-
練炭買う
終了 - ござるは無いわ
-
こんな訳分からん文章書いてるから40手前で28万しか貰えねえんだよ
内容もまるで20代前半のような取るに足らないものID: Bnjlmm3w0.net -
>>9
そんなこと他人に聞いても仕方ない
自分のことを良く知る身近な人に相談するから意味があるんだ -
自分が満足してればそれでいい
人と比べてどうか?などと気にしないほうがいい
不幸の始まりID: Bnjlmm3w0.net -
つーかここVIPなのよ
文面見直してさっさとしね - 人それぞれで終わる話だろ
- 要は暇だから雑談してえのよ
-
>>14
論点はそこじゃないID: b1/o+1SQ0.net - 友人に聞けよここで聞くなよ
-
>>27
この場においてはわりとしっくりくる
でもまあここ見るくらい暇なら付き合ってよ -
暇だな
マルチポストするか -
立ち位置の確認ではなく他の人の生活を知って好奇心を満たしたい ID: Ou9Wx8Cr0.net>>32
同じ39歳だけど聞きたい? - VIP+よりは伸びるんだな
- 44は迷いなく幸せそうで何より
-
>>52
わりと家庭のありがたみを感じてこなかったのかも。
振り返ってみるとありがたいことけっこうあるんだけどね。
できれば結婚したいとか思う?
俺もモテなかったよ。女作りたかったら結局勢いがあればいいだけ、ということに気付くのが20入ってから -
>>58
願望なかったのか。それでも結婚してると「えらいな〜」とか思うんだけどそれって失礼なもんなのかね?迂闊に言えない
でも今聞いた感じ幸せそうじゃん
孫知らんのやばいな笑
親とはもう連絡取らない感じ? -
結局ここが一番伸びた笑
腐ってもVIPか。 -
>>62
全行完全同意だわ笑
老後に散歩して楽しくご飯食えるパートナーみたいな人いればありがたいよね
俺は黄昏流星群全巻読んだのが結婚願望なしに拍車かけたwID: qEwKeLDHd.net - 30代独身女性いたら話ききてーわ
- 実家暮らしじゃなかったらこうはいかなかったんだろうな、、、ありがたや
-
>>56
俺結婚してるけど結婚してるからと言って
独身の人が言うような不便さとか窮屈さ無いから
今から独身に戻りたいかというとそんなこともないID: b1/o+1SQ0.netID: qEwKeLDHd.net>>72
俺がよく考える考え方は
独身のままの自分か
今の経済状況で結婚した自分
このふたつで考える
そうすると1人だと割と贅沢出来るけど結婚したら1馬力じゃ無理ってレベル
無理して働くのも好きじゃない方だから今の生活を変えるくらいならこのままで不自由もないので現状維持って感じかな
近くで結婚→子供2人で奥さん働けず旦那さんしんどそうなの見てるせいもあるけど -
>>1
副業なにしてんの? -
40歳か
まともな女と結婚できないから遊びで付き合え -
>>77
それって「まともな結婚生活」とは言えないよな
それならしがらみも無い独身の方が動きやすいのは明らかだし後腐れもないID: yIOOwHFz0.net -
>>86
妄想が嫌なら予想や仮説でもいいけど意味はあるだろ
答えに限りがあるんだからID: b1/o+1SQ0.net>>95
それ言ったら人との関わり自体が意味なくなると思うんだけど -
身軽でいたいってのはあるな。
今の職場いつクビになってもいいやって働いてるけど嫁さん子供いたらそうはいかないだろうなって思う
いたらいたでがんばって働くぞ!って気持ちも今より強いんだろうけどID: hgRlSYp8M.net>>96
家族手当無くせと思ってるんだけど
「結婚してたり扶養家族がいると仕事頑張るから手当は必要だ」と言う奴がいるけど
扶養家族居なくても頑張れよと思っちゃうね 逆に家族の為に仕事休んだり抜けたりしてるのに -
何の仕事してんの? ID: b1/o+1SQ0.net>>105
まあリーマンかな -
>>111
結婚は絶対したい
でも子供できなくてもいい
一緒の部屋で寝なくてもいい
友達みたいな関係でいいから人生を共にする関係になりたいID: b1/o+1SQ0.net -
金かけるところはご飯が多くなったな。
生活習慣病怖いから節制してるけど。食べるときは食べる!ってやってるとまあまあ幸せ -
>>117
別のスレから流れてきたよw
子供できるとそれが人生の中心になるのが怖い - 20後半の女の子も結婚してない子わりといるし、昔の状況がわからんけど、きっと晩婚化してるんだろうな
-
甥っ子も昔は可愛くて、子供ほしいなーとかも思ったけど、小学校高学年になってくると
「ああ、自分の子供だったら無理かも、、、」とか思う
これから先にもっと楽しくなるのかもしれないけど -
いや、他はどうかはわからないよ?笑
なんか最近ゲームやってばっかり笑
俺がたまにしか可愛がらなかったってのもあるのかもしれないw -
自分も子供のころはゲームばっかりだったからあまり言えない笑
ばーちゃん(俺の母親)にけっこう強めにウザがったりするのみて少し悲しくなったりするwID: qEwKeLDHd.net>>132
そんなの泣いちゃう - スレ見ながら静かな外から車が走る音が聞こえるこの感じ、、、なつかすぃ
-
>>136
てか親の話をちゃんと聞いてとか素直にえらいなと思うわID: qEwKeLDHd.net>>138
(๑>•̀๑)テヘ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611845424/l1000
収入少ないのはわかってるけどそれで今のところ足りてるからさ。
すげえ疲れて40万とかよりはいいのかなと
>>12
友達ともそういう話はするけど、だいたいそういう話する人同じだから返ってくる意見て固定されてくるじゃん
新しい風が欲しいのよ