国産木材を使った木造の「無印良品」店舗、20店建設へ…社長「他社も巻き込みたい」
-
国産木材を使った木造の「無印良品」店舗、20店建設へ…社長「他社も巻き込みたい」
2023/06/01 08:50 読売新聞
無印良品を展開する良品計画は、今後5年間で約20店の木造店舗を建設する。同社が店舗を国産木材で作るのは初めて。国産木材を積極的に活用することで循環型のビジネスモデルに挑戦する。
国産木材の利用促進を図る農林水産省と協定を結び、今後5年で計1万立方メートル相当の国産木材の活用に努める。木材は断熱性も高く省エネルギー効果も期待でき、脱炭素社会の実現に向けた取り組みにもつながる。
良品計画としては、農水省から木材の調達ルートや建築技術などの面で、支援を受ける。国産木材を使った店舗を手がけることで得られた知見を生かし、将来的には木造建築の外部販売につなげたい考えだ。良品計画の堂前宣夫社長は5月31日の記者会見で、「資源循環のために重要な取り組みで、他社も巻き込んで新しい産業構造の第一歩としたい」と語った。 -
杉を絶滅させろ ID: vj1L6zbH0.net
-
森林伐採 森林伐採
どいつもこいつも森林伐採 -
商業施設とかのテナントに入ってる無印しか知らんけど地方だと道路沿いとかに無印があるんか? ID: OzuXrTTh0.net>>4
板橋南町22とか道路沿いじゃない? -
どんどん国産の木材で割り箸も作って使い捨てろ!
これから先、もっと災害増えるぞ - 檜?
-
防火地域な建てるなら、防火基準厳しいから木材といいつつほぼ樹脂や防火剤にどっぷりみたいな代物なんじゃないか?
それって本当にエコなんだろうか… - 寧ろ国内の木は切らなさ過ぎだろ
-
さすがに一定の広さがある店舗で完全木造はきついから
枠は鉄筋コンクリートやプレハブで、外側に木材を貼り付けたとかそういうのかね
幻に終わった森友の小学校もそういう工法だったID: X0A/cjpr0.net -
>>10
中国じゃあるまいしw
切った後は植林するんだよ、日本は。
じゃないとがけ崩れするからなID: f6hVRI750.net>>41
何の木を?また針葉樹か? - クオリティは大工職人の腕次第。支払えるんか?
- 間伐材を使った製品をいっぱい出してたけどこれも?
- 木は正義みたいなのやめない?
-
木を無駄に消費するなよ ID: vj1L6zbH0.net
-
ここのスパイシーチキンカレー390円に玄米のパックごはん1個290円で1食680円や!
意識高い生活すんのも大変やで!!
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685596928/l1000
絶滅はオーバーだが
杉を切り倒せ!
保水力も弱くて杉を退治しないと
国土が崩壊する
斜面が崩れ続ける