「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い」 東京電力が発表 ★5
-
東京電力は24日開かれた原子力規制委員会の会合で、メルトダウンを起こした
福島第一原子力発電所1号機の原子炉の底に穴が開いている可能性が高いと報告しました。
溶け落ちた核燃料デブリの熱で損傷したとみられ、これまでの推定を裏付けるものだとしています。
東京電力は先月下旬、福島第一原発1号機の格納容器の中にロボットを入れ
事故後初めて原子炉真下の様子を撮影しました。
24日は事故の分析を行う原子力規制委員会の検討会が開かれ、この中で東京電力は、ロボットで撮影した映像では原子炉の底に
取り付けられていた装置が見えず、黒い空間のように写っている場所があることから、一部の装置が落下し穴が開いている可能性が高いと報告しました。
続きはソース
NHK 2023年4月24日 17時00分
★1が立った時間 2023/04/24(月) 18:42:25.74
※前スレ
「福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い”」 東京電力が発表 [おっさん友の会★]
★2
★3
★4
- 何を今更ぬけぬけと
-
アンダーコントロール!
アベノミクス大成功! -
どこまでもどこまでも落ちていく
そしてマグマに到達する時、地上への通り道もできている
つまり火山になるかも? -
えっ
中がどうなってるかまだ把握してなかったの?
無能すぎる - 何でコイツラ他人事のように語るの?
-
ん?
衰退国なんだからどーでもいいよね -
福島1つがなくなって日本の地形が変わる程度でしょ?
大したことねーじゃん
何騒いでんの? -
そうそう。
貧乏と自己中しか残って無いんだからどーでもよくね? - これ米軍か自衛隊で徹底的に空爆したらどうなんの?
-
>>15
地下の水脈に入り込んで地下水が全て放射能で汚染されるID: wy09ESed0.net -
ホントに放射能ってヤバいのか
原爆浴びた奴らは長生き多いし - 盗電「メルトでダウン的な事象が起きております!」
-
そういえば、メルトダウンを認めたのは、事故発生後2ヶ月もかかってたよなw
原子炉穴開きを認めるまで12年かかって、廃炉完了まで何千年かかるのかとw - まだコンクリで固めてないの?
-
福島周辺の地下水調査して高濃度汚染水見付けたら大騒ぎになるんじゃね?
反原発団体は面白そうだからやってみなよ - 第二次トモダチ作戦決行だ!
-
地層が濾過装置になるから周辺以外はそれほど問題はないのでは?
地下水飲んでる人の方が珍しい時代だし。 - 俺達はどうすればいいの?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1682373399/l1000
でももう海沿いでしょあまり影響なさそう