【堺市】南区でだんじり事故  11名が負傷

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : 煮卵オンザライス▲ ★2023/04/16(日) 10:16:35 ID: 7HWZLdaZ9.net
MBS 4/16(日) 10:09


速報です。16日午前9時前、堺区南区城山台1丁目の交差点付近で、だんじりが倒れる事故がありました。消防によりますと、11名が負傷しているということです。
重症者も3人いるということです。死亡者はいないということです。警察が詳しい状況を調べています。
ID: cwY6Khwj0.net
>>1
この流れならいえる



今日ワイの誕生日なんや・・・
ID: 9SQFc8wr0.net
>>1
でもだんじりって祭りで何かあっても「伝統のお祭りだから」って「すんまへん」って笑って済ませるんでしょ?
軒先を引っ掛けて壊しても「すんまへん」
曲がりきれずに突っ込んでも「すんまへん」
人を轢いても「すんまへん」
ID: CHQAjspu0.net
>>1
田舎のローカルニュースでいちいちスレ立てすんなや!
2 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:16:59 ID: cwY6Khwj0.net
>>1
この流れならいえる



今日ワイの誕生日なんや・・・
ID: +g6sA0450.net
>>2
おめ!
何歳になったの
3 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:17:10 ID: 7HWZLdaZ0.net
ソースタイトル、堺区南区て
ID: A0GRc4Bm0.net
>>3
大阪都構想を先取り
ID: jQhsTRUr0.net
>>3
市の同じ意味での区って明治時代かな?
#堺区と伏見区は郡区制時代と名称が重複する
5 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:17:25 ID: Pehpygrn0.net
むしろ倒しただろこれ
10 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:19:31 ID: C+k5IcUs0.net
まるで成長していない
ID: 7QaxBLkk0.net
>>10
グダグダよそものが口出してくんじゃねえ
22 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:22:04 ID: 7HWZLdaZ0.net
来てね!

【世界遺産】仁徳天皇陵古墳の全景が見える!5月下旬から“気球”で観光 (大人3600円) 「最高フンタスティック!」堺市
29 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:24:13 ID: K++5FQ3T0.net
だんじりっていろんな場所でやってるんだね
岸和田だけかと思ってたわ
ID: hV98elEF0.net
>>29
泉州中でやってるな、岸和田が一番荒いけど
ID: hkUfOpTz0.net
>>29
泉州と河内の一円でやっている。大阪市内の一部でもね

岸和田のやり回しのアレが悪目立ちしすぎて、岸和田式が泉州一円に広まったけど

大阪市内は普通に子どもが曳くようなおとなしいやつで、やり回しはない
富田林だとカラオケだんじりといわれるようなのがあるとか
地域によってひき方が違うのよね
31 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:25:02 ID: bcsoCAgu0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く



新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

42 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:28:39 ID: TGrW9Nr10.net
何で堺でだんじりしとんねん?
46 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:29:38 ID: md87b1NJ0.net
なんで今日?なんかイベントでもあったんか
47 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:30:25 ID: N0GxOn220.net
津久野アパートに住んでた時に外からものすごい音が聞こえて外出たらやぐら倒れてて血の海だった
救急車で運ばれて行ったあとホースで水で流して塩撒いてすぐに再開する手際の良さみてキチ過ぎて引いた
48 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:30:53 ID: oj/ruQhr0.net
堺の学校も気性荒いやつ多い?
子連れで引っ越しするか迷ってるがイジメが心配
51 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:32:03 ID: YluW463N0.net
諏訪大社の祭りに比べたら序二段
53 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:32:16 ID: kX/jVgLG0.net
まさかあのだんじりでじこがおきるなんて
56 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:32:47 ID: 6OyaVjEY0.net
なんだ誰も死ななかったのか。ならニュースバリューゼロやん。
65 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:35:47 ID: md87b1NJ0.net
>>48
堺は気性荒いと言うより陰湿な人が多いイメージやなイジメも多いと聞く、泉州は良い意味悪い意味でもアホばっかりやからいじめ問題は聞かんな
67 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:36:54 ID: gD/5FT9g0.net
>>48
どこもどっこいどっこいだが、だんじりのあるエリアのガキはヤバい。
70 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:38:36 ID: xeSoGFYV0.net
映像がアップされてるね
カーブで傾いたんで立て直そうとして逆方向に倒れたんだこれ

(deleted an unsolicited ad)
ID: HCCNraE70.net
>>70
分かりやすいね。別角度の映像だと、なぜ倒れたのか分かりづらかった。

傾いても完全には倒れないような安全装置でも付けた方が良くね?
ID: 8JrR5Lav0.net
>>70
なにこれ危険すぎるだろ、なぜ安全に配慮してやらないの?
ID: x9FyYOmZ0.net
>>70
なんか消せ消せ言うやつわいてて怖いよね?
ID: PeXyP/em0.net
>>70
ハイサイド?
ID: wu0xt6+n0.net
>>70
だんじりって神輿じゃなくて山車なんね
かついでるんじゃないんだ
94 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:49:28 ID: MDctageC0.net
>>87
少ないほうだろ
死者3人が普通だ(゜д゜)
96 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:49:45 ID: Mk7C7hey0.net
時期的に早いって泉州出身の嫁が言ってるけどどうなん
ID: B4vSa1LY0.net
>>96半年早いわ
ID: hkUfOpTz0.net
>>96
早すぎるよ。通常は9~10月の秋祭りだからね

だんじり新調入魂式とか、何かの特別なイベントやそのリハーサルなどで
季節外れの時期に曳くこともなくはないけど
104 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 10:52:35 ID: g/wiAKvr0.net
こんなんでカタワになったら
どういう気持ちでその後の人生過ごすんだろ
126 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:02:09 ID: u9jrCgeR0.net
ほい事故映像
こりゃ重軽傷者でるわ

だんじり 横転事故( 大阪 堺市 )


やけに古い映像っぽいけどフェイクではなさげ
ID: 0tguhRMI0.net
>>126
中段に乗ってる方が危ないな
屋根上の方がまだまし
130 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:03:59 ID: SehbUbMr0.net
日本は平和だなぁ
ID: iZiGPUIH0.net
>>130
どこが?
135 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:04:32 ID: iZiGPUIH0.net
>>131
土人の風習かよ
146 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:07:38 ID: MGhD/xkY0.net
いい加減対策しろって
148 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:10:04 ID: pbIxbL4D0.net
>>146
それを言いに来た
こんな激しい祭ではないけど地元民が無償で駆り出されるシステムなんとかしてほしい
149 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:10:06 ID: Vw8rw+cN0.net
この祭り
同じとこをぐるぐる回ってるだけで見てる方は全然おもんないから
何やってんだろ?って冷めると猿回しにしか見えなくなって困るんだw
153 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:11:44 ID: DxmwCNH+0.net
>>143
だんじりを修復したから、それをお披露目するために曳いていたらしい
結構修復とかの完成お披露目は、この時期にやることが多い
177 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:19:43 ID: pbIxbL4D0.net
>>171
主語がデカい
ガチ勢はともかくその地域に住んでるというだけで押し付けられる人が可哀想
ID: WL1KzbF40.net
>>177
その地域に住んでる人はこれを広められると悲しいらしいですよ

(deleted an unsolicited ad)
179 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:20:43 ID: y7Ea+hnb0.net
だんじりって人死にまくりやろ
俺の同級生も死んでる
でも祭りはなくならない
毎年、寄付金払えと来て居留守使ってる
ID: 8ETvVmp90.net
>>179
ほんとになくなってるの?
217 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:36:38 ID: hkUfOpTz0.net
>>204
つーても元々の旧村集落を取り込んだ地区だしねえ
220 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:38:50 ID: Ufh6Oo1W0.net
死亡事故も結構あるけど特に対策してる気がしない
226 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:42:23 ID: dHkoMcpT0.net
恵方巻きとかも、ここらへんの習俗だっけ?
231 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:45:03 ID: 0tguhRMI0.net
御柱はまだ四年に一回だし
一箇所の大イベントだけど
だんじりってそこら中にあるだろ
いったい何十箇所やってるか知らないが
毎年腐るほどやる
242 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:51:49 ID: agzcGiEu0.net
学習能力ヨシ!
244 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:52:57 ID: 7tTxYYL60.net
今日祭りやったん?
だんじりは秋のイメージ
あと堺は布団太鼓のイメージ
246 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 11:53:52 ID: C7xQG3SW0.net
やりたい奴がやってこうなるのは構わんが
地元住民を半強制で動員してたりするからなあ
お祭りって罪深い行為だと思うわ
ID: fF2gpr0P0.net
265 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:01:29 ID: 1kg44hwN0.net
東京ではこのような野蛮な祭事はない
266 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:02:15 ID: PeXyP/em0.net
今回もギアボックスですか亜久里さん?
269 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:02:39 ID: VDZj/JxB0.net
>>262
河内はゆっくり引いてるだけなのに和泉に行くとやり回しだすのなんなんw
ID: y2WYRTlb0.net
>>269
泉北ニュータウンの祭りだから、泉州のやり方なんだろうね
元々の堺は摂河泉の境にあるという意味なのでもっと北
ゆっくり引いてた布団太鼓が伝統の祭り
ID: Y/dkoKQh0.net
>>269
岸和田に対しての憧れやろな。
富田林などの南河内や中河内、北河内、
平野郷や生野、城東は今の文化を大切に
守って欲しいけど、
東大阪の六郷地区は珍しく岸和田式やな。
あれは意外やし稀有やわ。
288 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:11:34 ID: tT4eR3mA0.net
入魂式?ば関西人は何かと理由付けて一年中だんじり引っ張ってるのか
292 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:15:13 ID: LN6eV4ie0.net
>>290
やっぱドコもそんな感じか
寂しいけど仕方ないね
299 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:18:07 ID: JX6Q7Tl40.net
布団太鼓ってゆっくりなの?
堺が地元の友人にお祭りがあるからと神社の参道脇に連れて行って見せてくれたんだけど先触みたいな人が邪魔だのけーって全速力で神社の境内まで駆け抜けて行って少し後で布団太鼓も神社の境内めがけて駆け上がって行ったのを見た記憶があるからかなり激しい祭りだという認識だった
ID: y2WYRTlb0.net
>>299
それは最後の神社前の100m位の直線だけだし、そんなに速くもないよ
町中は正に練り歩くだけ
304 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:20:42 ID: 01t3UbyL0.net
屋台の修理代はどこが出すんだ?
ID: BoGegmRD0.net
>>304
地元民達からのの寄付と地元の名士
ID: LN6eV4ie0.net
>>304
ウチの町内の屋台を新調するとき700万円超かかったらしい(1戸あたり7万円)
その時俺は町民じゃなかったから聞いた話だがねw
317 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:26:35 ID: xwHDFZ/x0.net
良かった
下敷きになってミンチになっちゃった人はいなかったんだね

これで来年もまた出来るね
318 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:26:40 ID: +372mxEv0.net
本望なんだろ
323 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:29:23 ID: LN6eV4ie0.net
>>322
マジで?
上級国民の遊びだなw
ID: Y/dkoKQh0.net
>>323
なので中古を買うところも多い。
新調できる町は土地を売ったりする町もあるわ。
「だんじり」は彫刻が豪華やから高いねん。
荒っぽい事をしてるけど、本体は芸術品。
332 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:33:55 ID: OrN1DNRT0.net
以下、アッー!禁止な
356 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:45:16 ID: 2i9t/Z/z0.net
岸和田の真似して始めたところか
熟練の人がちゃんとバランス取るから岸和田は上手くやれてるけどかなりいい加減に引っ張ってたみたいだな
ちゃんと調べないでやってるからこうなる
360 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 12:48:09 ID: B4vSa1LY0.net
>>338神輿なんか関西ではレアやな、大概車曳きや
ID: R6uGI7Qc0.net
>>360
岸和田にも神輿はある
378 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 13:07:39 ID: MXIi5ter0.net
だんじり祭りってヤクザがやってるイメージだわ
381 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 13:09:18 ID: lRzqMQAU0.net
富田林のだんじり祭は拡声器使って下品な替え歌を歌い捲る
382 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 13:11:00 ID: 9rv5YySK0.net
>>48

> 堺の学校も気性荒いやつ多い?
> 子連れで引っ越しするか迷ってるがイジメが心配

だんじりの青年団に入ったら、たばこ、酒、女の遊びを覚えてまともに勉強しなくなる。
386 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 13:13:27 ID: oevMA8P30.net
>>384
だんじりでよく死んでるだろ
ID: 8ETvVmp90.net
>>386
今まで、何人亡くなったのかな?
387 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 13:14:44 ID: Q8W/9d6M0.net
この手の祭りはそういうの込みで行われてるんじゃないの?
観客含めて参加者全員承知の上でしょ
413 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 13:38:01 ID: 3EjIACwq0.net
ハンドルとブレーキとエアバックと横転防止装置つけて
ヘルメットとプロテクター着用して乗ること
にしたらダメなの?
420 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 13:43:47 ID: YFiLXca70.net
播州の灘のけんかまつりなんて
そう考えても死者が出ない方がおかしいと思うくらい
過激なことやってるからね
ID: B4vSa1LY0.net
>>420何やったっけ?ぶちかましやるんやな確か
446 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 14:37:17 ID: /POBT0eS0.net
>>433
瀬戸内海一円でだんじりあるで
貧乏なとこは祭りがなくなっていく
452 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 14:50:23 ID: pR17bCDB0.net
檜尾って泉北ニュータウンのめっちゃ坂のところよな。
ようそんなところで遣り回しとかしようとしたな。
しかも入魂式の試し曳きで。

平地で曳くにも、試し曳で不具合見つけたりウェイトバランスやらホイールバランスやら調整してからなのに。
檜尾よかずーっと下の平地でそれでもそこそこ緩い坂のある大鳥大社のダンジリでもやりまわしとかしないよ。
ID: aSwZ2HIf0.net
>>452
檜尾と言っても広いから
ちなみに泉北ニュータウンの街はないよ
ID: YzwDCKc60.net
>>452


鳳のだんじりは、これが有名やから
やり回しが影に隠れやすいわな。
469 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 15:30:56 ID: pR17bCDB0.net
>>459
同じ堺市の同じ中区でも、百舌鳥・土師方面は布団太鼓(おみこし)、八田・深井方面はダンジリで、文化ちげえのよ。
479 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 15:57:08 ID: pR17bCDB0.net
>>474
水吸わせた木の車輪でドライブ利かないのを後ろに差し込んでる遣り回し棒で強引に曲がらせるんだよ。
小回りなんて効くわけでもないし、そもそも檜尾なんて新興住宅地でダンジリとかやってたんかいな。
487 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 16:13:34 ID: 6M27+ldg0.net
何で大阪南部だけ
変な儀式が残ってるんだ
ID: pR17bCDB0.net
>>487
地車・山車・屋台車のようなもを町内や沿道で曳いてまわる形のお祭りとか、それこそ、全国各地にあるわけで。
祇園祭、ねぶた祭、くんち祭……等々。
500 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 16:45:03 ID: ljtDCR/70.net
だんじり祭りの時期だっけ?
ID: aSwZ2HIf0.net
>>500
時期は違うけど
GWあたりに試験引きをしたりすることは多い
519 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 17:00:24 ID: 8rst/HBT0.net
だんじりって秋口じゃなかった?
521 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 17:02:50 ID: Ex7z/XDD0.net
だんじりwwwwwwww
あんなんアホの集まりやろ
522 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 17:07:08 ID: RrqshP6r0.net
イイ案を思いついたぞ、日本はウクライナに武器供与出来ないから代替として、だんじり屋台やチンパン脳の引き手を激戦地のバフムトで走らせてやろう。
ID: pR17bCDB0.net
>>522
戦車って引っ張って動くの?
人が上に載って大丈夫なの?
笛と太鼓と鉦と鳴らしていいの?
528 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 17:18:53 ID: NtkpH6Mo0.net
自業自得だろ?
536 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 17:43:08 ID: 9SQFc8wr0.net
>>1
でもだんじりって祭りで何かあっても「伝統のお祭りだから」って「すんまへん」って笑って済ませるんでしょ?
軒先を引っ掛けて壊しても「すんまへん」
曲がりきれずに突っ込んでも「すんまへん」
人を轢いても「すんまへん」
538 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 17:45:42 ID: mIrksHjJ0.net
この祭り毎年とは言わないけど、しょっちゅう事故起こすし
人死んだってろくに反省もしないじゃん
ID: a9KAwLRA0.net
>>538
むしろ、けが人が出てニュースになったら箔が付くみたいな思考だから
561 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 17:58:03 ID: Uhn8UFzC0.net
昔岸和田の人と仕事をした事が有るが「だんじり」に凄く拘りがありちょっと恐かった
583 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 18:38:22 ID: zA05HGf20.net
大きさそのままで軽くて丈夫な樹脂で作りゃいいやん
神事なんだろうから形だけ似せりゃええやろ
異論なくね?
584 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 18:38:47 ID: aSwZ2HIf0.net
>>581
大鳥大社の北側での死亡事件の動画持ってたなあw
電柱にもろにぶつかってた
ID: zDIGNvT/0.net
>>584
もしかしてこれか?
誰も亡くなってなかったと思うが
凄い襲撃やな。

593 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:03:17 ID: pR17bCDB0.net
>>579
野々井の交差点から、泉北一号線のちょい南くらいまでの、川沿は
泉北ニュータウンじゃないのけ?

時々業務スーパーに買い物行ってるけど、知らなかった。
ID: pR17bCDB0.net
>>593
あの川のあたりが檜尾ではないんかい。
613 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:54:47 ID: LO6qfP+X0.net
俺明日だんじりで死ぬかもしれない…
だから盛り上がるんだろ♤♥
628 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 20:45:45 ID: 1dkoxF3e0.net
このスレご近所さん多そうで草
ID: aSwZ2HIf0.net
>>628
しんひのおだい ようちえん!
632 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 20:53:18 ID: FOAtkFZ30.net
だんじりって倒れて怪我人が出ること前提の祭りかと思ってた
634 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 20:55:57 ID: 4aiWK7FN0.net
>>631
必死に火消ししててワロタwクソな民度は変わらん
642 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 21:35:12 ID: oGf1mkrp0.net
>>639
こんな電飾ピカピカできたら笑ってしまうわ
ID: aSwZ2HIf0.net
>>642
富田林のだんじりを知らんのか?
649 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 22:03:03 ID: 373thVJx0.net
今まで小中学生も死んでるんだな
というかほとんど毎年のように死んでて怖すぎる
673 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 00:14:30 ID: 2sM79mIQ0.net
なんで毎回警察は道路使用許可出すんだよ
683 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 04:51:39 ID: t+L0daMY0.net
だんじり保険に入ってないとケガした時大変だな
ID: /sa3r8dJ0.net
>>683
そんなんあるの?
690 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 07:19:21 ID: oTgEKq6U0.net
発泡スチロールの神輿でよくね?
だめだと言うやつは潜在的に人が傷つくのを喜んでいる
ID: /3D/+AUp0.net
>>690
もっと軽量の素材でいいんだよな
木でなければならない理由はあんまないし
691 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 07:22:53 ID: 7P7J8jy20.net
だんじりを廃止しろよ
ID: 3dFyi0oP0.net
>>691
ゆっくり流せば、

殆ど問題が無い

布団太鼓のように
693 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 07:24:36 ID: /sa3r8dJ0.net
>>679
イニDとやってることはかわらんな
696 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 07:40:54 ID: dgTBifIG0.net
町内の祭りで神輿と別に子供がノロノロ引っ張るやつがあるじゃん?
あれくらいで引っ張ればいいのに
705 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 09:31:00 ID: EC+7L5A80.net
区内で1番威勢のいい角刈り髭面のを夜の為にかっさらうんでしょ?
720 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 11:39:01 ID: pmg77WBC0.net
だんじりとか深夜の峠とか埠頭の倉庫道とかで思う存分ドリフトすればいいじゃんw
752 : ウィズコロナの名無しさん2023/04/17(月) 21:11:13 ID: yhjTqkno0.net
なんでわざわざ交差点をあの速度で曲がらなきゃならないの?伝統だから?
ID: b8hGZ8Nm0.net
>>752

> なんでわざわざ交差点をあの速度で曲がらなきゃならないの?伝統だから?

高速系
ゆっくり系

二つの系統がある

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1681607795/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA