【埼玉】皮革産業盛んな草加市「日本の四大皮革産地」に認定、長年にわたる実績や商品の品質の良さなどが評価「全国に知ってもらう好機」

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : 樽悶 ★2024/09/12(木) 08:08:30 ID: URkJoh1+9.net
草加の皮革をPRする伊藤達雄会長(左)と山川百合子市長


 皮革産業が盛んな埼玉県草加市は、日本タンナーズ協会が定める「日本の四大皮革産地」に草加市が認定されたと発表した。市と市内で皮革に関わる職人が組織する「そうか革職人会」は「草加の皮革を全国に知ってもらう好機」とアピールに力を入れている。

 草加の皮革は昭和10年代、都内から移転した皮革工場や職人が根付き広がった。現在職人会には29社が所属。素材の調達から鞣(なめ)し、染色、加工まで、すべての工程を完結できる。他の産地と異なり、多様な素材を扱い、草加1カ所で仕上げることができる点が特色だ。

 これまで三大産地は「姫路・たつの地区(兵庫県)」、「東京墨田区」、「和歌山(和歌山市)」とされた。今回、長年にわたる実績や商品の品質の良さなどが評価され認定にこぎつけた。

 草加が四大産地に加わったことで、今後全国の百貨店で開かれる催事やイベントで草加コーナーを設けるなど、認知度を上げることができるという。同職人会伊藤達雄会長は認定に向け活動を続けてきた経緯に触れ「草加の歴史、価値をアピールしてきた成果」と話す。(以下ソース)

9/6(金) 10:02配信
ID: b2Xgng660.net
>>1
>「和歌山(和歌山市)」

竹中平蔵の実家も和歌山市内の靴屋だったな
ID: XS/jmAxY0.net
>>1
ん、?
3 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:09:28 ID: WhIw7OTH0.net
2000年を境に世の中おかしくなったよなぁ
5 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:11:22 ID: vZaH8F+J0.net
さいたまレザー?
8 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:17:36 ID: b2Xgng660.net
部落、同和
ID: Nzsq58FE0.net
>>8
ダイエーがそこに果敢に突っ込んだお陰で日本で牛肉が大衆化したんだよな
ID: 89l1MADC0.net
>>8
ケンモメン
13 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:23:05 ID: k21XgTaV0.net
栃木レザーは?
15 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:24:02 ID: ZZcjJLgY0.net
八広も盛んだよ
22 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:41:36 ID: jFLvGWTV0.net
バイクのサドルシート作ってくれそうな所ありますの?
31 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:24:48 ID: xLwha4Ke0.net
屠殺、牛肉、皮革がセット
ID: lJUTF7Fr0.net
>>31
なめし皮?の匂いは好きだわ。
37 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:40:22 ID: lJUTF7Fr0.net
>>35
うん、ベルトとかキーホルダーに財布とかじゃ無いの?
カンガルーの革で作った靴がとても柔らかくて履き心地良かったわw
64 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 11:07:22 ID: wD3YWnA30.net
昭和史をいつまでもしつこく語るなよ老害
美味い肉はちゃっかり食うくせに
そこに至る加工してくれる人を悪くいうのはやめろよな
67 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 11:17:12 ID: tXpoW/bY0.net
>>64
こういう意見って理解できるけど面白いよな

先輩方が作った現在を甘受してんのに、
そこに至る諸先輩方を老害と悪くいうんだもんな
78 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 13:14:27 ID: L4V6M+Ke0.net
皮革産業が盛んな部落と言えば浅草
臭いから草加市に集団移転したんだろ
80 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 13:18:05 ID: /sq2aRHt0.net
丹後シルク、児島ジーンズ、栃木レザーじゃなかったの???
88 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 14:17:50 ID: 1+GNN0oN0.net
>>83
多くの革は革使うだけの為に動物殺す訳じゃないからな
90 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 14:22:15 ID: C3XGNCEe0.net
>>35
靴とかバッグ、財布とかベルトだね。
俺もいくつか持ってる。
昔は駅前に物産館みたいなのがあったんだが、今は松江にあるみたいだな。

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1726096110/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA