【リニア】川勝知事「一貫して賛成」も沿線知事や議員から厳しい声「“建設反対”期成同盟会ではない」

匿名でデジタルコンテンツをアフィリエイト販売できるマーケットプレイスサイト バイデン

1 : 香味焙煎 ★2023/05/31(水) 21:36:20 ID: VhEGcbUX9.net
リニアの建設促進を目指す期成同盟会の総会が都内で開かれ、静岡県の川勝知事が水資源や生態系の懸念について説明しました。一方、沿線の知事からは懸念に理解を示しつつも、静岡工区の早期着工を求める声が相次ぎました。

◆沿線知事のほぼ全員が静岡工区に言及

31日午後、都内で開かれたのは、リニアの早期建設を目指す期成同盟会です。

静岡県は2022年7月に加盟し、31日の総会には沿線10都府県の知事などや国会議員、関係団体から約250人が出席しました。

期成同盟会会長の愛知県・大村秀章 知事:
東京・名古屋・大阪の三大都市区域が一体化され、人口7000万人のスーパー・メガリージョンが形成され、世界中からヒト・モノ・カネを呼び込む巨大な経済圏を生み出す

国家プロジェクトに位置づけられているリニア新幹線の事業。ただ、静岡県は大井川の水資源や生態系への影響を懸念し、静岡工区は着工できておらず、予定していた2027年の開業は難しい状況です。

31日の総会では、沿線の知事から各県で行われている用地買収や工事の進捗状況が報告されました。

そしてほぼ全員が言及したのは静岡工区の問題です。

山梨県・長崎 幸太郎 知事:
早期に水問題解決に向けた関係者間の協議が整い、速やかに工事が着工されることを山梨県として強く強く期待します

三重県・一見 勝之 知事:
名古屋以西の工事が、名古屋以東の遅れで遅れることは避けてほしい

長野県・阿部 守一 知事:
静岡工区の問題は開業時期に直結するきわめて重要な課題であり、静岡県の問題であると同時に沿線地域すべての共有の問題だと考えています

◆自民議員も皮肉?「建設反対期成同盟会ではない」

静岡工区の早期着工を求める声は、総会に参加した自民党の議員からも…。

自民党 リニア特別委員会・古屋 圭司 委員長:
“建設反対”期成同盟会ではないので、「小異を捨てて大同につく」考えで、同じ土俵に立ち沿線の知事が一体となって頑張ってほしい

自民党・高市 早苗 議員:
リニアで使う超電導技術は日本の最高の強み。私も非常に誇らしく思っています。何としてもいち早く展開し、世界にお披露目をしないといけない技術

◆川勝知事「一貫して賛成 ただ水の戻し方と土砂置き場が…」

こうしたなか川勝知事は…。

静岡県・川勝 平太 知事:
静岡県は一貫してリニアに賛成しております。リニアの技術は日本の誇るものであり、次世代に継承・発展させていかなければならない

他の知事と同じくリニア推進を掲げた一方で、静岡工区の問題として挙げたのが、トンネル工事で出た水の戻し方と土砂の置き場についてです。

静岡県・川勝 平太 知事:
水の問題に関してはJR東海が田代ダムの取水抑制によって解決案を出しており、この実現可能性をいまJR東海と東京電力で話し合っています。田代ダムの取水抑制と、燕(つばくろ)沢の盛り土360万立方メートルと藤島沢の要対策土10万立方メートルを合理的に解決すれば何の支障もない。皆様方の知恵を借りて解決しながら、リニアの成功に向け協力をしたい

川勝知事は、着工にはまだ壁があることを伝えました。

(続きは↓でお読みください)
FNNプライムオンライン
2023年5月31日 水曜 午後7:24
ID: RNL8uhRg0.net
>>1
「開業に向けて進行中!」のはずが...品川で止まったリニアの掘削 [蚤の市★]


静岡だけの所為にしてもどうにかなる問題でもあるまい
ID: Jm7Q1G1v0.net
>>1
いやいやいや、静岡ガーでなく品川の工事は1年で50mなんだけどw


2021年10月に掘削を始めてから5カ月でマシンは止まり、1年近く立ち往生することになった。掘り進められたのは50メートルほどで、拠点の敷地から出ることもできなかった。JR東海の担当者が「想定していなかった」という事態だった。

「開業に向けて進行中!」のはずが...品川で止まったリニアの掘削
ID: ybvm5RlU0.net
>>1
水や土砂言ってるけど
あの件は県知事責任じゃねw

静岡にはスーパー有能市民とかいないのか?
ID: ybvm5RlU0.net
>>1
水や土砂言ってるけど
あの件は県知事責任じゃねw

静岡にはスーパー有能市民とかいないのか?
3 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:37:51 ID: i+zAWgC90.net
静岡県・川勝 平太 知事「賛成の反対なのだ!!」
12 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:43:28 ID: JFJeD/Lk0.net
1人のキチガイで国益を損するなら川上するべきじゃないのか
13 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:44:08 ID: OVCouqIf0.net
静岡県のことを他県に指示される必要はないな
ID: Npn8IuQn0.net
>>56
それは株主になってから言いなさい。
>>49
それは株主が判断します。
>>39
そりやそうだ。
>>28
なんで?
>>25
回り道になるから無駄。
>>23
静岡県が日本から孤立するんでね?
>>22
可能な限り善処ならともかく100%が保証なんて約束出来るわけないじゃない。
>>18
できる限り戻すと言っているじゃない。
>>13
だからこれまでもお願いしているじゃん。
19 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:45:40 ID: 2nLAV8Cf0.net
東海道新幹線も静岡の駅は止まる本数減らすって言えばいいのでは?
21 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:45:57 ID: 3VZACW9W0.net
こうやって外堀を埋めて川勝知事を孤立させる作戦をJR東海はやってますw
23 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:47:36 ID: OVCouqIf0.net
川勝は選挙で選ばれた人だから
どうしたら孤立するのよ
ID: Npn8IuQn0.net
>>56
それは株主になってから言いなさい。
>>49
それは株主が判断します。
>>39
そりやそうだ。
>>28
なんで?
>>25
回り道になるから無駄。
>>23
静岡県が日本から孤立するんでね?
>>22
可能な限り善処ならともかく100%が保証なんて約束出来るわけないじゃない。
>>18
できる限り戻すと言っているじゃない。
>>13
だからこれまでもお願いしているじゃん。
39 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:53:30 ID: OVCouqIf0.net
金儲けのための民間事業だからね
ID: Npn8IuQn0.net
>>56
それは株主になってから言いなさい。
>>49
それは株主が判断します。
>>39
そりやそうだ。
>>28
なんで?
>>25
回り道になるから無駄。
>>23
静岡県が日本から孤立するんでね?
>>22
可能な限り善処ならともかく100%が保証なんて約束出来るわけないじゃない。
>>18
できる限り戻すと言っているじゃない。
>>13
だからこれまでもお願いしているじゃん。
46 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:54:46 ID: Jm7Q1G1v0.net
>>1
いやいやいや、静岡ガーでなく品川の工事は1年で50mなんだけどw


2021年10月に掘削を始めてから5カ月でマシンは止まり、1年近く立ち往生することになった。掘り進められたのは50メートルほどで、拠点の敷地から出ることもできなかった。JR東海の担当者が「想定していなかった」という事態だった。

「開業に向けて進行中!」のはずが...品川で止まったリニアの掘削
47 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:55:28 ID: 0zDxxVxA0.net
胸の肉は取ってもいいが、血は出すなよ
って感じか?
49 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:55:58 ID: OVCouqIf0.net
無駄なものは早くやめたほうが日本のためだと思う
ID: Npn8IuQn0.net
>>56
それは株主になってから言いなさい。
>>49
それは株主が判断します。
>>39
そりやそうだ。
>>28
なんで?
>>25
回り道になるから無駄。
>>23
静岡県が日本から孤立するんでね?
>>22
可能な限り善処ならともかく100%が保証なんて約束出来るわけないじゃない。
>>18
できる限り戻すと言っているじゃない。
>>13
だからこれまでもお願いしているじゃん。
56 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 21:58:15 ID: OVCouqIf0.net
無駄なものは早く整理したほうが株主のためになる
ID: Npn8IuQn0.net
>>56
それは株主になってから言いなさい。
>>49
それは株主が判断します。
>>39
そりやそうだ。
>>28
なんで?
>>25
回り道になるから無駄。
>>23
静岡県が日本から孤立するんでね?
>>22
可能な限り善処ならともかく100%が保証なんて約束出来るわけないじゃない。
>>18
できる限り戻すと言っているじゃない。
>>13
だからこれまでもお願いしているじゃん。
80 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:05:06 ID: IYARSB/20.net
何で、さ
共産党は破壊しかやらんのかね
下から糾弾して攻撃して相互不信にして、機能麻痺させて統治しようとする

現場はお互い様が通用しない

その結果が、怒られる事をおそれて、無責任と他責で
地域住民が死のうが飢えようが、今さえ自分さえよけれはいい
と思えたんだよ

全員が不幸になっていったな、マジで
90 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:08:34 ID: O/tZ71YT0.net
ワクチンのように賢い少数派になればいいが、Cルートに決まった頃から言われてたことやん。静岡がこうなるかもしれないと

さっさと代替案考えろよ
南アルプスのトンネルは現実的でない

俺は谷川岳の関越トンネルも間違えだったと認めるべきだと思う。
あの中卒総理め
113 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:22:02 ID: gwwBiVqm0.net
>>106
品川にも知事がいるのか?w

「開業に向けて進行中!」のはずが...品川で止まったリニアの掘削 [蚤の市★]
ID: 9+yoRiDn0.net
>>113
ドやっ
ソースは5ちゃんw
115 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:22:14 ID: nXICwfZ50.net
キチガイ川勝は自分でおかしなこと言ってると一生気づかないのか
116 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:22:28 ID: HkTOFuVV0.net
2選ぐらいまだしも4選とか県民も同罪だわな
これでJRからなんか不利益被っても文句言えんだろ
ID: gwwBiVqm0.net
>>116
まだリニアできると思ってんの?
124 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:26:28 ID: ybvm5RlU0.net
>>1
水や土砂言ってるけど
あの件は県知事責任じゃねw

静岡にはスーパー有能市民とかいないのか?
ID: gwwBiVqm0.net
>>124
品川にはいるのか?

「開業に向けて進行中!」のはずが...品川で止まったリニアの掘削 [蚤の市★]
132 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:30:07 ID: 69ZEuGGP0.net
国の補償がつけば県民は賛成にまわるよ
だからさっさと国が音頭とれ
145 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:36:13 ID: U6UNyYb80.net
国土交通大臣もひとことチクリと言ってやったほうがいいんじゃないの
149 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:38:28 ID: BXvx09SY0.net
バカ知事以外、さっさと進めろって思ってる
ID: gwwBiVqm0.net
>>149
さっさと進めろよなw

「開業に向けて進行中!」のはずが...品川で止まったリニアの掘削 [蚤の市★]
150 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:38:42 ID: JEgqMLlE0.net
こんな断層だらけの所にトンネル掘って
断層のせん断力にトンネルは耐えられるのか
151 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:39:01 ID: /uIPakYu0.net
とりあえず
川勝が四面楚歌になっているというのはニュース動画からもヒシヒシと伝わってきたなw
153 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:39:25 ID: BOq52fMe0.net
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末

JR東日本元会長の松田昌士

「歴代のリニア開発のトップと付き合ってきたが、みんな『リニアはダメだ』って
言うんだ。やろうと言うのは、みんな事務屋なんだよ」。高価なヘリウムを使い、
大量の電力を消費する。トンネルを時速500kmで飛ばすと、ボルト一つ外れても
大惨事になる。

 「俺はリニアは乗らない。だって、地下の深いところだから、死骸も出てこねえわな」(松田)

154 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:39:27 ID: 9+yoRiDn0.net
>>146
移動目的なら仕事をするか寝るかだし観光客は在来の新幹線に乗るだろうし住み分けするだけだろう
ID: gwwBiVqm0.net
>>154
で、どれだけ作れたの?
164 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:43:43 ID: 69ZEuGGP0.net
トンネルばかりというのが無茶なんよ
170 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:45:41 ID: tqpsizZi0.net
>>139
静岡だけのせいにできないからなぁ

「開業に向けて進行中!」のはずが...品川で止まったリニアの掘削 [蚤の市★]
171 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:46:35 ID: 9+yoRiDn0.net
>>160
半世紀遅れで一応開発できたみたいだけど共産党独裁国家だから一旦決まれば線路を引くのも早いのだけれども
今の中国にそれだけの体力があるのかが問題だな
179 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:51:21 ID: kbSTMh+p0.net
何でこの話ってルート決める前に出なかったわけ?
ルート決める前ならじゃあ別ルートにしますーで終わった話なのに
決まってから言い出すのはおかしくないのか?
180 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:51:32 ID: lE5C8He50.net
仮に川勝の主張が全部的中しても、別に金で手当できる話なんだよね。
時代が変わったとしか言いようがない
185 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:57:10 ID: mxJmT9Ko0.net
この人、学者であることを誇って時の総理を教養がないとか馬鹿にしてたけど
教養はあっても知性はなさそうだ
188 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:58:00 ID: w506aaJq0.net
のぞみで事足りてるから高コストのリニアなんかいらんだろ
新幹線の客がリニアに乗るだけだから経済効果なんかゼロ
いらない機能つけて世界で負けた二の舞だわ
バカすぎ
189 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/31(水) 22:59:13 ID: gwwBiVqm0.net
まだリニアができると思ってるやついるの?

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685536580/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA