運転席側の窓開けた際に外へ…市バスの運転手が両替用の1万円等入った袋落とす 交番に届くも中の現金等なく
-
東海テレビ 5/15(日) 0:07
14日、名古屋市交通局の男性運転手が、運行中に両替用の現金などが入った袋を外に落としていたことが分かりました。
14日、港区役所発=多加良浦行きのバスで、男性運転手(48)が、終点に到着し車内を点検したところ、両替用の現金や車内販売用の乗車券が入った袋がないことに気付きました。
ドライブレコーダーを確認したところ、港区内のバス停で、運転手が運転席側の窓を開けた際に袋を落としていたことが分かりました。
袋は港区内の交番に届けられていましたが、中に入っていた両替用の現金1万円と一枚当たり620円の乗車券15枚が無くなっていたということです。
名古屋市交通局は再発防止に努めたいとしています。
ID: 0OBP1H440.net -
届けた奴絶対疑われちゃうじゃん ID: 8ylVsOyB0.net>>7
ネコババして袋だけ届けて名前書かされるなんて危険な事しないだろ逆にセーフだ -
1000円札までは機械で両替できたけど
最近は運転手が手渡して両替するの?ID: Abwq4bKp0.net>>9
機械で両替出来ない万札を運転手が手渡しで両替したんだろ? -
こういうのもリレー方式とやらで捕まえて氏名公表すればいいのに
この程度でいちいちやってられないんだろうけど、前科前歴がつくよりネットで晒される方が厳しいから魔が差しやすい人には抑止になるんじゃない? -
こないだ駅ホームのベンチにスマホがあってカバーの内側ポケにICOCAがあったから
一瞬パクろうかと思ったけど駅員に届けた -
バスの運転席の窓際に物を置くことが理解できない
現金じゃなくても走行中に物が落ちる状態にしちゃダメでしょ
落とし物を装った受け渡しの可能性は? -
>>26
今袋の指紋調べてるだろうな -
日本は民度が高いから財布を落とし物をしても返ってくる?ですよ!
なんて言うけど、中国でも財布を落としても返ってきたよ。まぁ、拾った人によるとしか言えんわな。 -
>>15
名古屋市の事は詳しく知らないけど
名古屋市港区って治安悪かったり民度が低い場所なの? -
>>102
千円札なら運賃箱から自動で釣り銭が出るから、万札を出された場合の両替用に千円札を10枚持たせていたのではないかな? -
バスカードに個別の番号振ってて追えたりせんの?
どうせ錦か名駅地下の金券屋に持ち込まれるだろう -
昭和のエ□本画像集めたら色々ヤバ杉ワロタwwwwwwwwww など
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1652576745/l1000
このバス利用してみえる方、みえますか?