「まずいコメの産地」から躍進! 北海道米が全国に認められるようになったワケ コメ高騰続くなか今年の収穫は?

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : 夏スケボー ★2024/09/15(日) 12:37:19 ID: mJmWCgjf9.net
「まずいコメの産地」から躍進! 北海道米が全国に認められるようになったワケ コメ高騰続くなか今年の収穫は?

9/15(日) 9:15配信 STVニュース北海道/Yahoo!ニュース



様々なナゾを解き明かす「ナゾトキ」で食の魅力をお伝えします。

今回のナゾは「おいしくなった北海道米」です。

【動画】皇室への献上米にも おいしくなった北海道米 コメ作り不可能な寒地でなぜ? そのルーツを探る

コメ不足と言われる中、徐々に新米がスーパーに並び始めました。

いまやブランド米として食卓に並ぶ北海道米ですが、そもそも北海道はコメ作りが不可能とされていました。

なぜ、全国トップクラスの産地へと躍進することができたのか。

まずは北海道米のルーツを紐解きます。
(略)
ID: nvlUcq2E0.net
>>1
数年後には西日本で稲作できなくなるだろうな
2 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 12:37:59 ID: Am8xxAmU0.net
旭川のイジメ米
7 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 12:40:33 ID: 5mT/lQrh0.net
古古古米を出して来たのか?
8 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 12:41:27 ID: FD+tVuns0.net
温暖化やん、函館付近でカツオ穫れるんやで・・逆に秋鮭激減・・これしかない
ID: 1vK9uw670.net
>>8
イカが取れるならまだええんちゃう?
26 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 12:49:00 ID: rgbRAyel0.net
稲作の北限は名寄だが苦労の割に出来る米が美味しくないから
もち米育てるのにシフトしたらしい
ID: 9lgzJZ1D0.net
>>26
そうなの?近所の旭川周辺が一番の米どころなのにな
28 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 12:50:29 ID: djdBm1Ch0.net
温帯熱帯の作物を北の大地で育てられるよう品種改良したのは本当に凄い。
でもそこまでしておいて何で今こんな事になってるの?(´・ω・`)
29 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 12:52:17 ID: nvlUcq2E0.net
>>1
数年後には西日本で稲作できなくなるだろうな
40 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 12:57:19 ID: Tp6T52q50.net
>>4
きらら397以前の標準価格米って北海道米っていう概念がなくて
日本中どこの米が入ってるかわかんなかったから
標準価格米と比較してきらら397は美味しかったと言う事で
標準米に比べて 庄内ササニシキも新潟コシヒカリも美味しかった
それと同じ土俵にきらら397 も登ったということで
本州の米に対して それ以前の北海道米がまずいって評価はできないんだよな
比較するものが 北海道米ではなくて それまでの標準価格 米だってことなんだよ

北海道米がまずいっていうのはただの言いがかりで本州の日本晴と比較してまずいものではない
ID: 9lgzJZ1D0.net
>>40
米どころの農家から貰っても冷めると普通にまずかったよw
42 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:00:28 ID: 5f3ApLrC0.net
「まずいコメの産地」の代表格は埼玉だろw
過去に一度だけドンキで彩のなんちゃらいう埼玉のコメを買ったことがあるけど、
いや臭いのマズいのでとても食えたもんじゃなくて、半分以上残ってたのを捨てたぞ
調理前のコメを捨てたなんて人生の中でそれ一度っきり
もう10年以上も前の話だけど、未だに忘れられない人生の汚点だ
ID: DbWFAZgr0.net
>>42
米は好きだから基本何でも食うけど唯一、本気で不味いと感じたのはユキヒカリだなぁ
確かアレルギー体質向けの米だったか?粘り気が全く無いボソボソした食感で食う事自体躊躇った記憶があるわw
まあ特別な米だからしゃーないけどなw
52 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:05:05 ID: Tp6T52q50.net
>>45
冷めるとまずいのは本州の標準価格米も同じだよ
ID: 9lgzJZ1D0.net
>>52
何と比べようが道産米そのものが不味いことに変わりはないよw
55 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:06:43 ID: hWFxeqpA0.net
と言ってもかなり個性的な味だよな
ななつぼしだったかまずくは無いし美味いんだろうけどなんだこの味は?となった
56 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:06:46 ID: j+1B6f8W0.net
温暖化のおかげというのは禁句なんやなw
57 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:07:34 ID: N1dcS/Cq0.net
5キロ2350円で売ってたぞ
品薄を考慮すれば高騰て程でもないだろ
ID: cOPRajt50.net
>>57
ゆめぴりかがその値段なら通常と変わらないね
北海道で買うともっと安いのかもしれないけど
98 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:22:15 ID: jG8lJIfH0.net
>>21
そんな狭い農地でそれぞれが田植え機なりコンバインなりを買い揃えるもんだから農業機械メーカーも大儲け
ID: EOeEOqKG0.net
>>98
需要が減った分で大型農機やドローン農機を販売するべきだよね。
100 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:24:04 ID: DbWFAZgr0.net
>>99
天候の極端化や水害や高温障害など考えると余裕でデメリットの方が大きいで
ID: 9bN5bAPk0.net
>>100
アンタがネットで有名な尾張守(終わりの神)ですか?www
110 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:31:12 ID: HmdmZzqF0.net
ゆめぴりか別格に美味い
米専用冷温庫を置く場所さえあれば農家から直接玄米で買いたい
ID: wsMhvEdb0.net
>>110
自分のとこの米を食え!
120 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:35:55 ID: jszSt5uX0.net
つうかキララの40年前から美味い米を作ってるだろ
135 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:46:03 ID: 9abVQw0q0.net
ゆめぴりかって本当に美味いか?
138 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:47:05 ID: pgo+QMQ40.net
あきたこまちが一番おいしい
保存状態の影響を受けにくいんだと思う
他のブランド米は全部味しない
スーパーの米なんてそんなもん
156 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 13:59:01 ID: yuFZrP670.net
北海道のお米は以前から美味しいイメージだけどなあ
ID: Tp6T52q50.net
>>156
北海道米は きらら397以前の時代から
見た目から美味しい 粒が揃っていて 透明感があって 艶がある
本州米は濁りがあったり 粒が割れてたりという米が多いってイメージは持っていた
166 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:05:56 ID: C+oG9GjD0.net
安い米ばかり食っているせいか北海道米が不味いと思ったことは無いわね
米の旨さっておかずとの相性に尽きるわ
183 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:20:14 ID: f+/suZw20.net
ゆめぴりか美味しかったよ
スーパーでキャンペーンやってた青森の青天霹靂(だったかな?)も(゚д゚)ウマー、これあっさりめでら好みだった
186 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:22:25 ID: 29uKb+Wt0.net
>>2
こういう奴って自分がいじめをやってる自覚ないのかね
いじめに憤っておきながら、自分がいじめそのものな地域差別を行ってる
190 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:25:10 ID: XLY0ty6p0.net
北海道なら農地もそれなりの規模で営農できそうだし効率良さそうだけどどうなのかね
ID: O9sy6L6M0.net
>>190
グーグルマップとかで内地の田んぼと比較してみたら? 北海道何周かしてるけど田んぼの大きさは
大きいとは思うが田植え機とか内地と同じ大きさだと効率低そうだなと思った。
従兄弟が十勝で農家やってるが内地の農家とは比べものにならんくらいの広さの畑をやってるしト
ラクタとかもでかくて力が強いやつだわ。稲作も同様に機械も大きいの使わないと意味ないわな。
小麦のコンバインみたいな小さな家一軒の大きさは水田では使えないだろうけど。
191 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:25:32 ID: eUizEQCs0.net
>>61
だったら何処の米なら旨いんだ?


要は水加減と炊き方だと思うんだが
196 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:31:37 ID: i6+Rs7z30.net
米の味って多分好みもあるし、幼少期食べた種類も関係してるよね
食べ慣れてるか否かみたいな

近年ミルキークイーンが人気(?)のように感じる
魚沼とか別にして、もちもち好き高齢者が好んでるのかなーと妄想
199 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:42:54 ID: 5ln3McJ70.net
本土の箱庭農業と同じ日本国内で競争してんだから儲かるわな
ID: i6+Rs7z30.net
>>199
でも北海道内のお米農家がすごい勢いで廃業してると今朝誰か言ってたよ
214 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 14:57:34 ID: Bc4aMyzA0.net
>>198
北海道米がマシになったのはきらら397以降だから割と最近の話だよ
ID: N7DOLkRF0.net
>>214
あなた、わざとおっさんムーブしているだろう。

一昨年ぐらいのラジオで山田五郎が「1990年にデビューって、最近のバンドじゃん!」とか言っていたのを思い出した。難波弘之から諫められていた。「山田さん山田さん。もう30年以上も前ですよ。ゲストの何々くんなんか生まれていませんよ!」みたいな。
221 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 15:14:23 ID: ujVUsMda0.net
>>215
温暖化って100年以上前から始まっているけど
米が美味くなったのはいつからなの?
223 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 15:20:49 ID: CpUJrwAe0.net
だとすると、韓国も穀倉地帯になるのか
226 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 15:21:56 ID: lDbT6Z+i0.net
遺伝子レベルで研究されてる時代に温暖化とか言ってる奴らは…ほんま…
仮に温暖化が要因ならコシヒカリも生育可能になるわけだが
今後温暖化が進もうが、北海道ではコシヒカリはまともに作れない
北海道の稲作の問題は気温ではなく日照時間だからだ
ID: CpUJrwAe0.net
>>226
もはや北海道もエアコンなしでは暮らせない状況になったのはつい最近とは知らないんだな
236 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 15:28:20 ID: LNhd6zMc0.net
>>226
おまえがなんといおうと、50年後とか100年後には北海道はウクライナのように大穀倉地帯になってるから安心しろ
240 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 15:32:26 ID: ZSjFal1l0.net
気候がだんだん米作るのに適してきたのかな
麻生の発言は叩かれてたけど完全な的外れではなさそう
256 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 16:01:31 ID: ULgQ9DhN0.net
福島原発事故あってからずっと北海道の米しか食ってない
ななつぼしが美味い米の中では比較的安いし、たまにゆめぴりかも食ってる
それ以前はコシヒカリやあきたこまち食ってたけど美味しさではなんら問題なかった
262 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 16:07:51 ID: i6+Rs7z30.net
青森の新しいお米食べた時(美味しかった!)ネットでそれについて色々読んでたら結構あちこちに書いてあったよ
過去はあまり良くない、ダメだった、と
そこから改良したんすよーと、過去はね
276 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 16:34:00 ID: LKuOD/BF0.net
国産値上げ米とカルローズが並んで置いてあるとカルローズが先に無くなるのを何度か見たわ安い米求める層は今後国産に戻るんか?
285 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 16:56:53 ID: Yrs+FPOF0.net
そういえばもうスーパーにお米は並んでるの?
286 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 16:57:05 ID: W0bHUO2z0.net
米が安いとか高いとかってどのレベルなの
5kg3000円が標準位だから
5000円とかか?
292 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 17:12:58 ID: 0vGh8C5b0.net
今回の米騒動で儲けてるのは誰?

農家 例年並の売値
問屋
小売
消費者 高値で買う
293 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 17:13:12 ID: 2v66wzIH0.net
なんとかっていう北海道の特A米食ったけど普通だった
298 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 17:20:41 ID: Sr6aKpGw0.net
道央稲作地帯で農業してます
田んぼって今までは夕方水路から水入れて、日中は水入れるの止めて水を温かくするんだけど、近年の高温で日中も水入れるの推進されてるんだよね
品種改良も勿論だけどやっぱり一昔前より暑いから作り方変わってきてる
309 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 17:44:29 ID: Z1lg/pfF0.net
>>297
マジレスするの魚沼産コシヒカリと、隣の南会津のコシヒカリ
味は変わらないのに値段は倍以上違う
310 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 17:46:12 ID: 2WH+pFwe0.net
一昨年、去年と米酷かった
今年も望めない

