【巨大アート】香港の巨大アヒル、しぼませた1羽に空気再注入
-
6/13(火) 22:02配信
AFP=時事
【AFP=時事】香港で12日、巨大なアヒルのアート作品「ダブル・ダックス(Double Ducks)」の2羽のうち、高温による破裂を回避するため一時しぼませていた1羽に、再び空気が注入された。
ビクトリアハーバー(Victoria Harbour)に浮かぶ高さ18メートルのアヒルは、オランダ人アーティストのフロレンティン・ホフマン(Florentijn Hofman)氏が手掛けたバルーン状の立体作品で、2007年に初登場して以来、世界の主要都市で展示され平和の象徴になっている。
13年に香港で展示された際には1羽だった巨大アヒルは、今回は2羽で9日にお目見えした。だが翌10日に気温が33度に達し、1羽の内部の気圧が上がりゴムが伸びたことから、破裂を避けるため一時的に空気が抜かれていた。
ソース - 香港といえば周庭ちゃん元気かね。
-
日本に来た時橋にひっかかってたよな…
ID: iXGHJn8f0.net - 大阪にはしょっちゅう来てない?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1686661788/l1000
こんなの予測できなかったのかよ?