英供与の戦車、ウクライナで「燃やされる」 ロシア大統領府
-
【AFP=時事】ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は16日、英国がウクライナに供与を約束した戦車について、戦場で「燃やされる」運命にあると述べた。
英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は14日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領と電話会談し、英陸軍の主力戦車「チャレンジャー2(Challenger 2)」14両を供与すると表明した。
これについてペスコフ氏は記者会見で、「特別軍事作戦は続く。こうした戦車は燃やされており、これからも燃やされるだろう」と述べ、一部の西側諸国が戦車を供与しても「戦況は変わらない。長引かせるだけだ」との見方を示した。
今月に入り、フランスが装輪装甲車「AMX-10」、ポーランドがドイツ製主力戦車「レオパルト(Leopard)」をそれぞれウクライナに供与する方針を表明しており、ロシアから非難を受けている。【翻訳編集】 AFPBB News
-
現状はロシアが、核で脅すことが成功していて欧米は供給する兵器を制限していて
ロシアのルールで戦わされている
これをロシアのルールでなくすことはできるがそれは第三次世界大戦が起きることと同義かもしれない - 戦車は木製じゃないぞ!
-
読まずに書くがゼレンスキー&岸田のファンは落ち着け
当のイギリスさんなら紅茶を飲んでブラックジョークの一つでも飛ばすとこだID: QBWFxV/80.net -
>>7
チャレンジャーはサバ缶 - じゃあ倍送らないと!
-
武器のランクを上げてきてるのが重要な事である
理解してるかな? - でもNATOには攻撃できないんですよね( ͡° ͜ʖ ͡°)
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673878498/l1000
岸田のファンw
財務省職員か?w