-
菅義偉(すが・よしひで)首相は13日の記者会見で、緊急事態宣言の期限である2月7日までの間、徹底して行動を見直してもらいたいと求めた。
その上で、「特に30代以下の若者の感染者が増えている。若者の外出や飲食で知らず知らずに感染を広げている現実がある」と協力を指摘。
「今の状況を長引かせないために、国民・国・自治体が同じ方向に向かって制約のある生活を乗り越えていかなければいけない。ぜひ今一度の協力をお願いしたい」と訴えた。
ID: kpJJCOTI0.netID: ZKDy0YaC0.netID: 7X5X7nHN0.net>>1
協力しない
以上ID: duqfZ4sh0.netID: zNTcZtGUO.netID: 7UOqdfK/0.net>>1
スレタイ気持ち悪いんだわID: UCb8Ogkw0.net>>1
うっとおしいからタイトルに顔文字入れんなや - gotoすんなって
-
ステーキ会食してたのは誰だよ?
政治家も当然罰則に従えよ
意見交換会なんて言い訳は通じんぞ -
GOTOテイクアウト ID: 3LlAulaw0.net>>10
案外これいいかもな - あたまおかしい
-
春節が始まったら中国人大量に入国させるんだろ?
もう2階がガンだわ -
去年から指摘されてたのにずーっとGoToは関係ないって言い張ってたのになぁ
結局去年のGoTo関連の費用は全て無駄金のばら撒きだったって事になるよな - ちゃんと6000人検査しないとあきまへんわ
-
そもそも緊急事態世間が2/7までの根拠は?
2/8になったらなんか状況が変わるの?
安全とかじゃなくて翌週の春節のために2/8に緊急事態宣言解除なって言ってる時点で中国様のために我慢しろって
中国様がこなければ政治家じゃなくて国民のせいなっていってるようなもんだなこれID: 5HFhu8MT0.net -
>>37
GOTOはないわな
さらにステーキ会食はもっとない - でもgoto続けても批判するんでしょ
-
>>53
それくらいメリハリついいてたら楽なのかもしれないね
日本はGOTOムードも緊急時ムードも切り替えに時間がかかるからなぁ -
>>5
w -
>>44
中途半端な対策で更に経済を落ち込ませてるのが現実
現実を見ろ -
まあ有事のリーダーの資質はないよな
他の誰かが上手にサポートできれば良いのだろうけどそれも居なさそうだな - 状況なんてそんなに変わってないぞ
-
和歌山のミカンは食べないことにした
理由は分かるよな - 批判するのは簡単だよな
- マスクやアクリルボードで対策完璧だと思わせちゃったからな
-
>>86
台湾は初期から渡航取り止めして鎖国に入った優等生だから見習っても無駄じゃね?ID: v+KzOhjx0.net - ん?5人以上で会食してたの誰よ
- はよ引責辞任しろ
- それなら昼の店も閉じさせとけよ
- Gotoしてた奴らの言い訳「マスク手洗いしっかりやります!」→感染拡大
- 極論総理
-
GOTOホームなんでやらんの?
一日家に籠ってたら1万ポイントもらえるサービスやれば流行るよ - 石?「4万の高級料亭でふぐ食べます
-
今更なら外人を止める必要も無いよな
菅ちゃんもうパニック状態か? - まあ板挟みだね
-
>>115
割とブレーキ効いてると思うけどな
- 政権がこの状況を見通せなかったとしたらダメだな
- 自分は毎日ステーキ会食やっているのに
- 菅自身が会食してたよな?
-
菅とか二階を擁護する奴ってなんなんだ…? ID: 5HFhu8MT0.net>>129
自民真理教の信者ID: WQpNKPFA0.net>>129
骨の髄まで冒されたサポーターさんと層化さんだろ - 状況がかわっただけやろ
-
>>133
菅本人が多人数で会食してたんだけど?ID: Cit8izyC0.net>>139
菅が会食したら何か問題なのか?ID: UuueUZ5H0.net - それが緊急事態宣言だな
-
自分の行動を省みないでよく言えるな
気が狂ってる様にしか見えないぞ -
>>138
さすがやわらか銀行 -
日曜に国立でラグビーはやってるわ
相撲はやってるわ しかもNHKで全国中継されてるわじゃ誰も昼間に自粛なんてせんだろ -
何でも良いから減ればいいなら
インフルのピークがだいたい2月だから来月くらいから減るんじゃないかなっとID: v+KzOhjx0.net>>158
去年は6月から7月に東京大阪でピークがある - 屋内でマスク外して会話は罰金でええよ
-
>>156
まあ、ニュースなんて見ない人割と多いしね
その人たちの行動を変容させるには、店を閉めるしかない -
今日から2週間、JR東日本全線4日間乗り放題企画
GoToトラベルは無くなったけど、観光産業が少しは潤うかな -
1年間で30万人、全体の0.3%が感染。
全体の99.7%は1年間の経験でなんらかの予防のラインが出来上がってるとも見えるけどな -
イートは一人飯、トラベルも一人旅だけ適応にすりゃ国民の意識もちょっとは違ったかもしれんよね。
複数人で集まるのはまずいんだなってイメージだけでも伝わったのに。 -
>>181
今までの他のインタビューでも、そこまで先を見通した行動とは思えないよ…ID: v+KzOhjx0.net -
老人に出歩くなって言ってくれよ
飲食店から締め出せ - アクセルとブレーキの意味がわかったな
-
>>188
同時踏みで良いんじゃね?ID: Bk24RNEM0.net>>200
プリウスミサイルに - 感染拡大とGOTOとの関係にエビデンスないんじゃなかったの?
