【WHO】不妊は成人の6人に1人…地域や所得による差なく「世界的な健康問題」
-
※4/4(火) 11:51配信
読売新聞オンライン
【ジュネーブ=森井雄一】世界保健機関(WHO)は4日、世界の成人の6人に1人(約17・5%)が不妊を経験しているとする報告書を公表した。不妊治療を必要とする人々が、安価で質の高い治療を受けられるようにすることが急務だと指摘している。
WHOによると、不妊症は男女ともに起こりうる生殖器系の疾患で、避妊していないにもかかわらず、定期的な性交渉を1年以上続けても妊娠しない状態と定義されている。
報告書によると、不妊症の割合に地域差はなく、「世界的な健康問題」と指摘している。所得による差もほとんどなく、高所得国で17・8%、低中所得国で16・5%だったという。
不妊治療は多くの国で自己負担で、患者に大きな経済的負担を強いているとして、政策の転換や公的資金の投入を求めている。
続きは↓
ID: +O+TOLph0.net -
>>1
里親じゃだめなん?
そこら中孤児だらけだけどID: Z3JuzMxV0.net>>4
実子もまともに育てられないのに人様の子なんて大丈夫? - 年齢別で調べてみたか?
- 分裂して増殖しないの?
-
ワクチン打っちゃったんだね・・・
ドンマイ皆んな -
>>1
人口爆発を種として食い止めてるんだろ - 子供養子にして、ルフィ海賊団に仕立て上げる里親はおらんのか?
-
肥満と不妊って関係ある?
不妊治療3年続けてるが結果出ず。
嫁がBMI28で痩せる気なし。 -
>>8
不妊の因子が遺伝性としたら
不妊治療のなかった昔にどうやって次世代を生み出して
今日まで引き継いできたのか? - 人口削減策が着々と効を奏してるな
- なぜ今更?何かの予防線なのか
-
痩せる気のない嫁をどうやったら痩せさせる事が出来るだろう?
病院からダイエット指示されてる訳ではないらしい。
ただ、BMI28ならどう考えてもまず痩せなきゃ健康に悪いよね。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680598114/l1000
里親じゃだめなん?
そこら中孤児だらけだけど