「小1の壁」実態把握へ、子ども家庭庁が初の全国調査…親のキャリア形成に影響

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : 煮卵 ★2024/09/08(日) 09:04:14 ID: P1svhVNw9.net
 小学生になった子どもの預け先が見つからず、親の就労が困難になる「小1の壁」と呼ばれる問題について、こども家庭庁は今秋、市区町村に対し、初めて全国調査に乗り出す。地域の取り組みや親の要望を把握し、適切な支援策につなげる狙いがある。

学童保育がカバーしていない朝の時間帯、親が先に出勤した後に自宅で1人で過ごし、玄関の鍵をかけて登校する子どもがいる。親は、こうした事態を避けるため出勤時間の変更を迫られるなど、キャリア形成に影響を及ぼすことになり、女性の活躍を妨げる要因になっているとの指摘もある。

 大阪府豊中市などの取り組みが、全国調査実施のきっかけとなった。保育園並みの午前7時から子どもが小学校に登校できる事業を4月に開始したところ、1学期の利用者は、延べ5900人に上った。学校教員の負担を増やさないため、教育委員会の委託スタッフが見守る。

 東京都三鷹市も昨年11月から市立小学校の開門時刻を7時30分に前倒しする事業を始めている。

 同庁によると、今月末にも全市区町村を対象に、朝の時間帯の預かり事業の実施の有無や需要を尋ね、地域ごとの課題も把握する。来年3月までに結果をまとめ、対策に生かしたい考えだ。

 子どもの居場所作りに取り組む民間団体「放課後NPOアフタースクール」(東京)が昨年、首都圏で小学生の子どもを持つ就労中の女性1000人を対象にしたアンケート調査では、小学校入学時に「働き方の見直しを検討した」家庭は、全体の51%に上った。

[読売新聞]
2024/9/8(日) 5:00
ID: JLZnmNFS0.net
>>1
子供家庭庁の管轄範囲は日本国籍要件がないから外国人も含む!
ID: JLZnmNFS0.net
>>1
子供家庭庁の対象範囲は不法移民も対象です!
ID: kzZWF0Xp0.net
うちの親も共働きだったけど、 >>1 みたいに自分で鍵かけて、学校行ってたぞ
ぎりぎりまでテレビ見れて、そんなに不便でもなかった
今の子は、過保護すぎるじゃね?
ID: xbgbBJ6E0.net
>>1
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまった。

親世代子世代を分断する上京は止めるべきで、東京都の住民に特別な税をかけそれを地方に配るのは公共の福祉だよ。
ID: L/hm/U8l0.net
>>1
また資本家と為政者の癒着が招いた労働者階級への責任の付替えだよ。
資本家と為政者は社会的責任を果たせ。
労働者階級は資本家や為政者の無責任によって断絶するほど追い込まれている。それほどに搾り取ろうとする資本家等の寄生階級を徹底的に糾弾すべきである。
ID: 6akH2lei0.net
>>1
今って小一で親が自転車で送り迎えするのって良くあるんか?
近所にいるんだが毎日そうなんだよなあ
そもそも二人乗りって禁止じゃないん?
3 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:07:38 ID: f1n9C4TY0.net
キャリア形成って何?
賃金抑制政策の犠牲
ID: ngIrS8jh0.net
>>3
まず『勤労と納税の義務』を果たせ。
ID: 94OghpwG0.net
>>3
資産形成の事?
5 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:09:14 ID: U9D1GazQ0.net
日本の給食「全品目完食しないとおかわりしちゃダメ!」←このルール欧米人が聞いたらドン引きするらしいわ

いっぽうニッポンではコレをおかしいと思うほうが非常識扱いされる模様
ID: 5ZNdii5H0.net
>>5
文化の違いって分かるか?
ID: zW4PR5fO0.net
>>5
欧米の給食「全品目完食しなくてもおかわりOK!」←このルール日本人が聞いたらドン引きする

いっぽう欧米ではコレをおかしいと思うほうが非常識扱いされる模様
10 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:10:26 ID: 6ylS7esR0.net
シングルマザーをもてはやすマスコミが原因
ID: MtU8GZZz0.net
>>10
シンママはテレビ見る時間ないから味方にならない
12 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:11:33 ID: yGZFg9AM0.net
甘えだろ
昭和ナメんな
そんなケアなんぞ無くても育ったわ
19 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:17:47 ID: dSUeGucx0.net
もう生んだら寮に入れて月一回面会で良いだろ
ID: fKrAsYNP0.net
>>19
理想郷だね
www.youtube.com/watch?v=f3_zJu1DCJQ
24 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:20:05 ID: nfmzYjKL0.net
幼馴染の家に行っておばさんと一緒に朝ごはん作ったり起こしたりするんじゃないんですか?
27 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:21:54 ID: y0dR9bc50.net
>>4

みんな働く必要なんてないのに

みんな子供をつくる必要なんてないのに
30 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:23:07 ID: uYUkPWcp0.net
大阪府豊中市を子ども家庭庁にして
子ども家庭庁が大阪府豊中市を仕切るべきでは?
33 : 2024/09/08(日) 09:25:08 ID: tS4eDndc0.net
20~30年前にはもう鍵っ子とか言われて割といたろ
学校早めに行って校庭で遊んでたけどな
37 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:27:11 ID: xkS8Ehi20.net
>>6
学校開門は7時 豊中市が始めた「小1の壁」対策、多くの利用に驚き
9/6(金) 6:00
ps://news.yahoo.co.jp/articles/57d86c7631fbd47a6fe5ceb2e3bfef1e7ff077b4
40 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:28:59 ID: yGZFg9AM0.net
>>6
昭和でも鍵っ子はたくさんいたけど
令和になって発生したわけでないし
これも甘え
ID: AOR2Fu1W0.net
>>40
平成にもいたよ
令和の子供ってなんなん?
41 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:29:04 ID: 2fuXpwUd0.net
専業主婦が当たり前の世の中に戻せよ
46 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:32:52 ID: L72bXXka0.net
鍵っ子じゃだめなの?
大人の仕事に合わせて早起きさせたほうが寝不足で発育に悪影響だよ
56 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:37:06 ID: 4NGHBHw+0.net
1日の大半を保育園学校学童に育児丸投げならまさに産む機械でしかないね
57 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:37:08 ID: IN4lgP8O0.net
>>47
通勤時間、片道一時間半以上なんてザラだろ
60 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:38:12 ID: aF8+nWxF0.net
これまで出来ていたことをさも「少子化の要因だ」とするかのように対策を始めるのは他の対策を遅らせるだけの愚かな行為だからやめるべきだ
ID: MtU8GZZz0.net
>>60
これまでキャリアを諦めた人、旦那が稼いでたから働かなくて良かった人が多かっただけ
時代は変わってるんだよおじいちゃん
69 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:41:38 ID: VqOFHTl00.net
どうしてこの庁に「家庭」という字が入っているのか

答えはCMのあとで
73 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:42:57 ID: 7W1dmgB80.net
昭和に戻したほうがいいよw
クソフェミの言うことなんて聞かなくていいから
74 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:43:22 ID: VPJK4aXK0.net
共働き核家族が前提では
社会は維持出来ないよ
皆が皆それをこなせるわけではない
ID: sZsmSgkN0.net
>>74
共働きの貧困家庭なんてそんなに多くはないだろ
ちょっと暇な時間にアルバイトやる程度でいいと思うんだよなあ
76 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:43:37 ID: aF8+nWxF0.net
>>72
その女みたいなレスは演じてるのか?
ID: MtU8GZZz0.net
>>76
無職高齢おじいちゃん、なんで俺が女だと思った?その価値観すら古いよ笑
79 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:45:25 ID: 10YK7MMK0.net
ジジババに頼るの嫌
子育てするの嫌
公立の学童嫌
シッター依頼するの嫌
夫に子育てを取られるの嫌

なにがしたいんだろか
ID: MtU8GZZz0.net
>>79
妻で母で女であるために、国がお金を出して欲しい
82 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:46:11 ID: OIG77V6U0.net
国の定義する家庭のモデルって、いまだに父親が働いて母親が専業主婦で子供は二人って昭和のままなんだぜ
ID: tBduInR30.net
>>82
でも実際はそういう家庭は多いだろ
91 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:49:51 ID: aF8+nWxF0.net
>>77
女みたいな頭の中してたからだよ
令和最新のホモか
98 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:51:54 ID: IoXiEKZA0.net
共働きをやめりゃいいだけじゃね?
99 : 2024/09/08(日) 09:51:56 ID: R1BajKbo0.net
前は高学年の子が低学年の面倒見てなかったか?
そういうのも無くなったのか
100 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:52:11 ID: x6sC2fqr0.net
キャリア形成って何?
賃金抑制政策の犠牲
雇われって大変だねwww
102 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:52:21 ID: OFb/6czq0.net
早く学校開けて地域の暇な年寄りに空き教室で面倒見させたら?
どうせ学校の先生朝6時半からいるでしょ?年寄り朝早いの得意だし。
108 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:56:04 ID: U3CcTae50.net
日本人の国民性ではひとりで勝手に育てるしかできないだろうね

ドイツは家に家庭教師暮らさせて
親は世界中移動する仕事してる映画あった
112 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:56:39 ID: NqepqPu30.net
こうなることわかってるはずなのに保育園の時に転職しないのはなんで?
123 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 09:59:55 ID: pmOqQr6M0.net
>>113
だから嫁のなり手がないw
ID: WlHoZqym0.net
>>123
結婚してる沢山いるが
140 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:07:00 ID: PHtweJD40.net
フレックスもしくはリモートもしくは専業主婦回帰で解決
143 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:08:14 ID: fpzUdfXf0.net
最近は病児保育はどうなのよ。
やっぱ熱出たら呼び出されるんでしょ?
145 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:09:02 ID: zcVuWfSu0.net
>>136
家賃とかの住居費用が高いだけで衣食は田舎よりも安く買えたりするよ
146 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:09:03 ID: JLZnmNFS0.net
子供家庭庁の予算は6.4兆円やで
合 計
64,600億円

www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/88749a20-e454-4a5b-9da8-3a32e1788a23/19633dda/20240830_policies_budget_22.pdf
150 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:09:42 ID: JLZnmNFS0.net
違法外国人も対象です!
親から虐待を受けた外国人の児童は生活費まで保護してもらえます!
167 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:16:08 ID: TOningNu0.net
鍵っこって、昔からいたじゃん! まあ、地域でできるだけ協力する仕組がもっと進むといいけど、手を挙げる中に変態が混じる
ケースがあるから怖い面も。
192 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:29:52 ID: l811WuVt0.net
キャリア形成ねぇ…
いったいどんだけ子ども預けてキャリア形成したい!って思ってる人がいるんだか
ゆるく働いて定年まで行きたいって人がほとんどだよ
学童増やしたりせず、時短を小6まで取れるってほうが喜ぶ親多いと思う
196 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:31:33 ID: 07IuqDOR0.net
いや、奥さんの実家じゃね?
旦那の実家に預けてる人みたことないぞ
ID: GcIBjTb60.net
>>196
私は奈良から東京に出て結婚、旦那は元々東京住みなので旦那の実家に頼ることがたまにある
でも気を使うw
良い距離感を保っていたいのですがナァナァにならない範囲で礼儀は尽くしたいですね
200 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:33:34 ID: jn/J1o9O0.net
女性はキャリアを形成したいのだから
ここは男性が専業主夫になるしかないのでは?

子育ては肉体労働だから女性より男性の方が向いていそうだし
酪農も男性が主力だよな
201 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:34:29 ID: 67i2i7e20.net
>>175
通報しといた
万一でも何かあったら気持ち悪いからね
207 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:41:16 ID: bkzN8kRa0.net
>>205
中身なんてほとんど変わらないしね
生活レベル高くて良いことってないよ
ID: MtU8GZZz0.net
>>207
納豆で言えば88円ぐらいの量販納豆と300円納豆じゃ風味が全く別の品物
218 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:47:00 ID: qq53LpzO0.net
シンママとかいう社会のゴミ
まずこいつらを保護するのをやめろ
ID: bkzN8kRa0.net
>>218
シンパパだけど児童扶養手当もらってないから許してください
本当は欲しいけど、世帯収入で見られてもらえない
223 : donguri2024/09/08(日) 10:49:13 ID: IY25P8XN0.net
あのさー、
子供1匹の面倒も見られないなら子供なんか産むんじゃねーよ!!( ;゚皿゚)ノシ
225 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 10:49:20 ID: Epc9GBdo0.net
>>217
都会でしか起きてない事象と
都会の老人

って最悪なコンビネーションに
ID: bkzN8kRa0.net
>>225
すまんよくわからん
うちは田舎の政令市だからまったりしてるけど、都会はやっぱ大変なんか?
244 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:05:16 ID: R7oyrrFL0.net
>>241
そういうのって後々の遺産分配で多目にもらえるとか、親密だったから実は生活援助があったとか旅行行くなら旅費全部出してたとかはなかったの?
まぁなかったからそういう教訓があるんだろうし、お金もらったからって身内とはいえ他人の介護はできるもんじゃないよね
その時代ならまだ長男の嫁!とか言われそうなのに…
ID: /CfcrIRo0.net
>>244
>>241さんの年代は分からないけど、長男云々より、結局お人好しのお嫁さんが割を食うんじゃないかなぁ
ウトメには子供をよく見てもらったし、見返りに介護をしなくちゃみたいな?
頭いい嫁は最初から繋がらない…
253 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:16:35 ID: khzn+aH30.net
>>2
晩婚化で爺婆も暇な頃合いだろうに
爺婆が住んでるのが県跨いだ田舎、自分たちは仕事のある都会、だったりするからもうどうしようもない
ID: SLSwuWEU0.net
>>253
何時代からレスしてるんかしらんけど
いま80歳でもバイトしてる
254 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:16:55 ID: Xw5yvPbg0.net
学校も数減らして24時間制が良いかもね
単位制にしてさ
9時5時みたいなのは時代、今の社会には合わないとは思う
257 : 2024/09/08(日) 11:19:00 ID: R1BajKbo0.net
>>241
介護が大変なのは分かっている上であえて言うけど、
子どもを育てるというのは将来子どもに世話をしてもらうまでが一連の流れで、親にとっての唯一のメリットだったはず
それが壊れたから少子化が止められない
ID: bkzN8kRa0.net
>>257
親の介護なんてしたくないし、子供に介護もされたくない
しっかり金貯めて有料老人ホームが良いよ
273 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:28:00 ID: Hee2cMos0.net
>>257
今、子持ちママの書き込みを読むと「一人で暮らしていける生活力、自活力を育みたい」という意見をよく見る

子どもに自分の老後の世話をさせるのは「最初で最後の虐待」だと自制しているフレーズもあったし、
とにかく子どもの邪魔をしたくない人が結構多い印象

そういう意味では少子化とは関係ないんじゃないかな
ただ「完璧な子に育て上げて世に出したい」的な願望は強いかも
275 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:32:23 ID: qWFfwEFr0.net
やればやるほど少子化が加速する
293 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:45:29 ID: 503obtpy0.net
じじばばに預けろ
ID: 4xTLi9YQ0.net
>>293
そこで借りを作るといずれは介護しなきゃダメになるから避けるのがデフォ
300 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:52:34 ID: wpxeHa4Y0.net
保育園みたいに学校の時間>仕事の時間にしないと本質的には解決しない
302 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 11:55:13 ID: wpxeHa4Y0.net
女だけの問題だと思ってるのは子育てエアプすぎる
ID: BjM1Neud0.net
>>302
同じ子育て経験者でも、共働きと専業主婦とじゃ温度感全然違うからな
幼児期の子育て丸投げしてた人に学童保育とか会話してもイマイチ伝わらない
308 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 12:01:53 ID: bkzN8kRa0.net
>>307
義実家に頼る=義実家の介護するってのが全く理解できないんだが

普通に介護サービス受ければ良くない?
311 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 12:05:52 ID: /T5AMWGH0.net
学童っ子もジジババっ子も、口悪くて性格もひん曲がってて嫌い
子育てを誰かに丸投げしなきゃ生活が成立しない夫婦は子供作るなよ
メダカでも飼っとけ
ID: bkzN8kRa0.net
>>311
でもそういう人が子供作ってくれるから、あなたの年金が払われるんですよ?
325 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 12:13:09 ID: lAF+Cukm0.net
結局こども家庭庁って何の役に立ってるの?
326 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 12:15:05 ID: s9KNMU1J0.net
専業主婦に育てられても他人を見下すことでしかメンタルが保てないくらいに性格が歪んでいるとか救いがないねwww
327 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 12:16:02 ID: 09VWPRZC0.net
>>326
クソワロタ
そのメンタル引き継ぎがち
337 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 12:27:01 ID: xbgbBJ6E0.net
>>1
昔は、親世代や祖父母世代と同居し、

子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって

個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、

結婚・子育てが高価なものと化してしまった。

親世代子世代を分断する上京は止めるべきで、東京都の住民に特別な税をかけそれを地方に配るのは公共の福祉だよ。
ID: fpzUdfXf0.net
>>337
それ基本長男夫婦しか同居できなくない?
ID: DqJJHJuj0.net
>>337
次男家族です助けて!
娘家族ですこっちも残業なったわ!
356 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 13:42:29 ID: hwFp9WyC0.net
>>2
専業主婦になれないくらい貧しいのに
子供の学費などがかかりすぎて求められるハードルが高い
昔なら国立大学行ける頭いい子以外は公立高卒で十分だったが
今はそもそも国立大学ですら学費高いし
さらにほとんどは私立大学に行くことになる

自分の学力からして多分子供も同じくらいの学力と思うと私立大学になる
国立大学にギリギリ入れないぐらいの学力で高卒になるととても辛い
自分は高卒にさせられて田舎で仕事がなさすぎて自殺しようと思ったくらい絶望して辛かった
一応進学校ではあるから就職に対応してないしみんな進学するのになんで自分だけ…
ID: ogJXtYCS0.net
>>356
「なんで」と思うところが驚く
だって、親の給料の差とか元々の資産の差なんか、あって当たり前だろ
最近は、全て平等でないとおかしいとか、民主主義とは思えないような思想の人が多すぎ
368 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 14:14:22 ID: gGanp7tj0.net
>>367
どこ?
ID: KIwWcofU0.net
>>368
ソース記事のコメ
370 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 14:22:56 ID: gGanp7tj0.net
>>369
「ほとんどの女性」て括るのやめてくれないかなおばあちゃん
事務やパートなんて退屈でモチベ上がらない女もたくさんいるんで
ID: kfpLJqeU0.net
>>370
あなたが退屈でモチベ上がらないと思ってる仕事をやってくれる人がいなければ世の中回らない
あなたは退屈でモチベ上がらない仕事を立場の弱い人に押し付けて
あなたは楽しいおいしい仕事を奪ってるとも言える
階級社会ってそういうもの
384 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 14:46:14 ID: aLSH900I0.net
>>383
えー?勉強できるマウント?www
恵まれた脳みそしていて良かったね。
389 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 14:54:08 ID: avoIKlqZ0.net
>>383
それって人口の何%が受けられるの?
100%が受けられる制度なら「自己責任」でいいけど
数%くらいしか受けられないのなら、何の意味もないし関係ないよね?

親が自分の子供の学費が払えるか不安って思ってる時に、その制度があるから安心!って全親に胸張って言える?
言えないでしょ

あなたみたいに「アタシ学力高いから〜(ドヤッ)」ってマウント取る道具にする人にしか与えられないんでしょ?
そんなの福祉じゃないよ
ID: gGanp7tj0.net
>>389
そうじゃなくて大丈夫、親のせいじゃないと思うの
今のところ日本で大学は
親に伏して頼み込んで
できるだけ金がかからないように
子が主体的に色々調べたり学んだり努力の末行く学校だと思っているんだ
だからあなたが不安がったり嘆いたりすることじゃないよ
あなたはあなたの働きたいようにしたら良いと思う
392 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:05:58 ID: aLSH900I0.net
>>391
とりあえずFランク大学はあらゆる意味で無駄だから廃止にして、専門学校化させるべきだな。
393 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:08:18 ID: UtLOSNnK0.net
>>391
何言ってるんだろこの人
子供の立場として毒親が騙してきたらどうしようもないし
子供の時にネットなんかまともになくて調べても情報なんて出てこなかった
田舎すぎて情報を得る方法もなかった
ID: aLSH900I0.net
>>393
だね。俺も比較的あなた寄りの考え方だな。
・地方出身
・親が共に中卒で勉強には無関心w
・兄弟や周囲の人があんまり褒められた人たちではない…
395 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:10:46 ID: tC3axrCL0.net
頭のわるい人がなぜ大学教育を受けるのだ
興味のある実業系の高校に行き働けば良い
中学も、授業についていけない層が授業を荒らすわ劣等感で加害するわで大変なので、中学ではもう進学と就職にクラス分けしておけばよい
396 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:11:02 ID: GElUNYeX0.net
>>392
でもそんなこと言っても求人出す企業が「大卒以上」って区切る時点で
大学の内容が意味なくても大学出ないとスタート地点にも立てないんだよ

医学部など専門的な分野を除いて、多くの大学は無駄だが、それでも企業が学歴差別をするのなら無駄でも行くしかないから
親が必死に高額な学費を払う
もしこれがただの趣味カルチャースクールだったらそんな金額払わない
ID: aLSH900I0.net
>>396
うん?だから法律を作るなり、大学自体の価値を下げるなりして、就職しやすい社会システムを
作らないとならんよね?
399 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:12:25 ID: GElUNYeX0.net
>>395
企業が求人で「大卒以上」と区切って学歴差別してるのがほとんどだから
みんな就職チケットのために大金払って行くしかないだけ

保育士だって空港職員だって大卒じゃないとなれないんだぞ
昔なら高卒でよかったが
400 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:13:16 ID: gGanp7tj0.net
>>393
普通に先生が声かけてくれるよ
生活学業友人良好ならね
学校と関係良くしとくのは毒親育ちの知恵でしょ
402 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:14:15 ID: C7f1JcmU0.net
行政や身内に育児を丸投げしてまでも朝から晩まで働かざるを得ない安月給男の妻が、やり甲斐があるから仕事三昧なのだと強がるから根本的な解決にならない
自分の不幸な現状を認められない労働者が現実逃避でキャリアぶったりフェミにかぶれたりするせいで、哀れな丸投げ児が減らない
ID: U3CcTae50.net
>>402
キュリー夫人のようにノーベル賞受賞クラスの学者なら世界のためだけど
日本の労働者は無目的だね
405 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:16:17 ID: aLSH900I0.net
>>399
しかし、保育士なんて小学生にも務まりそうなのに…アホみたいな高学歴社会だわ。
完全に政治の失敗だな。
412 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:21:00 ID: 2zEKAuA10.net
>>408
あんたの性格の悪さで育てられる子供が可哀想だな
416 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:27:25 ID: gGanp7tj0.net
つか小1の壁アンケのスレだろ
ID: MQ8t0KL60.net
>>416
すいません
私は今いったん専業、下の子が落ち着いたらまた働く
この制度で助かるママは多いと思う
425 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:47:15 ID: gGanp7tj0.net
>>423
次男三男長女次女の子も預かってくれ
427 : 2024/09/08(日) 15:50:10 ID: R1BajKbo0.net
比較的今と近い高度経済成長期でも子育ては爺婆がある程度保管していた
ドラえもんののび太の家でさえ、幼い頃はお婆ちゃんと同居していた設定
ID: GTXjVAtS0.net
>>427
私の両親は「孫ちゃんは大好きだけど正直面倒は見きれない」というタイプ
母(ばーば)は現役パートだからまぁ分かる

旦那実家は新幹線の距離なのでリモートのみ
ID: fpzUdfXf0.net
>>427
のび太のおばあさんはのび太小5の時点で亡くなってたよな。
今の老人は孫が30歳くらいまで余裕で生きるから、長生きすぎて同居なんかしてられんよ。
429 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 15:51:33 ID: GTXjVAtS0.net
>>424
ありがとうw
私はあまり働きたくないタイプ
でも旦那のお給料では心もとないのでまた正社員で復帰希望です…
ID: GTXjVAtS0.net
>>429>>419です
移動したのでID?変わりましたー
440 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 16:12:14 ID: 2uk9nTaY0.net
子供の時鍵かけて行ってた
今の子供の方が恵まれてるんじゃないの?
441 : 2024/09/08(日) 16:13:51 ID: iIuj/bBc0.net
>>434
素直に小1まで時短取れる会社なんてまだ稀だと思う。

テレワーク禁止で連日予定外の残業を入れ続ける。
これで大体の女性は自主退職してくれる。
上場企業でも当たり前のようにやってる話。
ID: N7bj7VFv0.net
>>441
大手でも上の人は世代的に理解が少なく実はよく思ってないんだよな
定時に帰ることを陰で言ってる…
457 : 2024/09/08(日) 17:13:43 ID: 4AINeryS0.net
小学生の子どもを一人で留守番させたら
虐待なんだっけ
467 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 18:20:15 ID: wzM15kT40.net
学童っ子…弱肉強食の世界で揉まれたわりに強くも逞しくも優しくも育たない 

ジジババっ子…祖父母の豊かな老後タイムを搾取、忘れ物が多い

鍵っ子…放置子、道路族、勉強できない
470 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 18:35:11 ID: nI1fNxN20.net
>>464
夫が妻に任せるのは許されるのか?
ID: Xft1LrQ90.net
>>470
結婚てそういうシステムだからね
483 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 19:59:26 ID: g4SbDXVu0.net
親のキャリアの心配よりも学童に預けている子は親と話したり習い事したりする経験が減るのがかわいそう
486 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 20:57:49 ID: 05G/3Yzb0.net
>>339
そんな稀有な例を言われても
自営業とか医者とか特殊な職業以外はほぼ働いてないわ、働けないよ目や耳や身体がみんな弱ってるから
医者とか政治家とか学者とか80歳超えてやってますって言われても、(今は)大したことしてねーんだなっとしか思わん
ID: nlRaPMav0.net
>>486
そのからだのきかん老人に
子守ができるんか?
496 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 21:57:38 ID: oFqj0bA90.net
母親がキャリア形成など不要
もっと産めよ
そのために特化した機械だろうが
ID: hjk2VK1M0.net
>>496
キャリア形成って言っても別に専門スキルとかではないんだよな
旧態の年功序列のレールの上を進む過程で、途中下車しちゃうと本線に戻れなくなるっていう話
それを国になんとかしろーって言ってて、言われた国は補助金出しますってやってる
ID: pLdzahni0.net
>>496
毎学期、テストで「息子たんに勉強を教えられるから良いじゃない」と言われるけど今はまだ良いけども受験勉強となるとセンスはまた別になると思う

結局、専業ママが勉強しなさいと怒るより、働いてるママの背中を見せるのが良いいんだよ
504 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 22:44:27 ID: l0UJs+/q0.net
なんでこんなに遅いの?馬鹿じゃねーのか
早く対策しろよ
509 : 名無しどんぶらこ2024/09/08(日) 23:40:01 ID: G4cfam200.net
うちは仕事やめた
保育園のケアがすごく良かった分
小学校に入ってから放課後の問題が厳しくてね
地元の学童も評判が良くなかったんだよね
旦那が一馬力で稼げるからできたことだけど
ただ子育て終わってから社会復帰できるシステムじゃないのが問題かな
バリバリ働きたい人はやっぱ子供産まないよね
ID: wYqI975z0.net
>>509
別に社会復帰は出来るシステムはあるだろ
基本的に子供産んじゃうと子供が最優先って意識になるだけじゃねの?
忙しくなるより平で自由な時間が多い方が良いって言って昇進の話持ってても蹴られる
518 : 名無しどんぶらこ2024/09/09(月) 00:46:20 ID: 5qBDCQ3H0.net
>>507
でも実際はそうだよ。あなた家事の担当何?
529 : 名無しどんぶらこ2024/09/09(月) 01:21:27 ID: E7M8jzbx0.net
>>528
そばにいても孫預かるのなんかやなんだってさ
いちいち母親に何か言われてもめるし自分たちの生活があるからめんどくさいって
543 : 名無しどんぶらこ2024/09/09(月) 08:55:16 ID: L/hm/U8l0.net
>>1
また資本家と為政者の癒着が招いた労働者階級への責任の付替えだよ。
資本家と為政者は社会的責任を果たせ。
労働者階級は資本家や為政者の無責任によって断絶するほど追い込まれている。それほどに搾り取ろうとする資本家等の寄生階級を徹底的に糾弾すべきである。
552 : 名無しどんぶらこ2024/09/09(月) 15:48:06 ID: ktRS7cag0.net
働け働け自営業じゃないぞ雇われの身で働け働け

↑こういうことだろ?庶民に重税を課して誰も彼もを働かせる。
家のこと?子育てのこと?介護のこと?不定期に発生する自宅看護のこと?

パンピーの労働環境なんざ知らねーよw働け働け!おらおら働けー!

↑これだろ?
554 : 名無しどんぶらこ2024/09/09(月) 18:07:49 ID: NONSBOgS0.net
子供家庭庁って何やってんのか謎だわ。初の調査って今までの実績は何かあるの?

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1725753854/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA