信長の野望 覇道 Part3

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : 名無しですよ、名無し!2022/12/01(木) 19:25:54 ID: yVBUmiHC0.net
【事前登録開始!】
新作アプリ『信長の野望 覇道』の #事前登録 を本日より開始!

大名家に仕える領主となり、同じ大名家の仲間たちと一致団結し、天下統一を目指せ!

iOS、Android、Steam(WindowsPC)で登録受付中!

※前スレ
信長の野望 覇道パート1


信長の野望 覇道 Part1
5 : 名無しですよ、名無し!(ジパング)2022/12/01(木) 19:56:59 ID: lPEG7lf2M.net
3万課金だけで1位勢力の初期同盟のトップなんだけど
みんなやる気ないな
下手すっと月10万で余裕でランカーじゃんw
7 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/01(木) 20:04:43 ID: SviJe2btS.net
人少なくね?
10 : 名無しですよ、名無し!(福岡県)2022/12/01(木) 20:13:17 ID: UuoOwyZG0.net
だめだ泥とsteamで同じデータを使う連携が出来んお助け
ID: K/PvDnql0.net
>>10
steamでリセマラして引き継ぎコードを使って泥でプレイしている。
その状態でsteamでもプレイ出来ているよ。
21 : 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)2022/12/01(木) 20:24:29 ID: kh31hWIU0.net
また落ちた?
31 : 名無しですよ、名無し!(神奈川県)2022/12/01(木) 20:25:32 ID: AwFA1Rhq0.net
これ自拠点の初期配置ってランダムなのか?
37 : 名無しですよ、名無し!(埼玉県)2022/12/01(木) 20:26:43 ID: aw2q0Bsd0.net
毛利で始めたかったのにないとか、西国好きには無配慮かよ
ID: xLFODtH70.net
>>37
毛利は登用できるから諦めるな
50 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/01(木) 20:30:10 ID: 9B4beIRh0.net
大名チャットに反応ないんだけどあれ見えてる?
53 : 名無しですよ、名無し!(埼玉県)2022/12/01(木) 20:30:48 ID: gswE2XTg0.net
つまり、大人気で人多すぎるから鯖落ちるってことぉ?
54 : 名無しですよ、名無し!(埼玉県)2022/12/01(木) 20:31:11 ID: LazobdVF0.net
そろそろ引退することにした
今までありがとう
ID: KZmCXrRnS.net
>>54
おれさっきまで仕事でまだ始めてないんだけどもう止めるの?
期待してるんだけどもしかして面白くないですか?
57 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/01(木) 20:32:09 ID: a2yQoaZG0.net
始めようと思ったら
エラーで入れん
なめてんの?
79 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/01(木) 20:40:57 ID: AoiZPN8n0.net
タイトルにも入れない
何もしてないのに何故?
80 : 名無しですよ、名無し!(京都府)2022/12/01(木) 20:40:58 ID: Ek4eW1EP0.net
steam版でもマップのズーム段階が増える訳じゃないんだな
エミュで二つ三つ起動しててもそこまでリソース食わないし、
操作感も変わらんからエミュでいいかな
さすがに一応steam版の方が軽いんかね?
88 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/01(木) 20:44:06 ID: XVLKlzy/S.net
これしろ落とされたらどうなんの?
三国志みたいに端っこにワープ??
90 : 名無しですよ、名無し!(富山県)2022/12/01(木) 20:45:36 ID: Yx7UdHjs0.net
会社の連中で始めたんだけど俺ともう一人サーバーw02でほかはみんなw07なんだけどもうどうにもならんから全員で辞めた
95 : 名無しですよ、名無し!(徳島県)2022/12/01(木) 21:01:08 ID: hmpOhGvo0.net
25万人事前登録とか聞いたけど賑わいこんなもんなの?
102 : 名無しですよ、名無し!(福岡県)2022/12/01(木) 21:13:55 ID: DhifHcFE0.net
900のSSR排出率0.3%だっけ
鬼畜過ぎるな
111 : 名無しですよ、名無し!(群馬県)2022/12/01(木) 21:24:14 ID: cVQsmhT50.net
でも完凸するんでしょ!!
112 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/01(木) 21:27:01 ID: afMguywy0.net
これ足軽おそすぎね?
113 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/01(木) 21:29:15 ID: 9B4beIRh0.net
遅い
攻城はピストン往復じゃないから馬最強にならないけど
114 : 名無しですよ、名無し!(福井県)2022/12/01(木) 21:29:17 ID: K/PvDnql0.net
>>109
三国志は未プレイだから分からないが
引き継ぎコードを使うと何故かsteamと泥の両方でプレイ出来る様になった。
普通引き継いだ方はデータ消えると思ったが不思議な仕様だな。
116 : 名無しですよ、名無し!(遊動国境)2022/12/01(木) 21:30:00 ID: 0uIZUj4US.net
これ興味あったんだわ
どう面白い?
なんかいいレビューとかあったら教えて欲しいな
動画でも文字でもええよ
123 : 名無しですよ、名無し!(群馬県)2022/12/01(木) 21:36:51 ID: cVQsmhT50.net
全部上げないと要らない奴言われるぞ!
124 : 名無しですよ、名無し!(埼玉県)2022/12/01(木) 21:39:44 ID: gswE2XTg0.net
VIP13で威信旗プラス5って
トップ同盟に入るにはVIP13必須だろこれww
135 : 名無しですよ、名無し!(三重県)2022/12/01(木) 21:52:06 ID: IluOdIRB0.net
廃課金相手でも人数でなんとかなるやつじゃなくてガチのp2wっぽい?
136 : 名無しですよ、名無し!(北海道)2022/12/01(木) 21:52:16 ID: z2MMIhBq0.net
これも破棄してちょびちょび伸ばす必要あるゲームか?
141 : 名無しですよ、名無し!(光)2022/12/01(木) 21:55:35 ID: HfLl9BMPS.net
三國志覇道のvipより格差出そうな感じ?
144 : 名無しですよ、名無し!(茨城県)2022/12/01(木) 22:03:34 ID: l+GpduJ00.net
シブサワ40周年記念とかいうならもう少し気合入れたゲームにしても良かったんじゃねーの
ID: 1KsoWjgBS.net
>>144

新生の方だろ?チカラ入れたのは。
これは新信長の野望に対抗して、急遽作った感丸出し
147 : 名無しですよ、名無し!(神奈川県)2022/12/01(木) 22:07:47 ID: HibKFkxa0.net
低収入の巣窟である5chで村ゲーが盛り上がる事はまず無いな
150 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/01(木) 22:11:12 ID: nGYXlIW4S.net
真戦そのままで信長やりたいわ
望みは結局そこに行きつく
152 : 名無しですよ、名無し!(滋賀県)2022/12/01(木) 22:15:46 ID: jYIDgEgq0.net
これひょっとしてリセマラで900狙うのあまりに苦痛?
154 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/01(木) 22:16:08 ID: AoiZPN8n0.net
マジで?そんなに真戦おもしろいの?
信長つまんねーから真戦やるかな
163 : 名無しですよ、名無し!(石川県)2022/12/01(木) 22:25:18 ID: 6D0HaOpt0.net
里の移転てどこから操作するの?一門の領土なら行けるんだよね?
171 : 名無しですよ、名無し!(ジパング)2022/12/01(木) 22:49:50 ID: VzJCO8ixM.net
VIP3にあげるだけで快適さが違うよー
1万円ぐらい?だとおもう
1万円あればsteamでゲーム買いまくれるなw
まあ続けるなら3まではあげたほうがいいと思う
184 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/01(木) 23:29:15 ID: 440RIz/c0.net
リセマラがおわらん
織田信長で始めたい
186 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/01(木) 23:30:17 ID: AoiZPN8n0.net
エラーコード-408ってなんだ?
そんなメッセージをユーザーに出しても分からないよ
原因わからないけど通信が混んでるとか鯖が重いとか分かる内容にしてくれ出すなら
191 : 名無しですよ、名無し!(神奈川県)2022/12/01(木) 23:32:41 ID: tzDrUsui0.net
ぐるんっ!覇道エラーが発生しました
ぐるんっ!覇道エラーが発生しました
ぐるんっ!覇道エラーが発生しました
193 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/01(木) 23:34:33 ID: a2yQoaZG0.net
また入れなくなった!
ひどい
195 : 名無しですよ、名無し!(神奈川県)2022/12/01(木) 23:36:05 ID: 9rwmmF/e0.net
また落ちた?入れない
218 : 名無しですよ、名無し!(ジパング)2022/12/02(金) 00:39:58 ID: IHuk4+zvS.net
負けてしまい部隊引き上げて来たらまた出陣すればいい
220 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/02(金) 00:57:45 ID: gNExFf+50.net
威信旗を使おうにも休戦状態ってなってて攻撃できない
横のマスを攻めようにも隣り合ってないって言われるし休戦あけるまで侵攻できない?
チュートリアル見てもどういう状況なんか分からん
223 : 名無しですよ、名無し!(宮城県)2022/12/02(金) 01:24:27 ID: UR9Kz8R60.net
三国志覇道からきました
どんな感じですか?
移住価値あり?
231 : 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)2022/12/02(金) 01:47:09 ID: AJHSAnEO0.net
なんでラスアタ権利なの
これは覇道の仕様?
234 : 名無しですよ、名無し!(茨城県)2022/12/02(金) 01:52:22 ID: AaeajqnT0.net
やっていくうちに色々覚えて面白くなってきた
238 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 02:16:15 ID: tCrRIgpq0.net
>>233
> ラスアタもダルいわ 経験値ぐらい分けろよ
ほんこれ
252 : 名無しですよ、名無し!(兵庫県)2022/12/02(金) 05:06:16 ID: oqnrf2y00.net
自分の城防衛ってどうやんの?
ID: /1mPdvoI0.net
>>252
伏兵
257 : 名無しですよ、名無し!(千葉県)2022/12/02(金) 06:11:29 ID: dDkymfdb0.net
まずSSRの確率エグすぎる
天井で選べるガチャもないんだろ?
264 : 名無しですよ、名無し!(石川県)2022/12/02(金) 07:07:52 ID: wm9hHNsh0.net
スマホとsteamでデータ共有できるの?
265 : 名無しですよ、名無し!(徳島県)2022/12/02(金) 07:10:00 ID: SnDU/Xc80.net
これチームで時間合わせてリアルタイム操作とかの要素あるの?
MMO色濃いめのソシャゲなのかな?
274 : 名無しですよ、名無し!(福岡県)2022/12/02(金) 07:54:31 ID: DDTLB5cl0.net
このゲームもゴールは室町御所を落とした奴がシーズン覇者かな?
室町御所挑むにはSランクの大名の城持たないとダメとか有りそう
279 : 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)2022/12/02(金) 08:27:25 ID: /1mPdvoI0.net
900のやつを取ったら大将だけを巻物でレベル30にしとけよー
ID: zb2U674m0.net
>>279
大将に集中で良かったんか?
均等に上げてしまって巻物尽きた。
280 : 名無しですよ、名無し!(ジパング)2022/12/02(金) 08:29:23 ID: +3dqnSQvM.net
1シーズンって何年?
288 : 名無しですよ、名無し!(埼玉県)2022/12/02(金) 09:09:21 ID: FtqlXObv0.net
上杉が別格だな
信長で始めたけどリセマラに戻ろうか悩む
ID: O0a2Yghu0.net
>>288
それ信長でやったからじゃね?
289 : 名無しですよ、名無し!(福井県)2022/12/02(金) 09:09:35 ID: zb2U674m0.net
低レアでも兵科適正が高ければ星上げて使えるもんか?
293 : 名無しですよ、名無し!(埼玉県)2022/12/02(金) 09:28:41 ID: jWVPzhN20.net
味方勢力を攻撃ってできんの?
偶に通知流れてくるんだが
300 : 名無しですよ、名無し!(兵庫県)2022/12/02(金) 10:33:04 ID: oqnrf2y00.net
セッ久!
304 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/02(金) 10:54:10 ID: O0a2Yghu0.net
空白地の休戦も緩和されたし行動のクールタイムも騒いだらなんとかならんかな?
10分毎かせめて20分毎じゃないと何も出来ねえわ
321 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 12:08:42 ID: 4KSniOAG0.net
これって領地取っても、その土地からはひとり3回しか採集できないの?
325 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 12:19:43 ID: rZcpRBgv0.net
今なら700%オフ!とか中華アプリ化と思った
328 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/02(金) 12:26:58 ID: O0a2Yghu0.net
龍が如く7かな?
341 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 12:58:51 ID: PAgOoTYbS.net
コーエーでハズレたことないからこれもきっと面白いはず
346 : 名無しですよ、名無し!(光)2022/12/02(金) 13:11:37 ID: TkugbL2nS.net
これ雑魚ギルドに入ってると課金してても雑魚になっちゃうやつ?
353 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 13:20:32 ID: 4KSniOAG0.net
シーズンが変わったら大名家も変えられるのかな
それとも大名家はずっとこのまま?
織田ばっかりで
360 : 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)2022/12/02(金) 13:47:33 ID: AJHSAnEO0.net
これ初期の位置取りすげー大事じゃね
移転のハードルが高すぎる
364 : 名無しですよ、名無し!(埼玉県)2022/12/02(金) 13:52:22 ID: ZfQQ/xvF0.net
1万円ならパス3種類全部でいいな
これ別にどれか一個しか効果出ないとかないよね?
372 : 名無しですよ、名無し!(北海道)2022/12/02(金) 14:10:09 ID: qY6La+z70.net
>>360
逆に移転のハードルなさすぎて本拠ぴょんぴょん飛んでくゲームだよ
砦に移転は距離無関係で消費1だからね
初期位置糞なら本拠地落としてもらってランダム移転も出来る
ID: 4KSniOAG0.net
>>372
砦ってどれのことであるか?
382 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/02(金) 14:40:31 ID: uLyTPeIGS.net
新信からだからSSRめっちゃ出るwって感覚なのは感度狂ってるってことか
384 : 名無しですよ、名無し!(ジパング)2022/12/02(金) 14:52:54 ID: JUsVb+FSM.net
有償の無料と半額毎日回せばそれなりに組めそうね
凸の費用高すぎて銭が足りなくなるよ
無償石は消耗品に使う
ガチャに使うのはアホだねー
390 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 15:21:24 ID: +dBM5VCr0.net
軍令書は弱めの雑魚処理で使ってしまって大丈夫なのかな

一度あふれ出すと1回の調達で2時間かかってまた溢れるし
強めの雑魚に突っ込んだら兵糧かつかつで兵の補充が間に合わん
ID: /1mPdvoI0.net
>>390
兵種相性いいやつに適当に投げたら?あんま減らないし
392 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/02(金) 15:23:43 ID: +ldOu/gX0.net
>>391
何だその煽り
課金ゲーならコンシューマー買った方がいいって判断だわ
ID: IHuk4+zvS.net
>>392
スマホゲームなんか殆ど課金ゲーだろ
CSゲームだけやっとけ
402 : 名無しですよ、名無し!(滋賀県)2022/12/02(金) 16:08:48 ID: +gWJARnY0.net
無課金でこのゲームやる価値ないぞ?
411 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 16:27:31 ID: YD+O8x8+M.net
謙信getしたけど馬でいいよね?
415 : 名無しですよ、名無し!(新潟県)2022/12/02(金) 16:41:42 ID: 65qU3wUU0.net
ちまちま3兵種揃えて上げてるワシ終了か
418 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/02(金) 16:47:14 ID: wVEosd//S.net
課金圧というか課金しないとやれることすぐなくならん?
他に色々ゲームあるなかでわざわざこれをやるってメリットが無さすぎる
438 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/02(金) 17:37:08 ID: HLjwBkZfS.net
シブサワコウが自信満々に人はなぜこんなに戦国が好きなのか!
とか熱く語っていたノブハドがこの作りで俺はガッカリだよ
俺に言わせたらシブサワはなぜこんなに課金が好きなのか!ってことだよ
いや儲かるんだから運営は課金が好きか
440 : 名無しですよ、名無し!(福岡県)2022/12/02(金) 17:44:55 ID: XIcyd4m40.net
伝授ってどうやるん?
443 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/02(金) 17:49:20 ID: cPLdgBNJS.net
おもろいんけ?
お前らがダウソして間違いなしって言うならやってみたい
454 : 名無しですよ、名無し!(茸)2022/12/02(金) 18:24:05 ID: w9+5m1ekS.net
ピョンピョン格下狩り山賊オンラインが嫌で三国志覇道辞めてたんだけど、これはそこの部分はだいじょうぶそう?
470 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/02(金) 19:15:09 ID: P+ggq/fQS.net
一門脱退したら24時間経過しないと再入門出来ない仕様やめてほしい
よくわからんまま入門する人が多いんだろうから序盤は自由に移籍させてくれよ
471 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 19:20:53 ID: WCwZ29Xe0.net
一門レベルが上がらないと砦攻めもできない。
2時間に1回調達出して、一門に寄付する を繰り返すだけの作業ゲーってことでOK?
479 : 名無しですよ、名無し!(光)2022/12/02(金) 19:50:20 ID: 3LM07SiNS.net
領主レベルってどうすれば上がるの?
ID: O0a2Yghu0.net
>>479
今のところ8で打ち止め
497 : 名無しですよ、名無し!(神奈川県)2022/12/02(金) 20:47:34 ID: yt7I9O7H0.net
ツイッター来たけど入れない人が居るっては入れてる人もいるのかな?
521 : 名無しですよ、名無し!(大阪府)2022/12/02(金) 20:57:32 ID: O0a2Yghu0.net
>>517
一番重要だぞ
535 : 名無しですよ、名無し!(光)2022/12/02(金) 21:20:45 ID: ghx1ssajS.net
3,4つの一門に分かれた巨大組織があるけどこれってそんなに有利なのか?
536 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 21:21:51 ID: 4KSniOAG0.net
衰弱になったけどなんで?
ID: /1mPdvoI0.net
>>536
領地攻めに失敗したからじゃない?
537 : 名無しですよ、名無し!(神奈川県)2022/12/02(金) 21:22:39 ID: OrfjtwtK0.net
収容人数少ないから低いうちは分割しておいて
あとで合流するんじゃないの?

とりあえず無所属より一門に入っておいた方が有利なのは間違いない
544 : 名無しですよ、名無し!(東京都)2022/12/02(金) 21:42:09 ID: TRxsvBqz0.net
謙信選んで今川とかで弓がメインだから変更したいわw
ID: dmdsRs/R0.net
>>544
シーズン変わったら勢力変えれるぞ
548 : 名無しですよ、名無し!(山口県)2022/12/02(金) 21:50:20 ID: 5c5h66Q00.net
経験値のアイテムとか建設短縮のアイテムとか序盤からジャンジャンつかってもいい?
554 : 名無しですよ、名無し!(三重県)2022/12/02(金) 22:08:11 ID: ivtq6FJZ0.net
武将レベル、兵科レベル、時短に課金しても結局リセットされちゃうんだよね?
それなら小判はガチャに使った方がいいのかな
ID: ghx1ssajS.net
>>554
俺も知りたい
装備ってのは課金で直接買えたりするのかしら
568 : 名無しですよ、名無し!(滋賀県)2022/12/02(金) 22:44:55 ID: dmdsRs/R0.net
え、大名チャット回数制限あんの!?
572 : 名無しですよ、名無し!(京都府)2022/12/02(金) 22:51:46 ID: PuFI464u0.net
シーズンってそんなに短いの?1か月とかじゃなくて?
577 : 名無しですよ、名無し!(北海道)2022/12/02(金) 23:15:34 ID: qY6La+z70.net
あとはデイリーであげるだけ

引用元:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1669890354/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA