阪神・淡路大震災から28年 地震発生の午前5時46分に黙とう
-
※NHK
阪神・淡路大震災から28年 地震発生の午前5時46分に黙とう
2023年1月17日 5時55分
6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から、17日で28年です。神戸市など大きな被害を受けた地域では、遺族などが地震が起きた午前5時46分に黙とうするなどして、犠牲者を悼みました。
28年前の平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、建物の倒壊や火災などが相次ぎ、その後の「災害関連死」も含めて、6434人が亡くなりました。
神戸市中央区の公園「東遊園地」では、犠牲者を追悼するおよそ1万本の竹と紙の灯籠が、震災が起きた日付の「1.17」と、「むすぶ」という文字の形に並べられ、地震が発生した午前5時46分には訪れた人たちが静かに手を合わせ、犠牲者に黙とうをささげました。
「むすぶ」という文字には、震災を経験した人が知らない世代に語り継ぐなど、得られた知恵や教訓を伝えていきたいという思いが込められています。
新型コロナなどの影響で規模の縮小が続いていましたが、ことしは竹灯籠の数を去年の2倍にして、3年ぶりに感染拡大前の規模で開催されています。
一方、市民グループの調査では、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 -
あれからトンボの鉛筆と佐藤のご飯は二度と買わないと決めてる ID: 0O7XG9E/0.net
-
堺市の埋立地でも配送トラックやら液状化現象で底づきして動けなくなったり
うちは前面道路の下水管が破損してトイレは会社で済ませるとか大変だったな。 -
関東大震災から100年
阪神淡路大震災から28年
28年言えばおじゃる丸うすいさちよ28歳独身様思い出すがうすいさちよ28歳独身様を最近このおじゃる丸で
Eテレおじゃる丸で言わなくなった理由はまさしくリアルうすいさちよ28歳独身女性様が阪神大震災の頃に28年前の頃に生まれたうすいさちよ28歳独身女性様たちが言いがかりをクレームを入れたの理由される勿論28歳独身女性全て神戸生まれでなく28年前の震災と結びつけるのかなり強引だし正直言って無理あるがでも
28年前の大震災の時に生まれた命が28年後今クレーマーだったとしたら
?あの震災何だったんだろうと思う
28年前しゃーない言えばそれ迄だが -
>>27
俺も被災した大島栄城だが、俺と大塩佳織のことをレイプというなら
震災で神戸製鋼所の炉心の火が消えて、俺がセックスしたら火がついた
とかのはなしがなんでレイプになるんだ、このエジプト関係の同和の馬鹿 -
ちょうど定年退職する年の出来事だった。懐かしい ID: uyUo6LD70.net>>39
何歳? - テレビつけたら地獄絵図が映ってた(´・ω・`)
- 1番初めの速報だと東海地方が震源とか言ってたな
-
>>32
うちの姉も今日だ
家財に埋もれながら苦笑いしてたわ
はっぴばーすでーとぅーゆー
はっぴばーすでーとぅーゆー
はっぴばーすでーはっぴばーすでー -
ワレ生きとったんか!
なんとも言えない気持ちになる。 -
>>67
ソースは? -
国家転覆レベルの大災害が起きるときに限って首相が自民党以外の人でその後の対応巡り党の評価落とされる不運。
このときも社会党が叩かれて今日の没落に繋がったけど連立組んでた自民党は叩かれなかったのは解せぬ。 -
阪神大震災のあと福島に引っ越して東日本大震災にあって次に熊本に引っ越して地震にあった人、居たはず。 ID: RovEtxnV0.net>>84
ソイツの移住先を避ければ安心!ID: 6esPtPVT0.net -
>>81
役人が自民なら誤魔化せるが野党なら誤魔化されないと共闘した結果
自衛隊が村山の言うことなど聞くものか!ってサボタージュしたのも有名な話
そしてそれをバラした人間は汚職で逮捕されw - 村山富市は絶対に許さない!絶対にだ!
-
山口組が炊き出ししたんだよな
この頃はまだ任侠があった -
でもあの震災がなかったら神戸は今でも汚らしいドヤ街だらけだったし
バブル崩壊後の弱体した建設業界も潤わなかったID: RovEtxnV0.net -
>>100
姉さんめちゃ子供だったんやな…ご冥福をお祈りします -
インフルエンザで唸ってたけど、地震直前にバチっと目が覚めた
直後に体が浮いたID: NCoMZkST0.net>>131
空中浮揚? - マスコミはアレの巣窟で色んなボランティアやらNPOが暗躍してた長田しか取り上げないよね?
- きっしょいジジイババアが涙流しながら故人を偲ぶスレ
-
>>142
同じ年にキツイ事件が立て続けに起きたもんな
尤もオウムの方は、先に公開されたアニメ映画「機動警察パトレイバー2」で予言されてたって話題になってたけど -
家の下敷きになって死んでしまった父親を火葬するために
遺体と共に自衛隊のヘリに乗せてもらって、大阪で無事に送ることができた、と尼崎の知人から聞いた
そのとき大阪は(被害があったところもあったけれど、少なくとも搬送された先は)まったく何事もなかったような様子だったので、すごく不思議だったと話していた -
>>114
いとこの娘が親戚の娘がまさしく、
28年前1995平成7年生まれかつ今日1月17日生まれかつ神戸大学農学部OGかつ阪神大震災の前々月の先々月11月22日いい夫婦の日に結婚したが
確かに正直複雑なものある言ってた
28年前亡くなった神戸大学の学生の分迄彼女には幸せになってほしいが
このコロナ時代彼女や娘の運命は?ID: 6j2w+lqF0.net -
大阪からヤマザキの菓子パン1個500円で売りに来たり
崩れた住宅の前でピースしながら記念撮影したり
ああいう時にだからこそ大阪人の本性が現れた気がする -
>>186
そうだよ 阪神までは地震は関西じゃ起きない関東で起きるもの
次来る大地震は静岡の東海地震と決めつけられていたID: cX3QRIJG0.net -
>>215
ウソつけ
ドンドンなんておらんかったわ
脱力して静かに力無く歩く人が歩道びっしりゾロゾロ
ゾンビ風といえばゾンビ風だったが元気のないゾンビだった
原チャリ3人乗りなんて普通
壊れた信号機役をしてたおまわりさんは、それ見て「気をつけてねー」 -
>>16
伊丹市内の新幹線高架が崩れ去って「2年は不通ですね」と専門家が蘊蓄たれていたが1カ月
で復旧したな -
>>221
でもルミナリエってアホみたく並ばされてそこ歩かされるだけで
沿道のショップにも気楽に出入りできないし どっか儲かってる?
なんで続けられてるか不思議なんだけど
主催者がスポンサー企業から金集めてウハウハしてるだけにしか思えんのだが
あれ見にホテルとか泊ってまで県外の観光客とか来るかね?
だいたい去年だけでチサンとか市内のホテルもいくつか潰れてるよな -
政府はどんくさい
一方でY組は翌日には救援物資の大量配布を開始したID: KXrj67Ko0.net>>241
予め知っていたか連絡を受けていたら準備も容易い… -
>>242
携帯電話がほとんど普及してなかったぞID: i7okhtIn0.net - ダイエーは震災が原因で破綻したんだっけ?
-
これがきっかけで耐震基準が変わったんだよな
阪神大震災より後の建物は倒壊しないよ -
前年の年末に三陸はるか沖があって
インフラ復旧で八戸にいたんだよな
んで宿で「なんか揺れてる気がする」「ん?気のせいだろ それか飲み過ぎ」なんて言ってたらこれだった -
>>277
あの瞬間に2人の間に恋が芽生えてもおかしくない
あんな衝撃体験を共有するんだからね -
NHK神戸放送局で泊まってたオッサン記者も揺れ出す前に布団から頭出してあれ?みたいなリアクションしていたな
どのくらいすごい音だったんだろ -
>>292
それは見た訳で無いから知らんけど、ラジオは緊急体制に切り替わってなくて、今はご家族の傍に居て!
取り敢えず会社の様子見に向かった。
米穀卸の会社だったからどうなってるやろ?と思って到着したら大型シャッター壊れてて
中から米が溢れだしてた。倒れたパレットがシャッター破損してて袋も破れて足の踏み場も無い。
やっとの思いでパレット積替えたら余震で全部倒れた。
堺市でも堺区、西区は結構小さい被害は有った。 -
「ボランチアに行かないのは非国民!」
との風潮を田中康汚あたりがつくってくれましたが、
今や被災地は「ボランチアお断り!」が普通になりました。 - もう震災の記憶がない人の方が大半なんじゃないの?
-
6000人が一晩で焼け死ぬとか
すさまじい被害だ。大変だ。
人災もあるんだろうが。大災害ってこういうことだな
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1673902812/l1000
でも佐藤の切り餅は食ったろ?