「8割以上がEV購入する気はない」調査結果で明らかに! 試乗やカーシェアで運転経験がある人は多いのになぜ?

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : PARADISE ★2024/09/12(木) 08:08:17 ID: k4pcOblS9.net
 コインパーキングやカーシェアリングサービスを行っているパーク24は2024年9月9日、電気自動車(EV)に関する調査結果を発表し、「8割以上はEVの購入を検討したことがない」と明らかにしました。

【あー確かに…】これが、EVを購入しない理由の上位です(画像)

 同社は駐車場やカーシェア、レンタカーなどクルマに関わるサービスを利用した5749人を対象に、EVの「運転経験」「購入の検討」「検討したものの購入しなかった理由」などのアンケート調査を行いました。

 その結果、EVの購入については、全体の8割の人が「検討したことがない」と回答したとのことです。

 注目すべきなのが、年齢が下がるほど「検討しなかった」と答えた人が多くなることです。「検討しなかった」が最も少ないのは、60代で77%、最も多かったのは20代で90%になります。

 なお、「EVの購入を検討したものの、購入しなかった理由(複数回答可)」としては、「充電ステーションが少ない」が63%で1位でした。

 ほかに価格面もネックとなっているようで、EVを保有していない人に、どうなったら購入するか尋ねたところ、「価格が手ごろになったら」が27%で1位でした。また、「購入するつもりはない」も24%いたそうで、パーク24は「価格や充電インフラの整備といったEVを取り巻く環境の変化にかかわらず、およそ4人に1人は購入する意思がないことがわかりました」と評しています。

ID: Q5aae77P0.net
>>1
3年後に全固体電池が開発されたらEVが市場を席捲し、
むしろガソリン・ハイブリッドの方がいらなくなるわけで

そう考えると、ガソリン・ハイブリッドを買う方がより危険だということが分からないのかなあ
ID: Wv6mJqlB0.net
>>1
EVを買うメリット無いものなぁ
あんなののどこがいいの?
ID: IDzCRV1t0.net
>>1
日本人は新しい物はすべて否定から入る
アイフォンの時もスマホなんて流行るわけが無いと皆言っていた
ID: 2Ub1y9uP0.net
>>179 >>211
公金投入しバックアップすべき局面だな!
上に提案しとくわ。>>1 >>276
水素燃焼は船舶や航空機でも有用だし、
ロケット燃料でもあるし、
バイオ燃料との技術融合とかも提案してみるわ。

◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。
4 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:10:06 ID: bKlx2SOD0.net
自分の生活水準を下げてまで地球環境のことを考える意味が無い
10 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:11:38 ID: Yq/rZtN70.net
>>2
お前自信がEV乗ってないのが世界の真実
13 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:12:55 ID: mDVd/qIV0.net
そりゃ一時期除いて一番売れてるの軽規格なんだからなコスト面で上回ることまずない
16 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:13:37 ID: WFk+8LT60.net
>>9
ガソリンスタンド以上に充電設備がないのでは
ID: STQw9pBr0.net
>>16
買い物に行くにも車が必要なところだと、自宅で充電出来ればEVは使い勝手がいい
ID: 6FjZZZkF0.net
>>16
家で充電すれば良くなるから、ガソリンスタンドがない地域や減ってきた地域ではev自動車は向いてるだろう
離島とかガソリンスタンドなかったら、毎回車を船に乗せてガソリンスタンドに持っていくとなると面倒だろ?
離島とかでガソリンスタンドが無くなっていく地域は家充電出来る電気自動車にしていくしかないと思う
23 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:16:21 ID: Q5aae77P0.net
>>1
3年後に全固体電池が開発されたらEVが市場を席捲し、
むしろガソリン・ハイブリッドの方がいらなくなるわけで

そう考えると、ガソリン・ハイブリッドを買う方がより危険だということが分からないのかなあ
ID: qjNlViZK0.net
>>23
すぐに席捲するわけないし、そうなりそうになる時に買えばいいだけ
ID: t0ccWnVf0.net
>>23
そうなってからEVを買えばいいだけなのでは?
今のEVを買う理由は?
ID: y6/04Hat0.net
>>23
充電問題がどうにかならんとね
100Vのコンセントから出来て通勤程度なら余裕持って使える程度なら一定数普及はするんだろうけど自宅に充電設備設置するか充電ステーション探し回る現状じゃ不便過ぎる
容量だけ増えたとしても充電速度や充電場所に困るようなら買わないわ
24 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:16:31 ID: Knt6aSvD0.net
日本は周回遅れ!
バスに乗り遅れるな!
29 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:18:26 ID: QJ9egTxL0.net
エネチェンジ「なんでだろう?」
32 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:18:35 ID: 2pVudmrw0.net
なぜ?じゃねーよ(笑)
51 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:20:57 ID: Re2XhnNJ0.net
相対的には電気自動車のほうが環境負荷が高いんだから
従来通り石油燃料の自動車を選ぶのが当たり前だよ
ちょっと調べたらそんな事はわかる
ID: t0ccWnVf0.net
>>51
今のEVだとガソリンの方が環境に良さそうだよな
街中の排ガスと騒音減らせるけどメリットそれぐらいしか思いつかない
60 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:22:00 ID: DZ0J+QqF0.net
50万でだせばいいだけ
ID: u04cfudV0.net
>>60
オート三輪EV欲しいか?
50万で買えるぞ

自分なら100万で軽の商用車を買うけど
70 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:23:23 ID: u04cfudV0.net
>>9
離島もEVに適している

EVが普及するのは特殊な事情がある地域だよ
72 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:23:37 ID: xRs1MDtl0.net
蓄電池が重すぎるし劣化するし、車体は高いし
発電はエネルギー効率悪いし、地球に優しくないし

逆に買った人は「メディアに騙された」以外の理由あるの?
75 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:24:11 ID: nfZhbg5T0.net
>>14
俺、水素ステーションが近いからヒュンデの水素SUV欲しかったけど値段が乗り出し800万なので辞めた
ガチ日本貧乏やな(´;ω;`)
ID: Joy2xyKm0.net
>>75
大田区民?
ID: Q54kRNhx0.net
81 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:24:58 ID: DZ0J+QqF0.net
今の、ev
高い、不便、使い物ならない
三拍子そろった馬鹿が買うもんだろ?
85 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:25:20 ID: Xc5nCv4t0.net
EVはバッテリーの交換に300万とかかかるからね
ふざけた商売だよテスラさん

あと、EVは常にバッテリー残量を気にして運転するようになる(知人体験談)
それが、とてもストレス
ガソリンだとそういうこと考えなくて済む
90 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:26:02 ID: t0ccWnVf0.net
>>68
EVは空いているステーション探す必要がある
先客いると待ち時間も長いし、エアEVカーに乗っています?
92 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:26:10 ID: dqlR52OS0.net
豪雪地帯では、無理!使えねー!
102 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:27:28 ID: L2kIUxzB0.net
まず高い
あと電池が劣化する
EVステーションが圧倒的に少ない

など理由はいっぱいある
103 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:27:39 ID: NCh3ZwCL0.net
>>75
韓国に帰れば?
116 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:29:20 ID: Joy2xyKm0.net
例えば500万から出して普通の車より遥かに不便な物買う奴はそうそう居らんってこってしょ。

意識他界系の人達に任せるわw
118 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:29:35 ID: dqlR52OS0.net
ガンガンに、フル冷房、フル暖房しなきゃいけない日本じゃ〜EVはムリ!
バッテリーが持たない!
124 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:30:43 ID: iQ04Bvna0.net
近所のEV所有者は電池が減るから冷暖房しないで走らせているそうだ
熱いし寒いとそこの子が嘆いていたぞ
ID: jhncj1Cz0.net
>>124
ガソリン車やHV車でもエアコン使うと燃費悪くなるから節約ために出来るだけ使わないと言ってるやついるわ
126 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:31:24 ID: awV0p6EK0.net
政府「中国のBYDを買えば100万円あげちゃいますよ!」
市民「いらね」
127 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:31:33 ID: Mz93SVLm0.net
ガソリンが無くなったらEV買うよ
141 : 在日帰化4世2024/09/12(木) 08:33:07 ID: nfZhbg5T0.net
>>125
大阪の鶴橋のタワマン(^▽^)/
150 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:35:50 ID: t0ccWnVf0.net
>>144
という事は結局既に持っている人もEV不便だなって思っているんしゃん......。
ID: +BxSIuo50.net
>>150
その通り
以前のスレでいた奴は自分のタワマンには全台完備だから不便などしてない
遠出する時に普及してないせいで充電時間取るのがおかしい
と、本当に自分基準で語ってる奴だったよ

そしてその事を指摘しても絶対に「不便では無い」というスタンスだったw
152 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:36:13 ID: UQz0egtT0.net
今のバッテリーだと劣化して中古車として価値がなくなるので、乗換には不利
158 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:37:30 ID: NCh3ZwCL0.net
まあなんにせよバッテリーにまつわる諸問題が解決しないとEVは無理だわな
自宅で充電できるに人のシニアカーに代わるものとしてはいいのかもしれないが
170 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:40:22 ID: GkNiMl7b0.net
だから水素燃料でいけと俺はずっと言ってたんだ
ID: +BxSIuo50.net
>>170
水素は現時点では更に無理だよ
タンク交換費用とリサイクルがボトルネック
しかも交換に至ってはバッテリーのヘタりと違って
保安基準による交換義務なので規定年数(10年だっけ?)で
絶対に発生するコストだから、それがユーザーに受け入れられるかどうか
確かミライのページか、それの特集で書いてあったと思うよ、その辺り
178 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:41:46 ID: j0g9+Co+0.net
水素エンジンは石油メジャーに雇われたゴルゴに狙撃されてズガガガーンてなるのでNG
ID: t0ccWnVf0.net
>>178
そういう話あったね
セブンシスターズ依頼だっけ
186 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:44:06 ID: KYI4ePTq0.net
EV移行は時間の問題だ
あきらめろ

トヨタ自動車と日産自動車、SUBARU(スバル)、マツダの自動車大手4社と電池メーカーが、電気自動車(EV)向け電池の量産に向け、2028年までに国内で新たに計約1兆円の投資を計画していることがわかった
ID: hwT5keLf0.net
>>186
時間の問題かもね。だからそれを待ってるんだよ。
諦めろとか意味不明w
193 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:46:17 ID: KYI4ePTq0.net
>>188
トヨタなど自動車4社、EV電池国内量産へ1兆円投資計画…経済安保で政府が3500億円補助へ
9/6(金) 5:00配信

大手がこんな大金ムダ金投資するはずはない
決定事項
194 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:46:23 ID: w/I5CHyQ0.net
さらにリセールバリューがほとんどないのも致命的
日本政府がまた補助金出してEVの中古車市場を活性化させようとしてるけどバッテリーをタダで新品の交換してくれてもEVであることには変わりはない
ID: +BxSIuo50.net
>>194
そもそも元の上前はねる業界である中古市場に公的な圧力や
税金を投入する、というのが気が狂ってる政策
古本やリセール厨房機器に税金投入して市場活性!とかやるか?て話だよな

そうじゃなくて、リサイクル部分で確実に回収と無害化を目指した
廃棄工場の方を公的に作れよ、と
209 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:48:11 ID: 5KETKV060.net
カーシェアやレンタカー利用者層の車買えない人達にも聞いて4人に1人ならそんなものでしょ
213 : 2024/09/12(木) 08:48:31 ID: 4DOpb7ym0.net
それにもうそろそろ新しいバッテリー出てくるんでしょ?
載せ替えできない、使えない現行車なんて産廃確定じゃん
218 : 2024/09/12(木) 08:48:43 ID: rs4j599p0.net
実際に乗ってみて悪い感想
充電に時間がかかる
充電場所が少ない
遠乗りの場合常に充電残量と充電場所を考えて行動する事になる
低いリセール価格

もう暫く待ってからでいいと思うよ
220 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:48:57 ID: w/I5CHyQ0.net
>>201
コピペするしか能がない洗脳された羊wwww
ID: KYI4ePTq0.net
>>220
願望による妄想よりは確実にいい
ソースだからな
223 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:49:28 ID: ljUb+FYj0.net
『乗りものニュース』の連中にしたって
充電に30分も待っていられないだろ。
ID: t0ccWnVf0.net
>>223
しかも先客がいない場合だから、状況によっては最盛期の遊園地のアトラクションはるかに越える待ち時間になるね
232 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:50:45 ID: iGbSEaHa0.net
>>226
便利じゃないぞ
毎日家に帰ってプラグ差すか?
ID: L34E0wCe0.net
>>232
毎日じゃないけど挿してるよ
そっちはガススタ行かなくていいから楽
俺も買い物だけならサクラ使っちゃう
247 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:52:07 ID: CDENhyUK0.net
火力発電してるのにEVはエコとか意味わからん
253 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:53:00 ID: DF1lS/WQ0.net
EVにオプションで電源トレーラー付けろ、爆売れ間違いない


ディーゼル発電機牽引すればいいし、軽油だからお得
排ガス規制も車じゃないから関係ない、車自体は排ガス出ないからエコだぞ
ID: gpmBS51L0.net
>>253
駐車場がバス・トラック用しか使えない
254 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:53:10 ID: Joy2xyKm0.net
>>236
お盆の帰省ラッシュで死屍累々になる未来がw
255 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:53:12 ID: w/I5CHyQ0.net
>>238
EVが消滅するのが時間の問題ね
EVなんて買うやつは馬鹿しかいない
ID: hwT5keLf0.net
>>255
そうかも知れない。なんにせよ別に完全否定する気はない。
上にも書いたけど自分は当分要らないし、買う価値があるなと思えるようになったら買う、ならないなら買わないってだけ
259 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:53:40 ID: lBcjDM1n0.net
EV以外にも蓄電池使ってる車があるよね?
266 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:55:14 ID: la+Ia82y0.net
ヤクルトのおばさんが乗ってるようなのを普及させて貧困向けEVは欲しい
そんだけ
ID: t0ccWnVf0.net
>>266
それで電動キックスクーター流行らせようと?
あれも安全上の問題多いから考えて買う人が多い国だと大して普及しない気がする
268 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:55:30 ID: 3eL3m+880.net
自動車業界、EVからの後退加速
https:
//jp.wsj.com/articles/auto-industrys-ev-retreat-hastens-5bd48473

EV厨発狂wwwwwwwwww
279 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:56:20 ID: kP0CYSCw0.net
EV車は短距離の公共機関など限定的な形でなら残るだろう
ガソリン車から全部置き換えとか無理っす
まず電力が賄えないのでは
281 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:56:38 ID: ayLsPjcT0.net
自宅に充電設備があって買い物程度にしか使わなければ有りだけどまだまだ遠乗りするからな
軽自動車乗りの老人だったら買い替えるかも
285 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 08:57:12 ID: nVRTEd3+0.net
値段の問題は大きい
部品点数三分の一なんだから安く作れるとか言ってたくせに全然安くならん
インフレ考えてもEVが内燃機関積んだ車より安くならないとおかしい
いずれはバッテリーの値段が下がって安くなるって言ってるからそれまで待つわ
300 : 2024/09/12(木) 08:58:47 ID: +BxSIuo50.net
>>247
>火力発電してるのにEVはエコとか意味わからん

EUさんの見解
・石油(重油)由来の火力発電 環境破壊クズ
・天然ガス由来の火力発電 空気を全く汚さないエコ!
との事
323 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:01:31 ID: DF1lS/WQ0.net
>>265
そんなご要望にお答えして小型のものもご用意しております
324 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:01:32 ID: lBcjDM1n0.net
>>306
普及したら有料になるぞ
ID: t0ccWnVf0.net
>>324
ニッサンディーラーでの充電とか価格改定されなかった?
充電代はたしかにまだガソリンよりかなりコスト安いかもだけど本体購入時の価格の差が激しいじゃん
336 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:02:45 ID: SmzOOhw+0.net
EVは都市部なら便利
でも都市部なら電車や自転車の方が便利
ID: UmictPXE0.net
>>336
逆じゃね?
郊外戸建て駐車場持ちセカンドカーならさいつよ
340 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:02:52 ID: w/I5CHyQ0.net
>>317
暮らしやすくないから言ってるんですけどwwwww

おまえは部屋の中に閉じこもってるから外の世界知らんのかそうかそうかw
ID: Joy2xyKm0.net
>>340
ガラパゴスってEV普及の事言ってたんか?
俺はEV普及せん事を想定して言ってたんだが
344 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:03:09 ID: w/I5CHyQ0.net
>>321
勉強しなさい
360 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:04:39 ID: KYI4ePTq0.net
>>343
中国以外が電気自動車用蓄電池に投資計画が出たんだから
もうそれは克服される
365 : 2024/09/12(木) 09:05:05 ID: 3VeJ7coj0.net
>>319
プールに貯めとくことも出来るしねw
381 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:06:39 ID: SmzOOhw+0.net
>>341
先走って買う利益がないからな
世の中の9割がEVになってから買っても何も損しない
ID: hwT5keLf0.net
>>379
なにそのトンチンカンなレスw

>>381
EV推進派って今慌ててそうする必要がないのに急がせようとするよね。
そうしないと困る理由でもあるのかなと思ってしまうw
382 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:06:41 ID: mt++W0oo0.net
リセールバリューがゼロなのが。
ID: JbFQkRnT0.net
>>382
簡単にバッテリー交換が出来る設計が必要だね。
389 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:07:54 ID: SmzOOhw+0.net
>>383
その未来ってのは数年後ではなく
50年後100年後の話だからね、
ID: ZdoVOI1v0.net
>>389
脳みそイカレてんの?
50年後とか100年後じゃなくてこれから5年後でも10年後でも今よりものすごく減るんだけど
390 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:08:11 ID: +t7xR8YK0.net
高いお金払って
不便さと苦労を買いたいのならEV
茶道の侘び寂びを味わいたい人向き
ID: L93Cjj2W0.net
>>390
情弱だから知らないんだろうけど
EVはガソリン車と変わらない
充電も無料
情弱は高い金払ってガソリン車に乗り続けてくださいw
391 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:08:13 ID: ZdoVOI1v0.net
>>373
今リアルタイムで減り続けてるけど
この間も記事になったよ
もしかしてガソリンスタンドが減ってる話は未来の話だと思ってるの?
ID: t0ccWnVf0.net
>>391
今の充電ステーションの数とガソリンスタンドの数調べるといいと思うよ
393 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:08:28 ID: o6EVp9eu0.net
値段と充電時間の長さ、給電所の数が解決しない限り普及せんよ
あと半世紀ぐらい先じゃねーの?
394 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:08:31 ID: jCDH45bY0.net
100V充電型小型EVは車検不要にしたら爆売れすると思う
ID: la+Ia82y0.net
>>394
それがTOYOTAコムスだよ。
すでに売ってる
418 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:10:49 ID: w6umxwd90.net
将来的に車両を軽量化できる見込みはあるの?
今、全EV化したら道路舗装とか立体駐車場とか持たないんだろ?
423 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:11:37 ID: L34E0wCe0.net
「EVのオーナーがいるなんて嘘なんだあああ!!!即座に車検証アップできないなら嘘だあ!俺の勝ちだあ!!!」

441 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:13:21 ID: L93Cjj2W0.net
>>431
それこそ情弱の極みw
24年度からどんどん増えてるんだぞw
442 : 2024/09/12(木) 09:13:42 ID: Ik6N8EgJ0.net
距離走れない
高い

なにがいいかわからん
443 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:13:42 ID: 0LkQMiSg0.net
集合住宅が多いのにその駐車場にない時点で無理じゃね?
毎回出先で充電で時間取られるっていうのもアホくさい
459 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:15:40 ID: L93Cjj2W0.net
日本の都市もいずれ10km圏内はガソリン車は乗り入れ禁止とかなるからな
間違いなくそうなった時困るのはラガードのお前ら
ID: 0LkQMiSg0.net
>>459
なったときに検討すればいいお話
476 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:17:07 ID: JbFQkRnT0.net
>>456
ヤマトが個配用をevにしただろ
ID: h1d0qKL+0.net
>>476
何年か前に佐川がEVトラック導入って記事があったような
あのEVは今もうごいてるのかな
524 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:22:03 ID: RbGANRCm0.net
電池の性能も10年前と変わらず
基本がリチウムイオン電池である限り
頭打ちなのよね
532 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:22:27 ID: 0d9N+lDK0.net
充電設備のインフラ整備が遅れてるだけじゃん
東京ですら義務化は2025年からだからなあ

レベル4以上の高度AI自動運転にはEV化は必須だかんね
はやく環境整備しないとレベル4、レベル5自動運転の普及で物流を自動化するなど夢のまた夢よ
中国に圧倒的に遅れてる
ID: JbFQkRnT0.net
>>532
長距離移動は電車に回帰が負荷が少ない
534 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:22:39 ID: JbFQkRnT0.net
コミューターで小型のevで長距離移動は電車か家族ならレンタカーのミニバンでもコストは下がるんじゃね?
549 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:23:53 ID: q89KloRc0.net
>>495
上でトヨタのような大企業でさえEVに力いれてるって必死でいってるアホいるけど
トヨタは全方位対策だから、その中のひとつにEVがあるだけ
551 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:24:29 ID: Joy2xyKm0.net
>>513
100Vの家庭用コンセント直挿しで行けるならまだ多少はチャンス有るかもだけど現状不便すぎるわな
571 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:26:19 ID: PQpo584G0.net
モバイルバッテリーぐらいで動かなきゃ普及しないだろうに現状で普及すると思えるのはなぜ?
581 : 2024/09/12(木) 09:27:16 ID: hwT5keLf0.net
>>496
そんなにキレイにガソリン車所有者が困りまくる未来が来るならむしろ見てみたいw
そうなったらカーシェアでもレンタカーでも対応できるし。
もしかしてそれはできなくなる未来ですか?
なおさら是非見てみたいです。政府含めて対応の拙劣さに批判が殺到するでしょうw
593 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:28:40 ID: +t7xR8YK0.net
しかしなんでここまで間違った方向にみんな突っ走ってたんだろう
ちょっと考えれば無理がありすぎるとわかりきってるのに
601 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:29:46 ID: rerOOxUs0.net
>>594
30分とかおっそw
603 : (・∀・)オマエら幸せ?幸せ?◇UxQ8uxJMok2024/09/12(木) 09:30:08 ID: 2Ub1y9uP0.net
>>179 >>211
公金投入しバックアップすべき局面だな!
上に提案しとくわ。>>1 >>276
水素燃焼は船舶や航空機でも有用だし、
ロケット燃料でもあるし、
バイオ燃料との技術融合とかも提案してみるわ。

◆UxQ8uxJMok φ( ..) < 記名。
605 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:30:19 ID: UmictPXE0.net
>>587
それは100でも200vでも同じだよね
ID: h1d0qKL+0.net
>>605
>>513は200Vなら庭に専用設備をつくるから面倒だというんだから
いっしょなわけないだろう
ちゃんと読んでいるのか?
621 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:31:42 ID: qBXXBquQ0.net
自分の車を燃やされたくなかったら・・・
間違ってもBEVの近くには車を駐車するんじゃないよ?
ID: Joy2xyKm0.net
>>621
前EV関連のスレで突っ込んでた人居たけどBYDなんて結構ディーラーが燃えとる(火災)らしいでw
633 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:33:18 ID: gFYpdHut0.net
>>622
モバイルバッテリーは確かに容量が増えたな
635 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:33:29 ID: C3MpQYfm0.net
バッテリーは使い回せるの?
でなけりゃ産廃の量が尋常じゃなく増えるぞ
636 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:33:36 ID: j27ujGqq0.net
一見して走行コストは安いと思うが
単に道路財源払ってないだけ
現状タダで道路使ってるクソどもをガソリン車が養ってるんだ
640 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:34:17 ID: K0BX3yQp0.net
・充電スタンドがガソリンスタンドと同じ規模で分布
・電欠から急速満充電まで3分
・自宅100V電源の充電でも8時間で満充電
・満充電からの実質走行可能距離は最低400km
・冬場の駐車時に充電無しでヒーター動かして24hもつ
・タイヤ交換頻度がガソリン車と同等
・車体価格込み込み250万以下
・維持費はガソリン車より多少安い

くらいになったら買い替えても良いが、実現するのは100年後くらいかねぇ
643 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:34:30 ID: K/sPbCCC0.net
EV信者は
他社の悪口ばかり言うか、未確定の将来の法規制を盾にEVを勧める営業マン

勧める商品の良さで訴求しろよ
655 : 2024/09/12(木) 09:35:49 ID: NvqJnfuQ0.net
>>618
離島とか発電設備に燃料が必要な所も多いから
次いでにガソリンも調達するだろ
ID: h1d0qKL+0.net
>>655
海にケーブル通してるんじゃないの
664 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:36:28 ID: RbGANRCm0.net
製造から廃棄・リサイクルまで・・・環境的に考えると
軽自動車最強だな
ID: gFYpdHut0.net
>>664
究極のエコは徒歩と自転車だからなぁ
667 : 2024/09/12(木) 09:36:51 ID: 8FLeHx/M0.net
根本的な事を言えば、ガソリン車を全部EVに変えられる程の余剰電力は日本には無いし原発前部を稼働させても、そんな余剰電力は無い
それは世界各国でも同じだよ
680 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:38:01 ID: g9/3W8uT0.net
ここはEV理由に新型原子炉作りまくろうぜ
これでこそ温暖化対策w
690 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:39:53 ID: aIh8XNp00.net
そもそも電化製品(使用頻度の高いノートPCやスマホの類)の寿命を考えてみ?
EVはある意味、外に置いとく電化製品なんだしさー
691 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:40:07 ID: M8TvDlMy0.net
結局はバッテリー技術のブレイクスルーが起きない限り普及は進まんよ
ID: S+2f10TV0.net
>>691
全個体電池ってどんぐらい目処ついてんの
699 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:40:34 ID: ayLsPjcT0.net
車は3L以上のセダンかクーペ乗ってみ
高速の安定度が全く違う
ドイツ車だったら100km出しても性能の1/3しか使って無い
703 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:41:18 ID: cO0m+IDW0.net
>>697
電車使ったらいいだろ
ID: h1d0qKL+0.net
>>703
>>703
輸送手段別にみると、自動車が約5割、内航海運が約4割なのに対し、鉄道は5%程度に過ぎない。
この比率をいかに引き上げていくかが喫緊の課題だ。
 鉄道利用の伸びを阻んでいる要因の一つが「激甚化・頻発化する自然災害」。
台風・大雨による運休は2006?10年の5年間で計2745本だったが、16?20年には計9926本に急増している。

安定して運べないから貨物列車はだめらしい
まぁトラックみたいに迂回できないしな
704 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:41:24 ID: g9/3W8uT0.net
EVなんて1番コストかかるバッテリーが劣化するし技術進歩もあるから古いのなんて価値がない
この辺は変わらないだろうからリセールバリューがガソリン車より大きく下がるしかないことね?
コスパ悪過ぎ
718 : 2024/09/12(木) 09:42:56 ID: gquSlgzY0.net
ガソリン→HV→PHEV→EVってもう少しゆっくり進んでいこうよ。一足飛びにEVってのは無理がある
720 : 名無しどんぶらこ2024/09/12(木) 09:43:23 ID: cO0m+IDW0.net
>>707
スマホだと気になるだろ?
入力出力に差はあれど使い心地は変わらん

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1726096097/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA