都民ファーストの会と維新、勢いの違い歴然 なるか「反転攻勢」
-
知事や市長が主導する都市型の地域政党という点で共通するのが都民ファーストの会と大阪維新の会だ。大阪維新から生まれた日本維新の会は、9日投開票の道府県・政令指定市議選で勢力を伸ばした。一方、都民ファは16日から始まる都内の議員選を「反転攻勢の選挙」と位置づける。維新に少しでも近づけるのか。
都内は16日に41区市議選が、18日に6町村議選がそれぞれ告示される。投票は23日だ。
小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファは、30区市町村に計60人の候補擁立を予定する(12日時点)。2019年にあった前回の統一地方選は結党から2年後。17区市議選に候補28人を立てて、24人が当選した。今の地方議員は55人だ(うち都議が26人)。
維新は、都内では今回、計70人の候補擁立を予定する(10日時点)。都内の地方議員は22人いる。
都民ファーストの会と維新の違いは何か。後半では都民ファ幹部の分析のほか、両党から区議選に立候補を予定する新顔に聞いたお互いの印象を紹介します。
10年に、大阪府知事だった…(以下有料版で,残り1195文字)
朝日新聞 2023年4月14日 7時30分
-
都民ファなんて小池の「道具」でしかないわな。
しかも、もう用済みになった「廃棄品」。
小池が距離置くようになって久しい今、勢いを増す原動力が何一つない。 - 大阪は万博もあるしカジノも現実味でウハウハだろ
-
>>15
東京ではそういう胡散臭いのは受けない
落とす力は発揮するけどwID: XzVK/MwF0.net -
都民ファーストって駄目な方の実績だけ積み重ねてるみたいだけど
支持される要素あるの? - 太陽光百合子と正義維新の戦い?
-
関東はみんなの党を見捨てたのが悪いわ
維新以外で唯一の行革政党だったのに - 都民ファーストは立憲みたいな感じになってるしな
-
コイケと吐ファとか達成公約ゼロが売りだからなw
誰があれ支持してんだ?w -
>>56
100%勝てる鶴保ではなく門という悪玉
を自民が持ってきたからヤバいのよ。
もともと非自民色が強い選挙区の上、
玉がイマイチだから維新は若手い女市議
を候補者にしてきたのよ。
しかもダブル選圧勝と今日のIR認定で
維新が勢い増してるのに門もってきたwID: 3i0WMB5V0.net>>81
和歌山県議選では維新は全然あかんかったのに勝てるのか? -
>>35
まぁこれだな
東京党である自民党に投票してる遠く離れた地方民はいい加減に目を覚ませよ
自民党に投票してもお前らの未来は衰退しか待ってないよ
そろそろ気づこうぜID: /SeSNbYa0.net -
>>92それでもなお国政選挙で2/3が自民に投票するんだからトン・キンは馬鹿しか住んでないって話じゃん
肉屋を支持する豚だらけの街がトン・キン - 都民ファーストしてないどころか公約すら守れていないのにここに投票する奴は何考えているの?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1681429156/l1000
グラビア100万票が何言ってんだ?