魚沼
311 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 17:47:47 ID: JtvAw//m0.net
えとぴりかとかいうやつ不味かった
318 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 18:00:44 ID: /4FmH/iV0.net
北海道産じゃないけど新米5キロ3.5kで売れ残ってたわw
もうコメ文化とか滅ぶんじゃね?wありがとう◯民党www
ID: IZXMHwnK0.net
>>318
おっさんになると白米食わなくなる
若い頃からそんなに食えななかったが余計に食えなくなる
昔はそれでも焼肉屋に白米なかったらガッデム!とか言ってたのに
323 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 18:10:44 ID: kEo6HYEp0.net
ゆめぴりか 5キロ 税込み3800円くらいだっけ?
下手なコシヒカリより高いかもな。
324 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 18:13:11 ID: ZY5PHZHK0.net
ゆめぴりかはベッタリしてて美味くないよ
あれマツコのCMから人気急上昇しただけやろ
ID: Y9z0QaEC0.net
>>324
ん?本州人はべったり米が好きなんじゃ?
ID: Hc6ph6wR0.net
>>324
マツコは 「ゆめぴりかよりもななつぼしの方が好き」っていうCMがあったけど
334 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 18:20:54 ID: zTnQ6q6J0.net
>>331
誰に騙されてるのか知らんけど
筋肉が太くなるのが、白米や炭水化物だぞ
エネルギー消費すると、痩せるのは オリンピアンの減量で証明済みだと思うがなあ
336 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 18:22:59 ID: Y9z0QaEC0.net
>>334
久々に米しっかり食うようになってからデブ1直線なんだが
337 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 18:23:59 ID: rT5iORW00.net
>>331
現代人のそれは全て!

運動不足
346 : 2024/09/15(日) 19:17:09 ID: C0n2Q0hy0.net
もう投げ売りしないと買い手つきませんよ?
355 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 19:26:01 ID: 5ln3McJ70.net
今年作った分は余りまくるだろ
382 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 21:16:17 ID: WAANAdE20.net
北海道的には猛暑さまさまだろうけど
本当にそのうち国内ではジャポニカ米栽培できるところが無くなりそうでコワイ
386 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 21:36:24 ID: +sZ7st0Y0.net
言うほど美味しくない
392 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 21:43:56 ID: Ra8fXB1i0.net
いうほどうまいか?
398 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 23:07:27 ID: Hc6ph6wR0.net
>>397
今急いで刈って売ってるやつはたいしてうまくない
10月になってから刈ったやつの方が絶対うまいから慌てないで待つべき
ホクレンが急いで9月中に狩らせて 高く売ろうとしてるけど
ホクレンの戦略に惑わされてはいけん
日本の米っていうのは最終的に実をつけてから 低温で熟成させるから 旨味が蓄積される
暑い時期に刈ったやつは その旨味の蓄積がない
ID: DyLbmP1a0.net
>>398
ホクレンの戦略って何?
405 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 23:52:29 ID: XcTP1BEV0.net
>>403
別の視点だと降水量が少なかった北海道の河川が
ゲリラ豪雨により氾濫するようになる