- 政府の要人の行動全て公開してほしいわ
-
しかももうピーク過ぎてるし、今さら何しても大差なし
それより次の大波避けるために、春節期間の入国規制強化に今から動けやID: Bk24RNEM0.netID: P7MQtyyk0.net -
コロコロ変えるのが悪いでなくて
アクセルとブレーキに代表されるように矛盾してるメッセージは理解できない人も多い
これを理解できないと話にならないわ -
>>212
こんな中途半端な宣言しといて何言ってんだ? - GOTO自体よりGOTO推進で国民の意識を緩ませてしまったのが最悪だったな。
-
夜営業2時間前倒しと感染者減少は繋がらない。外国人ビジネスも入国禁止でようやく効果出るはず
鎖国が一番 - ん?状況変わったら当たり前じゃん
-
菅政権の言うことって説得力が無さすぎだろ
そら感染も収まらねえわ -
>>251
だから政治家や公務員がまず見本を見せないと国民はついてこないID: uoOHm+H50.net -
>>266
会食すればいいんだよ。
キャピトルホテルとかで。ID: r9o4RTPG0.net>>270
あれは打ち合わせ -
>>266
なぜ?
別に普通だと思うよ。 - これじゃ菅の支持率下がりまくるのも分かるよなぁ
- そもそも簡単に制御出来るわけねえのにアクセルなんて踏む必要ないんだよ
-
真っ先に止めるのはGOTOではなく、
外国人の入国緩和だったんですけどね - もう思考停止の生きてる原稿読みのスピーカーだからな
-
火を起こしたのも税金
消化活動するのも税金 - 二回の犬だな
-
3密するなと言って、駅伝、ラグビー、相撲、五輪は開催。
会食するなと言って、5人以上で高級レストランでステーキ食事会。
上級国民にとっては素晴らしい国ですなwwwID: /1mVbumt0.net>>320
そりゃ在京メディアの飯のタネだったりもするし - 2Fさんは嫌い
-
>>1
プレミアム付き食事券買った奴涙目だな
3月末までって感染拡大間違いなしの冬場しか使えないとか基地外じみてるID: p2Xb6gVt0.net>>323
まぁあれはテイクアウトでも使えるから - もうマスクとかタダ同然だってな片腹いてーわw
- ステイホームイートでデリバリーのクーポン配ればいいじゃん?
-
ウレタンマスク禁止しろ
あれのせいだわ -
ほんとこれ
菅さん信用できんわ -
急に感染が拡大したのではなく
11月12月の日々の積み重ねの結果今に至るわけだから
状況の変化に対応じゃなくて泥縄対応だろ
最初緊急事態宣言を首都圏だけって言ってたのを関西圏も含むようになったのも
ビジネストラック続けると言ってたのを一時停止するというようになったのもそう -
>>321
その感染予防を説明してる人はなぜ感染予防を守れないの?ID: uoOHm+H50.net>>347
守ってるが? - ガースーは初心者の動きかよってくらいイケてない
-
>>284
同じだよ -
ひどくなったら規制を強め弱くなったら規制を弱める
オンオフが重要と感染症の専門家も言ってたぞ -
>>349
きっちゃなーい -
政府「おい日本人!動くな外食するな!昼も夜も!」
政府「外国人とくに中韓のみなさんお越しやす〜日本中どこへでも行って商売してください」
これだろ -
マスコミは何をしても文句しか言わないな
存在自体が害悪になってる -
総理は臨機応変に対応してるのにな
これで二階じゃ無くてなんで総理や自民党を叩くのか訳わからんID: Jly4p5Dh0.net>>368
臨機応変じゃなくて右往左往だな -
ブレすぎて
風に吹かれたガースの髪のよう - 二階の言いなり、ガースーです。
-
>>384
どっちかっつうとお願いしてる方が知(以下略) - あたおか
- 大手代理店関係が政治献金している政治家が国民を売ったって思ってるんだけど認識は間違ってるかな?
-
日本は一度滅びたほうがいいよ
また原始時代からやり直したほうがいい - 飲食店サービスのおひとり様客無視の姿勢は改まってほしいね
-
GOTOの政策そのものはそう悪いものじゃ無かったのに
感染拡大収束後って前提のGOTO政策を感染者でてるときにやるからだろ
ましてや感染者が増えてる時も続けるとか - 無派閥の現実なのか大統領でなく議会制の限界なのか
-
>>400
いや安倍政権の方がマシだよ
10万円くれたしID: 2P/S0Q5s0.net>>406
年金生活の年寄りだけ得したけどな
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610588554/l1000
それをいまだに守り通している立派な人なのだろう