- 宮崎駿監督って有名らしいな
- 見なくてええで
- 宮崎駿も落ちたもんやな
- アーヤは結構好きなんだけど中途半端過ぎやしないか?なんか弱い
- ゲドユダヤ
-
パヤオが原作者に映画化させてくれって直談判に行って鈴木Pにキレられる話好き ID: hDxLcTsNd.net
- そらもう大爆笑よ
- 実況ありでも相当きつい
-
あのジブリどころか日本を代表する宮崎監督の作品やぞ
面白くないわけないやろ -
ワイのマッマが嫌ってるわこの映画
つまんないらしい - 話題になってないからつまらないんやろ
- タイマー付けな寝落ちするで
-
コクリコ坂は実は結構好き ID: WBZdfbsl0.net>>28
学生さんの演説が無理やねん -
シンエヴァと同じくらいヒットしたから面白いよ ID: WBZdfbsl0.net>>29
何億やっけ?ID: WXBgSmJf0.net>>29
ヒットで言ったら鬼滅より面白い映画無いってことになる - 「」付きがいかにもスレ伸ばしたろって感じ
-
ID: SK/hD40Na.net>>37
松本人志評かな? - 微妙
- ラスト腹抱えて笑った
- 間違いなく名作や
- なんでも楽しめた子供の頃の純粋なワイに初めて退屈という概念を教えてくれた名作や
- 笑えるぞ
- 作者がくす
-
でも80億くらい売れてるからな
ジブリ内やと7位やからパヤオの半分以上の作品には勝ってる -
映画館で寝たのはこれと未来のミライだけや ID: WBZdfbsl0.net>>59
引きが強いなID: YTMU6GaV0.net>>59
未来のミライは普通に面白いやろ -
>>53
タイタニック前後編は誰が見るんや アマプラで300円やぞID: I7zuFGYf0.net - つまらない駄作としては参考になるならなろう作家にはお勧めやな
-
絶対に見るな
筋トレに時間使え -
>>63
実況あってもキツいと思うID: SK/hD40Na.net>>72
さすがにかぐや様よりはいけるやろ… - 原作の方先に読んどったからワイはなんやこれって感じやったけどこれ初めて見るやつからしたらそこまでつまらんかな?
- 駄作定期
- 面白い以前に内容がまとまってなくない?全部街を舞台にしたほうが面白かったやろ
-
誇張抜きで意味がわからんわ
原作読んでたらおもろいんか? -
鈴木が息子に作らせようとしてパヤオと仲悪くなった
話しにくくなったので仲介役にNHKの荒川D呼んで出来たのがポニョのアレ - 半年前くらい待ち合わせが遅れて暇な時間出来たからリバイバル上映で寝て時間潰したわ
-
ゲド戦記 3年3ヶ月ぶり5度目の地上波放送
過去4度の視聴率は16.4→12.0→12.6→10.2ID: SK/hD40Na.net>>94
いけるやん…? -
むしろなんでこんなつまらなくなるのか見るべきやろ
ワイはいつも寝落ちしてしまうから無理やけど -
>>95
そこで鬼滅持ち出す意味がわからんな
ただ一位ってだけやろ? -
つまらんけど
ハウルポニョ風立ちぬと大差ないやろID: z0UEqRs10.net - ジブリ関係ないけど金ローでバイオハザードファイナルって放送したことある?
- かなりキツイ
- 割とガチで見なくていい
- アリエッティとどっちがおもろいんや?
- 2時間無駄にしたいなら見なさい
-
ディズニー版スターウォーズ=ゲド戦記
これくらいやな - まあどうせなんJやる時間あるなら面白いとかじゃなくて1回は見るもんや
-
>>141
どういうことや?ID: Emd0OQbDM.net>>145
お馬さんでおったやん有名なの、違うんか? - 実況ありならいけるやろ
-
つまらん上にまあまあ意味わからんこと多かったよな
原作から適当に端折りすぎてめちゃくちゃになってるらしいけど - ヒロインはかわいいで
- 時間があり余ってるなら見たほうがええで
-
まあひどいもんよな
終始陰鬱としててテーマはキャラに喋らせて
ペッラペラ - エヴァQと同じくらい
- テルーかアルーか知らんけどがかわいいやろ
- 3回ぐらい見たけどいまだにストーリーがわからん
- 普通に面白いけどジブリとしては駄作
- 端的になにが面白くないんや?
- いだてん全話リアタイ視聴したワイが耐えられなかった映画
- Mステ3時間SP見ろよジャスティン・ビーバー出るで
-
マント買うシーンとか好きだけど
雰囲気はいいんだけど、物語の流れがつまらんよな -
ラスボスが本当に不快
駿作品もキモい敵でてくるけど上手いから成立する - この時間ゲームやるわ期待できんからな
- ジブリアニメで初めて途中で寝たある意味すごい作品やで
- つまらなすぎて観ると記憶が飛ぶ
-
親父さすところまでがピーク ID: xUvKYe8FM.net
- 画面が暗くてよく分からない
-
でも宮崎駿さんはツンっぽい感じで褒めてた気がするけど ID: UEOFyg400.net>>210
ただの嫌味やろ - あの出来で世に出すメンタルはすごい
-
ル・グィン原作やぞ
つまらないはずがない - ここまで下げられると意外と良かったわってなりそう
-
マッマが何度教えてもかりぐらしのアリエッティとコクリコ坂を宮崎吾郎監督だと間違って覚えちゃうんやが ID: m8P0gUyn0.net>>221
コクリコ坂は吾郎であってるからこの親にしてこの子ありって感じやな -
パヤオが監督した作品もストーリーだけ見ると意味不明なの多いのに
楽しく見れてしまうのはなんでなんやろID: OMqhSijv0.net>>222
演出力だけで見れてまうしな -
>>213
ワイはやっぱ息子がかわいいんやろなあとしか思わんかったID: tCQAkZRs0.net>>231
ゲド戦記より息子のが大事なのは間違いないやろな - ハウル先週初めて見たけどエヴァ見た後だから多少訳わからんくても全然余裕で受け入れられたわ
-
真面目な話歌はほんとに良い
ジブリトップクラス -
>>230
NHKの宮崎吾郎アニメ実況してたけどなんJ民がブチ切れてたID: 4pGzwaccd.net>>241
草 - 感情で映画作っちゃダメだよ
-
>>238
全く無い。凡人が無理して作品作ってスベっただけID: qIeZ0VQ50.net>>243
そうなんか…二世って大体才能ないよな - 追悼橋田寿賀子とどっちがおもろい?
- 最高にゲドが溶鉱炉に沈んでいくシーンで涙が抑えられんわ
- 面白い言うてもどうせイッチ見ないだろ。
- 親父が偉大すぎると辛いやろうな
- 見る地獄
-
>>228
じゃあダメじゃんw -
ハウルはまあまあ面白かったわ
流石ハヤオ -
吾郎って実写映画の方が向いてると思う
アニメのセンスは無いね - ガメラ2で初めてゲド戦記って言葉を聞いた
-
手塚眞とゴローが一緒に仕事したらどうなんやろ
プラスにならんかな -
結局宮崎駿の後継者レースって現状トップ誰なん?
庵野が自滅したのは知ってる - アリエッティも鬼つまらんけどは映像がいいぶんまだ見れる
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617953483/l1000
原作者はパヤオに作って欲しかったけどどうしても息子に作らせたかったパヤオが交渉しに行ったんやっけ?