日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★7

SEOを使わない爆速アクセスアップ術

1 : 生玉子 ★2023/05/15(月) 18:37:29 ID: YVa69aCB9.net
2023/05/14 9:00

もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。

次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。



■もはや「先進国」でも「中進国」でもない

OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。

順位で言うと、1991年には13位(当時の加盟国は24カ国)、2000年に18位、2010年に21位、2015年に24位というように年を追うごとに順位を落としてきた。

[図表2]は、G7各国の平均賃金の推移(1991年〜2021年)のグラフである。1991年当時、日本の平均賃金は3万6879ドル。アメリカの4万6975ドルよりは低かったが、英国やフランスよりも高かった。



しかし、その後の2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。

これもすでにさんざん言われているが、なぜ、日本だけが賃金が上がらなかったのだろうか?

その答えは、いたってシンプル。それは、日本だけがほとんど経済成長をしなかったからだ。

全文はソースでご確認ください


前スレ
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★6
ID: WrGbcJ3H0.net
>>1
生活が苦しい!
だから自民党に投票しなきゃ!

結果、失われた30年になった
多分、このまま失われた40年になる
8 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 18:41:09 ID: 1ljoyox70.net
定年後の再雇用をやめよう
ID: Edc05AaU0.net
>>8
年金支給開始を60歳に戻してくれ
もちろんフルの金額で

60過ぎて働くの大変だぞ
9 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 18:41:14 ID: RQ5VqLnH0.net
東京ですら最低賃金1072円の激安だからな
外資にとってはこんなに激安で真面目な奴隷雇えるとか天国だろ
23 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 18:45:53 ID: xDitJcaW0.net
地獄の自公政権で没落する一方の日本
民主党政権時代は国民の誰もが日本は先進国だと自信を持っていたのに
国賊統一自民党に変わったら坂道を転げ落ちるように貧困化して後進国にまで落ちぶれてしまった
ID: nl7WH9yP0.net
>>23
民主もダメだったろう。
結局、同じ穴のムジナ。
まともな野党の出現に期待するしかない。
29 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 18:46:44 ID: SUsfAzpp0.net
カナダに嫁いだ姉はこっち帰ってくると
物価安すぎ!と喜んでる
日本て家も安いよね?帰ってきた時用に買っちゃおうかなって言ってる
30 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 18:47:35 ID: yZD9ffN70.net
物価との比較は?
税額との比較は?
社会保障との対比は?
46 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 18:54:36 ID: l1DWvTSb0.net
この辺イギリスの日本経済研究してる大学教授が

必ずしも悪い事ではない

と言ってたな
理由は日本は改革は遅い
遅いがその分強固であると
海外だと何かあると急激に物価上がったりアメリカなら解雇されたりするが日本はそれがないので混乱せず安定してると言ってた
48 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 18:55:04 ID: AUN0qnVN0.net
何度も言うが賃金低減は2000年代からの主要政策目標
おめでとう目標達成できそうですね
これで製造業が救える!
もうあのころの製造業は軒並み潰れたが
75 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:08:04 ID: FPeR3nlJ0.net
それでも自民党に投票します!
ID: it5cQZwV0.net
>>75
実現力は自民しかない。
80 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:12:12 ID: T0q8XTL70.net
東南アジアからバカにされるのも時間の問題だなw
85 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:13:09 ID: KRcw1JPH0.net
ドルってなに?どこの通貨?
日本は円だから他国の通貨のことなんて関係ないのだが。
90 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:14:50 ID: 1T6AUntI0.net
こんな記事って便所の鼻紙みたいなもんだ
くだっらなくて
落ちこぼれ記者の作文だわな
105 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:19:07 ID: S3xyBlDA0.net
私は東大卒です

東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生がおくれます
東大に行きましょう
(deleted an unsolicited ad)
ID: it5cQZwV0.net
>>105
学部は?
107 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:19:19 ID: YY53Scr+0.net
 
ラーメン一杯二千円で小麦粉代500円出せるアメリカ韓国とラーメン一杯千円で小麦粉代250円しか出せない日本

小麦粉生産国はどっちに売ったほうが儲かるか

簡単な選択だよな

自民党政権がやってきた結果はこれ
日本にはそもそも粗悪品しか売ってくれなくなる
売ってさえくれなくなる
日本の農家も超高齢化でやめるしかないとこばかり

脱脂粉乳の時代に逆戻りだよ
  
108 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:19:25 ID: VwDcje100.net
これだけ国をボロボロにしても
高支持率を維持してるんだから
やっぱり自民党は天才政治集団だなw
109 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:20:26 ID: NVoAbsRR0.net
もう成長して競争で生き残って裕福かつ贅沢な生活という価値観を払拭しないと幸福な人生も送れないだろうな
ID: f+RicRFu0.net
>>109
もうそういう段階じゃねえぞw
食えるか食えないかの岐路に来てる
110 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:21:44 ID: KRcw1JPH0.net
健康保険制度、年金制度もない国だらけの国と比べてもしようもない。
一つ800円のおにぎり食っている国でもそれが満足していると思うのか。
ID: QxqWE10c0.net
>>110
少子高齢化でご自慢の社会保障も早晩行き詰まる。
124 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:26:42 ID: xnIpGbBe0.net
そんな国が外遊しては金ばら撒くんだから笑っちゃうよな
ID: 3ce1Xs/60.net
>>124
まいた以上回収できれば問題ないだろ
民間も参加してるし
134 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:28:12 ID: u8/Hlb7Z0.net
先進国最悪の賃金と少子高齢化で国を愛せと共用するクソカルト
リアルでネトウヨにあって質問してみてえわ
この国のどこを愛せっていうのかと
146 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:31:53 ID: OrsFYHm70.net
だって20年間デフレなのに真逆のインフレ対策をやり続けちゃうバカな国ですよ? 経済成長するわけないじゃないですか! 挙げ句の果てスタグフレーションでもうボロボロですよ
149 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:32:23 ID: JxKVHzeQ0.net
ハロワいったけど真面な仕事ねーわ
介護・飲食・医療・警備・倉庫ピッキング・レジ
終わりすぎだろこの国
ホント自民党政治のせいで日本は落ちぶれに落ちぶれた
途上国ですらもっと真面な仕事にあふれかえってるだろ
ID: fXyspgWx0.net
>>149
全部3K派遣奴隷中抜き仕事でワロタ
157 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:34:04 ID: wvVK8/QQ0.net
>>149
ハロワに仕事探しに来るのはクソだけだからクソみたいな仕事しかない
まともな人間がハロワに来るのは定年退職して失業給付を受け取る時だけ
165 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:37:19 ID: JpKTrA4N0.net
努力してない奴が勝ち組に入るのは難しい世の中になったな
今の若者の大部分は貧困確定だわ
ID: xkygMaTo0.net
>>165
努力しても常に海外から蹴落とされるサドンデスになったんだよ
187 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:48:01 ID: VgWAuHAg0.net
公務員並みの給料を払えない企業が潰れれば高給の企業だけが残るから「民間の賃金は上がった」と言えると思う公務員



公務員の給与が上がるスピードに
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`) シュタッ
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ

ついてこれるかな?
∧_∧ =-
(´・ω・`)`つ=- ザザッ
 `つ =-
 ,⌒\,,,_=-
189 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:48:50 ID: 8yA19fvF0.net
いつの間にか一人当たりのGDPが30位まで下落してんじゃん
前回27位だったのに3位も下落しとる
もうすぐ先進国落ちじゃんこれ
192 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:49:45 ID: bNYfFmFY0.net
他の国が金刷りすぎただけやないの。インフレ招いたり経済混乱させやがって迷惑だろ
201 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:50:59 ID: krbaMCQ50.net
ヒステリックな「日本すごい!ブーム」はこういう事態の裏返しだよね

だからやめとけ、恥ずかしい、おかしいよとさんざん言ったのに
「日本から出てけ」と罵倒される日々

ネトうよはいつ謝ってくれるの?
202 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:51:15 ID: qFseZ6600.net
低脳パヨお馴染みのドル建て
205 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:52:09 ID: Q7plBGnZ0.net
>>192
逆だ逆
ジャップが金刷りすぎなんだよ
210 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:52:44 ID: smiDzIpi0.net
>>201
「日本すごい!」してたバカ共はガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ
221 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:55:20 ID: 44a/yXsr0.net
問題を起こさなければ公務員は誰でもみんな民間管理職並みのお給料をもらえるようになる。
そうすると、事故やクレームなど失敗が起こる可能性のある仕事は誰か他の人にやらせましょ、という発想になる。
だから、正規職員ができる仕事も民間に委託したり、わざわざ臨時職員を雇ってそいつらに自分たちの仕事をやらせたりするわけだよ。

そして、公務員はますます仕事をしなくなる。
225 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:56:10 ID: r3JK98JN0.net
>>217
公務員なんて薄給だろ
さほど働きもしないのは同意だけど相応じゃん
ID: PFyxDmxe0.net
>>225
大企業の平均もらう能力があると思ってるの?
228 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:56:55 ID: DlSuKLsZ0.net
こんなイージーモードの国でもうまく生きていけないやつらって他の国に行ったら速攻でぶんなぐられて殺されるレベルだよね
240 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:58:33 ID: ri8jTH9j0.net
>>235
いうて海外年金あるしな、、、
242 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:59:35 ID: krbaMCQ50.net
あっちもこっちも非正規だらけ
賃金を上げなくてもいいシステム作りをしてきたのがこの20数年

この構造を温存したままで、どうやって全体の賃金を上げるのかってことだよね
255 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:00:49 ID: 47Dw3JUs0.net
もう終わりだよこの国
260 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:01:13 ID: 2OH+vU1n0.net
>>255
終わってんのはお前だけだ 俺もうすぐ貯金2000万円
ID: mCt9sv6E0.net
>>260
こういう大した額じゃないのを言ってるやつはなんなんだろうか・・・
266 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:01:57 ID: r3JK98JN0.net
>>250
その単位の円がハリボテのゴミ化してるのもあるけどね
ID: 2OH+vU1n0.net
>>266

>>269
だから上がろうが 下がろうがどっちだっていいんだよ 俺は 儲けてんだから
270 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:02:30 ID: 2OH+vU1n0.net
>>265
何言ってんの の 2000万円って大金だぞお前
ID: mCt9sv6E0.net
>>270
准富裕層ですらないだろ
278 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:03:23 ID: NO+QzL740.net
>>273
自民党の工作員はしんどけ
283 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:03:45 ID: s6avovsr0.net
頑張ってスロベニアやリトアニアを追い抜こうぜ!
286 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:03:59 ID: JKwENJdx0.net
国家公務員なら薄給を装いたいよな!
297 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:05:40 ID: 2OH+vU1n0.net
>>295
実際 俺は 儲けてるからね もうすぐセミリタイア生活に突入する 今の仕事はやめます
ID: ri8jTH9j0.net
>>297
カリフォルニアは2000万が平均年収だし、普通の家賃高いとこで50-70くらいでいけるで

あとワンルームなんかない
305 : ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:06:58 ID: /n0ksB0K0.net
リトアニアやスロベニアに負けたてなかなかやで 
ジャパンアズナンバーワン言ってたころ社会主義国やった国に負けたとか笑えるww

 

社会主義になって衰退したとしても30年で取り返せるんだから社会主義で良いんじゃないか?ww
社会主義になって衰退したとしても30年で取り返せるんだから社会主義で良いんじゃないか?ww
社会主義になって衰退したとしても30年で取り返せるんだから社会主義で良いんじゃないか?ww

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684143449/l1000


コメント 0 件

コメントを残す

CAPTCHA