる
386 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:03:41 ID: mR1KAHMM0.net
>>366
高市早苗に逃げ道を残してやってるんだろ
それでも突っ張り続けてるから、本当に辞職か首吊るかしか選択肢がなくなっていく
応援団はアホばかりだし、助言してくれる人がいないんだろう
ID: Dnu4a7gy0.net
>>386

別にあろうとなかろうと辞任とは関係ないわな

辞任とは安倍との電話の議事録がが捏造か否か、の部分だけ
401 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:05:30 ID: HlxBdqZi0.net
>>341その前に
役所側にインチキするメリットあんのそれ?

もうちょい整合性とれた例え話頼むわ
話ならんし
406 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:06:11 ID: 44EwutQK0.net
高市さんはただ覚えてないだけ
嘘なんていってません
パヨクの負け

2/13のレクから半月後にもう覚えてないんだから8年も覚えているわけない

■行政文書P66
大臣レクの結果について安藤局長からのデブリ模様
(平成27年3月6日(金) 夕刻)

○ 整理ペーパーと「礒崎総理補佐官からの連絡」で大臣にご説明。最初大臣は本件
についてあまり記憶がなかった様子で、第一声は「本当にやるの?」。

○ 大臣は、最近の自民党からの要請文書やNHK籾井会長の国会審議等を見ていて
慎重になっているのかもしれない。整理ペーパーを見ているうちに内容を思い出し
てきたようで、以下のご発言。
409 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:06:34 ID: tHEqltVS0.net
>>296
先週の内閣委員会での国会議事録読んでこい
ちょうど公文書の優位性と過去にあった記述の間違いとその対応、裁判例など詳しく語られている
ていうか、こういうの国会図書館が参考人で答えるのな
いままで知らなかったよw
ID: HlxBdqZi0.net
>>409
つうかその前に公文書作成する上で音声データとか確たる証拠残しとく義務ってないのか?

まぁ公文書自体が確たる証拠になり得るもんやからあれやけど
そうしなきゃこんな問題発生したらそうでもしなきゃ公文書自体に疑念抱いてまうしな
411 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:07:43 ID: oYa2oTBn0.net
>>371
礒崎から補充説明求められて、事務方が総務省の見解を整理し、高市大臣にレクし国会答弁した
レクはあったがレクの内容の正確性は不明
礒崎からの説明要求はあったがそれは圧力ではなく通常の事務の流れの一環
これが自民側の主張筋
これなら政治による行政への不当介入にはならない

高市もこれに沿った回答をすればよかったのに、なぜかレクの存在自体を否定し捏造だと言い放ってしまった
高市的には同じこと言ったつもりなのかもしれんが、意味合い、次元が全く違う
要するにアホなんだよw
ID: Dnu4a7gy0.net
>>411
でもそれと辞任か否かは全くの別問題
415 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:08:21 ID: mR1KAHMM0.net
>>402
最初の頃からゴールが動き捲ってるんだけどw

100m競走かと思ったら、もう15キロくらい走ってるよな
ID: Dnu4a7gy0.net
>>415

うん、何の曇りも歪みもないよ?

電話の議事録が捏造かそうじゃないか、この一点だけ
本当にその会話があったのなら高市の辞任
電話の議事録が捏造なら小西が辞任
435 : 2023/03/14(火) 11:11:39 ID: bf9CR7x40.net
>>411 テレ朝どうこうのエピソードが、あまりに何かの琴線に触れたんだろうね。あのセリフはないわーとかセンスのダサさに我慢できなかったんだろうw
ID: oYa2oTBn0.net
>>435
それかもなw
「こんなまとめ方ひどいー、あんだけ話したのに私の考えをちっとも理解してないじゃない!」
とキレてしまったのかもしれないw
わりと女性にありがち
448 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:13:06 ID: 6Cz3bc1R0.net
放送法の質問者小西じゃなくて福山に替わってるな
ID: Dnu4a7gy0.net
>>448

まじで世間から嫌われてるフラット3ね

小西、福山、米山


辻元や蓮舫はまだ可愛げがあるから人気もあるけど
453 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:13:50 ID: bfNjXthh0.net
放送法解釈変更絶対反対!と叫んでいる人は今のテレビは正しく良い報道をしていると思ってるの?
ID: owZAp5EV0.net
>>453
放送法なんか廃止で良いだろ。
安倍元総理を最後の方は、その方向で動いていた。
ID: y3Qm9/QO0.net
>>453
君にとって正しく良い放送とは何だ?
461 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:14:57 ID: keCUrCpB0.net
高市はとっくに失脚したと思ってたから擁護してるヤツがこんな居てむしろぴびったわ
471 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:15:46 ID: /pTuqj0T0.net
高市早苗はもう終わったんだよ
ID: xBL1n0EB0.net
>>471
国民の95%は高市が頑張れ、小西福山辞めろ!が主流w
476 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:17:16 ID: owZAp5EV0.net
>>450
あのさぁ、高市の一件で今まで信用しれていた行政文書が胡散臭く思われ出した。
オマエらって、高市守るために、国家の基礎を壊している事を気付かないのか?
オマエら、ネトウヨって、本当の売国奴だな。
ID: 6Cz3bc1R0.net
>>476
公文書に書いてあればカラスも白って認める方がヤバいよ
ID: HlxBdqZi0.net
>>476
いやいや高市云々関係なく
公文書の捏造も全然可能な現状ならまずその穴塞がなあかんやろ
そうすれは総務省側も捏造云々疑念抱かれる事も無くなる訳やし総務省も国民もwin-winやがな
477 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:17:35 ID: /pTuqj0T0.net
>>474
妄想おつw
482 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:18:11 ID: xBL1n0EB0.net
>>476

お前がそんなこと気にしてた、とはとても思えないかなw
ID: LvH5RaXa0.net
>>482
どうして思えないの?
ID: owZAp5EV0.net
>>482
え?反論できないのか?
だったら、高市は議員辞職で良いな。
こうすれば、行政文書、行政システムが今まで通り信頼され維持される。
483 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:18:22 ID: keCUrCpB0.net
>>469
いや安倍を奈良に呼んだのが高市!とか言われとったから
創価にケンカ打って奈良含む関西を激戦にした小野田はほぼ叩かれず不気味なのに対して
490 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:19:04 ID: tebca3pS0.net
>>474
随分思想的にお偏りになった方々に囲まれていらっしゃるんですね
外に出て見聞を広められてはいかがでしょう
ID: xBL1n0EB0.net
>>490
じゃあおんたはこの件に関しては
小西が、福山の言い分が正しい!高市辞めろ!という立場なの?
498 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:19:50 ID: ig5Gnz8k0.net
いずれにしても高市さんは辞める必要はない
小西さんはいまだに亡命していないのだから
499 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:20:15 ID: JE6aU0uP0.net
なんでレクのあと大臣に送付されてこないんだ?
見られたらまずいからか?
ID: MiIWL2390.net
>>499
レクだし、必要なら大臣が送付するんじゃね
501 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:20:27 ID: V8THZ0OT0.net
>>483
その昔高市は選挙区で創価と大喧嘩しなかったか
そんな記憶があるんだが
高市は創価嫌いだからな
ID: keCUrCpB0.net
>>501
そうなん、すまん知らなかった
いつの話?ソースはらでい
508 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:21:35 ID: keCUrCpB0.net
>>463
そのへん基本的に有能だから嫌われてるのでは
ID: xBL1n0EB0.net
>>508
あの辺を優秀だと思ってる人を初めて見たわ
514 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:22:16 ID: LvH5RaXa0.net
>>474
これも何らかのデータがあって言ってるのなら
傾聴しないといけない

でもネトウヨは嘘をつくことに何の抵抗もないんだもん

すらすらと平気で嘘をつく
515 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:22:24 ID: dZqcBOQo0.net
過去を調べてみると平成22年の11月に民主党時代に平岡総務副大臣も番組内容によって事業停止もあり得ると答弁してるし
民進党時代の小川淳也の2016年2月23日の総務委員会議事録で検索すると自民党と民進党で既に公に討論されたことがと書いてあるのに何が問題なんだ?
ID: MiIWL2390.net
>>515
ソース無しデマ
516 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:22:25 ID: JE6aU0uP0.net
>>507
大臣が送付
お前バカ?
522 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:22:59 ID: V8THZ0OT0.net
>>503
朝日と毎日があまりひどいんで
何とかしようと言う空気だったからな
いつのまにか又朝日が蒸し返してきたと言うイメージ
ID: yqKvj/t90.net
>>522
じゃあ自民党寄りの産経と読売なら良いのか? 産経と読売なんて新華社通信と何も変わらんぞ?
ID: keCUrCpB0.net
>>522
たぶん一番酷いのはNHKや
安倍の答弁の編集酷すぎる
525 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:23:17 ID: HlxBdqZi0.net
>>439
別に建前的にはそうやって高市側に事実証明求めて逃げ切る事出来るかも知れんが
それでは国民の一度抱いてしまった公文書への疑念は何も払拭出来んけどな
 
そうやって高市に説明責任丸投げせずに総務省も自ら何か証明できる証拠出す努力したらいいですやん
それで身の潔白晴れるんやから
527 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:23:26 ID: serLuMEB0.net
>>485
高市に安倍派が付くかと思ったんだけど世耕だけだったなあ
安倍派も岸田に頭が上がらないんだなって
ID: yqKvj/t90.net
>>527
いや、萩生田も高市を擁護してるから、少なくとも安倍派内の半分ぐらいは高市に付いてると考えて良い
534 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:24:25 ID: XzaSed4O0.net
>>342
一番有名なのは外務省のチャイナスクールだろう。
537 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:24:42 ID: cwZ0wwiE0.net
>>521
それ以外の意見の人いるの?
みんな小西さんと福山さんというより総務省の見解を汲んでるだけだが
541 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:25:06 ID: 0AxQwh2J0.net
高市は一定数信者居るけど小西は左右全方位から嫌われてるぞ
あの人間性は日本人が一番嫌うタイプ
551 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:25:56 ID: e7l4LfL20.net
総務省解体へ

立憲と
癒着朝日の報道免許取り消しへ

立憲の資金源
通販生活のCM禁止
552 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:25:56 ID: AFzzlZQp0.net
捏造じゃなかったら議員辞職するんだよね?
553 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:25:57 ID: V8THZ0OT0.net
>>519
ソースは俺の記憶
30年ぐらい前だよ
多分間違いない
もう創価を敵に回して高市終わったなとか言われてたけど
なんかしら生き残ってきた
561 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:26:45 ID: xBL1n0EB0.net
>>505
じゃあさ、あんたの感覚でいいからさ、小西や福山を支持する国民はどのくらいいると思う?
575 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:28:12 ID: JmaUmEVK0.net
高市さんの議員辞職まだなの?
577 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:28:33 ID: JE6aU0uP0.net
はよ証人喚問まったなーーし
ID: MiIWL2390.net
>>577
自民党が拒否してるけど
ID: yqKvj/t90.net
>>577
ところが自民党が総務省の官僚の参考人招致を拒否してるんだよ、笑えるだろ?
579 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:29:01 ID: xBL1n0EB0.net
>>517

俺たちの知らないこと全て

お前、高市の1日の仕事全て理解していってんの?

もし知らないんならそんなこと言えないだろう?
591 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:30:05 ID: dZqcBOQo0.net
>>574
そんなに検索したくないの?
調べもせずに捏造と言ってるのと同じなんだが
593 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:30:14 ID: JE6aU0uP0.net
>>588
西○はよ
ID: MiIWL2390.net
>>593
自民党が拒否してるけど
601 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:30:59 ID: JE6aU0uP0.net
>>596
こいつじゃないらしい
606 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:31:55 ID: V8THZ0OT0.net
>>589
だから
もう投票すんの止めなって話だろ
時間と労力をかけて投票しても
バカバカしい奴しか当選しないだろ
行くだけ損だよ
ID: MiIWL2390.net
>>606
勝共壺カルトイライラw
612 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:32:49 ID: iM+1tE1b0.net
小西って一般人に論破されたら反論出来ずにすぐ訴えるとか言うよな
こんなの政治家じゃねえよw
ID: JmaUmEVK0.net
>>612
デマ垂れ流してるからだろw
産経新聞と門田隆将に勝ってるし
615 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:33:09 ID: MiIWL2390.net
>>608
そんなこと国会で誰も議論してないけど
ID: xBL1n0EB0.net
>>615
でも辞任か否か、はそこだよね?
618 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:33:15 ID: rqOfFJGL0.net
・誰かが嘘をついています
・高市早苗さんを除いた意見は、当事者の礒崎陽輔さんらを含めてみんな筋が通ります

Q、嘘をついているのは誰?
620 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/14(火) 11:33:27 ID: 6Cz3bc1R0.net
テレビの主な視聴者である段階世代で正しい情報を得るためにテレビを見る人は少ない、大多数は自分の意見に同調してくれる話し相手のような番組を求めている。局としては視聴率のとれない政治的に公平な番組など流している余裕はない、これが放送法解釈が切実である理由。

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678754703/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA