- 昭和脳vs最先端でバチバチやろなぁ・・・
-
>>2
桑田めっちゃ走り込んでたようなID: UHr23xZh0.net - 巨人って言えば岩隈はSEAのコーチになってたな
-
>>7
ソフバンは10年前からやってる定期ID: 5DoJLdNr0.net -
>>5
あの性格だから絶対誰かとぶつかるよなID: zEP9gSU30.net - 桑田みたいな理論派タイプが現場で失敗するのが面白いから期待してる
- 廣岡が無駄に心配してたの笑う
-
>>10
桑田が巨人背負ったら良くも悪くも大きく変わるだろうね
やっと生え抜き大事にして本当に補強すべきところだけを補強するみたいな今風のチームになるかもしれないしID: GjnhZii+0.net>>20
巨人って最近余剰戦力取ったことあったっけ? -
>>16
桑田について調べてみるとええで
多分ベースはメジャーの練習方法なんだろうけど、日本で昭和から語り継がれる練習方法や技術をことごとく否定している
確かにって思う部分も多いよID: /FWIXPh50.net -
>>21
むしろ柔らかすぎるくらいやでID: V1fBdIZR0.net>>24
そうなんか勘違いしてたID: 8g72CLTbr.net>>24
桑田が人から言われて自分の考え変えたことあるん? - デーブ「杉内が2軍で使えるやついないか聞かれて素直にいないって答えるから桑田にそこを監修させる目的やろ」
-
>>26
こういうのって
〇〇コーチがそう言ってたのか?
ふーん
みたいな気まずいの起きやすいからなぁ -
なんで桑田呼んだんやろ
絶対揉めるの目に見えてるのに - ダルビッシュのYouTube見た方が上手くなりそう
-
揉めさせて今後巨人で芽はないって今のうちにハッキリさせる為とか? ID: UHr23xZh0.net>>48
ワンチャンありそうなのが悲しい - 桑田有能みたいな風潮あるけどなんでやろな
-
現場から退いてるおっちゃんが最先端(笑)
息子の顔のことか? -
桑田って体育会系否定してるけど自らやらない人は相手にしないって言うてるだけのように感じる
まあプロならやらなあかんのやろうけど -
忘れてしまったけど
何年か前に藤浪復活のカギみたいなのですげえ根性論言ってた思い出なんだがID: UHr23xZh0.net -
うなぎが昭和体質ってさあ
ほんまマスコミに踊らされてるやつばっかやなID: kmDfmsTp0.netID: cHTN7vRfM.net>>64
なんJで真実を知ってそう -
はぇ〜
桑田コーチなんか - 結果がすべてだから今年の10月頃が楽しみやね
-
罰走話題になってたけど
阿部の言動見るに読売の2軍の空気がゆるふわで危機感なさすぎなんじゃねの?ID: LgXc0XP70.netID: +Ri3poJn0.netID: UHr23xZh0.net>>76
内部事情なんも知らないワイが言うのもあれだけど、危機感ないから罰則を与えたり態度で威圧したりってちょっと違うと思うわ
なら阿部がいないところなら緩くていいのかって話になるし
結局なぜ緩くなるのかっていう根本的な原因を見ないとな
あり得るとすれば選手が上を目指すようなエサを設置出来てない
例えばすぐ即戦力選手獲得するから若手がどうせスタメンになれないと思ってるとか -
あれだろ?桑田がやらせたいのって朝倉未来がやってたこういうやつだろ?足首に負担かかりにくいもんな
-
原が入閣推したって聞くけど原って桑田みたいなタイプ無理やろ
有能なら有能なほどかみ合わず橋上みたいに揉めて出ていかれるだけだろうしID: ojYmylei0.net>>86
桑田が嫌いって思われてたからニュースになってるんやで -
>>59
サザンのボーカルが出来ることならプロ野球選手は出来ないとまずいでしょ -
>>65
それこそ中におる人間じゃないと何とも言えんやろ
何も言わなくてやるしやれてるならそら阿部も何も言わんやろうけど、やれないしやらない奴はやらせる練習が必要やろID: kmDfmsTp0.net -
セは気が緩んでるとか意識が低いから弱いとか言われてるけどそれを変えるには厳しさもいるよな
でも宮本や阿部みたいなのは批判されまくるし
弛んだ選手達をどうやったら引き締められるのかねID: qAq3ZfPLM.net>>94
パにボコられてもセリーグ内だけで無双すれば8億やから変わらんやろ - 巨人太田ってまだ走ってるんやろ
-
つーか桑田が一軍で阿部が二軍やからぶつかりようないやろ ID: UHr23xZh0.net
-
>>65
ダルとかいう外部から責任もなくあや付けてる人間の言うこと聞くのはどうかと思うで
やってること里崎と一緒やであいつID: kmDfmsTp0.net -
>>97
そういうことを論ずるレベルに達してないってことやろ
それにそういう振り替えるのって終わってからでもできるしやってないことはないやろID: kmDfmsTp0.net -
ダルコーチって有能なんやろか
早く指導者やってる姿が見たいわID: FIZDE6Io0.net>>121
ダルビッシュ塾は全滅してるぞ - ろくに現場も知らないダルちゃんの意見持ち出すのはなんかズレてる気が済んだよねえ
- 桑田の理念9割は賛成できるけど150キロなんていらないんですよだけは捨ててほしい
-
>>128
口出すとかそんな大袈裟な事じゃなくて同じチームの首脳陣なんだから普通に選手についての話するやろID: eU0eEmkK0.net -
YouTubeの指導に目移りするのは本人が見つけた情報ってのがデカいんちゃうかな
結局プロって自己責任の世界やし、他人と自分どっち信じるってなるとそら自分やろ
コーチが言う事聞かせたいならその指導の分析と、自分が提示してる指導の理由を伝えてやらなアカンID: kmDfmsTp0.netID: n4d1HJHor.net -
毎回パリーグは〜とか主語でかいけど圧倒的に強いのソフバンくらいやん
少なくとも一昨年は交流戦パリーグに大幅に勝ち越してたやろ巨人 - ソフトバンクとのパワーの差を見せつけられてフィジカルから変えていかなアカンって自覚した時にアウトロー信仰の桑田ってチグハグなことやってる気もする
- つーか自重トレーニング、かなりきついで
-
ID: 6lWHL82t0.net>>149
なお、ハム柿木ID: a9jsesnjd.net>>149
高梨ってそんな速いんか -
>>146
それは関係者じゃないから知らんよ
逆にコーチと監督が一切コミュニケーション取らない組織の方がヤバいやろID: eU0eEmkK0.net>>151
草、妄想で語ってたんかw
コミュニケーション取るのと選手の育成方法めぐって衝突するのは全然イコールにならないが
それに一軍と二軍で別れてるのに一軍コーチと二軍監督が頻繁に顔合わせる球団なんてあんの、そんな球団知らないんやが -
阿部嫌ってるやつfaridyuにすがりすぎやろ ID: kmDfmsTp0.net>>156
そら正反対のことやってるわけやし -
>>154
たんにガンの精度が甘いだけやろ東京ドームの・・・ID: eU0eEmkK0.net>>160
そうなんや、ソースは? - faridyuに夢見すぎや
-
野球は瞬発力の競技なのになんで走り込むんだか
円盤投げやハンマー投げの選手が走り込むかよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610652360/l1000
その実体験があるから余計やろ