梅雨が短かった東北で洪水が頻発しているが
それが北海道にまで範囲が拡大する
ID: Hc6ph6wR0.net
>>405
ゲリラ豪雨は全国どこでも一緒だから特に北海道が問題ってわけでもないから
あんまり考えなくてもいいのかもしれない
河川改良はなぜか一生懸命やってるから
特に氾濫しやすかった 石狩川っていうのも改良されて今は大分良い
406 : 名無しどんぶらこ2024/09/15(日) 23:54:29 ID: 3Y9wD9Hc0.net
10月以降は5kg2000円くらいになってくれるのだろうか
ID: aaATG/6t0.net
>>406
それは 生産量が需要大まかに700万トンと言われるものに対して
660万トン程度だから圧倒的に足りないんで
政府が何らかの対策を打たない限りには下がらない
今年度は 備蓄米20万トンの買い付けを中止するとか抜本的な対策をやったところで
20万トン足りないんで どうしようもない
ID: ma0aKIGE0.net
>>406
今年は円安で肥料やエネルギー代が三割高騰したから、5kg2500円で昨年度米と同水準の価格帯
それより安い米は昨年度米で1500円水準の古米
>>409
国内需要は今年でさえ690万トンの計算だ
少子高齢化で年々需要は減ってる
今年度の生産と民間備蓄を入れたら800万トン以上あるから十分に足りる予想になる
413 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 00:13:53 ID: +UjgCITZ0.net
>>407
北海道開発局は温暖化による水害被害を危惧しているみたいだよ
420 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 00:51:34 ID: snTE+ang0.net
一体いつの話をしてるんだ?
もうしかして昭和の記事?
423 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 01:05:44 ID: ma0aKIGE0.net
>>418
都市部のパニック買いで一時的に小売で足りなくなっただけで、日本全国的にはぜんぜん足りてる
収穫備蓄量が需要より足りなくなってたら、今頃、米の小売り価格は十倍くらいになってるわ
ID: aaATG/6t0.net
>>423
生産量が需要を下回ってるんだから
来年はもっと米不足って分かりきってるのに
何遍理屈こねてる
425 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 01:18:09 ID: 8+J4UiT40.net
米が余り出したな
高い米は誰も見向きもしないw
て言うかあれだけ煽ってた米スレが全く立たなくなってクソワロタ
431 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:02:08 ID: ma0aKIGE0.net
>>424
アホらしい
備蓄玄米を精米して流通させるタイムラグも考えられないなら、この件で語る資格はないぞ?
ID: aaATG/6t0.net
>>431
倉庫にトンパックで保管されている玄米を精米して流通させるのに
何日かかるか答えられますか
440 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:17:13 ID: ma0aKIGE0.net
>>437
資料出せ
出せないならデタラメ
農水省の資料はそんな数字ではない
ID: aaATG/6t0.net
>>440
でたらめだと思うならまずは自分で調べ
445 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:24:19 ID: ma0aKIGE0.net
>>443
だから、農水省は新米をそうやって流通にのせてるから米不足は解消されると前から言ってるだろうが、アホらしい
446 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:24:21 ID: aaATG/6t0.net
>>444
精米倉庫が空ってどういう意味なんだろう
政府の備蓄倉庫の米を精米工場に運ぶっていうことは 倉庫の米とは全然関係ないぞ
ID: ma0aKIGE0.net
>>446
あんたの言ってるのは、凶作対策の政府備蓄米、それは別枠で放出していないから考える必要はない
ややこしいが、昨年度の米を倉庫に備蓄して必要に応じて精米している米の流通で論じる備蓄とは異なる
448 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:25:55 ID: aaATG/6t0.net
>>444
嘘だ嘘だと言うのも ずっと嘘だと言ってれば自分が正常化バイアスが働いて楽しく生きていけるんだろうが
450 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:29:12 ID: uYYsSy/O0.net
案外やべーんじゃねーの
不味い米しか育たんとこが最適になってきてんだからよー
ID: x/YpBg1S0.net
>>450
先ず品種改良したんだよ
北海道に適するようにね

それはコシヒカリだって東北仕様で同じことなのに
学校で習わなかったの?
インターとか行くと小一から塾で補習しても国語と算数くらいだもんね
452 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:39:09 ID: aaATG/6t0.net
一応 信じるか信じないか 別として 需要予測 700万トンに対して一昨年は 680万トン 昨年は 660万トン 今年も 660万トン
足して100万トン 政府の備蓄米の量が100万トン
備蓄米の量を食いつぶすだけ 需要に対して生産量が下回っているとなるとかなり危険な話だろ
こんなバカな話あるわけがないと思うだろ 信じられるか 信じられないか
信じられないんだろうけど 本当の話
正確な数字は1万トン 単位まで出てるからそれは調べてもらうとして
ID: ma0aKIGE0.net
>>452,453
自分の理屈に都合よく、具体的な数字を書いて説得力あるように見せかけながら、ソースの資料を出せない嘘つきくん
いったい、何がしたいの?
ID: ma0aKIGE0.net
>>456
さて、ソース出せない嘘つきにとどめさすか
画像貼れないからリンクを自分で見ろ

ほれ、農水省の米の需給見通しだ
令和5/6年度需給見通し
民間在庫量プラス生産量=858万トン
需要量=681万トン

令和6/7年度需給見通し
民間在庫量プラス生産量=846万トン
需要量=670万トン

>>452であんたが書いてる計算は数字もなにも全てデタラメ
あんたは単なる嘘つき

//i.imgur.com/PqZfcbS.jpeg
454 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 02:45:15 ID: /cLbQ1Gh0.net
きららジャンプ!
457 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 03:02:47 ID: XThDA7D70.net
もっちり系が好きだからゆめぴりか買ってる
新米出始めたけどいつも買ってるところ値上げがすごい
5kg3900円くらい
ID: 8+J4UiT40.net
>>457
買うなよ?
誰も買わなけりゃ値下げせざるを得ない
466 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 05:07:14 ID: 9lr0OBMf0.net
新米山積みされてたけど買ってる人あんまいなかったわ
高すぎる
467 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 05:39:44 ID: obhjDIqs0.net
そういやオーケーストアはあんま聞いたことない銘柄5キロ3千円位
つや姫なんてもう仕入れられない値段になってんだろな。
安く買えるはずのオーケーが生鮮とか野菜とか割高になってるとよ
どーすんだよ
ID: MhpMfgDU0.net
>>467
想像だが。これまで安く売っていただろ。ということは仕入れ方法、かなりエグいことをして買いたたいていたかもしれない。卸や仲卸、あるいは小売りが良い印象を持っていないんじゃない?そのため今回のようなとき、シカトされる。仕返しされる。以上想像だからね!
476 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 07:09:13 ID: op45KVRo0.net
米の品種の特徴のデータベースをAI駆使してその土地に合うと思われる交配、もしくは作付けを進めろ無能農林水産省!
ID: m5GQw48M0.net
>>476
高温障害対応の品種なんかとっくに作られてるわ
486 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 08:34:42 ID: TB9B1txE0.net
しかし酷い世の中になったと思う
値上がりでみんなが苦しむ中、米と豆腐や納豆だけはそのまま買えて助かってたのにな
もう食うもんねえな、次は大豆製品にも値上げが来るのかな
513 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 11:28:41 ID: YTuBqSo60.net
>>500
ササニシキは病害虫でダメになりやすいから宮城県が辞めた
新潟県コシヒカリBLは新潟県産が判るよう遺伝子が違うように品種改良した もう昔のコシヒカリvsササニシキはない
青森県以北が美味しくなったのは品種改良 まっしぐらって品種とかうまいけどみんな知らないだけ 新潟県産コシヒカリBLが正しく昔のコシヒカリではない点は要注意
ID: gIwObnC90.net
>>513
まっしぐらなんてみんな知ってるでしょ?
東京人でも知ってる 
ID: ra6pejUk0.net
>>513
ササニシキも主力はBLだよ
526 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 12:59:45 ID: 8Mt4BatH0.net
ちなみにwiki情報だが初めて美味いといえる道産米が出来たのは1990年
きらら397というブランドなんだが
きららは公募から
397は品種改良試験の系統番号から
米の名前としてはおかしいという声もあったが
開発者たちには並々ならぬ想いがあったからそう名付けたことは想像できる
ID: RXqHAIMU0.net
>>526
道産米が美味くなったと方々から言われだしたのはここ数年ぐらいだぞ
きららはパイオニアかもしれないがまだ全国区じゃなかった
539 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 14:26:16 ID: hyheOuun0.net
>>527
ここ最近の高値は小売の便乗値上げだけど概算金も上がってる
ID: lv2/T8Oc0.net
>>539
中抜き 連中に比べれば 微々たるもんだろう?
540 : 2024/09/16(月) 14:27:35 ID: Y6PJWbVM0.net
2,500円辺りまで下がったら教えてけろ、それまで他で食い繋ぐ
ID: L18i4xLF0.net
>>540
内容量を減らしてそれ以下の値段にするよw
一人暮らしが多いから小容量の商品にリニューアルしましたで
546 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 14:35:40 ID: HTDMpr/00.net
今消費者が求めているのは
「入手しにくい美味しい米」ではなくて
「入手しやすい普通の米」だよ

米不足のタイミングでこの記事は空気読めていないし
北海道は作付面積を減らし過ぎ
ID: Fz2lQEsb0.net
>>546
価格帯でいえば北海道米ってまだまだ普通じゃね
ブレンド米の話か?たぶん>>546が求めているようなブレンド米は全国の収穫が終わってどういう在庫状況になるか判ってから出てくるよ
578 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 20:40:23 ID: qY03WUBO0.net
>>537
ほぼコシヒカリ なんだけど 在来種の北海道米と掛け合わせて違う名前にしてるってだけだから
元々の 北海道米が美味しかったので コシヒカリの上位互換となることはある
北海道産 コシヒカリ 北海道コシヒカリと書いて売ると本州の農家怒るだろ
だからあえて それをしていないってだけの話でもある
新潟のコシヒカリだって 品種改良して元のコシヒカリとは違うものなわけで
589 : 名無しどんぶらこ2024/09/16(月) 22:47:03 ID: E8upwkTG0.net
不味い米ってあるよね。
597 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 04:36:00 ID: cQeHsJyG0.net
>594
ひょっとして太田寛一がやったの?

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1726371439/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA