【生活】 1か月に本「読まない」6割、5年前より15ポイント増…「読書量減った」過去最多7割

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : 牛乳トースト ★2024/09/17(火) 18:42:47 ID: 9mIy+V/u9.net
1か月に本を「読まない」とした人が、2018年度の前回調査から15・3ポイント上昇し、初めて6割を超えたことが、文化庁が17日に公表した23年度の「国語に関する世論調査」でわかった。読書量が以前より減ったと答えた人も過去最多の69・1%となった。同庁は「スマートフォンやSNSの利用に押され、『読書離れ』が加速しているのではないか」と分析している。

調査は今年1~3月、全国の16歳以上の男女計6000人に郵送で実施し、3559人(59・3%)から回答を得た。読書の状況については08年度以降、5年おきに調べている。

漫画や雑誌を除く本(電子書籍を含む)を1か月に大体何冊くらい読んでいるかを尋ねたところ、「読まない」と答えた人は62・6%と、18年度の47・3%から急増した。調査方式が異なるため単純比較はできないが、これまでで最も高くなった。

また、本を読まない人に「SNSやインターネット上の記事などの情報を読む機会がどのくらいあるか」を初めて聞いたところ、75・3%が「ほぼ毎日ある」と答えた。

一方、本を1か月に1冊以上読む人は36・9%で、前回より15・7ポイントと大きく減った。1か月に読んだ冊数は「1、2冊」が27・6%、「3、4冊」が6・0%、5冊以上は3・3%でいずれも減少した。

読書量が以前より「減っている」とした人に理由を複数回答で尋ねたところ、「(スマホやタブレット端末などの)情報機器で時間が取られる」が43・6%で最も多く、調査を始めた08年度から3倍に増えた。

文化庁の担当者は「ネットやSNSの文章は短く、簡単に読めてしまう。本でまとまった量を読むことは、思考力を身につける上で、とても重要だ」としている。

2024/09/17 17:00 読売新聞オンライン
ID: 09dv0tWn0.net
>>1
すっげー読んでんじゃん
こんなに読んでる人間がいたのか!
ID: 09dv0tWn0.net
>>1
「減少した」以前に、そんなにいたのか!!
ID: ywRDPCzd0.net
>>1
4割は読むの?
多くね??
ID: GJ+bA2uw0.net
>>1
通勤時と休憩時間に本読んでる。
通勤電車内でスマホ見てる人って、どんな美人でもア◯っぽく見えるよね。
18 : 2024/09/17(火) 18:49:35 ID: 3wi61A1T0.net
本を読むことで切れるカードが増えていくんだよ
貧困層ほど本読まないせいで手持ちカードが少ない上にゴミカードしか持ってないから現状を変えられずに苦しみ続ける
本を読め
ID: vS84mmDy0.net
>>18
自分の行動範囲、自分の枠の外ってなかなか意識出来ないんだよな。枠内でループ。解決策なく延々とどうどう巡りする。枠外の事があると知れば次の行動にすすめる。

知識は気づかせる助けになる。読書は、自分枠の外が存在する、未知の事がある、と気づかせるものの一つ。ネットサーフィンにも似た効果あるけどだいたいが浅くて自分の枠内。本はもう一段先の事が書いてあったりする。
23 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 18:52:13 ID: ZuNCZW4q0.net
文鮮明の子供の名前には、
14人全てに「進」の字がついている。

長女 文誉進
長男 文孝進
次女 文恵進
三女 文仁進
次男 文興進
四女 文恩進
三男 文顕進
四男 文國進
五男 文權進
五女 文善進
六男 文榮進
七男 文亨進
六女 文妍進
七女 文情進

で、ジャップランドには

小泉「進」次郎

というアホがいる。
当然繋がりがあるだろう。

小泉「信じろ」というカルト臭い名前でもあるし

ネオナチ進次郎が統一と無関係とか考えられない。
下手したら文鮮明の血が入ってる可能性さえある。
28 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 18:53:38 ID: 3FKEjV2C0.net
そもそも漫画、雑誌を省いた意味が分からん。
58 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:21:14 ID: 2oxBpTMP0.net
香港の大学やったか?ようつべのバラエティ番組での盗み撮り
海外留学生はレポート書くのにみんなDeepL開いとんのな

学校で読み書き鍛えてないから、ここまで日本は取り残され堕ちたんやないかな?
59 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:21:36 ID: Nxr3SI1Q0.net
コロナ禍の時に読者始めて得た知識で
転職して投資始めて2年半で600万資産増えて
もっと早く本に触れるべきだと思ったわ
読書始めたタイミングが良かったのもあったかもしれんが
60 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:21:38 ID: YWXVtTOm0.net
むしろネットで読書?するようになって読む量増えますた
69 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:25:46 ID: nkMYJRMz0.net
あ、先輩これなんでしたっけ?(前に教えただろ?)
Gで検索しよ(それじゃママに聞くのとかわらないだろ?)
71 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:27:07 ID: KRcQANoi0.net
啓発本の類はなんの役にも立たないけど物語はこの際ラノベでもいいから読んだ方がいいよ
ID: 09dv0tWn0.net
>>71
それがなぜだか説明できますか?
できなければ説得力ありませんよ?
72 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:27:15 ID: kEWWKCp30.net
>>63
それ思ったわ
4割も読んでいるのかと
79 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:35:58 ID: X8SaFoMQ0.net
読書は金が掛からないありがたい娯楽
古本屋に行けば100円ちょいで買えるし、図書館に行けばタダで読める
ID: V1+AQyrn0.net
>>79
読書も学術的な本になると古本でも数千円する
だから図書館は重宝する
最寄りの図書館にない本でも相互貸借の依頼を出すことで
県外の図書館から読みたい本を借りられる
俺の読む本のジャンルはよく名古屋の図書館から借りてる
84 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:37:07 ID: 4ZSmFYTO0.net
本から知識を得ようとしても知行合一でないと無駄な雑学が増えるだけ
ID: C/JSk1ZM0.net
>>84
あんま背伸びしない方がいいと思うけどねぇwww
なかなかトンチンカンでウケるw
ID: y9ww9+/p0.net
>>84
試験勉強するときにひたすら問題集を解くタイプか?
答えを知った上で答え合わせをする方が定着は進むんだよ。
刊行されている本は一つの答え。答えから問題とか方程式を解くんだよ。
行動が伴ってないと!とか言うのは誤り。
読んで解けた後にアウトプットに繋がる。解けない本も誤り。
89 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:38:49 ID: C/JSk1ZM0.net
>>78
それこそ電子書籍で字をでかくして読めばいいやんwww
ID: W6B7QJYn0.net
>>89
電子書籍になってればそうするけど
専門書とかなってないものが多いのよ
93 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:41:44 ID: GJ+bA2uw0.net
>>1
通勤時と休憩時間に本読んでる。
通勤電車内でスマホ見てる人って、どんな美人でもア◯っぽく見えるよね。
ID: C/JSk1ZM0.net
>>93
まあ、でも今時だと、電車の中で本を読むってのはちょっと目立ちすぎてなあ…(^^;
ということで、電車の中ではスマホで電子書籍を読むw
96 : 2024/09/17(火) 19:42:51 ID: l+yWOxN00.net
つまらないビジネス書は読書に入りません。
102 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:46:09 ID: Oybdgf3T0.net
本買ってるけど読まない
103 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:46:43 ID: qRMU5qWZ0.net
というか自分たちの仕事の実務に関わる本すら読まんのか?
どんな従業員だよ
106 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:48:01 ID: i/0a5uPG0.net
昔と比べて本高いし単純にこういうのを比較するのもどうなのッて思うけどね
年配の読書の習慣ある層はどんどんリタイアしていくわけだし
物心ついたころから本が高い世代は最初から読まんだろうし
ID: C/JSk1ZM0.net
>>106
でも、図書館とかは充実しただろう?w
別に買わなくても、本を読む方法はいくらでもあるんだぜ?w
120 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:52:31 ID: 7SR1Y6/W0.net
本読まないとどこから学び得てんの?
121 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:52:42 ID: C/JSk1ZM0.net
>>118
バカはバカであるがゆえに、バカでありつづける。
なぜならば、バカだからだw
バカだねえwww
130 : !dongri2024/09/17(火) 19:56:24 ID: yamEgqa60.net
Kindleは読書にはいりますか?
ID: C/JSk1ZM0.net
>>130
いや、別に元記事は電子書籍を排除しているようには見えんけども?w
131 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 19:56:43 ID: HVcenF5N0.net
歳取ると疲労感に本を読む気力が余裕で負ける
153 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:03:42 ID: hyh+VHxL0.net
オーディオブックでながらで聞いてる
夢十夜とか方丈記とか
155 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:04:42 ID: mRk40of50.net
電子書籍を導入後すると、リアル本より積ん読状態がハンパない
特にKindleで~全集とか安い値段で買うと、確実に積む

去年買ったの吉川英治全集が200円だったんでぽちったんだが
三国志以外ほとんど読んでない 
ID: C/JSk1ZM0.net
>>155
つか、そもそも吉川英治なんてほとんどタダで手に入るじゃん、電子ならwww
156 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:05:04 ID: W6B7QJYn0.net
>>142
歴史に詳しい人が書いた歴史小説なら読むでしょ?w
ID: 3vCjYfnm0.net
>>156
歴史小説は読まない
あれは小説であって歴史の本じゃない
160 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:05:53 ID: J+J+LnR30.net
読書って二十歳くらいまでに人生の半分は読んじゃうん
じゃないかな
それからは仕事や家庭生活忙しくなるし
自分はシェイクスピアも源氏物語も
高校までで読破した
だからその話題にふられてもいつでもこい、だね
162 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:06:41 ID: jKlP2qhN0.net
量とか時間とか冊数で良し悪し決めるクソ文化いい加減無くせよ
推奨してる側の頭が悪過ぎるだろw
170 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:08:32 ID: EtsQObKH0.net
教育は本は読めるが読むに値する本がどれか分からぬ人々を大量に作り出した
ジョージ・マコーリー・トレヴェリアン

マンガで知ったのはナイショ
172 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:08:57 ID: mRk40of50.net
今言ったけど、吉川英治全集がKindleで200円だよ!まだこのp値段で売ってる

なんと全部で16820ページ!

これは絶対お買い得
177 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:10:16 ID: J+J+LnR30.net
受験勉強ばかりしていて本もろくに読んでないようでは
思考力身に付かないよ
後で身に付くものじゃかいから
180 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:10:39 ID: HF6D/m2U0.net
読書って生活が豊かでないと出来ない趣味なんだよね。
つまり円安低賃金の日本では真っ先に捨てられる趣味の一つだよ。
189 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:12:38 ID: W6B7QJYn0.net
>>144
なんで後悔したのよ
人にすすめといてw
ID: C/JSk1ZM0.net
>>189
いや、だって専門書の話してるなんて思ってないもんwww

だから、専門書はさ、図とか表とか、脚注とか、しばしばページをまたいで、本のはしからはしまで
参照して回らなきゃならんのよw
こういうのは、電子書籍はまったく向かないんだよwww

電子で読むのは、やっぱり小説ですよねw
基本、シーケンシャルで、あんまり前のページを参照する必要ないからねw
192 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:12:54 ID: V1+AQyrn0.net
>>97
おまえは鍼灸医学書に学術的価値がないとでも思っているのか?
日本の底辺の集う5chだけあるレスだな
ID: C/JSk1ZM0.net
>>192
いや、古本屋なんかろくに行ったこともないような奴が大きなツラしてるからさぁwww
そういうの見ると、ついツッコミたくなっちゃうのよwww
193 : 名無しどんぶらこ2024/09/17(火) 20:12:55 ID: KScAfVk80.net
なろう小説は除外です
書籍化したなろう小説を読んだ場合には含めます

って調査なら何の意味もないよなぁ?
195 : 2024/09/17(火) 20:13:57 ID: /zncXztb0.net
kindle unlimitedで読める本を、通勤電車で乱読してるわ。紙の本は久しく買ってない。
ID: DWwpktbq0.net
>>195
紙の本を買いなよ、電子書籍は味気ない

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1726566167/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA